1: 名無し 2022/02/19(土) 19:03:15.87 ID:TuGX8Tm10
まだ下がるとは思わんかったわ
no title



15: 名無し 2022/02/19(土) 19:05:00.53 ID:TuGX8Tm10
アファームがあんなに下がってるのが理解できへんわ
Amazonと提携して、貧乏な若者が増えて後払いサービスって伸びる要素しかないと思うんやが



27: 名無し 2022/02/19(土) 19:06:20.59 ID:TuGX8Tm10
ワイはハイパーグロース株はどう考えても割安だと思うで
将来性加味したらどんだけ安売りかわかるやろ
それだけや



23: 名無し 2022/02/19(土) 19:05:53.73 ID:dC+G61SV0
レバナス基準価額39000円台のワイ、もう無理



33: 名無し 2022/02/19(土) 19:07:10.66 ID:TuGX8Tm10
>>23
いつか戻るやろし貯金とは別の余剰資金やろ?
なくなっても構わんと思ってやれ



32: 名無し 2022/02/19(土) 19:07:08.94 ID:67pAQAzp0
たかが2万って実質ノーダメってことやん



39: 名無し 2022/02/19(土) 19:07:48.42 ID:HwMbzD/v0
ジャグラーの収支かな?



47: 名無し 2022/02/19(土) 19:08:44.11 ID:TuGX8Tm10
2020年は航空株のボラで負け、2021年はハイグロで負け、2022年は指数でも負ける
終わりやね米国株



50: 名無し 2022/02/19(土) 19:08:57.54 ID:tFd8xGmz0
じっちゃまがキャッシュ多めにしてる言うてたやん



62: 名無し 2022/02/19(土) 19:10:30.59 ID:TuGX8Tm10
>>50
もともとハイグロ薦めまくってテンバガーとかほざいてたのはこのジジイやろ
何ありがたがってんねん



55: 名無し 2022/02/19(土) 19:09:40.19 ID:ggDq1xs20
サンダウも下がっとるな
来週の火曜日もあかんか



61: 名無し 2022/02/19(土) 19:10:28.30 ID:HLZbgT2z0
Unity40で買って80で売ったわ
ワイにもっと握力があれば😢



72: 名無し 2022/02/19(土) 19:11:34.45 ID:TuGX8Tm10
>>61
一回たりとも40になったことないやろバカ



138: 名無し 2022/02/19(土) 19:20:10.18 ID:HLZbgT2z0
>>72
ごめんbiliと間違えた
Uは平均取得単価115でまだ持ってた😢



63: 名無し 2022/02/19(土) 19:10:35.67 ID:4PFysdd+M
バークシャーハサウェイb買って寝てろ



72: 名無し 2022/02/19(土) 19:11:34.45 ID:TuGX8Tm10
>>63
値動きが少なすぎてつまらんわ
1日で10%とか儲けたい
アップルが40%ってアップル崩壊したら終わりやし



73: 名無し 2022/02/19(土) 19:11:40.64 ID:LkKcBmy00
買ったのいつや?



96: 名無し 2022/02/19(土) 19:14:41.72 ID:TuGX8Tm10
>>73
2月の上旬やね
ナスダックが割安になったところや
ナスダックはそこまで下がってへんけど、IPO株がエグい



79: 名無し 2022/02/19(土) 19:12:23.01 ID:6mUUwVfeM
AMDを買え



88: 名無し 2022/02/19(土) 19:13:39.56 ID:TuGX8Tm10
みんなが馬鹿みたいに米国株騒いでる時に日本の高配当株でもしこんどけば良かったわ
配当が出る企業は税制上損って言われたけど無配の企業って株価の底がないやんけ



89: 名無し 2022/02/19(土) 19:13:47.73 ID:d11gFoIA0
まあまあスタンダード



90: 名無し 2022/02/19(土) 19:13:50.83 ID:avl6K+IA0
株知らんけど配当目当てで握ってるだけじゃアカンの?



121: 名無し 2022/02/19(土) 19:18:26.88 ID:TuGX8Tm10
>>90
配当株は配当に課税されるから無配の株の方が長期的に得って誰かが言ってたで



142: 名無し 2022/02/19(土) 19:20:35.74 ID:d11gFoIA0
>>121
利益が再投資されて株価に反映されればそうやろうけどな😅



104: 名無し 2022/02/19(土) 19:15:56.26 ID:jHLuzTCP0
パランティア買ってワイト一緒にお金持ちになろう😎🍷



109: 名無し 2022/02/19(土) 19:16:35.43 ID:zAY62zmx0
伊藤忠スシロータカラトミーでじゃっ株は固めてるわ



110: 名無し 2022/02/19(土) 19:16:58.98 ID:qlz53u4P0
鼻くそピーンせーや



127: 名無し 2022/02/19(土) 19:19:15.61 ID:Ka56gZZFM
ワイは堅く堅くVOOをちびちび買った結果今-13万やぞ



131: 名無し 2022/02/19(土) 19:19:33.24 ID:yvKDO8yIM
大損とは🤔



151: 名無し 2022/02/19(土) 19:21:22.37 ID:4xILMBYO0
騙されてアファームなんか買うからや



160: 名無し 2022/02/19(土) 19:22:48.94 ID:7sErOyeg0
no title

ワイはどうしたらええの?😢
10年塩漬けにすれば助かる?😢



176: 名無し 2022/02/19(土) 19:24:32.87 ID:6GUuxO1mM
>>160
バフェット太郎っがハイテク終焉とか言ってるからまた上がるぞ安心しろ



174: 名無し 2022/02/19(土) 19:24:28.34 ID:V3bMmJ3T0
まさか短期で米株やってる奴とかおるんか?



184: 名無し 2022/02/19(土) 19:25:26.05 ID:zHSj28xsa
これから先米国株はあがるんか?下がるんか?



204: 名無し 2022/02/19(土) 19:27:30.20 ID:6dh+aiu7d
>>184
長期的には上がる
ただ短期的には下がってく



230: 名無し 2022/02/19(土) 19:30:51.57 ID:zHSj28xsa
>>204
短期的にっていつくらいまで下がるんや?
それがわかれば大儲けできるんや!



219: 名無し 2022/02/19(土) 19:29:32.33 ID:2Na0uan30
日本株も探せばええのある気はするけど
三井松島HD半年前にかっとけば良かったわ



227: 名無し 2022/02/19(土) 19:30:33.90 ID:6piep5xF0
ユニティ将来性しか感じないけど決算の数字悪すぎて買えへんわ



246: 名無し 2022/02/19(土) 19:32:52.08 ID:7M5j8N28M
ワイの投信ここ数年で爆上がりだけどよく考えたらだいたい為替ということに気づいた
減るときは減るよなこれ



247: 名無し 2022/02/19(土) 19:33:08.66 ID:V3bMmJ3T0
米株が長期トレンドで下降入ったら世界そのもののトレンドが変わる言うこと
そうなったら資本主義の崩壊も意味するから株なんて意味なさなくなるんやで
だから長期で考えてるやつは何も考えずに買っとけ

アメリカ株の信用取引、今年の7月に解禁 大型1300銘柄が対象
スポンサードリンク