1: 名無し 2022/02/04(金) 16:03:47.72 ID:9J3Y7kLB0
5: 名無し 2022/02/04(金) 16:04:34.33 ID:9J3Y7kLB0
2: 名無し 2022/02/04(金) 16:04:12.46 ID:ccAdZsGFM
ごみやん
3: 名無し 2022/02/04(金) 16:04:20.57 ID:stEqT96fd
ハンドヘルドPCやししゃーない
7: 名無し 2022/02/04(金) 16:05:11.39 ID:7yDEUkvt0
ワロタ
さらに重いんだろうしちょっとないよなあ
さらに重いんだろうしちょっとないよなあ
4: 名無し 2022/02/04(金) 16:04:32.62 ID:hRomaZCz0
今から腕の筋トレや
8: 名無し 2022/02/04(金) 16:05:37.81 ID:9J3Y7kLB0
15: 名無し 2022/02/04(金) 16:06:13.05 ID:LVtCagu+0
>>8
想像以上にでかかった
想像以上にでかかった
18: 名無し 2022/02/04(金) 16:06:40.86 ID:tRIUQuuw0
>>8
これ見てようやく大きさわかったわデカイ
これ見てようやく大きさわかったわデカイ
23: 名無し 2022/02/04(金) 16:07:20.12 ID:TbQho7RK0
>>8
でっか
でっか
32: 名無し 2022/02/04(金) 16:08:14.12 ID:cTTKXZ6R0
>>8
今見るとvitaちっちゃいな
今見るとvitaちっちゃいな
74: 名無し 2022/02/04(金) 16:13:10.50 ID:3RFOGB8c0
>>8
これは分かりやすくでかいな
これは分かりやすくでかいな
75: 名無し 2022/02/04(金) 16:13:10.99 ID:7U9bUvTnM
>>8
でか
でか
109: 名無し 2022/02/04(金) 16:16:39.34 ID:GmNeudpdd
>>8
Vitaでも重く感じたのに😰
Vitaでも重く感じたのに😰
117: 名無し 2022/02/04(金) 16:17:28.13 ID:H0rtGN14M
>>8
ヒョロチー騒いでて草
アメリカ人なら小指で持てるぞ
ヒョロチー騒いでて草
アメリカ人なら小指で持てるぞ
215: 名無し 2022/02/04(金) 16:25:43.23 ID:0fd9Gnxfa
153: 名無し 2022/02/04(金) 16:20:31.87 ID:MRCXjiqL0
>>8
でかすぎる
モバイルモニターと小型PCとコントローラーもったほういいやろ
でかすぎる
モバイルモニターと小型PCとコントローラーもったほういいやろ
434: 名無し 2022/02/04(金) 16:49:55.06 ID:k2HDPIErM
>>8
草
草
446: 名無し 2022/02/04(金) 16:51:45.21 ID:iWUK3Wwnd
>>8
vitaの3倍くらいあって草
vitaでも結構デカかったのに
vitaの3倍くらいあって草
vitaでも結構デカかったのに
9: 名無し 2022/02/04(金) 16:05:42.64 ID:LVtCagu+0
でも小さかったらちいせぇって怒るし…
10: 名無し 2022/02/04(金) 16:05:46.86 ID:OmIwGOwTM
スマホもどんどんデカくなってるしええやろ
12: 名無し 2022/02/04(金) 16:05:48.31 ID:fI7dCj6H0
wiiU超えは草
13: 名無し 2022/02/04(金) 16:06:06.76 ID:ymcRXP240
アメリカのゴリラ向けやろ
17: 名無し 2022/02/04(金) 16:06:26.60 ID:/A2zxtA/0
Switchがギリや
20: 名無し 2022/02/04(金) 16:06:55.87 ID:/GtYceBp0
いうてiPadくらいやな
24: 名無し 2022/02/04(金) 16:07:29.60 ID:QpiUG0sN0
このサイズはモニターに接続したほうが楽やろもう
27: 名無し 2022/02/04(金) 16:07:39.54 ID:SHdIzOt10
有機el Switchですらちょいでかいギリやなと思うのに
それよりそんなでかいとか
それよりそんなでかいとか
28: 名無し 2022/02/04(金) 16:07:48.71 ID:CAPb0l7H0
こんなん持ってたら疲れて死ぬな
30: 名無し 2022/02/04(金) 16:07:58.91 ID:4Je474eI0
アメリカンサイズやな
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
29: 名無し 2022/02/04(金) 16:07:54.52 ID:1kas0P4E0
重さは?
