1: 名無し 22/02/20(日)18:31:39 ID:Dg7Z
3万円やから安い
他候補はGALAXYS20とXperia1iiやけど5万円とか6万円
他候補はGALAXYS20とXperia1iiやけど5万円とか6万円
2: 名無し 22/02/20(日)18:32:22 ID:LTMH
ワイはSE
3: 名無し 22/02/20(日)18:32:49 ID:qUNf
ええんちゃう、バッテリーはクソやが
4: 名無し 22/02/20(日)18:33:22 ID:Dg7Z
SE3が出る出る詐欺してるから今買うのはどうなのか悩んでる
5: 名無し 22/02/20(日)18:34:01 ID:SLJf
安くて性能いいからいいよね
6: 名無し 22/02/20(日)18:34:08 ID:xacs
とりあえずバッテリーが少なすぎる
モバイルバッテリーは必須になるで
モバイルバッテリーは必須になるで
7: 名無し 22/02/20(日)18:34:20 ID:Daw4
ワイSE2不満なし
16: 名無し 22/02/20(日)18:37:28 ID:Dg7Z
バッテリー問題や性能の問題は許容範囲や
ぱんぱんはなんか怖いな
今新品で買うならおっぽやしゃおみは様子見したい不安やからふぁーうぇいは買っても良かったけど新品無いし
ぱんぱんはなんか怖いな
今新品で買うならおっぽやしゃおみは様子見したい不安やからふぁーうぇいは買っても良かったけど新品無いし
8: 名無し 22/02/20(日)18:34:24 ID:RVaO
3万って高くね
回線乗り換えで0円端末やなかったっけSE2
回線乗り換えで0円端末やなかったっけSE2
10: 名無し 22/02/20(日)18:35:13 ID:Dg7Z
>>8
もうやってないから最初は5万円で買う事になった
ごねたら3万円で売ってくれる事になった
もうやってないから最初は5万円で買う事になった
ごねたら3万円で売ってくれる事になった
19: 名無し 22/02/20(日)18:38:29 ID:RVaO
>>10
今やってないんやな
ワイは0円やったから特に不満ないわ
なんだかんだでホームボタンは便利
今やってないんやな
ワイは0円やったから特に不満ないわ
なんだかんだでホームボタンは便利
14: 名無し 22/02/20(日)18:36:58 ID:SLJf
ワイは2万台だった気がするが
店によって違うのか
店によって違うのか
9: 名無し 22/02/20(日)18:35:08 ID:sZF1
SE3って今年の4月くらいに出るって前から言われてたが
12: 名無し 22/02/20(日)18:35:59 ID:uEMt
SE3にホームボタンなかったらあと3年くらいはSE2使う事になりそうなワイ
17: 名無し 22/02/20(日)18:37:36 ID:fB2u
>>12
ワイは8からSE2に変えるタイミング逃して気付いたら256GBモデル販売終了
もうSE3にホームボタンついてくるのに掛けるしかない
最悪、SE2の256GB新古品探すしかない
ワイは8からSE2に変えるタイミング逃して気付いたら256GBモデル販売終了
もうSE3にホームボタンついてくるのに掛けるしかない
最悪、SE2の256GB新古品探すしかない
22: 名無し 22/02/20(日)18:39:16 ID:uEMt
>>17
ワイは8の支払い3ヶ月くらい残ってたけどSE2に乗り換えたわ
てか今って256ないんか?256にしといてよかったわ
ワイは8の支払い3ヶ月くらい残ってたけどSE2に乗り換えたわ
てか今って256ないんか?256にしといてよかったわ
24: 名無し 22/02/20(日)18:40:09 ID:fB2u
>>22
去年の9月くらいに突然販売終了よ
128GBと64GBしかない
マジ糞や
去年の9月くらいに突然販売終了よ
128GBと64GBしかない
マジ糞や
15: 名無し 22/02/20(日)18:37:20 ID:xacs
画面大きいし充電が持つからxrとかの方が安くていいんやない?
18: 名無し 22/02/20(日)18:38:03 ID:fB2u
>>15
これ以上大きくても使いにくいだけや
これ以上大きくても使いにくいだけや
20: 名無し 22/02/20(日)18:38:34 ID:Dg7Z
>>15
例え良かっても新品が売ってないんよな
中古はバッテリーが問題やし
例え良かっても新品が売ってないんよな
中古はバッテリーが問題やし
21: 名無し 22/02/20(日)18:38:57 ID:RWQC
iPhoneSEていま1円でばら撒いてない?
