1: 名無し 2022/01/30(日) 20:09:22.68 ID:2JrnXjxi0
@lilalilaliar
行きつけの歯医者さん曰く普段からフロスをしない人は結構多いらしく
そういう人に糸を通すと部屋中に充満する程異臭がして口の中が血塗れになるらしい

フロスしない=口臭があるのは明白らしいのでしてない方は今すぐ始めよう!
色々使ってきたけどルシェロとドクタータングが私的に二強!
https://twitter.com/linhua___/status/1275637355962040321
SnapCrab_NoName_2022-1-30_21-33-19_No-00



2: 名無し 2022/01/30(日) 20:09:33.88 ID:2JrnXjxi0
臭そう…



3: 名無し 2022/01/30(日) 20:09:47.40 ID:2JrnXjxi0
フロスくらいしようぜ



6: 名無し 2022/01/30(日) 20:10:19.51 ID:pRqZBvUR0
普通毎日するやろ



9: 名無し 2022/01/30(日) 20:11:11.79 ID:VFozKa0sr
フロスマウスウォッシュブラッシングの順を進められたンゴね



8: 名無し 2022/01/30(日) 20:11:01.19 ID:yL9Rdsqa0
ジェットウォッシャーもしたほうがいい



10: 名無し 2022/01/30(日) 20:11:12.23 ID:2TMDkNkM0
歯間ブラシと舌磨きやっとるで



22: 名無し 2022/01/30(日) 20:13:20.40 ID:y06i5sJqd
初めてフロスした時のあの衝撃的な臭いもう一回嗅ぎたい奴結構おるやろ



32: 名無し 2022/01/30(日) 20:14:24.02 ID:OzFWKMwMa
こいつ歯医者ちゃうやん
Twitterの一般人信じるのはアホやで



23: 名無し 2022/01/30(日) 20:13:34.62 ID:/MveMU+eM
フロスはマジでやれ



24: 名無し 2022/01/30(日) 20:13:34.77 ID:CkrMWuGI0
ブリッジ用のフロス買って8年分くらいの汚れ根こそぎとった時たしかにこの世の終わりかと思うくらい臭かったわ



35: 名無し 2022/01/30(日) 20:14:41.32 ID:Av7Hl420r
>>24
口臭気にするならブリッジとか今すぐ辞めろ



26: 名無し 2022/01/30(日) 20:13:43.36 ID:U+IJHqlO0
フロスやった時の匂いやべーわ
ドブみてえな匂いする
こんなんくっつけたまま喋っとったんかと



65: 名無し 2022/01/30(日) 20:17:42.44 ID:1uKfbjlH0
>>26
これすごいわかる



434: 名無し 2022/01/30(日) 20:37:07.52 ID:VQ0rNZOCd
人生初めてフロスした時は激臭やったな
特に奥歯やで



128: 名無し 2022/01/30(日) 20:23:47.59 ID:uJfEVSno0
たしかに初めてフロスすると臭いのは事実やが
部屋に匂いが充満するのは嘘松や



33: 名無し 2022/01/30(日) 20:14:32.59 ID:1CKMIpZb0
歯医者人生で一回もいったことないんやけど歯石とりとか口臭ケアどんくらい金かかる?



39: 名無し 2022/01/30(日) 20:15:16.99 ID:pboUizMO0
>>33
数千円ちゃう



61: 名無し 2022/01/30(日) 20:17:11.42 ID:NTHPRmejr
>>33
ワイ半年に一回で大体3000円くらい
月500円で歯の健康守れるなら安いもんだわ



970: 名無し 2022/01/30(日) 20:55:59.50 ID:fjLf935T0
>>33
んなやついるんだな



41: 名無し 2022/01/30(日) 20:15:32.91 ID:VwGgXFzU0
毎日やるんか?



594: 名無し 2022/01/30(日) 20:42:06.71 ID:MYUc5jX50
>>41
普通毎日だよ



42: 名無し 2022/01/30(日) 20:15:40.55 ID:LEu/CP5A0
これが至高
no title




47: 名無し 2022/01/30(日) 20:16:07.86 ID:iyNh08UHr
>>42
Y字使ってるけどこの糸タイプも気になる




54: 名無し 2022/01/30(日) 20:16:33.78 ID:/MveMU+eM
>>42
やっぱワックスなしにいきつくんよな
ワイは45mの使ってるけど無くなったらそれ買う予定や



75: 名無し 2022/01/30(日) 20:18:27.38 ID:LEu/CP5A0
>>54
繊維がある程度バラけて歯垢を擦り取るからな
水分含むと膨らんでより取れる



917: 名無し 2022/01/30(日) 20:54:07.84 ID:naQ4vUs0d
>>42
わいもこれつこてる



49: 名無し 2022/01/30(日) 20:16:20.49 ID:8mz+YMOp0
ワイも最初フロスした時汚れにびびって以来毎日しとるわ



52: 名無し 2022/01/30(日) 20:16:28.24 ID:i8iqPXPb0
フロスするとマジで臭いよね



53: 名無し 2022/01/30(日) 20:16:31.95 ID:VC5BRWbs0
マウスウォッシュじゃあかんのか?



