
1: 名無し 2022/02/19(土) 08:40:31.26 ID:wgrWXzDE0
なんでやねん
2: 名無し 2022/02/19(土) 08:40:55.71 ID:wgrWXzDE0
ふつーにしんどいやろ
3: 名無し 2022/02/19(土) 08:41:08.28 ID:wgrWXzDE0
高過ぎやろ
4: 名無し 2022/02/19(土) 08:41:14.47 ID:bYhAvaRr0
実余裕で払える金持ちが多い
595: 名無し 2022/02/19(土) 09:31:04.91 ID:Rxd6qVHyr
>>4
そんなわけもなし
そんなわけもなし
5: 名無し 2022/02/19(土) 08:41:23.92 ID:hZA2VaB6d
はよ減税しろや
6: 名無し 2022/02/19(土) 08:41:41.49 ID:ob/nY5SmM
言ってる😡
7: 名無し 2022/02/19(土) 08:41:45.11 ID:0cmhc2DDd
マジでたけーよ
8: 名無し 2022/02/19(土) 08:42:07.24 ID:3iXSfEjTr
文句言ったら安くなるの?
13: 名無し 2022/02/19(土) 08:42:59.91 ID:hnkQxGhnd
>>8
言わないとならんやろ
言わないとならんやろ
660: 名無し 2022/02/19(土) 09:35:27.44 ID:OwNi1+BKa
>>8
安くなるかもな
補助金だけもらって価格に反映させてないようだから
安くなるかもな
補助金だけもらって価格に反映させてないようだから
667: 名無し 2022/02/19(土) 09:35:58.54 ID:ZJpm1G4R0
>>660
いうて不買できねえからなあ
いうて不買できねえからなあ
9: 名無し 2022/02/19(土) 08:42:08.32 ID:PO4Qh5rI0
いつまで高いんや
10: 名無し 2022/02/19(土) 08:42:21.37 ID:dAfhkZC/d
ワイハイオク車乗り泣く
11: 名無し 2022/02/19(土) 08:42:35.41 ID:hnkQxGhnd
みんな思ってるけどなぜか苦しいの耐えてるよな
12: 名無し 2022/02/19(土) 08:42:52.16 ID:6XZ2Clu10
言ってる定期
言っても変わってない定期
言っても変わってない定期
14: 名無し 2022/02/19(土) 08:43:06.18 ID:9pCMzH/W0
こういう時にハイブリッドで良かったって思うよな
15: 名無し 2022/02/19(土) 08:43:06.93 ID:Jmodf56T0
ありがとう自民党
22: 名無し 2022/02/19(土) 08:44:10.57 ID:9C1uJKyi0
言ってるやろ
政府は真剣に取り合う気が無いから諦め始めてるんとちゃうか
政府は真剣に取り合う気が無いから諦め始めてるんとちゃうか
17: 名無し 2022/02/19(土) 08:43:34.19 ID:6lvAMUhH0
言っても変わらん、選挙前にならんとどうにもならん。何かしてもこっそりどっかの社会保障の税金があがってる
18: 名無し 2022/02/19(土) 08:43:36.15 ID:SPM7TBV/0
ハイオクしゃれにならない
19: 名無し 2022/02/19(土) 08:43:48.41 ID:wgrWXzDE0
まーじでガソリン入れるたびにふざけんなと思う
64: 名無し 2022/02/19(土) 08:50:07.34 ID:ZooKf2zkM
160?今もう170やろイッチ外出てるか?