31: 名無し 2022/02/04(金) 16:08:10.62 ID:q7S+WCv3p
669g定期
34: 名無し 2022/02/04(金) 16:08:18.25 ID:4Je474eI0
>>31
草
草
43: 名無し 2022/02/04(金) 16:09:02.61 ID:gyvZsMpXd
>>31
10インチのダブレットでももっと軽いわ
10インチのダブレットでももっと軽いわ
102: 名無し 2022/02/04(金) 16:16:02.29 ID:mx8fxXgHK
>>31
筋トレやん
筋トレやん
79: 名無し 2022/02/04(金) 16:13:46.70 ID:vs4Ka3Zv0
買うからはよ出せや
35: 名無し 2022/02/04(金) 16:08:25.42 ID:sOdvNUm10
ボタン押しづらくねこれ
なんで上のほうに配置したんや
持つときバランス悪いやろ
なんで上のほうに配置したんや
持つときバランス悪いやろ
50: 名無し 2022/02/04(金) 16:10:12.74 ID:gyvZsMpXd
>>35
脇を締めてプレイするんやろなぁ
脇を締めてプレイするんやろなぁ
36: 名無し 2022/02/04(金) 16:08:29.27 ID:fCO+J+yMp
ええやん
ぶっちゃけiPadくらいでかくてもええでワイは
ぶっちゃけiPadくらいでかくてもええでワイは
39: 名無し 2022/02/04(金) 16:08:51.51 ID:TbQho7RK0
仰向けに持っててウッカリ顔の上に落としたら痛そうやな😨
170: 名無し 2022/02/04(金) 16:21:34.17 ID:5ojk6lJ30
>>39
鼻の骨折れそう
鼻の骨折れそう
40: 名無し 2022/02/04(金) 16:08:51.58 ID:4OCP57uU0
嫉妬したワイに破壊されるぞ
41: 名無し 2022/02/04(金) 16:08:55.57 ID:vwk9i92Rr
令和のゲームギア
49: 名無し 2022/02/04(金) 16:10:09.06 ID:LVtCagu+0
発売されたらsteamdeck重たいとか言ってるヒョロガリwwwwwww
みたいなマウントスレ立ちそう
なおおま国
みたいなマウントスレ立ちそう
なおおま国
57: 名無し 2022/02/04(金) 16:11:09.82 ID:7W9WEWQmM
64: 名無し 2022/02/04(金) 16:11:44.80 ID:tINKZhwk0
>>57
顔で草
顔で草
66: 名無し 2022/02/04(金) 16:11:53.25 ID:cTTKXZ6R0
>>57
コントローラーもでかいな
コントローラーもでかいな
67: 名無し 2022/02/04(金) 16:11:55.34 ID:2fNPRFUl0
>>57
スチームコントローラが小さく見えるとかだいぶやべーやつやん
スチームコントローラが小さく見えるとかだいぶやべーやつやん
89: 名無し 2022/02/04(金) 16:14:50.75 ID:8KaycWZp0
>>57
デブのおっさんがミッキーのトレーナー着てる
デブのおっさんがミッキーのトレーナー着てる
93: 名無し 2022/02/04(金) 16:15:05.41 ID:iOtlcDrEM
72: 名無し 2022/02/04(金) 16:13:09.36 ID:i2Rukqk30
これの据え置き版みたいの出してくれんかな
PC買う金ないけどPCのゲームやりたいねん
PC買う金ないけどPCのゲームやりたいねん
80: 名無し 2022/02/04(金) 16:14:01.26 ID:udUenAOqM
gpuしょぼいってマジか?😨
88: 名無し 2022/02/04(金) 16:14:47.98 ID:/jhIpi0Z0
>>80
一応RDNA2や
一応RDNA2や
84: 名無し 2022/02/04(金) 16:14:16.79 ID:LN31KoDZp
PCキーボードくらいあって草
87: 名無し 2022/02/04(金) 16:14:35.71 ID:V9uzM95z0
絶対遊びづらいわ
