SSD
1: 名無し 2022/02/04(金) 21:24:32.603 ID:Y8SWgDzW0
快適すぎて笑いが止まらないwwwwwwwwww
今更だと思うかもだけど感動して泣いてるwwwwwwwwww



3: 名無し 2022/02/04(金) 21:25:04.523 ID:61qgAroZ0
分かるよ
お漏れ感動した



4: 名無し 2022/02/04(金) 21:25:15.216 ID:rxIMWpp70
本当に今更でワロタ



5: 名無し 2022/02/04(金) 21:25:19.742 ID:LPBpIe2fM
これはガチ
HDDから換装したら快適そのもの



6: 名無し 2022/02/04(金) 21:25:29.153 ID:E7Wd0YI+0
よかおめ



7: 名無し 2022/02/04(金) 21:25:44.608 ID:zNjR/pEld
今更で笑いが止まらん



8: 名無し 2022/02/04(金) 21:25:54.047 ID:Y8SWgDzW0
10年ぶりに買い替えたwwwwwwwwww
パソコン進化しすぎて震えてるwwwwwwwwww



9: 名無し 2022/02/04(金) 21:26:06.646 ID:kX06X+nP0
まあ実際糞変わるよな



10: 名無し 2022/02/04(金) 21:26:28.749 ID:okIjp0M+0
HDDと比べて早いのもいいけど音が静かなのもよい



15: 名無し 2022/02/04(金) 21:28:15.089 ID:Y8SWgDzW0
>>10
これwwwwwwwwww

ディスプレイの電源切ってたら本当に起動したのか不安になると思うwwwwwwwwww



11: 名無し 2022/02/04(金) 21:26:30.752 ID:wLX9VODv0
m.2もスッキリして最高



12: 名無し 2022/02/04(金) 21:26:59.777 ID:WI8ZWmQf0
10年前くらいからSSDが常識化してるけどな!



13: 名無し 2022/02/04(金) 21:27:12.587 ID:Y8SWgDzW0
前のパソコン起動に20分~1時間wwwwwwwwww

新しいパソコン1分かからないwwwwwwwwww
大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwww



16: 名無し 2022/02/04(金) 21:28:44.486 ID:j1oEi8l80
>>13
20分から一時間て…よく我慢して使ってたな



24: 名無し 2022/02/04(金) 21:32:51.884 ID:Y8SWgDzW0
>>16
何回ぶん殴ったかわからんwwwwwwwwww
起動待ってる間に他の作業する習慣ができてたwwwwwwwwww



14: 名無し 2022/02/04(金) 21:27:39.681 ID:Lc24zQOR0
起動時感動したわ もうHDDには戻れない



17: 名無し 2022/02/04(金) 21:28:47.798 ID:VQuRoAmR0
めちゃめちゃわかる
俺もこの前買い替えてビビった



18: 名無し 2022/02/04(金) 21:29:46.608 ID:Fi6LQQ770
HDDでも20分もかからんはw



26: 名無し 2022/02/04(金) 21:33:43.320 ID:Y8SWgDzW0
>>18
かかってたんだよなぁwwwwwwwwww



19: 名無し 2022/02/04(金) 21:29:52.132 ID:/aXgl/TE0
慣れすぎてかつての感動忘れた



20: 名無し 2022/02/04(金) 21:29:56.071 ID:WI8ZWmQf0
そういえば昔はPC電源ボタン押してコーヒー飲んでタバコ吸って戻ってくるとちょうど良かったな



22: 名無し 2022/02/04(金) 21:31:07.752 ID:iDFQYHXSM
数年前のHDDノート(Linux)もかなり速い
30秒近くかかるけど俺にとっては十分爆速
スリープはメモリだから秒だしな



23: 名無し 2022/02/04(金) 21:31:20.398 ID:vBYKdrV70
10年前のPC→ゲーミングにした時マジで鳥肌+爆笑だったな
絶対に戻れん



27: 名無し 2022/02/04(金) 21:41:17.121 ID:Ox7j/GhC0
s2のやつ入れたときは起動してすぐデスクトップ立ち上がってビビったな
アプリやゲームの読み込みも一瞬だし
ただ欠陥品だったらしくプチフリで使い門にならなくてHDDにもどした



28: 名無し 2022/02/04(金) 21:41:47.045 ID:bBrII9QUd
起動の速さもそうやが顔認証とか指紋認証の恩恵もでかいわ



29: 名無し 2022/02/04(金) 21:46:16.999 ID:Wsb860IG0
7+SSDの速さはマジで感動したな



30: 名無し 2022/02/04(金) 21:52:30.517 ID:SzSz/Pcq0
もう限界だと思ってた古いパソコンもSSD入れるとwin10サクサク




21: 名無し 2022/02/04(金) 21:30:21.707 ID:bL0TATVA0
たまにHDDの音が聞きたくなる
SSD256GB+HDD3TB←この安心感は異常


スポンサードリンク