1: 名無し 2022/02/06(日) 14:59:18.710 ID:m1GOXXSQ0
とりあえずiPhoneSE2が第一候補
2: 名無し 2022/02/06(日) 14:59:55.791 ID:w6aAOkg9d
iPhone13にしとけ
6: 名無し 2022/02/06(日) 15:00:26.942 ID:m1GOXXSQ0
>>2
高いじゃん
ガラケーからの機種変だと最大22000円しか割引されないんよ
高いじゃん
ガラケーからの機種変だと最大22000円しか割引されないんよ
3: 名無し 2022/02/06(日) 14:59:56.327 ID:Y7QUFXTu0
あれは流石にダサい
8: 名無し 2022/02/06(日) 15:01:01.620 ID:m1GOXXSQ0
>>3
ダサいか?
スマホほぼ触ったことないからダサいダサくないの違いが分からんわ
ダサいか?
スマホほぼ触ったことないからダサいダサくないの違いが分からんわ
4: 名無し 2022/02/06(日) 14:59:59.117 ID:wqM7phnk0
それでいいよマジで
10: 名無し 2022/02/06(日) 15:01:15.389 ID:m1GOXXSQ0
>>4
マジか
マジか
5: 名無し 2022/02/06(日) 15:00:26.541 ID:7mXUP/V20
金ないんやったらseでいいと思う
11: 名無し 2022/02/06(日) 15:01:35.262 ID:m1GOXXSQ0
>>5
確かに貧乏なんよ俺
確かに貧乏なんよ俺
7: 名無し 2022/02/06(日) 15:00:56.760 ID:77iOm8Vh0
iPhone SE3
13: 名無し 2022/02/06(日) 15:02:25.779 ID:m1GOXXSQ0
>>7
あれ発売されるの遅いでしょ?
auの3Gガラケーは来月の3月31日で停波だからそれまでには機種変しないといけない
あれ発売されるの遅いでしょ?
auの3Gガラケーは来月の3月31日で停波だからそれまでには機種変しないといけない
20: 名無し 2022/02/06(日) 15:04:43.366 ID:77iOm8Vh0
>>13
たしか3月くらいって噂だけど時間的に微妙かもな
たしか3月くらいって噂だけど時間的に微妙かもな
23: 名無し 2022/02/06(日) 15:06:14.833 ID:m1GOXXSQ0
>>20
SE3は割引対象にならないかもね
期待しないで待っとくわ
SE3は割引対象にならないかもね
期待しないで待っとくわ
12: 名無し 2022/02/06(日) 15:02:08.147 ID:w6aAOkg9d
毎日使うものにケチるな
17: 名無し 2022/02/06(日) 15:03:41.014 ID:m1GOXXSQ0
>>12
そうは言っても未だにガラケー使ってるレベルだからそこまで頻繁に使わない希ガス
そうは言っても未だにガラケー使ってるレベルだからそこまで頻繁に使わない希ガス
15: 名無し 2022/02/06(日) 15:03:15.482 ID:vNYkjuewd
あたらしいもんがいい
SEとかやめとけ
SEとかやめとけ
19: 名無し 2022/02/06(日) 15:04:27.332 ID:m1GOXXSQ0
>>15
俺みたいな貧乏人にはSE2で十分だと思うんだがどうだろうか?
俺みたいな貧乏人にはSE2で十分だと思うんだがどうだろうか?
16: 名無し 2022/02/06(日) 15:03:30.590 ID:Y7QUFXTu0
あのベゼルは時代遅れ感
21: 名無し 2022/02/06(日) 15:04:57.316 ID:m1GOXXSQ0
>>16
そのベゼルってのが何かわかってないレベルの情弱なんよ
そのベゼルってのが何かわかってないレベルの情弱なんよ
26: 名無し 2022/02/06(日) 15:07:07.796 ID:ZrxO0c7o0
>>21
マウントのための言葉だから気にすんなし
マウントのための言葉だから気にすんなし
29: 名無し 2022/02/06(日) 15:09:01.278 ID:m1GOXXSQ0
>>26
スマンな
本当にガジェット関連に無知でスマホデビューが心配なんだわ
スマンな
本当にガジェット関連に無知でスマホデビューが心配なんだわ
32: 名無し 2022/02/06(日) 15:12:18.562 ID:Y7QUFXTu0
>>21
縁の部分
今のスマホってほとんど全体液晶画面でしょ?
ベゼルが目立つのは古臭い感じがある
気にしないならいいと思うけど
てか4Gガラケーで良いやん
縁の部分
今のスマホってほとんど全体液晶画面でしょ?