69: 名無し 2022/02/19(土) 08:50:29.43 ID:9goi1rLZ0
>>64
地域差あんねん
地域差あんねん
21: 名無し 2022/02/19(土) 08:44:03.66 ID:osCJ+j48a
地方はもっと高くて1リットル170円
気軽に満タンは無理だ
気軽に満タンは無理だ
28: 名無し 2022/02/19(土) 08:45:23.48 ID:6lvAMUhH0
>>21
ご近所周りのガソスタ180近いぞ😡
ご近所周りのガソスタ180近いぞ😡
33: 名無し 2022/02/19(土) 08:45:49.97 ID:osCJ+j48a
>>28
ヒェッ…
ヒェッ…
43: 名無し 2022/02/19(土) 08:46:53.98 ID:LQ36A5wjd
>>28
やっば
やっば
72: 名無し 2022/02/19(土) 08:50:35.22 ID:wm024CrUd
>>28
ゾッとするわ
ゾッとするわ
155: 名無し 2022/02/19(土) 08:57:49.79 ID:hNzuJz2i0
>>28
高知民か
高知民か
24: 名無し 2022/02/19(土) 08:44:50.40 ID:tds6M0s1d
マジで経済回す気がねーだろ
無能すぎる
無能すぎる
25: 名無し 2022/02/19(土) 08:45:08.87 ID:XpFQIzes0
ガソリン値下げ隊はよ
27: 名無し 2022/02/19(土) 08:45:12.31 ID:TqFClXUE0
なんJの岸田「石油元売りに補助金出したぞ」
31: 名無し 2022/02/19(土) 08:45:42.15 ID:W6v5StKq0
>>27
隙あらばお友達にお金配り始めてて草
隙あらばお友達にお金配り始めてて草
666: 名無し 2022/02/19(土) 09:35:44.61 ID:ic2K3js9d
>>27
自民仕草
自民仕草
30: 名無し 2022/02/19(土) 08:45:31.34 ID:pq9HX+y+0
車だけちゃうぞ
あらゆる物が値上げしてるねん
あらゆる物が値上げしてるねん
39: 名無し 2022/02/19(土) 08:46:29.54 ID:LQ36A5wjd
>>30
そこちゃうやろ。
元々ガソリンには税率があって値下げできる余裕が普通にあるんよ。
そこちゃうやろ。
元々ガソリンには税率があって値下げできる余裕が普通にあるんよ。
35: 名無し 2022/02/19(土) 08:45:52.58 ID:6+SrZVpl0
税金食い虫なのほんと草生える
37: 名無し 2022/02/19(土) 08:46:16.57 ID:LFr8xmRjd
もう車使うのやめたで
45: 名無し 2022/02/19(土) 08:46:58.59 ID:dAfhkZC/d
しかしよく考えたもんだよな
二重課税なのにゴリ押しして認めさせたら
こうやって価格が高くなって庶民が外出控えても高くなったぶん消費税で絞り取れるすきのない税金として安泰になった
ここに来て計算しやすいからと国民だまくらかして上げた2%がきいてきてるきがするわ
二重課税なのにゴリ押しして認めさせたら
こうやって価格が高くなって庶民が外出控えても高くなったぶん消費税で絞り取れるすきのない税金として安泰になった
ここに来て計算しやすいからと国民だまくらかして上げた2%がきいてきてるきがするわ
46: 名無し 2022/02/19(土) 08:47:08.75 ID:ZexvrBbYa
別に文句が出ないくらい、みんなが思うより国民と経済は豊かだと言うことだよ
本当に生活が厳しかったら革命が起こるし
本当に生活が厳しかったら革命が起こるし
55: 名無し 2022/02/19(土) 08:48:29.65 ID:9C1uJKyi0
>>46
麻生が言いそう
麻生が言いそう
105: 名無し 2022/02/19(土) 08:53:17.06 ID:+cU70A2C0
>>46
苦しくても革命が起きないのが日本 奴隷だからね
苦しくても革命が起きないのが日本 奴隷だからね
114: 名無し 2022/02/19(土) 08:53:54.85 ID:MfiO4sYo0
>>105
日本人はデモに嫌悪感あるから逆効果や
日本人はデモに嫌悪感あるから逆効果や
174: 名無し 2022/02/19(土) 08:58:58.65 ID:YmKb6KPG0
>>114
学生運動とかしてた奴が悪い
学生運動とかしてた奴が悪い
292: 名無し 2022/02/19(土) 09:09:32.96 ID:nvnWLBH10
>>174
これよく言うやついるけど根本的に日本人は学生運動や労働運動が嫌いなだけだから
これよく言うやついるけど根本的に日本人は学生運動や労働運動が嫌いなだけだから
335: 名無し 2022/02/19(土) 09:13:07.66 ID:JV714Ymi0
>>292
自分達では何もせずに良くなってくれ~ってのが基本だからな
自分達では何もせずに良くなってくれ~ってのが基本だからな
52: 名無し 2022/02/19(土) 08:48:11.42 ID:VicGy5Ktd
文句言っても聞かないもん😡
56: 名無し 2022/02/19(土) 08:48:57.32 ID:wgrWXzDE0
経済回す気が全く感じられんわ
ぬくぬく税金回収することしか考えてねぇ
ぬくぬく税金回収することしか考えてねぇ
112: 名無し 2022/02/19(土) 08:53:48.99 ID:TYFleDr+0
>>56
上級「ありがとうございます〜。今、庶民から給与所得の48%を頂きました〜。こんなんなんぼあってもいいですからね〜」
上級「ありがとうございます〜。今、庶民から給与所得の48%を頂きました〜。こんなんなんぼあってもいいですからね〜」
62: 名無し 2022/02/19(土) 08:50:00.37 ID:9goi1rLZ0
ガソリン税とかいう謎の税金
70: 名無し 2022/02/19(土) 08:50:33.52 ID:VicGy5Ktd
その内スタンド狙いのジョーカー現れるんちゃうか?🤡
71: 名無し 2022/02/19(土) 08:50:33.81 ID:6lvAMUhH0
今灯油が一昔前のガソリンの値段やもんな!
