651: 名無し 2022/02/15(火) 16:54:37.71 ID:Rmob3IiQ0
東洋水産値上げだってよ
ごつ盛り10%アップかよ(´・ω・`)
ごつ盛り10%アップかよ(´・ω・`)
643: 名無し 2022/02/15(火) 16:51:37.98 ID:SPM66w/V0
東洋水産「赤いきつね」「緑のたぬき」値上げ 214円に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC157AY0V10C22A2000000/
(´;ω;`)ブワッ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC157AY0V10C22A2000000/
(´;ω;`)ブワッ
■対象商品
マルちゃん 即席カップ麺・即席袋麺・即席ワンタン
■実施日
2022年 6月1日(水)出荷分より
■価格改定率
希望小売価格の 9% ~ 12%
※オープン価格商品は、希望小売価格を設定しておりません。
関連
647: 名無し 2022/02/15(火) 16:52:30.60 ID:1vCbF47U0
>>643
200円超えてきたw
ちょっとした牛丼みたいな値段
200円超えてきたw
ちょっとした牛丼みたいな値段
648: 名無し 2022/02/15(火) 16:53:30.56 ID:utNPJ72sa
>>643
108円でしか買ったことないけど、なんぼになるんだろ
108円でしか買ったことないけど、なんぼになるんだろ
649: 名無し 2022/02/15(火) 16:53:57.28 ID:YH9GRgYj0
>>643
カップヌードルも214円になるからな
でもワイがカップラーメンに出せる金額は138円までと決めてる(´・ω・`)
カップヌードルも214円になるからな
でもワイがカップラーメンに出せる金額は138円までと決めてる(´・ω・`)
650: 名無し 2022/02/15(火) 16:54:23.78 ID:EdwBfHps0
>>643
これどん兵衛買えない貧乏人が買ってると思ってる(´・ω・`)
これどん兵衛買えない貧乏人が買ってると思ってる(´・ω・`)
665: 名無し 2022/02/15(火) 17:02:37.79 ID:zHeAH7ff0
>>643
赤いきつねって214円もするん?!
普段ドラッグストアで買ってるけど、98円やぞ…(´・ω・`;)
赤いきつねって214円もするん?!
普段ドラッグストアで買ってるけど、98円やぞ…(´・ω・`;)
652: 名無し 2022/02/15(火) 16:55:30.96 ID:Ryxh8TQF0
ハイパーインフレきてるね(´・ω・`)
659: 名無し 2022/02/15(火) 16:59:45.14 ID:YRIlTVVja
ん?カップラーメンの値段?ん~普通、一個400円くらいか?(´・ω・`)
662: 名無し 2022/02/15(火) 17:01:04.35 ID:utNPJ72sa
麻生太郎きた
660: 名無し 2022/02/15(火) 17:00:34.58 ID:OzxthbPg0
もうイオンのPBカップ麺しか買えない(´・ω・`)
667: 名無し 2022/02/15(火) 17:04:23.40 ID:b91UpNDg0
今こそ消費税減税の時だろうが!岸田さんよ!
671: 名無し 2022/02/15(火) 17:06:05.99 ID:9I0FbM0r0
>>667
金ないねん(´・ω・`)
金ないねん(´・ω・`)
2: 名無し 2022/02/15(火) 16:46:13.19 ID:AeaBQCdP0
普通業務スーパーの60円くらいのやつ買うよね
3: 名無し 2022/02/15(火) 16:46:25.42 ID:gw0V3/SaM
もう買えない😭
4: 名無し 2022/02/15(火) 16:46:54.49 ID:xn5Xb4G00
どん兵衛派なので…
5: 名無し 2022/02/15(火) 16:47:00.21 ID:QyCCKmkd0
スーパーじゃどん兵衛より少し安く売られてるから買われてるだけだよね
6: 名無し 2022/02/15(火) 16:47:13.92 ID:nQD2oGA80
スーパーで98円でたまに安売りしてたけど120円になるんか
8: 名無し 2022/02/15(火) 16:47:22.86 ID:9AlosNDTa
薬局でどん兵衛99円で売ってるのに
9: 名無し 2022/02/15(火) 16:47:24.82 ID:H2WLIOBz0
年末に95円で買ったぞ
10: 名無し 2022/02/15(火) 16:48:00.29 ID:gw0V3/SaM
ごつ盛り安いから買われてたんやろ