ベゼルが目立つのは古臭い感じがある
気にしないならいいと思うけど
てか4Gガラケーで良いやん
43: 名無し 2022/02/06(日) 15:17:12.354 ID:m1GOXXSQ0
>>32
わざわざ教えてくれてありがとう
ぶっちゃけガラホでもいいかなって思ってるわ
わざわざ教えてくれてありがとう
ぶっちゃけガラホでもいいかなって思ってるわ
24: 名無し 2022/02/06(日) 15:06:47.199 ID:jenLLgfO0
カシオのやつタダでもらえるだろ
27: 名無し 2022/02/06(日) 15:08:04.280 ID:m1GOXXSQ0
>>24
gzoneってやつ?
あれ前の型を使ってないと無料交換してくれないらしいわ
ガラケーからだと安く済むけど一括1円とかではない
gzoneってやつ?
あれ前の型を使ってないと無料交換してくれないらしいわ
ガラケーからだと安く済むけど一括1円とかではない
25: 名無し 2022/02/06(日) 15:07:05.900 ID:m1GOXXSQ0
ちなみにスマホの用途はSNS(LINE&Twitter)と軽いネットサーフィンと地図と運転中のナビ
動画視聴とゲームは自宅のPCからやるから不要
動画視聴とゲームは自宅のPCからやるから不要
28: 名無し 2022/02/06(日) 15:08:51.558 ID:hc8YV4id0
>>25
普通にiPhoneでいいぞ
普通にiPhoneでいいぞ
36: 名無し 2022/02/06(日) 15:15:21.074 ID:m1GOXXSQ0
>>28
じゃあSE2でいいな
じゃあSE2でいいな
30: 名無し 2022/02/06(日) 15:09:21.004 ID:wqM7phnk0
ガラケーからだと今の標準スマホがデカすぎて苦痛だろうからなおのことSEでいい
40: 名無し 2022/02/06(日) 15:16:06.303 ID:m1GOXXSQ0
>>30
妹がiPhone11使ってるけど見るからにデカいね
妹がiPhone11使ってるけど見るからにデカいね
31: 名無し 2022/02/06(日) 15:12:11.605 ID:YTP13/8m0
そんなやついるのか...歳いくつよ?
41: 名無し 2022/02/06(日) 15:16:25.780 ID:m1GOXXSQ0
>>31
30代とだけ言っとく
30代とだけ言っとく
33: 名無し 2022/02/06(日) 15:12:53.956 ID:ODxZSZ1w0
iPhone SE2はバッテリー持ちが心配
44: 名無し 2022/02/06(日) 15:17:52.857 ID:m1GOXXSQ0
>>33
それよく聞くね
ぶっちゃけそこまでスマホ使わないから気にしなくても大丈夫そうだけど
それよく聞くね
ぶっちゃけそこまでスマホ使わないから気にしなくても大丈夫そうだけど
34: 名無し 2022/02/06(日) 15:14:18.164 ID:K04Fdeshx
ガラケーwからならバルミューダホンでも満足できるだろ
45: 名無し 2022/02/06(日) 15:19:30.992 ID:m1GOXXSQ0
>>34
その名前最近よく聞くね
ちょっと調べてみるわ
その名前最近よく聞くね
ちょっと調べてみるわ
50: 名無し 2022/02/06(日) 15:22:26.010 ID:Y7QUFXTu0
>>45
あれは高いだけでごみ
あれは高いだけでごみ
55: 名無し 2022/02/06(日) 15:28:16.423 ID:m1GOXXSQ0
>>50
12miniでも22000円割引だからそこまでお得感ないのよ
SE2なら300円らしい
12miniでも22000円割引だからそこまでお得感ないのよ
SE2なら300円らしい
35: 名無し 2022/02/06(日) 15:15:20.004 ID:ZrxO0c7o0
SEでいいよ
仕事で使ってるけど全然困らない
アンチがなんか言っても勧めてくるのはOppoとか的はずれなのだから屁のツッパリにもならない
仕事で使ってるけど全然困らない
アンチがなんか言っても勧めてくるのはOppoとか的はずれなのだから屁のツッパリにもならない
47: 名無し 2022/02/06(日) 15:21:04.266 ID:m1GOXXSQ0
>>35
正直中華スマホって抵抗あるわ
正直中華スマホって抵抗あるわ
50: 名無し 2022/02/06(日) 15:22:26.010 ID:Y7QUFXTu0
>>47
中華嫌ならiphoneでいいと思う
12miniとかでいいと思うのだけど
中華嫌ならiphoneでいいと思う
12miniとかでいいと思うのだけど
37: 名無し 2022/02/06(日) 15:15:24.928 ID:bB8JYAzP0
SE一択
49: 名無し 2022/02/06(日) 15:22:10.482 ID:m1GOXXSQ0
>>37
やっぱそうか
ガラケーからの機種変だと一括300円らしいからそうしようかな
やっぱそうか
ガラケーからの機種変だと一括300円らしいからそうしようかな
46: 名無し 2022/02/06(日) 15:19:43.822 ID:vNYkjuewd
iPhone13miniは?
