中国のメーカーHuaweiは3月8日、RAM 8GB搭載のAndroidタブレット「Huawei MediaPad M6 8.4」を中国で発売しました。価格はWi-Fiモデルが1999人民元(約36,600円)、LTE対応モデルが2299人民元(約42,100円)。
MediaPad M6 8.4のスペック
- OS:Android 9 Pie + EMUI9.1
- ディスプレイ:8.4インチ(2560×1600・IPS)
- プロセッサ:Kirin 980
- RAM:8GB
- ROM::128GB(microSDカード対応)
- カメラ:背面1300万画素、前面800万画素
- オーディオ:デュアルスピーカー、Harman/Kardon
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth5.0
- ポート:USB Type-C
- バッテリー:6100mAh(18W充電)
- サイズ:206.4 x 125.22 x 7.4mm / 320g
- カラバリ:シャンパンゴールド
Source:Huawei
808: 名無し 2022/03/08(火) 12:59:06.77 ID:2Nv9p0SF0
RAM8GB版の無印が追加で出たみたいだけどマジ?
809: 名無し 2022/03/08(火) 14:42:17.75 ID:g/81qazc0
JDに8GB+128GBのM6はありますね。
新配置上市って新製品って事かな?
新配置上市って新製品って事かな?
811: 名無し 2022/03/08(火) 19:55:46.20 ID:Kf9F6mEaa
新モデル?まじ?
814: 名無し 2022/03/08(火) 22:25:03.04 ID:imPHV9eO0
820: 名無し 2022/03/09(水) 00:04:08.06 ID:/NuoSW+90
>>814
Googleplay入りを売ってくれ
Googleplay入りを売ってくれ
818: 名無し 2022/03/08(火) 23:27:47.75 ID:mb5ew5yn0
本物か
ターボの冷却全く要らんし安すぎでは
ターボの冷却全く要らんし安すぎでは
825: 名無し 2022/03/09(水) 10:12:08.83 ID:AbLQkbzaM
8GBやっす
確保したいけどGMSを全力で塞いできてるかもしれないから飛びつけないか
確保したいけどGMSを全力で塞いできてるかもしれないから飛びつけないか
827: 名無し 2022/03/09(水) 16:49:57.60 ID:XY+fsElr0
マジか こんなん買うに決まってるわw
833: 名無し 2022/03/09(水) 20:30:23.08 ID:XzFZXTBya
メモリが8GBになっても裏タスクをすぐにキルされるんじゃ意味ないじゃん
828: 名無し 2022/03/09(水) 17:45:40.55 ID:238u65/i0
kirin980てぶっちゃけゲームでどうなん?
829: 名無し 2022/03/09(水) 17:49:06.41 ID:helHPAgha
困ったことは1度しかない
一時的に3dがチカチカする不具合が発生したアプリがあった
一時的に3dがチカチカする不具合が発生したアプリがあった
75: 名無し 2022/03/09(水) 18:23:29.55 ID:238u65/i
これなかなかいいじゃん
76: 名無し 2022/03/09(水) 18:39:20.15 ID:kLsYi0tk
お、ええやん
77: 名無し 2022/03/09(水) 18:42:44.42 ID:W/0a+X7R
osアップデートなんとかならんか
78: 名無し 2022/03/09(水) 18:50:57.84 ID:YTtsvra2
LTEモデルで4.2万円は魅力的
79: 名無し 2022/03/09(水) 19:13:05.58 ID:Rrrinugq
M6は指紋認証がないからクソ
81: 名無し 2022/03/09(水) 22:02:17.07 ID:EWI8vf9x
タブは外に持ち出さないから認証無しだわ
80: 名無し 2022/03/09(水) 19:57:15.28 ID:wfSwUS6j
matepadよりこれ売って欲しい
82: 名無し 2022/03/09(水) 22:18:03.62 ID:2dqv2Fq3
泥が乗った昔の機種の、RAMを増やして再発売か
ファーウェイも苦肉の策だな
さすがに今からアップデートなし確定の泥9機を買うのはツラい
ファーウェイも苦肉の策だな
さすがに今からアップデートなし確定の泥9機を買うのはツラい
83: 名無し 2022/03/09(水) 22:26:46.24 ID:DD8/VYvq
わざわざこんなことしてくるってことは8インチの需要が高まっているということなのか?
今年に入ってから急にミドルスペック以上の8インチタブに選択肢が増えてきていて嬉しい
今年に入ってから急にミドルスペック以上の8インチタブに選択肢が増えてきていて嬉しい
84: 名無し 2022/03/09(水) 22:32:43.86 ID:f25hn9hO
性能的には今更で微妙だけどkirin980が相当余ってたんじゃないの
だったら中国国内でも品切れ続いてた時期に出せよって話だが
わざわざAndroid9なのはGMS入れられるようにしてる可能性もあるけど
Harmonyに舵切った連中が今更GMSの穴を放置するのかはちょっと疑問だな
だったら中国国内でも品切れ続いてた時期に出せよって話だが
わざわざAndroid9なのはGMS入れられるようにしてる可能性もあるけど
Harmonyに舵切った連中が今更GMSの穴を放置するのかはちょっと疑問だな
コメント
コメント一覧 (3)
780や778にすら負けてるのをわざわざリスクを負って新品で買いたくはねぇな
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする