中国のメーカーOPPOは2月24日、Snapdragon 870搭載のAndroidタブレット「OPPO Pad」を中国で発表しました。
OPPO Padのスペック
- OS:AndroidベースのColor OS for Pad
- ディスプレイ:11インチ(2560×1600・液晶・120Hz)
- ペン入力:OPPO Pencilサポート(4096段階の筆圧レベル)
- プロセッサ:Snapdragon 870
- RAM:6GB / 8GB
- ROM:128GB / 256GB(microSDカードスロット無し)
- カメラ:背面1300万画素、前面800万画素
- オーディオ:DolbyAtmos、スピーカー4つ
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac/ax、Bluetooth5.1、
- バッテリー:8360mm(33W Super VOOC)
- ポート:USB Type-C
- その他:顔認証
- サイズ:252.2 x 163.8 x 6.99mm(ブラックとシルバー) 、7.05mm(パープル) / 507g(ブラックとシルバー)、510g(パープル)
- 価格:6GB+128GBが2299元(約41,700円)、6GB+256GBが2699人民元(約49,000円)、8GB+256GBが2999元(約54,400円)
Source:OPPO
539: 名無し 2022/02/24(木) 18:55:33.31 ID:QpGZWqSFd
oppo padもう発表されました?
169: 名無し 2022/02/24(木) 21:21:35.17 ID:OEGJ4NaiM
oppo padの発表が行われているが大陸版配信のみ
170: 名無し 2022/02/24(木) 21:42:26.02 ID:pb0lx+8vd
OPPOタブのグローバル版はもう少しかかるって事か
544: 名無し 2022/02/24(木) 21:40:39.46 ID:wHj2T3920
OPPO Pad中国で発表された
6GB+128GB 2299人民元
6GB+256GB 2699人民元
8GA+256GB 2999人民元
3月3日発売
6GB+128GB 2299人民元
6GB+256GB 2699人民元
8GA+256GB 2999人民元
3月3日発売
546: 名無し 2022/02/24(木) 22:26:13.87 ID:wHj2T3920
545: 名無し 2022/02/24(木) 22:22:26.25 ID:9CfcBMxK0
OPPOのスペックとその価格ってxiaoxinでええやんけって感じなんだが
MIUIの時も言ったがZUIがいくら微妙でもColorOSよりは悪くないぞ
MIUIの時も言ったがZUIがいくら微妙でもColorOSよりは悪くないぞ
173: 名無し 2022/02/24(木) 22:55:58.66 ID:Mrh2PXhr0
oppo padは所々廉価版の要素が見える
USB2.0だとか外部ストレージ非対応
USB2.0だとか外部ストレージ非対応
547: 名無し 2022/02/24(木) 22:47:57.42 ID:DxfojYqI0
10インチ以上はお腹一杯だわ
iPad mini6に値段性能で対抗出来る8~9インチタブ出せば泥タブで天下取れるのに
iPad mini6に値段性能で対抗出来る8~9インチタブ出せば泥タブで天下取れるのに
548: 名無し 2022/02/24(木) 22:49:05.50 ID:Mrh2PXhr0
なんの天下だ
549: 名無し 2022/02/24(木) 22:49:06.60 ID:yJbFNWBJ0
これもSDカード不可か
コメントする