51: 名無し 2022/02/06(日) 15:23:07.650 ID:m1GOXXSQ0
>>46
高いじゃん
ガラケーからの機種変だと新型のiPhoneとかは最大22000円割引だからそこまでお得感ないんよ
高いじゃん
ガラケーからの機種変だと新型のiPhoneとかは最大22000円割引だからそこまでお得感ないんよ
54: 名無し 2022/02/06(日) 15:26:50.862 ID:vNYkjuewd
>>51
2年後に返却してもいなら実質タダでばらまいとるぞ
2年後に返却してもいなら実質タダでばらまいとるぞ
61: 名無し 2022/02/06(日) 15:34:21.616 ID:m1GOXXSQ0
>>54
その返却ってのがよく分からんから怖いわ
その返却ってのがよく分からんから怖いわ
56: 名無し 2022/02/06(日) 15:28:42.387 ID:SUdJreSI0
ガラケーからスマホへのMNPは高額端末プレゼント規制の対象外らしくてMNPでそこそこいいのもらえるから調べてみたら
62: 名無し 2022/02/06(日) 15:35:44.385 ID:m1GOXXSQ0
>>56
そのMNPってのもよく分かってないのよね
キャリアから格安simに移るってのは分かるんだけど
会社が多すぎて迷う
そのMNPってのもよく分かってないのよね
キャリアから格安simに移るってのは分かるんだけど
会社が多すぎて迷う
59: 名無し 2022/02/06(日) 15:31:40.177 ID:Y7QUFXTu0
安きゃ良いならse2で良いじゃん
性能で言えば安いアンドロイドじゃ比べ物にならんだろうし
性能で言えば安いアンドロイドじゃ比べ物にならんだろうし
64: 名無し 2022/02/06(日) 15:37:33.642 ID:m1GOXXSQ0
>>59
SE2でほぼ確定だけど
念のために情報を集めてるんよ
SE2でほぼ確定だけど
念のために情報を集めてるんよ
60: 名無し 2022/02/06(日) 15:31:47.630 ID:QdS7NQyG0
なんでもいいならそもそも無料対象機があるだろ
66: 名無し 2022/02/06(日) 15:39:11.086 ID:m1GOXXSQ0
>>60
無料対象機種が
・BASIO(簡単スマホ)
・OPPOの一番安い機種
・Xiaomiの一番安い機種
・galaxyの一番安い機種
この4つなんだけど評判良くないから渋ってるんよ
無料対象機種が
・BASIO(簡単スマホ)
・OPPOの一番安い機種
・Xiaomiの一番安い機種
・galaxyの一番安い機種
この4つなんだけど評判良くないから渋ってるんよ
67: 名無し 2022/02/06(日) 15:39:59.539 ID:7O6mtUmM0
停波で3G使えなくなるのってauは今月末だっけか
さっさとse2にしとけって思うけど、次の機種変を考えたら今12miniにしとくのをオススメ
12miniの方が電池持ちも良いしな
さっさとse2にしとけって思うけど、次の機種変を考えたら今12miniにしとくのをオススメ
12miniの方が電池持ちも良いしな
70: 名無し 2022/02/06(日) 15:42:28.484 ID:m1GOXXSQ0
>>67
来月末で停波だね
12miniに関しては無知だからググってみるわ
来月末で停波だね
12miniに関しては無知だからググってみるわ
76: 名無し 2022/02/06(日) 15:47:33.981 ID:7O6mtUmM0
>>70
2万で買えると思ったから12miniすすめたけど2万引きならse2で良いと思うよ
安く機種変したくなったら乗り換えればいいし
2万で買えると思ったから12miniすすめたけど2万引きならse2で良いと思うよ
安く機種変したくなったら乗り換えればいいし
72: 名無し 2022/02/06(日) 15:43:03.440 ID:ZrxO0c7o0
iPhoneSEならキャリア乗り換えるときでも絶対使えるぞ
77: 名無し 2022/02/06(日) 15:48:09.138 ID:m1GOXXSQ0
>>72
それ大きなメリットだよね
家族全員auで家族割引入ってるから無縁かもしれんけど
それ大きなメリットだよね
家族全員auで家族割引入ってるから無縁かもしれんけど
ヨドバシカメラ、「Galaxy S20 5G SC-51A」を投げ売り MNPで一括10円・回線契約なしでも22010円
Apple、「iPhone SE3」と「iPad Air5」を3月に発売か
コメント
コメント一覧 (4)
去年だったら、届いた案内書類を返送するだけで無料で簡単にoppoスマホに乗り換えられたってのになぁ(事務手数料3000円のみかかったけどスマホ費不要なのはでかい、用途は1と同じ程度だったし)
ideal2ch
が
しました
22000円引きの縛りないやろ
12か13かse3でええんちゃうか?
ideal2ch
が
しました
大きな不具合無くてバッテリーの持ちがいいけど重い
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする