1: 名無し 2022/02/05(土) 08:58:32.17 ID:6KSNCDoLd
これが国力の差です、か
2: 名無し 2022/02/05(土) 08:58:44.78 ID:H7uBO0mQ0
日本終わってる
5: 名無し 2022/02/05(土) 08:59:06.77 ID:o5iD9M5Nd
流石大国
6: 名無し 2022/02/05(土) 08:59:18.28 ID:k+EMAfMF0
何事も簡潔なんが1番やなって
8: 名無し 2022/02/05(土) 08:59:23.74 ID:5QsMKHz70
そこそこチープやったな
13: 名無し 2022/02/05(土) 09:00:03.36 ID:DzFKMWqvd
>>8
ガキがコケる映像集はヤバかったな
ガキがコケる映像集はヤバかったな
53: 名無し 2022/02/05(土) 09:06:19.27 ID:5QsMKHz70
>>13
それもやし入場行進のクラシック集もやばい
それもやし入場行進のクラシック集もやばい
41: 名無し 2022/02/05(土) 09:04:26.29 ID:ExJJScBmd
割りと普通にまとまってたやろ
東京都がヤバすぎただけで
東京都がヤバすぎただけで
10: 名無し 2022/02/05(土) 08:59:37.21 ID:dQUv2xJM0
まとまっててこれぞ開会式やで
9: 名無し 2022/02/05(土) 08:59:31.73 ID:E6hpr95c0
日本ってもしかして地味にやばかったんやなっておもった
11: 名無し 2022/02/05(土) 08:59:38.83 ID:PbpF35hD0
最初の緑の竿で負け認めたわ
15: 名無し 2022/02/05(土) 09:00:29.22 ID:63i4dYIY0
シンプルイズザベストを体現してたな
17: 名無し 2022/02/05(土) 09:00:39.00 ID:jCZqlQTW0
北朝鮮の親玉って感じやったわ
20: 名無し 2022/02/05(土) 09:01:17.08 ID:+zb9dM3g0
ネタにもならん
22: 名無し 2022/02/05(土) 09:01:37.91 ID:o5iD9M5Nd
>>20
開会式がネタになるほうがやばいだろ
開会式がネタになるほうがやばいだろ
35: 名無し 2022/02/05(土) 09:04:03.53 ID:R5xB/nPZa
なんかすごい技術的なのあった?
117: 名無し 2022/02/05(土) 09:12:26.36 ID:6DwMKJTA0
>>35
レーザー
レーザー
36: 名無し 2022/02/05(土) 09:04:06.29 ID:SvC4Sj4/0
LED、レーザー、ドローン?、映像などなど
最新技術を使った演出は世界一じゃね?完全敗北やわ
日本が勝ってる所が見当たらん
花火くらいかな
最新技術を使った演出は世界一じゃね?完全敗北やわ
日本が勝ってる所が見当たらん
花火くらいかな
57: 名無し 2022/02/05(土) 09:06:53.00 ID:dQUv2xJM0
>>36花火は北京の圧勝やで、日本は文字書いてへんやんけ
36: 名無し 2022/02/05(土) 07:54:56.99 ID:0p7KEq/h0
39: 名無し 2022/02/05(土) 07:55:28.07 ID:Kyfo+1IM0
>>36
マジですごい
マジですごい
50: 名無し 2022/02/05(土) 07:59:14.94 ID:8CgZxz4Rd
>>36
国力の差民度の差を感じさせられるな
さすが先進国や
国力の差民度の差を感じさせられるな
さすが先進国や
161: 名無し 2022/02/05(土) 08:17:33.47 ID:aJJSPmRsM
>>39
>>50
地面にLED敷き詰めるって
中国の技術力と予算とアイデアがあってこそだよな
日本にはできない
>>50
地面にLED敷き詰めるって
中国の技術力と予算とアイデアがあってこそだよな
日本にはできない
176: 名無し 2022/02/05(土) 08:19:31.80 ID:8CgZxz4Rd
>>161
予算は日本もあったんやないか?