スタンド要りそう
スタンド要りそう
101: 名無し 2022/02/04(金) 16:16:02.15 ID:f7u9LxQ80
デカいのはまだいいが重いのはやめて
107: 名無し 2022/02/04(金) 16:16:29.19 ID:bsN21+RS0
ここまで行くならやっぱゲーミングノートでええかなってなるんかな
113: 名無し 2022/02/04(金) 16:17:19.65 ID:7U9bUvTnM
>>107
そこまでいったらノート買うくらいならデスクトップでええやんってなるやん
そこまでいったらノート買うくらいならデスクトップでええやんってなるやん
111: 名無し 2022/02/04(金) 16:16:57.59 ID:LR0Mg2B2M
普通にテレビゲーム機作れなかったんか
119: 名無し 2022/02/04(金) 16:17:47.47 ID:ujgold+ba
>>111
Steam machineは失敗や
Steam machineは失敗や
118: 名無し 2022/02/04(金) 16:17:32.20 ID:KQcQQyYaa
ワイも欲しい
アメリカは2月25日やったか?
お値段はこちら
アメリカは2月25日やったか?
お値段はこちら

ゲーム業界の常識が覆るポータブルゲーミングPC「Steam Deck」、2月25日に発売
126: 名無し 2022/02/04(金) 16:18:32.87 ID:2fNPRFUl0
>>118
これ買うなら最低でも256モデルやな
emmcとかゴミやぞ
これ買うなら最低でも256モデルやな
emmcとかゴミやぞ
127: 名無し 2022/02/04(金) 16:18:35.45 ID:cTTKXZ6R0
>>118
安いような高いような値段
安いような高いような値段
129: 名無し 2022/02/04(金) 16:18:41.75 ID:TbQho7RK0
【朗報】チー牛ワイ、携帯ゲーム機の重量増加によってどんどんマッチョになってしまう👊🤓
145: 名無し 2022/02/04(金) 16:20:07.09 ID:udUenAOqM
>>129
腕だけマッチョで腹はたるんでいっとるぞ
腹で持つ練習しろ
腕だけマッチョで腹はたるんでいっとるぞ
腹で持つ練習しろ
160: 名無し 2022/02/04(金) 16:20:58.94 ID:khtuYFima
>>145
ワリオみたいでそれはそれでかっこいいじゃん
ワリオみたいでそれはそれでかっこいいじゃん
165: 名無し 2022/02/04(金) 16:21:12.25 ID:iTi6PCst0
これかってしたいゲームとかあるか?
178: 名無し 2022/02/04(金) 16:22:31.65 ID:khtuYFima
>>165
Win10ダンプして往年のフリゲとかDLsiteの同人エrゲぶち込みまくる予定や
Win10ダンプして往年のフリゲとかDLsiteの同人エrゲぶち込みまくる予定や
201: 名無し 2022/02/04(金) 16:24:28.07 ID:1snnBaagH
これでいい値段するならGPDwinの方が良いじゃん
エrゲやら同人ゲーも出来るやん
エrゲやら同人ゲーも出来るやん
210: 名無し 2022/02/04(金) 16:25:09.73 ID:5J9ufv3aa
>>201
GPDは値段2倍なんだが😅
GPDは値段2倍なんだが😅
219: 名無し 2022/02/04(金) 16:26:00.69 ID:Y9CwvK8t0
携帯機で669gはちょっとした拷問だろ
1時間テストプレイすりゃわかるだろ普通
1時間テストプレイすりゃわかるだろ普通
223: 名無し 2022/02/04(金) 16:26:43.09 ID:2fNPRFUl0
>>219
アメリカ人なら余裕なんやろ(適当)
アメリカ人なら余裕なんやろ(適当)
220: 名無し 2022/02/04(金) 16:26:17.55 ID:ujgold+ba
うつ伏せでゲームできるクッション買えばええんやで
233: 名無し 2022/02/04(金) 16:27:48.78 ID:JeO6jQ280
>>220
どんなの使ってる?