76: 名無し 2022/02/19(土) 08:50:46.70 ID:YVEtYjmN0
満タンいれたら5000円いくのつれーわ
81: 名無し 2022/02/19(土) 08:51:35.13 ID:el74JYB4d
>>76
1万円いくわ
1万円いくわ
78: 名無し 2022/02/19(土) 08:51:18.64 ID:P/6fLuIt0
これが新しい資本主義やぞ
文句言う非国民は日本から出てけ
文句言う非国民は日本から出てけ
83: 名無し 2022/02/19(土) 08:51:46.07 ID:DVU2ZphT0
年金でなくても文句言わないだろうな(笑)
97: 名無し 2022/02/19(土) 08:52:32.91 ID:IPuCogjkd
そのくらいも払えないの?(笑)
↑こいつの正体何?
↑こいつの正体何?
98: 名無し 2022/02/19(土) 08:52:37.06 ID:048bwebF0
ワイ石油元売、高みの見物
101: 名無し 2022/02/19(土) 08:52:51.16 ID:dcmhVP190
いい機会なんだからEVに買い換えたらどうや
108: 名無し 2022/02/19(土) 08:53:36.09 ID:1HXlvQAp0
>>101
充電ステーション増えるどころか減っていってて草
充電ステーション増えるどころか減っていってて草
159: 名無し 2022/02/19(土) 08:58:04.53 ID:YmKb6KPG0
>>108
ほんとに普及させる気あんのか
ほんとに普及させる気あんのか
163: 名無し 2022/02/19(土) 08:58:13.13 ID:PBK53BCe0
>>108
ゴミみたいな出力の誰も使わない充電器が撤去されまくっとるからむしろいい兆候や
ゴミみたいな出力の誰も使わない充電器が撤去されまくっとるからむしろいい兆候や
107: 名無し 2022/02/19(土) 08:53:31.29 ID:xsoyTZ4w0
多重税やめろや
118: 名無し 2022/02/19(土) 08:54:56.33 ID:HGlQa7np0
減税じゃなくて元売りに補助金ってのが最高にジャップ
145: 名無し 2022/02/19(土) 08:56:57.90 ID:XZC5y/L90
ガソリン:めっちゃ高いです、ガソリン税・消費税を二重で取ってます
NHK:TV設置すれば請求します、水・電気は払わないと止めるけど、払わない人にスクランブルで停波したりしません
社会保険:サラリーマンからたっぷり厚生年金搾りとります
全員消えろマジで
NHK:TV設置すれば請求します、水・電気は払わないと止めるけど、払わない人にスクランブルで停波したりしません
社会保険:サラリーマンからたっぷり厚生年金搾りとります
全員消えろマジで
147: 名無し 2022/02/19(土) 08:57:08.38 ID:xQGMxgh90
限界超えても文句言わずに死ぬやつばっかりやろほんま平和な国やでw
169: 名無し 2022/02/19(土) 08:58:21.62 ID:Iq3GPHLPM
>>147
ありがとうキッシー
ありがとうキッシー
154: 名無し 2022/02/19(土) 08:57:40.80 ID:BR9CHdwnr
【悲報】なんJ民と日本人、トリガー条項を知らない
そら文句言わんわ
そら文句言わんわ
173: 名無し 2022/02/19(土) 08:58:58.38 ID:P/6fLuIt0
>>154
玉木が国会でトリガー条項について踏み込んでたな
やっぱりなんJのタマキンよ
玉木が国会でトリガー条項について踏み込んでたな
やっぱりなんJのタマキンよ
177: 名無し 2022/02/19(土) 08:59:10.25 ID:6+SrZVpl0
>>154
民主党時代に作られたルールだから自民党も知らん顔や
民主党時代に作られたルールだから自民党も知らん顔や
162: 名無し 2022/02/19(土) 08:58:13.03 ID:arlF3g5N0
170: 名無し 2022/02/19(土) 08:58:28.50 ID:wztFxfpt0