なかったんは知恵と指導者やおもうわ
予算は日本もあったんやないか?
なかったんは知恵と指導者やおもうわ
187: 名無し 2022/02/05(土) 08:21:03.48 ID:aJJSPmRsM
>>176
156億どこに消えたんやろな
寸劇とか金いらんやろ
156億どこに消えたんやろな
寸劇とか金いらんやろ
337: 名無し 2022/02/05(土) 08:38:20.99 ID:nsohFZvS0
>>36
冒頭20分で開会式終わったんちゃうんか?
選手入場終わった後もなんかイベントあったん?
冒頭20分で開会式終わったんちゃうんか?
選手入場終わった後もなんかイベントあったん?
363: 名無し 2022/02/05(土) 08:41:55.51 ID:2hgxy6Ia0
>>337
最後まであったかんじやな
各国の選手入場のネームプレートを全て繋げるとデカい雪の結晶になるんやがそれが聖火台になったり
まあ色々とあったよ
これとか
最後まであったかんじやな
各国の選手入場のネームプレートを全て繋げるとデカい雪の結晶になるんやがそれが聖火台になったり
まあ色々とあったよ
これとか
50: 名無し 2022/02/05(土) 09:05:28.18 ID:kwX4yDLLa
中国の凄さより日本のクソさが良く分かった
62: 名無し 2022/02/05(土) 09:07:33.86 ID:vqu1Z0Mmd
日本の後やから無難でも絶賛されるわな
104: 名無し 2022/02/05(土) 09:11:18.32 ID:ArfTpXSod
>>62
東京はなんならパラのほうがよかったくらい
東京はなんならパラのほうがよかったくらい
75: 名無し 2022/02/05(土) 09:09:09.51 ID:KxN/t+Rdd
見てないんだけどそんなすごかったん?東京との差をわかりやすく教えてくれ
89: 名無し 2022/02/05(土) 09:10:12.03 ID:9TmWy/du0
>>75
https://beijing2022.yahoo.co.jp/video/highlight/6295450233001
https://www.youtube.com/watch?v=_myAvYtS3DA
ハイライト
想像より凄かったわ
https://beijing2022.yahoo.co.jp/video/highlight/6295450233001
https://www.youtube.com/watch?v=_myAvYtS3DA
ハイライト
想像より凄かったわ
157: 名無し 2022/02/05(土) 09:15:17.18 ID:6DwMKJTA0
>>89
うわ、綺麗だ‥(感涙)
これが全てやね
うわ、綺麗だ‥(感涙)
これが全てやね
478: 名無し 2022/02/05(土) 09:32:18.65 ID:BUBKgqHx0
>>89
日本と比較にならんやん。
日本と比較にならんやん。
80: 名無し 2022/02/05(土) 09:09:23.67 ID:Hx7KL76p0
鳥の巣かっこええなぁ
隈研吾とは格が違うわ
隈研吾とは格が違うわ
83: 名無し 2022/02/05(土) 09:09:41.84 ID:iKmJJsXb0
全体を通した統一感って大事やなって
101: 名無し 2022/02/05(土) 08:08:47.34 ID:moXMWisJ0
互角やろ
中国
日本
中国
日本
101: 名無し 2022/02/05(土) 09:11:08.61 ID:EqITmIXW0
昨日の聖火台みて終わったと思った
それまでの演出の凄さから言っていくらでも豪華にできるのに
見栄を張るのではなく大会前の公言通りコンパクトにまとめてきた
大国の余裕を見せつけられた
それまでの演出の凄さから言っていくらでも豪華にできるのに
見栄を張るのではなく大会前の公言通りコンパクトにまとめてきた
大国の余裕を見せつけられた

112: 名無し 2022/02/05(土) 09:12:08.44 ID:iKmJJsXb0
五輪の遺産
平昌 モルゲッソヨ
東京 なだぎ武
北京は何か残せるんか?
