Eg5bYoJWAAUH4up
1: 名無し 2022/02/23(水) 15:39:37.462 ID:QVthChko0
長すぎて下と上が届かん



2: 名無し 2022/02/23(水) 15:40:02.804 ID:K7PAW9mp0
短指



4: 名無し 2022/02/23(水) 15:40:29.601 ID:QVthChko0
>>2
それはある



3: 名無し 2022/02/23(水) 15:40:23.942 ID:lI8yAS8G0
なぜ買った



5: 名無し 2022/02/23(水) 15:40:41.521 ID:QVthChko0
>>3
最近でかいのしかないじゃん



8: 名無し 2022/02/23(水) 15:41:09.461 ID:PU8kQdR+M
でも動画見るときはやっぱ迫力あるよ



9: 名無し 2022/02/23(水) 15:41:48.862 ID:QVthChko0
>>8
スマホで動画見ないしなぁ



10: 名無し 2022/02/23(水) 15:42:14.835 ID:QVthChko0
3ボタンが使いづらい
ジェスチャーにすべきなのか



12: 名無し 2022/02/23(水) 15:43:14.133 ID:9fTtB2HF0
ポッケにも入らなさそう



13: 名無し 2022/02/23(水) 15:43:58.457 ID:QVthChko0
>>12
ポッケにはギリ入る

ちなみに俺の中ででかいって話で
一般的には普通サイズだと思う



14: 名無し 2022/02/23(水) 15:44:11.960 ID:Zq+o9sJy0
俺は縦横比でかくて横長のスマホは失敗だった
動画やゲーム系を縦でやるとめちゃ画面小さくなるw



17: 名無し 2022/02/23(水) 15:44:50.066 ID:WGx0yfy20
何インチだよ
ちな6.1



20: 名無し 2022/02/23(水) 15:45:32.931 ID:QVthChko0
>>17
俺も6.1



21: 名無し 2022/02/23(水) 15:47:14.900 ID:WGx0yfy20
>>20
6.5か6.7使ってからクソデカと言え



25: 名無し 2022/02/23(水) 15:48:47.493 ID:QVthChko0
>>21
すみませんでした...
今まで5インチすら使ったことなかったから許してくれ



15: 名無し 2022/02/23(水) 15:44:20.542 ID:QVthChko0
xperia5 Ⅲな



28: 名無し 2022/02/23(水) 15:49:28.535 ID:Huh2cIGb0
>>15
約68(幅)×157(高さ)×8.2(厚さ)mmか
160mm超えの機種が当たり前な昨今
そんなに大きくないほうだな
iphoneSE2あたりが好みのサイズなんじゃないの



30: 名無し 2022/02/23(水) 15:50:40.424 ID:QVthChko0
>>28
そうそう
割と小さめな方だとは思うんだけどそれでもでかい
彼女がSE使ってるけどそれでも俺の元のスマホよりでかかったからね



49: 名無し 2022/02/23(水) 16:15:34.547 ID:Huh2cIGb0
>>30
SE2って今時のスマホでは脅威の小ささだぞ
それより小さいのって一体何の機種を使っていたの



52: 名無し 2022/02/23(水) 16:25:27.643 ID:fSxlsevxd
>>49
xperia xz1compactを何年も使ってたよ



53: 名無し 2022/02/23(水) 16:27:32.092 ID:Huh2cIGb0
>>52
物持ちいいな
OSのバージョン的には今が変え時でいいタイミングだったね



16: 名無し 2022/02/23(水) 15:44:36.956 ID:h0sdNFyw0
小さいのあるじゃん
わざわざでかいの買っててワロタ



18: 名無し 2022/02/23(水) 15:45:13.019 ID:QVthChko0
>>16
小さいのないよ



45: 名無し 2022/02/23(水) 16:04:21.307 ID:h0sdNFyw0
>>18
あるぞ
探してないだけだろ間抜け



50: 名無し 2022/02/23(水) 16:21:37.486 ID:QVthChko0
>>45
ならとっとと貼れよ無能が



19: 名無し 2022/02/23(水) 15:45:23.704 ID:IVUQmDVz0
俺のは 6.7インチだわ
両手なら使いやすい



23: 名無し 2022/02/23(水) 15:48:09.371 ID:RJ9jz4zo0
車の運転中に片手でスマホ操作させないためにわざとデカくさせてるらしい



24: 名無し 2022/02/23(水) 15:48:30.500 ID:5IWdRQrx0
Atom使ってるけど
小さいやつはマジで地獄やぞ5インチくらいがちょうどいい




29: 名無し 2022/02/23(水) 15:50:14.130 ID:83npQkmAa
充分デカイと思っていたが
TORQUEの5.5インチは赦された模様
2chMate 0.8.10.138/KYOCERA/KYG01/11/LR



31: 名無し 2022/02/23(水) 15:51:08.023 ID:wVTK8N970
縦長でちょうどいい



32: 名無し 2022/02/23(水) 15:51:14.789 ID:QVthChko0
機種のやつどうやって出すんだっけ?