どんなの使ってる?
245: 名無し 2022/02/04(金) 16:29:00.80 ID:ujgold+ba
>>233
ワイは使ってない
switchはベッドにアームつけて仰向けでできるようにしてる
ただこれはそれできんからね
ワイは使ってない
switchはベッドにアームつけて仰向けでできるようにしてる
ただこれはそれできんからね
242: 名無し 2022/02/04(金) 16:28:42.84 ID:UqKxgVwj0
>>220
背骨やっちまいそう
背骨やっちまいそう
244: 名無し 2022/02/04(金) 16:28:58.52 ID:Yr04yIeK0
>>220
それで腰痛になったわ
膝において出来る座椅子の方が良いかも
背もたれがないと今度は猫背になって首が逝く
それで腰痛になったわ
膝において出来る座椅子の方が良いかも
背もたれがないと今度は猫背になって首が逝く
246: 名無し 2022/02/04(金) 16:29:09.83 ID:byAuay1Pd
なんやこれ
PCのsteamで買ったゲームも遊べるんか?
PCのsteamで買ったゲームも遊べるんか?
250: 名無し 2022/02/04(金) 16:29:33.11 ID:5J9ufv3aa
>>246
遊べる
遊べる
258: 名無し 2022/02/04(金) 16:30:40.74 ID:byAuay1Pd
>>250
神やんけ
買うわ
神やんけ
買うわ
261: 名無し 2022/02/04(金) 16:30:54.84 ID:BoL37jzx0
>>258
全部は動かんぞ
全部は動かんぞ
271: 名無し 2022/02/04(金) 16:31:29.55 ID:byAuay1Pd
>>261
大体動けばええで
大体動けばええで
256: 名無し 2022/02/04(金) 16:30:37.09 ID:ujgold+ba
>>246
valveが出したハードや
9割くらいは動くって言ってた気がする
valveが出したハードや
9割くらいは動くって言ってた気がする
287: 名無し 2022/02/04(金) 16:32:37.00 ID:fbxyD2bXd
シティーズスカイラインができれば買うわ
ホテルに泊まること多いから持ち運べるのは助かる
ホテルに泊まること多いから持ち運べるのは助かる
290: 名無し 2022/02/04(金) 16:33:05.55 ID:QbvggEET0
>>287
素直にメモリガン積みしたゲーミングノートにしとけ
素直にメモリガン積みしたゲーミングノートにしとけ
297: 名無し 2022/02/04(金) 16:33:33.00 ID:fbxyD2bXd
>>290
めちゃくちゃ重いやん?
めちゃくちゃ重いやん?
306: 名無し 2022/02/04(金) 16:34:20.10 ID:exEg1TQ/d
>>287
無理に決まってンゴ
無理に決まってンゴ
420: 名無し 2022/02/04(金) 16:48:15.80 ID:DAUz/IMPd
買って満足するタイプのおもちゃなのは目に見えてるけどむっちゃ欲しい
440: 名無し 2022/02/04(金) 16:50:47.98 ID:TA4NSXNYr
>>420
分かるわ
取りあえず所有して触りたい
分かるわ
取りあえず所有して触りたい
428: 名無し 2022/02/04(金) 16:49:04.95 ID:TbQho7RK0
>>420
分かる
ヘンテコガジェットは物欲唆られるわ
分かる
ヘンテコガジェットは物欲唆られるわ
8インチのUMPC「GPD Pocket3」が届いた
コメント
コメント一覧 (2)
PCゲーをモバイルで遊ぶならリモートって手段もあるしそもそも1.6TFLOPSじゃ軽めなゲームでないと無理そうだし。
ideal2ch
が
しました
GPD win3と比較できる程度の性能はあるし、サイパン2077も最低画質でなら動くレベルだな
なおコントローラー
ideal2ch
が
しました
コメントする