平昌 モルゲッソヨ
東京 なだぎ武
北京は何か残せるんか?
128: 名無し 2022/02/05(土) 09:13:23.04 ID:gQMPqqXnd
>>112
ガンギマリパンダ
ガンギマリパンダ
115: 名無し 2022/02/05(土) 09:12:09.02 ID:c/MvGT6/0
とにかく中国に負けたのが悔しすぎる
札幌でリベンジしたい
札幌でリベンジしたい
137: 名無し 2022/02/05(土) 09:13:55.26 ID:c/nSCwIk0
>>115
悔しがる意味がわからん
日本が中国に勝てる要素中抜きの技術だけやろ
悔しがる意味がわからん
日本が中国に勝てる要素中抜きの技術だけやろ
125: 名無し 2022/02/05(土) 09:12:57.67 ID:x29/X+1fd
北京 リーズナブルなコース料理
東京 グルーポンのおせち
これぐらいの差
東京 グルーポンのおせち
これぐらいの差
173: 名無し 2022/02/05(土) 09:16:24.81 ID:goldytr7M
175: 名無し 2022/02/05(土) 09:16:29.79 ID:nyXaQtlE0
日本は二度と五輪とか世界的イベントをやらないで欲しい
もう恥をかきたくないねん
もう恥をかきたくないねん
183: 名無し 2022/02/05(土) 09:16:56.98 ID:PQGnqMOc0
>>175
札幌五輪やるんやないの
札幌五輪やるんやないの
195: 名無し 2022/02/05(土) 09:17:38.64 ID:nyXaQtlE0
>>183
恥ずかしくてかなわんわ…
恥ずかしくてかなわんわ…
202: 名無し 2022/02/05(土) 09:18:10.25 ID:PQGnqMOc0
>>195
ハードル下がりきってるからヘーキヘーキ
ハードル下がりきってるからヘーキヘーキ
197: 名無し 2022/02/05(土) 09:17:45.00 ID:x29/X+1fd
>>175
大阪「万博やるやで~www」
札幌「また冬季五輪やるぞwww」
大阪「万博やるやで~www」
札幌「また冬季五輪やるぞwww」
210: 名無し 2022/02/05(土) 09:18:32.42 ID:3CBq/Qvk0
会場全体の使い方うまかったよな
日本は一人で踊ったり小さい箱並べたりでスケールが小さいんよ
日本は一人で踊ったり小さい箱並べたりでスケールが小さいんよ
270: 名無し 2022/02/05(土) 09:21:50.64 ID:sFHsetCH0
謎が残らなかった
273: 名無し 2022/02/05(土) 09:22:06.28 ID:F/n9DEGs0
音楽が有名なクラシックばかりで独自の音楽文化無いんか?と思った
324: 名無し 2022/02/05(土) 09:24:50.06 ID:+e3xQpg/0
337: 名無し 2022/02/05(土) 09:25:24.07 ID:Sb4YvPw90
>>324
ウロウロする真矢みき草
ウロウロする真矢みき草
392: 名無し 2022/02/05(土) 09:27:51.79 ID:gyfS+lCC0
>>337
世間体の為にとりあえず女性をトップに置くけど特に何も仕事させませんという日本文化を実によく表現してるよ
世間体の為にとりあえず女性をトップに置くけど特に何も仕事させませんという日本文化を実によく表現してるよ
443: 名無し 2022/02/05(土) 09:30:03.04 ID:Sb4YvPw90
>>392
他の奴らも踊り狂ってるだけで何もしてないからセーフ
他の奴らも踊り狂ってるだけで何もしてないからセーフ
619: 名無し 2022/02/05(土) 09:38:07.11 ID:cygF3Pth0
>>324
せめてなにかつくれよ
せめてなにかつくれよ
871: 名無し 2022/02/05(土) 09:49:48.90 ID:rJP2d4rI0
>>619
これホンマ思った
なんか出来るんやろなあと思ったらずっとそのまんまで草生えたわ
これホンマ思った
なんか出来るんやろなあと思ったらずっとそのまんまで草生えたわ
669: 名無し 2022/02/05(土) 09:40:12.72 ID:aLJ5i2ya0
>>324
学級崩壊定期
学級崩壊定期
689: 名無し 2022/02/05(土) 09:41:03.23 ID:aiYjzDo20
>>669
草
草
766: 名無し 2022/02/05(土) 09:44:36.00 ID:bQN0NhKp0
>>324
やってる感の表現やぞ
やってる感の表現やぞ
488: 名無し 2022/02/05(土) 09:32:57.16 ID:9dQxBszG0
正直なだぎ成分が足りなかったよな
491: 名無し 2022/02/05(土) 09:33:10.32 ID:G4uGPBVu0
ガキニキらの歌声めちゃくちゃ綺麗で草
503: 名無し 2022/02/05(土) 09:33:29.12 ID:w4mj6y1l0
>>491
口パク定期
口パク定期
546: 名無し 2022/02/05(土) 09:35:02.29 ID:aiYjzDo20
>>503
さすがに前回批判されてるのにまたやらんやろ
と思わせといてやったん?