11: 名無し 2022/02/15(火) 16:48:02.39 ID:Pnq5K0Oxp
赤緑とどん兵衛ってどっちが美味しいんやろな
12: 名無し 2022/02/15(火) 16:48:06.83 ID:8VGt8CEc0
もう高いキツネやん
13: 名無し 2022/02/15(火) 16:48:32.73 ID:vgDFkB+q0
どん兵衛と同じ値段なら全員どん兵衛買うやろ
15: 名無し 2022/02/15(火) 16:48:49.04 ID:r62L7bfp0
カップ麺200円って許されない時代もあったというのに
16: 名無し 2022/02/15(火) 16:48:57.36 ID:mLhV57lD0
どうせ100円切ったときしか買わんからええわ
18: 名無し 2022/02/15(火) 16:49:04.70 ID:9baftOAB0
地元のスーパーで年末に1回だけ68円でやるから
それ以外は買わないわ
つかドラストでもカップ麺高くなってて原辰徳
それ以外は買わないわ
つかドラストでもカップ麺高くなってて原辰徳
19: 名無し 2022/02/15(火) 16:49:19.02 ID:PRa/xC3md
冷凍うどんなら5食分だぞ
668: 名無し 2022/02/15(火) 17:05:10.26 ID:KTLfkFxi0
時間があったら冷凍うどん買ってきて
インスタントのうどんだしとか使えば
めちゃ安価に出来るやん
インスタントのうどんだしとか使えば
めちゃ安価に出来るやん
672: 名無し 2022/02/15(火) 17:06:44.41 ID:dYhE7AG70
>>668
ふつうに乾麺のうどんでいいやん
400g100円とかだろ
ふつうに乾麺のうどんでいいやん
400g100円とかだろ
674: 名無し 2022/02/15(火) 17:07:19.58 ID:zHeAH7ff0
>>668
スーパーでうどん生麺18円とかで売ってるし、湯がいて醤油と卵とネギで食べれば30円くらい(´・ω・`)
むかし給料日にスロットで10万負けたとき、それで一か月しのいだぞ
スーパーでうどん生麺18円とかで売ってるし、湯がいて醤油と卵とネギで食べれば30円くらい(´・ω・`)
むかし給料日にスロットで10万負けたとき、それで一か月しのいだぞ
676: 名無し 2022/02/15(火) 17:08:01.42 ID:6UjCxHfw0
19円のうどんが案外うまい
23: 名無し 2022/02/15(火) 16:50:36.38 ID:jFlk8bse0
定価のカップ麺はコンビニの新商品しか買わんしスーパーで買うだけや🤗
24: 名無し 2022/02/15(火) 16:50:44.84 ID:9knKY7nQ0
200円も出してまずいカップラーメン買う奴いるのかよ
100円だからみんな買ってたんやろ
100円だからみんな買ってたんやろ
26: 名無し 2022/02/15(火) 16:51:17.18 ID:wy1ceTrqM
袋麺5食615円て誰も買わなくなる
27: 名無し 2022/02/15(火) 16:51:30.79 ID:iP6b3g500
いつも希望消費価格の半額くらいで売ってるやん
利益出るんか
利益出るんか
28: 名無し 2022/02/15(火) 16:51:52.25 ID:xocbpSPB0
たっけえなあ
29: 名無し 2022/02/15(火) 16:52:06.03 ID:as0q6lkbd
クッソたけーな
30: 名無し 2022/02/15(火) 16:52:24.53 ID:vAehGzwRa
緑のたぬきと冷や飯食うのすこなのに😭
7: 名無し 2022/02/15(火) 16:47:22.19 ID:rBjIZiJy0
そんな高いものだったのか
コメント
コメント一覧 (16)
あんな少しの量で200円超えるんか
ideal2ch
がしました
おう終わりだよこのせかい
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
政府のお偉いさんたちよ、何とかしてくれ(泣)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
自炊とまでいかなくても冷凍食材+乾物のレンチン調理で食費半額にできる。
クオリティは落ちるけどね。。。
ideal2ch
がしました
ステルス値上げ批判してた連中は破産するまで買ってやれよ
ふざけんな
ideal2ch
がしました
と思ったらコイツは東洋水産だった件
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
みなさん袋めんを食べて生きていこうな!
ideal2ch
がしました
それに油揚げめんは胃に悪いしもう買わなくてもいいかも
ideal2ch
がしました
コメントする