main-menu-img-search
1: 名無し 2022/02/11(金) 15:28:50.49 ID:/lIPhkfM0
みずほでまたATM障害、全国で少なくとも数十台停止か
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220211-OYT1T50100/
みずほ銀行で11日午前9時頃から、一部の現金自動預け払い機(ATM)が停止するなどの障害が発生している。 午後2時現在で復旧していない。原因を調査している。
影響範囲は確認中だが、全国で少なくとも数十台に上ると見られる。
2: 名無し 2022/02/11(金) 15:29:08.64 ID:L6Xl+za6a
いつも停止してんな



3: 名無し 2022/02/11(金) 15:29:12.00 ID:QSeB1i+br
またこれ?(笑)



69: 名無し 2022/02/11(金) 15:34:08.70 ID:oFfcer9Wr
>>3
みずちゃんかな?



239: 名無し 2022/02/11(金) 15:40:31.50 ID:90t735sud
>>69



6: 名無し 2022/02/11(金) 15:29:28.51 ID:Ea+6Btnn0
メガバンクwwww



7: 名無し 2022/02/11(金) 15:29:47.64 ID:1wz/rmR/0
今日で草



8: 名無し 2022/02/11(金) 15:29:59.64 ID:DUSCMHPk0
マジじゃねーか



9: 名無し 2022/02/11(金) 15:30:00.13 ID:EZ2odYZe0
今シーズンは北朝鮮が飛ばしてるからみずほ霞んでるけど
追い上げ始まったか



10: 名無し 2022/02/11(金) 15:30:10.65 ID:03yXAMu/a
北のミサイルに追い付き追い越せ



11: 名無し 2022/02/11(金) 15:30:23.10 ID:HEOPTKs80
謎定期



12: 名無し 2022/02/11(金) 15:30:28.13 ID:kCCU4nfyd
今日の日付で草



14: 名無し 2022/02/11(金) 15:30:29.08 ID:QImSSMCO0
まーたメガバンクか
日本のメガバンクしょぼすぎやろ



706: 名無し 2022/02/11(金) 15:57:22.13 ID:Quivlb4ep
>>14
全部みずほ定期



16: 名無し 2022/02/11(金) 15:30:57.01 ID:h0A8VSPAd
もう永久に止めとけよ



17: 名無し 2022/02/11(金) 15:30:57.28 ID:lgs6l3K4d
第3号か?



21: 名無し 2022/02/11(金) 15:31:10.94 ID:YllGgdoB0
まじやないかい



23: 名無し 2022/02/11(金) 15:31:25.55 ID:PdGZP5mur
今年初?



28: 名無し 2022/02/11(金) 15:31:40.80 ID:EZ2odYZe0
>>23
確か3号



42: 名無し 2022/02/11(金) 15:32:26.02 ID:PdGZP5mur
>>28
ヤバすぎやな
去年10回とかやろ
余裕で超えそう



24: 名無し 2022/02/11(金) 15:31:29.49 ID:ApKpJH8Bd
日本のメガバンクは1ヶ月に平均3件の事故を起こすらしい



222: 名無し 2022/02/11(金) 15:40:03.20 ID:xP2zDYsSa
>>24
校長とみずほとかいう生きた統計の教材



26: 名無し 2022/02/11(金) 15:31:32.70 ID:jwU4CR4Fr
口座作りたくなってきた



40: 名無し 2022/02/11(金) 15:32:21.02 ID:QSeB1i+br
>>26
わかる
当事者になりたいよな



29: 名無し 2022/02/11(金) 15:31:42.78 ID:pzuiHWYm0
ポンコツロボみずほちゃん



31: 名無し 2022/02/11(金) 15:31:52.39 ID:f/xt7bXU0


358: 名無し 2022/02/11(金) 15:44:17.58 ID:hj4IavVFd
>>31
これは金融界の大砲



33: 名無し 2022/02/11(金) 15:31:56.87 ID:1p+mlOjz0
まだ使ってる奴も馬鹿だろ



34: 名無し 2022/02/11(金) 15:32:05.46 ID:N0z1IG2Id
なんかもう楽しみになってきた



46: 名無し 2022/02/11(金) 15:32:36.93 ID:1cxNpdKl0
まだ3号か
正恩に負けるな



48: 名無し 2022/02/11(金) 15:32:48.15 ID:N0z1IG2Id
もう炎上もしなさそう



50: 名無し 2022/02/11(金) 15:33:09.82 ID:xRhfYJzE0
みずほくんだって役に立ってる

no title



366: 名無し 2022/02/11(金) 15:44:33.99 ID:o3sTG3eL0
>>50
金融系はガチで効きそう



399: 名無し 2022/02/11(金) 15:45:40.61 ID:WScs9ZU8a
>>366
みずほみたいにならんように云々でクソほど仕事増えたぞ



52: 名無し 2022/02/11(金) 15:33:12.32 ID:FdEJJf3d0
定期の不定期メンテナンスでしょ



70: 名無し 2022/02/11(金) 15:34:13.22 ID:9Hrf9IvZd
>>52
これもうわかんねえな



56: 名無し 2022/02/11(金) 15:33:23.15 ID:RJNL4Dr/0
常連校やな



59: 名無し 2022/02/11(金) 15:33:46.32 ID:dcFo47N80
これは鬱の症状やね



64: 名無し 2022/02/11(金) 15:33:54.24 ID:rZpqKTIi0
影響範囲わからんのが地味にやばそう
監視運用ちゃんとしてんのか?



432: 名無し 2022/02/11(金) 15:47:02.82 ID:IXpEvmLC0
>>64
してるわけ無いやん



81: 名無し 2022/02/11(金) 15:34:45.47 ID:UhJAVY5d0
これでシステム障害なくなるわ良かった…!!
年に2回、システム障害を集中的に振り返る期間を設け、当事者が語り継ぐ映像を配信するなどの取り組みを継続していく
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220114/k10013429851000.html


117: 名無し 2022/02/11(金) 15:36:04.33 ID:9QZvi7IB0
>>81
語り部用意してどうすんねん…



140: 名無し 2022/02/11(金) 15:37:01.02 ID:wfC6Nj0B0
>>117
文字記録というハイテクを使いこなせないからやで



176: 名無し 2022/02/11(金) 15:38:14.80 ID:ApKpJH8Bd
>>81
ひめゆりの塔かよ



261: 名無し 2022/02/11(金) 15:41:17.20 ID:8s6fNmtY0
>>81
語り部方式は草はえる



592: 名無し 2022/02/11(金) 15:53:23.73 ID:IXpEvmLC0
>>81
第二次世界大戦かな?



103: 名無し 2022/02/11(金) 15:35:35.79 ID:wB29dlfQ0
今回は年末年始やないから一人で手作業やないんやろ?

no title



124: 名無し 2022/02/11(金) 15:36:40.17 ID:kKHGCK/20
>>103
三連休やからワンオペや



141: 名無し 2022/02/11(金) 15:37:01.27 ID:uo2qzMDtd
>>103
通常自動切り替えをなぜ年末年始に手動にするのかホンマにわからんのやが



268: 名無し 2022/02/11(金) 15:41:38.88 ID:1wz/rmR/0
>>141
嘘だからに決まってんじゃん
本当のこと言ったら大変なことになる



349: 名無し 2022/02/11(金) 15:43:46.01 ID:WScs9ZU8a
>>268
本当の可能性もあるで



169: 名無し 2022/02/11(金) 15:38:04.86 ID:jOOFIB340
雪だったからね
マヒしちゃったのよ



171: 名無し 2022/02/11(金) 15:38:09.71 ID:gzN94VlN0
去年のうちに解約していてよかったわ



200: 名無し 2022/02/11(金) 15:39:12.80 ID:VQnPeZVK0
新記録ペースやね



254: 名無し 2022/02/11(金) 15:41:00.48 ID:cIxCXOb0d
アンチ乙
みずほには1勝9敗を許容できる強みがあるから
no title



282: 名無し 2022/02/11(金) 15:41:59.42 ID:Q6vPjFee0
>>254
信頼?信用?技術?
どこの話やねん



300: 名無し 2022/02/11(金) 15:42:30.65 ID:9b57Q7Jk0
>>254
もう中日やん



337: 名無し 2022/02/11(金) 15:43:32.60 ID:gmafLC6Y0
>>254
銀行業務って9敗しても1つ大勝ちしたらオケっていうような性質のものなんですかね……?