さすがに前回批判されてるのにまたやらんやろ
と思わせといてやったん?
563: 名無し 2022/02/05(土) 09:35:33.02 ID:Xkl7ILxe0
>>546
なお口パクの何がいかんのかは不明
なお口パクの何がいかんのかは不明
513: 名無し 2022/02/05(土) 09:33:45.08 ID:dhTXzQsqM
北京に勝ってる要素あったか?
531: 名無し 2022/02/05(土) 09:34:28.16 ID:HixYtnoA0
>>513
予算😊
予算😊
518: 名無し 2022/02/05(土) 09:33:55.72 ID:ium99oid0
東京のレジェンドぶりを再認識できた
772: 名無し 2022/02/05(土) 09:44:53.21 ID:IRxdsxVad
聖火ちっさwwwwwwwwwwwwwwww
575: 名無し 2022/02/05(土) 09:36:02.03 ID:L+GVxNs8d
中国はデカい聖火作ろうと思ったらいくらでもデカいやつ作れるんや
あえてあれやってねん、その発想に負けましたわ
あえてあれやってねん、その発想に負けましたわ
657: 名無し 2022/02/05(土) 09:39:35.95 ID:zS6Wap7tH
>>575
「オリンピック史上最も小さい聖火台」を取られたのは決定打よな
これこそ東京でやるべきコンセプトやった
「オリンピック史上最も小さい聖火台」を取られたのは決定打よな
これこそ東京でやるべきコンセプトやった
794: 名無し 2022/02/05(土) 09:45:54.27 ID:7NwFwvCha
830: 名無し 2022/02/05(土) 09:47:28.44 ID:byOgO4TW0
>>794
ネタ抜きですごよ
ネタ抜きですごよ
211: 名無し 2022/02/05(土) 08:23:47.33 ID:bJzTbPrJ0
845: 名無し 2022/02/05(土) 09:48:47.74 ID:oyZsrYyo0
習近平の服装があかんかった
ここは中国古来からの始皇帝の格好でも真似てくれれば中国の統治に必要な権威が出たかもしれんのに
なんやあの普通の服は
あれやとただのおっさんやん
ここは中国古来からの始皇帝の格好でも真似てくれれば中国の統治に必要な権威が出たかもしれんのに
なんやあの普通の服は
あれやとただのおっさんやん
872: 名無し 2022/02/05(土) 09:49:48.98 ID:59tZYUHMr
>>845
そんなの着たらいよいよ叩かれるやんそんなアホなことせんだろ
そんなの着たらいよいよ叩かれるやんそんなアホなことせんだろ
1000: 名無し 2022/02/05(土) 09:57:11.53 ID:LDEDAtcPM
>>845
防弾チョッキ着てた説好き
防弾チョッキ着てた説好き
888: 名無し 2022/02/05(土) 09:50:33.73 ID:LNadxlbCa
大会としての格は夏季>>>>>>>冬季なのに開催国としての格で惨敗しちゃったねえ^^
927: 名無し 2022/02/05(土) 09:52:47.23 ID:zQa0wX4C0
>>888
そもそも国としての格が違うからしゃーない
オワコン衰退国家日本と将来の覇権国家で古来からのアジアの盟主だった中国じゃ比較にならんわ
そもそも国としての格が違うからしゃーない
オワコン衰退国家日本と将来の覇権国家で古来からのアジアの盟主だった中国じゃ比較にならんわ
896: 名無し 2022/02/05(土) 09:50:50.66 ID:Zlv9PqIt0
