1: 名無し 2022/03/02(水) 11:02:18.69 ID:nh81sRuo0
Apple AirPods Pro 2 | Incredible Sound Quality with Apple’s Own Protocol over Bluetooth, Less-Pressure ANC (+ More)
https://www.idropnews.com/rumors/apple-airpods-pro-2-incredible-sound-quality-with-apples-own-protocol-over-bluetooth-less-pressure-anc-more/181281/
私はAppleのエンジニアが2つのプロトタイプに取り組んでいるとあなたに言いました。Appleのエンジニアはステムを含むデザインを破棄したようです。
no title



2: 名無し 2022/03/02(水) 11:02:46.49 ID:/YZeqY4l0
うどんどこ…



3: 名無し 2022/03/02(水) 11:03:24.12 ID:hlq/tSmO0
買ったばっかなのに出すな😡



4: 名無し 2022/03/02(水) 11:03:57.43 ID:nh81sRuo0
>>3
AirPods Proは出たの結構前やし新しいの出るのはしゃーない



5: 名無し 2022/03/02(水) 11:04:22.96 ID:PySfrCy10
なんか、マイクの部分が目、イヤーチップが口のアヒルに見えてきた
<(一)←こんなん



6: 名無し 2022/03/02(水) 11:05:07.27 ID:nh81sRuo0
🐤



7: 名無し 2022/03/02(水) 11:05:21.39 ID:flBTjSfX0
あのデザイン好きだったのにうどんうどんバカにするから変わっちまったやん



8: 名無し 2022/03/02(水) 11:05:35.11 ID:OSCUkTFQ0
無くしそう



9: 名無し 2022/03/02(水) 11:06:12.22 ID:2aPRngged
シンプルなデザインでより偽物が流行りそう



10: 名無し 2022/03/02(水) 11:06:28.57 ID:l/E1aYjd0
ええやん出たら買うで1万円以内にしてや!



13: 名無し 2022/03/02(水) 11:07:06.18 ID:nh81sRuo0
>>10
Apple「3万円です」



16: 名無し 2022/03/02(水) 11:07:42.97 ID:l/E1aYjd0
>>13
たかいの😢



11: 名無し 2022/03/02(水) 11:06:30.56 ID:6vKrKPGS0
だっさ



12: 名無し 2022/03/02(水) 11:06:55.65 ID:6vKrKPGS0
iPhone使ってるやつってこれしかイヤホンの選択肢ないの可哀想



21: 名無し 2022/03/02(水) 11:08:31.47 ID:nh81sRuo0
>>12
あるんだよなあ

Beats Fit Pro – 完全ワイヤレスノイズキャンセリングイヤーバッド – アクティブノイズキャンセリング、IPX4等級、耐汗仕様イヤフォン、AppleデバイスおよびAndroidデバイスに対応、Class 1 Bluetooth®、内蔵マイク、再生時間6時間 – ブラック
https://www.amazon.co.jp/dp/B09Q5Q65JM/



35: 名無し 2022/03/02(水) 11:13:33.23 ID:uIATgwS4r
>>21
これぶっちゃけどう?



42: 名無し 2022/03/02(水) 11:15:41.85 ID:nh81sRuo0
>>35
結構ええやらしいで

でも全体的にAirPods Proの方がええらしいわ



49: 名無し 2022/03/02(水) 11:17:18.08 ID:TG4t866N0
>>42



50: 名無し 2022/03/02(水) 11:17:34.91 ID:uIATgwS4r
>>42
さんがつ
プレゼントしようと思ってたけどProの新しいのにしようかな



14: 名無し 2022/03/02(水) 11:07:16.15 ID:Nmk02NVY0
こんなん無くすやろ
つける時にポロっていきそうやし



15: 名無し 2022/03/02(水) 11:07:24.46 ID:2KGsSBa0x
ええやん、なんぼや



17: 名無し 2022/03/02(水) 11:07:44.51 ID:zCrFo03Nd
うどん族が絶滅危惧種に



18: 名無し 2022/03/02(水) 11:07:52.68 ID:pZexuZD6r
ゲオのでいいやん



19: 名無し 2022/03/02(水) 11:08:13.12 ID:l/E1aYjd0
軸がないんやから安くしてくれや!