180: 名無し 2022/02/19(土) 08:59:15.39 ID:Gep48fpod
>>170
多重課税の極みすぎるだろ
多重課税の極みすぎるだろ
184: 名無し 2022/02/19(土) 08:59:43.80 ID:QjPDFUf2M
>>180
こういうインフラでガッツリとるのがバカだよな
金持ちから取れよと
こういうインフラでガッツリとるのがバカだよな
金持ちから取れよと
443: 名無し 2022/02/19(土) 09:19:49.25 ID:Y7r4WNhIa
>>170
税金に税金掛けるのホンマ草
税金に税金掛けるのホンマ草
696: 名無し 2022/02/19(土) 09:38:21.00 ID:1SbiPBpO0
>>170
これ犯罪じゃねえの
これ犯罪じゃねえの
168: 名無し 2022/02/19(土) 08:58:20.77 ID:Gep48fpod
選挙「国民の声ききます」
これなんなん???
これなんなん???
187: 名無し 2022/02/19(土) 08:59:52.37 ID:P/6fLuIt0
>>168
アンチ乙
岸田聖帝は上級国民様の声ちゃんと聞いてるんだが?
アンチ乙
岸田聖帝は上級国民様の声ちゃんと聞いてるんだが?
171: 名無し 2022/02/19(土) 08:58:43.09 ID:Ld09pDnL0
昔は90円代に入ったら値上ったなって騒いだのに
178: 名無し 2022/02/19(土) 08:59:11.70 ID:hI/PX66XM
トリガー条項発動せずに元売に金ばら撒くでー
206: 名無し 2022/02/19(土) 09:01:18.43 ID:kBM+rtKN0
10年後にはEVが主流になってこう言う議論も無くなるし政治家もそれまで逃げる気だろ
218: 名無し 2022/02/19(土) 09:02:00.90 ID:N9EDW7Ah0
>>206
走行距離税が生まれるぞ
走行距離税が生まれるぞ
331: 名無し 2022/02/19(土) 09:12:53.90 ID:BNkQHtp7a
>>206
今度は電気にたんまり税が掛けられるだけや
今度は電気にたんまり税が掛けられるだけや
240: 名無し 2022/02/19(土) 09:04:28.70 ID:XZC5y/L90
>>221
無能な政治家・官僚がアレコレやりますより
ただ減税するだけの方が絶対いいよなww
アレコレやって、懐・天下りの官僚OBに金が入るだけだしw
無能な政治家・官僚がアレコレやりますより
ただ減税するだけの方が絶対いいよなww
アレコレやって、懐・天下りの官僚OBに金が入るだけだしw
223: 名無し 2022/02/19(土) 09:02:30.76 ID:rsduIwaY0
ワイINPEXホルダー
ホクホク☺☺☺
ホクホク☺☺☺
241: 名無し 2022/02/19(土) 09:04:31.93 ID:dAfhkZC/d
>>223
めっちゃあがったよなー
560円くらいで1500株買ったけどめっちゃ儲かってて震える
最近は暴落も多いけどここだけずっと上がり続けてるわ
めっちゃあがったよなー
560円くらいで1500株買ったけどめっちゃ儲かってて震える
最近は暴落も多いけどここだけずっと上がり続けてるわ
266: 名無し 2022/02/19(土) 09:07:00.25 ID:rsduIwaY0
>>241
ワイも取得500台で爆益だから一生ホールドする予定や
文句ばっかり言って行動しないやつはアホやね
ワイも取得500台で爆益だから一生ホールドする予定や
文句ばっかり言って行動しないやつはアホやね
246: 名無し 2022/02/19(土) 09:05:12.48 ID:rsduIwaY0
秋には原油100ドルって言われてるんやで
まだ1割上がる余地がある
直近でもウクライナ侵攻始まったら瞬間的には100行くかもな
まだ1割上がる余地がある
直近でもウクライナ侵攻始まったら瞬間的には100行くかもな
248: 名無し 2022/02/19(土) 09:05:31.22 ID:LFC4PZB6d
政府からEVにはよ移行しろというお達しや
