ogp
653: 名無し 2022/03/04(金) 15:02:26.28 ID:iJaf6ESC0
ソニーとホンダ提携か
いまいちひかれんタッグw(´・ω・`)



665: 名無し 2022/03/04(金) 15:03:51.77 ID:YtMZ75Aa0
>>653
いいと思う



687: 名無し 2022/03/04(金) 15:06:31.57 ID:DaPCTDUy0
>>653
マジで?
お互いの弱いところ補完出来るからめっちゃ良さげ
つか、今日トヨタ逃げて良かったかも…



681: 名無し 2022/03/04(金) 15:05:37.32 ID:0sR0E9EVM
ソニー/ホンダ EV合弁会社設立
販売は2025年目処

本田技研工業株式会社とのモビリティ分野における戦略的提携に向けた基本合意に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120220304500492.pdf
ソニーグループ株式会社とのモビリティ分野における戦略的提携に向けた基本合意に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120220303599962.pdf
関連



671: 名無し 2022/03/04(金) 15:04:34.90 ID:wQhq3PCq0
ソニーEVはホンダ製造か、アップルは?



3: 名無し 2022/03/04(金) 15:29:38.60 ID:BAH3GRkD0
うおおおおおおおおおおおお



4: 名無し 2022/03/04(金) 15:29:52.32 ID:IOMl5P3Za
電気充電スタンドは増えているの?



5: 名無し 2022/03/04(金) 15:30:03.72 ID:upcolP/s0
ええやん



6: 名無し 2022/03/04(金) 15:30:15.23 ID:BTzn9HqHd
ワイがソニー株手放した瞬間にこれよ
ふざけんなマジで



22: 名無し 2022/03/04(金) 15:35:53.35 ID:dDCgDMWgd
>>6
じゃあ買えばええやん



7: 名無し 2022/03/04(金) 15:30:19.49 ID:IOMl5P3Za
電気充電スタンド作ってる会社の株も買った方がいいかな



8: 名無し 2022/03/04(金) 15:30:27.87 ID:FtZE3E900
覇権はappleと組んだとこやろ
韓国メーカー可能性あるけどな



9: 名無し 2022/03/04(金) 15:30:32.60 ID:HLc7DnbTd
独自路線のホンダも遂に終わったか



23: 名無し 2022/03/04(金) 15:35:55.44 ID:HD9TRWb00
>>9
独自路線のソニーと組んでるからセーフ



10: 名無し 2022/03/04(金) 15:30:36.33 ID:6keYIEFgd
始まったなこれは



11: 名無し 2022/03/04(金) 15:30:49.83 ID:tLnbQVZ3d
日産ちゃうんか



12: 名無し 2022/03/04(金) 15:31:03.23 ID:iBWg9Fqo0
はえーここか
ホンダついに業界トップとるか



13: 名無し 2022/03/04(金) 15:31:04.89 ID:DNCjqeJ9d
マグナだけやと高級車しか作れんしどうするのかと思ってたが
ホンダとはなぁ



14: 名無し 2022/03/04(金) 15:31:45.84 ID:n1iTTS8q0
そっちにいったか~



16: 名無し 2022/03/04(金) 15:34:18.07 ID:gsfe9sKUr
リビアンみたいな車作って欲しい



18: 名無し 2022/03/04(金) 15:34:41.06 ID:wXWlafGnd
ホンダかぁ
あるなら日産かなと思ってた



19: 名無し 2022/03/04(金) 15:35:28.04 ID:QKYN0Sw20
でもなんjにはヒョンデがあるから



27: 名無し 2022/03/04(金) 15:36:45.94 ID:xX1mXV390
トヨタVSソニーホンダ



28: 名無し 2022/03/04(金) 15:36:54.34 ID:M8Ng6MEk0
ホニーなのかソンダなのか



30: 名無し 2022/03/04(金) 15:37:26.28 ID:gqMLgcuRd
>>28
ソニダな



33: 名無し 2022/03/04(金) 15:37:44.74 ID:DvY6z8p9a
>>30
韓国っぽい



32: 名無し 2022/03/04(金) 15:37:40.01 ID:8Ku6zdId0
ただただ高くなりそう。



35: 名無し 2022/03/04(金) 15:37:55.28 ID:+m4O99ehd
乗れるaibo作るんか?



38: 名無し 2022/03/04(金) 15:38:00.56 ID:xkeDqzLFM
テスラより安くて同レベルじゃないと売れん



47: 名無し 2022/03/04(金) 15:39:47.60 ID:jw1dU6ML0
プレステカーみたいなん出してほしい
操作はコントローラーでフロントガラスがゲーム画面ぽくなってたり



44: 名無し 2022/03/04(金) 15:39:03.87 ID:qIPBmAYk0
まあキャラが似てるよなこの二社



65: 名無し 2022/03/04(金) 15:44:36.30 ID:5CpK1DeSd
ちょっとワクワクする組み合わせやん



17: 名無し 2022/03/04(金) 15:34:40.02 ID:xM7YhoPb0
おもしれーな



スポンサードリンク