406: 名無し 2022/02/11(金) 15:45:51.88 ID:W8nqZvlZ0
>>254
9 回下ろせなくても 1 回下ろせばセーフってことか



919: 名無し 2022/02/11(金) 16:07:29.07 ID:JcCO1C9Dr
>>254
つまり10日に1日正常に動けばええってことやな



274: 名無し 2022/02/11(金) 15:41:45.64 ID:ZA1yENaja
>>254
現実は0勝10敗



269: 名無し 2022/02/11(金) 15:41:39.01 ID:LCs8bDKh0
1万預けといたらバグで100万とかにならんかなぁ



315: 名無し 2022/02/11(金) 15:42:54.42 ID:1H4Qg3nk0
>>269
増えた分は勝手に返さんと駄目やから意味ないで



270: 名無し 2022/02/11(金) 15:41:39.33 ID:Tv1e+ukw0
みずほはこういうイベントあるからいいよな
他社はほとんどないもん



289: 名無し 2022/02/11(金) 15:42:06.98 ID:Hc1qtn7p0
no title

かわいいキャラクターたちに免じて許してあげよ?🥺



301: 名無し 2022/02/11(金) 15:42:33.54 ID:pOCgVX2MM
>>289
あおまるだけすき



320: 名無し 2022/02/11(金) 15:43:02.94 ID:vWtO7jSW0
>>289
どことなく全員煽り気味なのはなんでや😡



326: 名無し 2022/02/11(金) 15:43:13.33 ID:VZ+K5VIPM
>>289
金かけるところそこじゃないやろ



345: 名無し 2022/02/11(金) 15:43:43.26 ID:9QZvi7IB0
>>289
複数いると派閥を連想させて不適切やろ



367: 名無し 2022/02/11(金) 15:44:34.25 ID:ZkCoy2LR0
>>289
マスコットすら統一できないのか...



296: 名無し 2022/02/11(金) 15:42:18.73 ID:u66jyG2RM
これもう日本に対するテロ行為だろ



256: 名無し 2022/02/11(金) 15:41:03.97 ID:DUSCMHPk0
もう!金融庁はしっかりして!



311: 名無し 2022/02/11(金) 15:42:48.36 ID:Z7EJJMFq0
195 風吹けば名無し[] 2018/11/02(金) 07:31:49.38 ID:3TJ3Jt5ld.net
俺ミスる→金融庁切れる→俺ミスる→金融庁切れる→俺ミスる→金融庁何も言わなくなる

仕事なんて結局メンタル強い方が勝つ
サービスとかシステムなんて二の次



346: 名無し 2022/02/11(金) 15:43:43.28 ID:OwehjUfjd
>>311



526: 名無し 2022/02/11(金) 15:50:55.36 ID:zyM11HHR0
金融庁はなにしてんの
金融庁、有能エンジニアを集めた特殊部隊をみずほ銀行へ投入


831: 名無し 2022/02/11(金) 16:02:33.92 ID:H25Etq9jH
そろそろ真面目に金融庁の責任問われるんと違うの?
いい加減行政処分発動しろや



727: 名無し 2022/02/11(金) 15:58:20.37 ID:R5mfPFox0
なんでこんな社会的にゴミクズ認定されてる会社が潰れないんや?



738: 名無し 2022/02/11(金) 15:58:47.30 ID:8h4wYqQp0
>>727
デカ過ぎるからや



スポンサードリンク