33: 名無し 2022/02/23(水) 15:51:24.832 ID:QVthChko0
2chMate 0.8.10.138/Sony/SO-53B/11/LR

これか



34: 名無し 2022/02/23(水) 15:52:09.235 ID:Xb0Nlhpb0
GalaxyFoldでも買ったのかと思ったわ



35: 名無し 2022/02/23(水) 15:52:38.787 ID:rLDHoTE1M
スマホリング使ってる?
指の届く範囲広がるぞ



36: 名無し 2022/02/23(水) 15:53:41.965 ID:QVthChko0
>>35
背面に貼るやつ?



40: 名無し 2022/02/23(水) 15:57:04.472 ID:rLDHoTE1M
>>36
うん
仰向けになりながら操作できるし超便利
リング以外にも色んな種類の補助アクセサリーある



42: 名無し 2022/02/23(水) 15:59:07.932 ID:QVthChko0
>>40
おすすめのリングとかある?



48: 名無し 2022/02/23(水) 16:11:44.525 ID:rLDHoTE1M
>>42
俺は楽天で買ったこれ使ってる
41yq1Di2DpL._AC_

スマホのカバーの材質や形状によって両面テープが付きにくいものがあるから設置面は大きめの四角の方がいいかも
俺のスマホも6.8インチのクソデカだから最初丸形のスマホリング買って付けたら直ぐに自重で剥がれて上のやつに買い直した




51: 名無し 2022/02/23(水) 16:22:18.690 ID:QVthChko0
>>48
サンキュー
薄そうだし良いね
リングって厚いイメージだった



41: 名無し 2022/02/23(水) 15:58:14.103 ID:Ecj1MIRY0
>>35
あれデメリット多くね?
無線充電・車のホルダー・手帳型カバーその他もろもろ使えなくなるような
取付けたり取り外したりすればいいはめんどくさい



44: 名無し 2022/02/23(水) 16:02:43.482 ID:rLDHoTE1M
>>41
手帳カバーじゃないし車でスマホ使わないからそこは分からん
無線充電出来ないのは少し残念だけど別にUSBでいいしな
ちなみに付けたままでもFeliCaは使えるよ



37: 名無し 2022/02/23(水) 15:53:54.884 ID:aT1WLpMI0
Xperiaの縦長やっぱり使いにくい?



38: 名無し 2022/02/23(水) 15:55:46.458 ID:QVthChko0
縦長すぎる感じはするな
使い始めて12時間ぐらいだからまだわからんが



39: 名無し 2022/02/23(水) 15:56:39.304 ID:QVthChko0
新しい機能とか色々ありすぎて困惑してる
使いこなせる気がしない



43: 名無し 2022/02/23(水) 16:01:10.832 ID:ohonTbuf0
5ch専用スマホ



46: 名無し 2022/02/23(水) 16:07:01.746 ID:N1xMY/NV0
縦長スマフォは気に入らんな



47: 名無し 2022/02/23(水) 16:07:49.018 ID:HVD64W0wr
2chMate 0.8.10.138/nubia/NX659J/11/LR

7インチワイ



54: 名無し 2022/02/23(水) 16:31:21.082 ID:Huh2cIGb0
iPhone 12 miniならほぼ同サイズで引き継ぎできたな



55: 名無し 2022/02/23(水) 16:34:30.772 ID:fSxlsevxd
iPhone使ったことないからやめちゃったんだよね
サイズ的にはseとか12miniは最高だけど



56: 名無し 2022/02/23(水) 16:38:11.158 ID:fSxlsevxd
下と上が届かないの結構きついな



57: 名無し 2022/02/23(水) 16:39:26.995 ID:Huh2cIGb0
ああ、わかる
俺も彼女もiphoneがあまり好きじゃなくて二人ともandroid使ってる



58: 名無し 2022/02/23(水) 16:55:45.152 ID:fSxlsevxd
一度使ってしまえば何てことはないんだろうけどねぇ



22: 名無し 2022/02/23(水) 15:47:22.040 ID:CSudd1iFa
そこでバルミューダですよ



スポンサードリンク