20: 名無し 2022/03/02(水) 11:08:16.31 ID:bqUR8Q480
りんごファンはうどんなのがいいって養護してたのになw



22: 名無し 2022/03/02(水) 11:09:27.93 ID:gLFyzCh30
どっか行きそう



25: 名無し 2022/03/02(水) 11:10:09.27 ID:nh81sRuo0
>>22
どこまでも転がって行きそうな姿してるからな



23: 名無し 2022/03/02(水) 11:09:50.49 ID:z5TCYesKd
jabraとかの形に近くなるんやな



26: 名無し 2022/03/02(水) 11:10:11.58 ID:YWUYOEMC0
お前らがうどんうどん言うから



24: 名無し 2022/03/02(水) 11:10:03.88 ID:OSCUkTFQ0
ipodの新作はまだなん?
いい加減miniじゃ辛いわ



27: 名無し 2022/03/02(水) 11:10:43.14 ID:nh81sRuo0
>>24
ティム・クックも存在を忘れてそう



28: 名無し 2022/03/02(水) 11:11:50.53 ID:4BJ/A1nP0
春発表け?



29: 名無し 2022/03/02(水) 11:12:10.94 ID:nh81sRuo0
>>28
秋らしい



30: 名無し 2022/03/02(水) 11:12:28.13 ID:RKaCklol0
バッテリー入る隙間あるんやな



37: 名無し 2022/03/02(水) 11:13:40.23 ID:nh81sRuo0
>>30
まあワイは今のProから形は変わらんと思うけどね
これ妄想やし



31: 名無し 2022/03/02(水) 11:13:05.44 ID:WsOXyir2d
軸無くして操作どうなるんやろ



32: 名無し 2022/03/02(水) 11:13:06.59 ID:9lmf+ekh0
うどんの次はなんや?メントスか?



33: 名無し 2022/03/02(水) 11:13:08.04 ID:3PXR9Wtgd
🐤



38: 名無し 2022/03/02(水) 11:14:25.02 ID:4DQPl+2y0
まだ第二世代なんやね
うどんの長いのの後に短いやつ出てなかった?それが第二世代かと思ってたんやけど



40: 名無し 2022/03/02(水) 11:15:07.38 ID:l/E1aYjd0
>>38
proの第二世代やで



41: 名無し 2022/03/02(水) 11:15:25.98 ID:YHu56zvY0
>>38
Proはまだ第一世代
無印は第三世代まで出てる



39: 名無し 2022/03/02(水) 11:15:02.72 ID:W3g0Y/MJp
今の長さが馬鹿にされずに持ちやすいベストなんやないんか?



43: 名無し 2022/03/02(水) 11:15:56.85 ID:ZskRvG8sa
うどんについてる感圧センサー多用するんやが



44: 名無し 2022/03/02(水) 11:16:30.40 ID:1XK1cBJs0
まずスカスカ音質から変えろ



47: 名無し 2022/03/02(水) 11:16:46.37 ID:LFHko9ZUM
うどんは😭



46: 名無し 2022/03/02(水) 11:16:44.63 ID:vVNRSqpH0
proはそんなうどん感ないのにね
迷走してんなぁ



48: 名無し 2022/03/02(水) 11:17:05.17 ID:SqCuxwgAM
バッテリーどこに載せるねん



51: 名無し 2022/03/02(水) 11:18:28.84 ID:TF3Iz1+60
うどんつけてバッテリー増やせ



54: 名無し 2022/03/02(水) 11:21:04.67 ID:3T/JKs+W0
最近のアップル製品って言うほどかっこよくないよな



52: 名無し 2022/03/02(水) 11:18:40.08 ID:z5TCYesKd
アンカーのリバティエア使ってるんやけどやっぱりAirPodの方が便利なんかなあ
最近iPad買ったから連携が良さそうで気になるわ



53: 名無し 2022/03/02(水) 11:21:03.76 ID:6vKrKPGS0
>>52
iPhoneなら連携の快適さ考えてAirPodsしかないやろ



スポンサードリンク