251: 名無し 2022/02/19(土) 09:05:47.16 ID:lCD0HMmKd
>>248
チャリじゃね
チャリじゃね
259: 名無し 2022/02/19(土) 09:06:20.56 ID:aF8pCRcT0
>>251
徒歩だぞ
徒歩だぞ
267: 名無し 2022/02/19(土) 09:07:07.85 ID:lCD0HMmKd
>>259
江戸時代ジャパン
江戸時代ジャパン
262: 名無し 2022/02/19(土) 09:06:37.36 ID:q6vDU0oz0
トリガー条項発動しろゴミ
271: 名無し 2022/02/19(土) 09:07:20.62 ID:q6iQ+0wu0
トリガー条項やなくてガソリン税を廃止するんやで
281: 名無し 2022/02/19(土) 09:08:33.82 ID:3mDOVhXQ0
アメリカで最も高くなっているロサンゼルスでレギュラー現在1ガロン4.79ドルなので
リッター辺り126円ほどやろ日本高すぎ
リッター辺り126円ほどやろ日本高すぎ
288: 名無し 2022/02/19(土) 09:09:07.59 ID:ZJpm1G4R0
>>281
産油国と比較してもな
産油国と比較してもな
293: 名無し 2022/02/19(土) 09:09:34.99 ID:iDMH+YizM
なんJの岸田とかいうガチ黒歴史wwwwww
333: 名無し 2022/02/19(土) 09:13:06.56 ID:TejeYakU0
補助金より税金下げろよ
どういうことやねんこれ
どういうことやねんこれ
339: 名無し 2022/02/19(土) 09:13:28.34 ID:tCIvVrl/a
どこがいちばん高いん?
沖縄か?
沖縄か?
359: 名無し 2022/02/19(土) 09:14:29.18 ID:62mpyux+0
>>339
長野高知長崎鹿児島は筆頭でバカ高い
長野高知長崎鹿児島は筆頭でバカ高い
402: 名無し 2022/02/19(土) 09:17:13.60 ID:0601Wsmsd
>>359
島原あたりは178円やな
島原あたりは178円やな
383: 名無し 2022/02/19(土) 09:15:49.08 ID:tCIvVrl/a
>>359
基本車必須そうな田舎ほど高いん悲惨やな
基本車必須そうな田舎ほど高いん悲惨やな
396: 名無し 2022/02/19(土) 09:16:36.93 ID:TejeYakU0
岸田なーんもしないの草
菅ハゲ再評価路線ありそう
健常者なだけやんけ
菅ハゲ再評価路線ありそう
健常者なだけやんけ
421: 名無し 2022/02/19(土) 09:18:18.58 ID:HdSTP+Xy0
>>396
そもそも菅時代って短すぎてこれといって何もしてないからな
くだらんことで騒ぎ立てて全部菅のせいにして下ろしただけやから安倍政権前の総理コロコロ時代と同じやん
そもそも菅時代って短すぎてこれといって何もしてないからな
くだらんことで騒ぎ立てて全部菅のせいにして下ろしただけやから安倍政権前の総理コロコロ時代と同じやん
408: 名無し 2022/02/19(土) 09:17:27.33 ID:9goi1rLZ0
>>396
なんもせんでも選挙勝てるからななんかする方が頭悪いやろ
なんもせんでも選挙勝てるからななんかする方が頭悪いやろ
424: 名無し 2022/02/19(土) 09:18:30.11 ID:7YFTqwima
>>408
岸田はクリーンだからな
それだけで支持される
岸田はクリーンだからな
それだけで支持される
442: 名無し 2022/02/19(土) 09:19:43.73 ID:HdSTP+Xy0
>>408
対抗馬が弱すぎるor人数少なすぎる定期
対抗馬が弱すぎるor人数少なすぎる定期
670: 名無し 2022/02/19(土) 09:36:23.16 ID:NE3uquWr0
車持ってるのは富裕層メインやろ
そら文句言わんわ
そら文句言わんわ
690: 名無し 2022/02/19(土) 09:37:46.85 ID:Nc838mEg0
>>670
都心だけやろそんなん
車が生活必需品の地域がほとんどや
