1: 名無し 2022/02/25(金) 09:16:08.42 ID:8qr+iQVD0
価格改定のお知らせ 2022 年 6 月 1 日出荷分より
https://www.sanyofoods.co.jp/wp-content/uploads/2022/02/8d6c83d212847594294b90a6199abf83.pdf
SnapCrab_NoName_2022-2-25_10-22-51_No-00

SnapCrab_NoName_2022-2-25_10-25-8_No-00
関連



2: 名無し 2022/02/25(金) 09:16:41.10 ID:PiJdXgPlM
たけえええよ



3: 名無し 2022/02/25(金) 09:16:41.88 ID:TofC52X6M
定価で買ったことねえ



5: 名無し 2022/02/25(金) 09:17:37.84 ID:ikpbs00/M
スーパーで398で最近売ってたから、458ぐらいになるかな



158: 名無し 2022/02/25(金) 09:50:43.45 ID:jy9Hx9C70
>>5
今日イオンで税込み348円だったわ



6: 名無し 2022/02/25(金) 09:17:44.92 ID:gnwnTxX6d
塩ラーメン買うわ



7: 名無し 2022/02/25(金) 09:17:53.77 ID:aZvdYnR80
普通PBの5食200円くらいの奴だよね



41: 名無し 2022/02/25(金) 09:25:10.94 ID:W243Omes0
>>7
これ



10: 名無し 2022/02/25(金) 09:18:22.29 ID:CPyxrVaX0
50円くらい高くなるんか



12: 名無し 2022/02/25(金) 09:18:51.87 ID:PFm3sDgqM
カップラーメンより高いとか誰が買うかよ



35: 名無し 2022/02/25(金) 09:23:40.12 ID:J6ZdJkHDd
>>12
心配せんでもカップ麺も値上がりするから



16: 名無し 2022/02/25(金) 09:19:41.16 ID:8qr+iQVD0
カップ麺210円で横並び



13: 名無し 2022/02/25(金) 09:19:12.85 ID:a5S389vI0
まぁ実際小麦価格上昇してるししゃあない



19: 名無し 2022/02/25(金) 09:20:26.10 ID:fIP2Mzytd
もう買わんわ



15: 名無し 2022/02/25(金) 09:19:33.02 ID:2B39yro20
セイムスで5袋320円だろ



23: 名無し 2022/02/25(金) 09:21:22.96 ID:SjHSk9IR0
インスタント麺で1食100円超えはアカンやろ



21: 名無し 2022/02/25(金) 09:20:51.69 ID:4l/4yyp10
5個入りの袋麺を定価で買う馬鹿っているの?
298~328円の時にしか買ってないわ



22: 名無し 2022/02/25(金) 09:21:22.28 ID:xVTLlWHoM
税抜き298やろ
前は248でも見かけたけど



25: 名無し 2022/02/25(金) 09:21:26.60 ID:DHyGY5KKd
他はええけどごつ盛りの値上げだけは許されんわ



56: 名無し 2022/02/25(金) 09:27:49.57 ID:fXvrIvoFa
ごつもり値上げ今知ったわ
底辺は何食えばええんや



59: 名無し 2022/02/25(金) 09:28:05.61 ID:YN1ETxWad
>>56
山パン



27: 名無し 2022/02/25(金) 09:21:46.35 ID:se0GS4yC0
いつも398でたまに350とかや
300円切ってるのみたことない



143: 名無し 2022/02/25(金) 09:48:53.78 ID:GHdbXf+4d
>>27
むしろ300円切ってるのしか見たことないが



30: 名無し 2022/02/25(金) 09:22:31.31 ID:44Z6w2Bcp
悲しい



38: 名無し 2022/02/25(金) 09:24:33.34 ID:LZw6tF1I0
こんな値段で買ったことないンゴ



49: 名無し 2022/02/25(金) 09:26:46.89 ID:Gu/f/9c60
袋麺は5袋で200~350円くらいで済ませたい
400円以上のやつってそんなに美味さ変わるんか



60: 名無し 2022/02/25(金) 09:28:08.21 ID:nmOnI+DQ0
いつも400円くらいで買ってるわ



48: 名無し 2022/02/25(金) 09:26:24.80 ID:eeoJp5Q40
もう200円では買えんのやろな



54: 名無し 2022/02/25(金) 09:27:44.67 ID:YN1ETxWad
貧乏人は生ゴミでも食ってろってこった😜



57: 名無し 2022/02/25(金) 09:27:52.71 ID:XCFSs0360
なお店のラーメンはノーマルでも1000円超えが増えている模様



88: 名無し 2022/02/25(金) 09:35:54.66 ID:B8mqDoeM0
>>57
ラーメン発見伝では1000円の壁みたいに言われてたけどもう1000円とか当たり前だよな