嫌儲じゃないけど
ジャアアアアって叫びたくなったわ
ジャアアアアって叫びたくなったわ
999: 名無し 2022/02/05(土) 09:57:10.77 ID:RENkLtmoM
堅実にまともな事されたせいで奇をてらって滑った日本が一層惨めに思える
936: 名無し 2022/02/05(土) 09:53:14.89 ID:SZ9h21v10
国家にビジョンが無いからね
東京オリンピックみたいにごちゃごちゃ
東京オリンピックみたいにごちゃごちゃ
663: 名無し 2022/02/05(土) 09:39:52.61 ID:EqITmIXW0
チャン・イーモウってすごいんやなあ
日本も映画監督がしきったらいかんのか?
日本も映画監督がしきったらいかんのか?
360: 名無し 2022/02/05(土) 08:41:21.32 ID:fa5J6uvNd
日本は札幌で挽回すればええやろ
また電通がやらかすかもしれんが
また電通がやらかすかもしれんが
コメント
コメント一覧 (35)
を配し、社会保障費を抑え、年金をカットしたら、このくらいのことはできますよ。
ideal2ch
が
しました
日本も独裁国家になり、マスメディアを完全に掌握し、いろんな場所に憲兵と盗聴器、監視カメラ
を配し、個人の意見を圧殺し、社会保障費を抑え、年金をカットしたら、このくらいのことはできますよ。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
人権弾圧してる独裁国家の助けになるような行動をしてはならない
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
日本が駄目なんだ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
「習近平皇帝万岁」
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
微妙に高学歴で海外の出張や工場勤務くらいはしたが、世界を見るという視点のない技術系労働者が多そうだ。もちろん憶測だけどねー
ideal2ch
が
しました
日本のなんて五輪マネーに群がったカス(自民・東京都)が
コロナで中止すべきだったのに強行した負の歴史でしかないよ
ideal2ch
が
しました
東京オリンピックなんて、今回の為に国立競技場を建て直した挙句の果てに未だに活用法が見つからず、維持費を考えると壊した方が安いというエコとは正反対の愚策…
ideal2ch
が
しました
でもそれ以上のデメリットデカすぎて中国凄いとはならん。
ジェノサイド認定されて格もなんもあったもんじゃないわ。
こんな開会式程度でそんなことも見えなくなっちゃうんだな。
ideal2ch
が
しました
さすが電通
ideal2ch
が
しました
安倍菅のどうしてもオリンピックやりたいという想いが、中身を重視しない結果、開会式のなだぎになったのかと思うと…
ideal2ch
が
しました
単純に綺麗で感動したわ。中だるみがあったけどのはあったけどこんだけ長い時間やってる式典だしずっとクライマックスしてるわけにはあかんからしゃーない。
ideal2ch
が
しました
無駄に高いくせに中抜き中抜きで届いたものは残飯レベル
ネトウヨはさ、本当に東京五輪を素晴らしいと思ってるわけ?
もしあれを中抜き残飯だと分かった上で擁護してるならお前らは愛国者どころか国の腐敗を促進させる売国奴だよ
女の権利を謳いながら女の足を引っ張る似非フェミと同レベルのゴミだよお前らは
ideal2ch
が
しました
コメントする