25: 名無し 22/02/20(日)18:40:33 ID:Dg7Z
>>21
12月は12miniも3万円で売ってたりして在庫処分期間やったんやろな
今は何処も捌き切って定価で買わせてくるわ
12月は12miniも3万円で売ってたりして在庫処分期間やったんやろな
今は何処も捌き切って定価で買わせてくるわ
27: 名無し 22/02/20(日)18:40:45 ID:gOsO
多分店と担当者による
auのガラケーから交換したけど1軒目はタダで2件めは3万てゆわれた
2軒目は他社に変えさせようと熱心やった
auのガラケーから交換したけど1軒目はタダで2件めは3万てゆわれた
2軒目は他社に変えさせようと熱心やった
23: 名無し 22/02/20(日)18:39:58 ID:QMpN
最近SE2に乗り換えたけどクッソ快適
どうせ12や13にしたところでスペック使いこなせんし安いSE2でええわ
どうせ12や13にしたところでスペック使いこなせんし安いSE2でええわ
28: 名無し 22/02/20(日)18:41:30 ID:fB2u
無料とか言ってるのって3大キャリア以外のやつ?
32: 名無し 22/02/20(日)18:43:01 ID:RWQC
>>28
むしろ3大キャリアしかやってないやろ
むしろ3大キャリアしかやってないやろ
34: 名無し 22/02/20(日)18:43:45 ID:fB2u
>>32
そうなん?そういうのってiPhone6くらいから規制とかでなくなったと思ってたわ
そうなん?そういうのってiPhone6くらいから規制とかでなくなったと思ってたわ
37: 名無し 22/02/20(日)18:45:02 ID:RVaO
>>28
ワイのはdocomoや
契約したのは家電量販店のスマホコーナーやけど
ワイのはdocomoや
契約したのは家電量販店のスマホコーナーやけど
38: 名無し 22/02/20(日)18:45:53 ID:fB2u
>>37
はえ~
ワイはauやけどdocomo乗り換えでそうなるなら乗り換えたいわ
はえ~
ワイはauやけどdocomo乗り換えでそうなるなら乗り換えたいわ
29: 名無し 22/02/20(日)18:41:32 ID:SLJf
SE2てそんなバッテリー悪いの?まだ8ヶ月ぐらいしか使ってないけど今のとこ特に不調なしや
30: 名無し 22/02/20(日)18:42:10 ID:fB2u
>>29
バッテリー厨は何使っても永久にバッテリーの話しとるで
バッテリー厨は何使っても永久にバッテリーの話しとるで
31: 名無し 22/02/20(日)18:42:37 ID:SLJf
>>30
草
草
36: 名無し 22/02/20(日)18:45:01 ID:fB2u
バッテリー厨はカメラ厨と似たようなもんや
あいつらも永久に画素数とかにこだわり続けるやろ
大して変わらんし所詮一眼みたいな写真は撮れないのに
あいつらも永久に画素数とかにこだわり続けるやろ
大して変わらんし所詮一眼みたいな写真は撮れないのに
33: 名無し 22/02/20(日)18:43:31 ID:uEMt
屋内作業でいつでも充電できるワイバッテリーを気にした事ない
35: 名無し 22/02/20(日)18:43:58 ID:Dg7Z
今使ってるのが古いAndroidだから絶対ステップアップで性能には満足すると思う
iPad持ってるからiOSには慣れてるし不安では無い
…ただ新しいスマホはデータ移行とか不安材料多くてな今のキャリアはデータ移行有料やし
iPad持ってるからiOSには慣れてるし不安では無い
…ただ新しいスマホはデータ移行とか不安材料多くてな今のキャリアはデータ移行有料やし
39: 名無し 22/02/20(日)18:46:02 ID:gOsO
>>35
Android感覚で長押ししてりゃメニュー出てくんだろって電話帳触ってたら発信になってびびったわ
注意しとけな
Android感覚で長押ししてりゃメニュー出てくんだろって電話帳触ってたら発信になってびびったわ
注意しとけな
42: 名無し 22/02/20(日)18:47:02 ID:Dg7Z
>>39
その手のアドバイスありがたいわ
その手のアドバイスありがたいわ
40: 名無し 22/02/20(日)18:46:11 ID:SaS9
ワイSE2を機種代1万円で買ったわ
ケースがあかんのか知らんけどバッテリークソ
ケースがあかんのか知らんけどバッテリークソ
41: 名無し 22/02/20(日)18:46:43 ID:v56d
バッテリーが悪いんやなくて容量が少ないのよな
43: 名無し 22/02/20(日)18:47:49 ID:uEMt
SE2って言うほどバッテリークソか?
休憩時間とかトイレの時とかに弄ってても一日持つやろ
休憩時間とかトイレの時とかに弄ってても一日持つやろ
44: 名無し 22/02/20(日)18:49:54 ID:fB2u
一応、ガジェットニュース系のサイトの多くは
SE3は本体そのままで、その次からiPhoneXの筐体になると言われてる
さらに、その頃には最新モデルの方に電源で指紋認証がつくだろうとも
でもホームボタンはなくさんで欲しいなずっと
慣れるとか言うけど操作アクション1つ減るっての大きいやろ
SE3は本体そのままで、その次からiPhoneXの筐体になると言われてる
さらに、その頃には最新モデルの方に電源で指紋認証がつくだろうとも
でもホームボタンはなくさんで欲しいなずっと
慣れるとか言うけど操作アクション1つ減るっての大きいやろ
47: 名無し 22/02/20(日)18:52:47 ID:Dg7Z
>>44
SE3出てからとか考えてたけど今使ってるのが死にかけてるからしょうがないわ
今売ってるスマホで自分に最適なの探さないとな
SE3出てからとか考えてたけど今使ってるのが死にかけてるからしょうがないわ
今売ってるスマホで自分に最適なの探さないとな
51: 名無し 22/02/20(日)18:55:01 ID:fB2u
>>47
でもあと1ヶ月ちょいで発売の可能性あるで
せめて発表まで待てば?
でもあと1ヶ月ちょいで発売の可能性あるで
せめて発表まで待てば?
54: 名無し 22/02/20(日)18:56:19 ID:Dg7Z
>>51
OSアップデートでアプリ立ち上げるのに1分かかるようになったんや
カメラのオートフォーカスもぶっ壊れててQRコードも読み込めないし詰み状態
しゃーないんや
OSアップデートでアプリ立ち上げるのに1分かかるようになったんや
カメラのオートフォーカスもぶっ壊れててQRコードも読み込めないし詰み状態
しゃーないんや
56: 名無し 22/02/20(日)18:57:05 ID:fB2u
>>54
はえ~
OSアプデほんまクソやな
選択させてくれりゃええのに
はえ~
OSアプデほんまクソやな
選択させてくれりゃええのに
45: 名無し 22/02/20(日)18:51:30 ID:Dg7Z
動画とかzoomとかタブレットがあるからスマホでする事ってQRコード読み込みとか店舗情報見るとかLINE返すとかなんよな
そうなると性能良い奴買うのは微妙やと思ったわ
だからiPhoneみたいなOSサポートが長い端末を選んだ
GALAXYやXperiaもサポートだけならしてるけどキャリアアップデートが2年だったりとか良く分からんかったからやっぱりiPhoneなんかなって
そうなると性能良い奴買うのは微妙やと思ったわ
だからiPhoneみたいなOSサポートが長い端末を選んだ
GALAXYやXperiaもサポートだけならしてるけどキャリアアップデートが2年だったりとか良く分からんかったからやっぱりiPhoneなんかなって
46: 名無し 22/02/20(日)18:52:17 ID:v56d
その用途ならSE2はじゅうにぶんやな
50: 名無し 22/02/20(日)18:54:27 ID:pQR9
イヤホンジャックあればSE2買ってた
53: 名無し 22/02/20(日)18:55:52 ID:fB2u
>>50
それこそ要らんやろ
なんでBluetoothイヤホン使わないんや?
それこそ要らんやろ
なんでBluetoothイヤホン使わないんや?
55: 名無し 22/02/20(日)18:56:26 ID:W1wv
初iPhone?
58: 名無し 22/02/20(日)18:58:37 ID:Dg7Z
>>55
画面バキバキでバッテリーへたってる6sをラジオ代わりにって貰ってるけどあんまり使ってない
iPadも持ってるし初かと言われると微妙かも
画面バキバキでバッテリーへたってる6sをラジオ代わりにって貰ってるけどあんまり使ってない
iPadも持ってるし初かと言われると微妙かも
59: 名無し 22/02/20(日)19:01:33 ID:W1wv
>>58
そっか
ワイSE2やけど普通に使えるで
バッテリーの消耗は早いけど
そっか
ワイSE2やけど普通に使えるで
バッテリーの消耗は早いけど
iPhone SE3がiPhone8のボディに最新チップ入れて5G対応するだけとか
コメント
コメント一覧 (4)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ホームボタン欲しい層ってのは一定数残りそうだな
ideal2ch
がしました
問題は画面が小さいのとバッテリーが微妙なところ。
ideal2ch
がしました
コメントする