都心だけやろそんなん
車が生活必需品の地域がほとんどや
533: 名無し 2022/02/19(土) 09:26:58.06 ID:dupX8cDh0
ワイのところほぼ180や
糞田舎やのにしんどい
糞田舎やのにしんどい
417: 名無し 2022/02/19(土) 09:18:10.37 ID:ltCwP5I70
岸田は経済破壊して何したいんやろな
488: 名無し 2022/02/19(土) 09:23:49.86 ID:mCxtBhxR0
497: 名無し 2022/02/19(土) 09:24:20.54 ID:L1ER7qAGd
>>488
ヒエッ
ヒエッ
506: 名無し 2022/02/19(土) 09:24:42.78 ID:djlAdGkld
>>488
バグってる
バグってる
509: 名無し 2022/02/19(土) 09:24:44.72 ID:ZJpm1G4R0
>>488
どこここ
雪降るとこで灯油それはつらそう
どこここ
雪降るとこで灯油それはつらそう
519: 名無し 2022/02/19(土) 09:25:35.59 ID:mCxtBhxR0
>>509
飛騨や
飛騨や
540: 名無し 2022/02/19(土) 09:27:21.91 ID:ZJpm1G4R0
>>519
港ないかそうなるんか
港ないかそうなるんか
527: 名無し 2022/02/19(土) 09:26:14.27 ID:wgrWXzDE0
>>488
ほんとイカれてる
ほんとイカれてる
507: 名無し 2022/02/19(土) 09:24:43.63 ID:CLQkXkBcd
俺が初めてガソリン入れたのは忘れもしない60円やぞ
3倍近くなったらそりゃ車使う奴減るわ
3倍近くなったらそりゃ車使う奴減るわ
548: 名無し 2022/02/19(土) 09:28:15.14 ID:iGbx73Uf0
>>507
給油所同士で潰し合いしてて50円台ってのよく見たな
潰し合いの結果全滅した模様
給油所同士で潰し合いしてて50円台ってのよく見たな
潰し合いの結果全滅した模様
514: 名無し 2022/02/19(土) 09:25:17.44 ID:TejeYakU0
自民党「どうせお前ら脳死で自民選ぶんだからなにもしねえわwwww」
529: 名無し 2022/02/19(土) 09:26:37.83 ID:HdSTP+Xy0
>>514
国会議員「どうせお前ら脳死で自民選ぶんだからなにもしねえわwwww」
こうやぞ
国会議員「どうせお前ら脳死で自民選ぶんだからなにもしねえわwwww」
こうやぞ
516: 名無し 2022/02/19(土) 09:25:31.65 ID:wgrWXzDE0
大概にしろよ
コメント
コメント一覧 (32)
もし税金がなければ4割以上上がっていたわけで感謝すべきだろう
ideal2ch
が
しました
アメポチどもに騙されて彼を引きずり下ろしたバカどもは反省しろ。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ハイオクもシェル以外は偽装してたの、もう忘れたんか
ideal2ch
が
しました
納車まで数ヶ月待ちとか当たり前だし。
ガソリンが値上げされてもみんなどうにかなってるんじゃ無いの?
ideal2ch
が
しました
そりゃ〜政治家にとっていい国だよ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
これくらいじゃ高くなったなあとしか思わんわ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
買い出しも宅配使えばいいし
ideal2ch
が
しました
トラックとか運送業は大変やと思うけどな
燃費よーなったせいでガソスタも廃業増えて寡占化進んで便乗値上げしてる部分もあるやろ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
このまま断末魔に変わることを期待しとく
普段から人様を馬鹿にしてるから罰が当たるんだ
謙虚に生きることを覚えろ
ideal2ch
が
しました
コメントする