58: 名無し 2022/02/25(金) 09:27:54.79 ID:X8pmNJODd
もうチキンラーメンしか食べれないねぇ




61: 名無し 2022/02/25(金) 09:28:30.57 ID:RUEepPNsM
おれはトップバリュの袋ラーメンしか買わないからどうでもええよ



62: 名無し 2022/02/25(金) 09:29:23.49 ID:4brISoV3M
ポテチとパンもいつの間にか値上げしてたな



63: 名無し 2022/02/25(金) 09:29:36.68 ID:wopXpINx0
これ値上げで買わんくなったら、乾麺買う習慣自体が無くなりそう



67: 名無し 2022/02/25(金) 09:30:53.78 ID:AvRmsxMt0
すまん





普通業スーの200円5食うどん買うよね



79: 名無し 2022/02/25(金) 09:34:20.64 ID:rdAyX55D0
たっか
辛ラーメン食うわ



126: 名無し 2022/02/25(金) 09:45:48.76 ID:aFvjapCd0
>>79
それも高いやろ



173: 名無し 2022/02/25(金) 09:52:56.43 ID:LZw6tF1I0
>>79
これは最初から高いんだよなあ



82: 名無し 2022/02/25(金) 09:34:37.53 ID:+bsUsW9nM
昨日OKで278円で買ってきたわ



86: 名無し 2022/02/25(金) 09:35:33.56 ID:kPD+QW7u0
スーパーで生めん(40円)と味噌やしょうゆのスープ(45円)買って作ったほうが美味い



87: 名無し 2022/02/25(金) 09:35:38.39 ID:2uNciV+d0
うまかっちゃん買うわ



117: 名無し 2022/02/25(金) 09:43:51.82 ID:jJjGKoXz0
うまかっちゃん298円や



94: 名無し 2022/02/25(金) 09:37:52.33 ID:s2KcyAW+d
これは大変なことやと思うよ



96: 名無し 2022/02/25(金) 09:38:01.96 ID:EgJIEloH0
俺たちの味方はトップバリュだけや



97: 名無し 2022/02/25(金) 09:38:18.97 ID:tktIJfAx0
だんだんプライベートブランドしか買えなくなってきたわ



119: 名無し 2022/02/25(金) 09:44:26.54 ID:RHIOXfKN0
たかすぎ
こんなの1つ120円の価値もない
具も入ってないし



115: 名無し 2022/02/25(金) 09:43:39.65 ID:kc7HsUsz0
定価そんなに高かったんか



137: 名無し 2022/02/25(金) 09:47:41.82 ID:5PUyAha/0
大正義 税込213円
no title

no title

no title



182: 名無し 2022/02/25(金) 09:55:29.89 ID:jy9Hx9C70
>>137
残念ながら買ったのを後悔するほど不味い



197: 名無し 2022/02/25(金) 09:57:31.46 ID:nPbIVPQCr
>>137
これお金払って返品できるものならしたい
麺は中の下くらいだから業務スーパーよりはマシだけど、スープが業務スーパー下回ってる



209: 名無し 2022/02/25(金) 10:00:46.80 ID:sOHivyX30
>>137
ジャンクな気分なら食べられる
調味料足したら幾分かマシになる



212: 名無し 2022/02/25(金) 10:01:20.98 ID:jDDfLDodM
>>137
これ特に味噌のスープが糞すぎる



134: 名無し 2022/02/25(金) 09:46:50.98 ID:bETxvays0
袋麺なんて5個入り250円とかやろ
バカ高いなもう終わりだよこの国



167: 名無し 2022/02/25(金) 09:52:05.36 ID:TDvfJLCyd
高いなぁ



144: 名無し 2022/02/25(金) 09:48:53.96 ID:iOEErMVP0
スーパーだとセールでだいたい300円ぐらいやろ



191: 名無し 2022/02/25(金) 09:56:36.68 ID:9raTT4MM0
値上げラッシュはキツイよなぁ
こうなるとカレーでええわ胸肉カレーな
あとプチトマトとキュウリとゴーヤー植えるわ



202: 名無し 2022/02/25(金) 09:58:48.59 ID:eEORDCrY0
>>191
じゃがいも植えるなら今やぞ



213: 名無し 2022/02/25(金) 10:01:26.53 ID:9raTT4MM0
>>202
ジャガはプランターじゃきついから無理や



217: 名無し 2022/02/25(金) 10:03:04.63 ID:jDDfLDodM
>>213
プランターならホースラディッシュおすすめや
サラダに添えると色味が華やかになるし普通に美味い



4: 名無し 2022/02/25(金) 09:17:16.47 ID:oYmSE2e4a
定価はええけどスーパーの特売の底値はいくらになるんや



スポンサードリンク