74: 名無し 2022/01/30(日) 20:18:21.43 ID:ehg4fMSE0
>>53
あかんぞ



56: 名無し 2022/01/30(日) 20:16:37.25 ID:v53SevGg0
ガキじゃねえんだからオーラルケアはしっかりやれよ



57: 名無し 2022/01/30(日) 20:16:42.38 ID:6kSfvFT2d
週一でも奥歯の隙間やったらくっさってなるからな



69: 名無し 2022/01/30(日) 20:17:57.09 ID:hwrZK7YRa
ワイ、右下奥の歯茎を押すとめちゃくちゃ臭い
ドブみたいな臭いがする



94: 名無し 2022/01/30(日) 20:20:12.79 ID:g/m3pP0k0
>>69
親知らずが疼いてるんやろ



244: 名無し 2022/01/30(日) 20:29:07.82 ID:hwrZK7YRa
>>94
せやで、右下だけまだ抜いてない、抜かなくてええって言われた
でもクセェんだよなずっと



516: 名無し 2022/01/30(日) 20:39:42.39 ID:il+Tdh1L0
>>244
奥歯の奥なんかはフロスできんし歯ブラシも形状的に丁寧にはできんからなあ
ワンタフトブラシでコシコシするかウォーターピックなら一応匂いくらいは緩和できるで



73: 名無し 2022/01/30(日) 20:18:21.21 ID:X4ow8Jjy0
定期検診はしっかり行っとけ
おじちゃんとの約束な



78: 名無し 2022/01/30(日) 20:18:43.40 ID:y6L7uaSdd
フロスしてない奴なんて周りの人間に口臭人間ってあだ名つけられてるぞ



99: 名無し 2022/01/30(日) 20:20:37.96 ID:xsGm5k9j0
ワイ歯並びよくてフロスくっそ入りにくいんや
ここで言ったら歯石溜まってるから言われたけど歯医者で見てもらったら全然ないしフロス入らんのも問題ない言われたわ



109: 名無し 2022/01/30(日) 20:21:58.28 ID:KgKpxHbQM
>>99
最初は無理やろと思ったけど慣れやな

絶対やったほうがええで



210: 名無し 2022/01/30(日) 20:27:45.50 ID:8aALZ55b0
ジェットウォッシャーもやった方がええで
最初やった時ドブみたいな匂いして驚愕したわ




133: 名無し 2022/01/30(日) 20:24:09.30 ID:L6YUGu64M
不器用でフロスやるの苦手やからジェットウォッシャーしかしとらん
歯磨きしてジェットウォッシャーしてリステリンでゆすいで3ヶ月に一度歯医者でクリーニングしとるがこれで虫歯知らず



174: 名無し 2022/01/30(日) 20:25:48.30 ID:/MveMU+eM
>>133
どこの使ってる?ワイもジェットウォッシャー気になっとる



209: 名無し 2022/01/30(日) 20:27:40.88 ID:L6YUGu64M
>>174
パナソニックのコレ
丁寧に歯磨きしてもこれやるとどっかしらからポロポロカスが出てくるし数日サボってからやると変な臭いするからやったほうがええんやなって

no title



231: 名無し 2022/01/30(日) 20:28:32.25 ID:O138T43H0
>>209
これ良さそうやな



241: 名無し 2022/01/30(日) 20:29:04.00 ID:8mJL4TxK0
>>209
俺もコレ使ってる
やらないと気になって夜寝れん



267: 名無し 2022/01/30(日) 20:30:23.37 ID:/MveMU+eM
>>209
やっぱドルツか
前向きに検討するわサンガツ



310: 名無し 2022/01/30(日) 20:32:40.40 ID:L6YUGu64M
>>270
フロスより圧倒的に楽チンで便利やぞ
歯周ポケット的な部分までしっかり洗えるしな



771: 名無し 2022/01/30(日) 20:48:40.53 ID:IZh5/fYj0
>>270
フロスとこれは別物だぞ
これやってフロスと歯間ブラシやってから電動歯ブラシ歯磨き粉ゆすぎなしで完了する



278: 名無し 2022/01/30(日) 20:31:00.90 ID:FvHReFIw0
ジェットウォッシャーってフロスいらなくなる?



287: 名無し 2022/01/30(日) 20:31:18.41 ID:VsaV+G3j0
>>278
ならない



385: 名無し 2022/01/30(日) 20:35:10.21 ID:YTEQUgof0
ジェットウォッシャーやってもフロスせなあかんとか聞くとじゃあなくていいねってなる
めんどくさいんじゃ



403: 名無し 2022/01/30(日) 20:35:53.87 ID:EPGNlKdQ0
>>385
って思うじゃん?
ジェットウォッシャーで口臭はガチで激減する



232: 名無し 2022/01/30(日) 20:28:34.16 ID:UEStv+Cw0
糸ようじ使ってるけど奥歯とかどうすればいいんや
届かないし届いても入らない



237: 名無し 2022/01/30(日) 20:28:55.37 ID:LGdMK+og0
>>232
Y字の買え



290: 名無し 2022/01/30(日) 20:31:34.04 ID:s101ns/O0
リステリン+電動歯ブラシだけじゃいかんのか?



324: 名無し 2022/01/30(日) 20:33:03.14 ID:SAHpxk8g0
>>290
いかんぜ
リステリンなんか磨いたつもりになってプラーク逆に溜まりやすいわ



365: 名無し 2022/01/30(日) 20:34:32.86 ID:wbW94GA5M
フロス痛いしめんどくさいうえに出血ひでえからやめた



413: 名無し 2022/01/30(日) 20:36:19.54 ID:DRYzQWyy0
>>365
続けてりゃ血は出なくなる



556: 名無し 2022/01/30(日) 20:40:59.24 ID:dBNuZz7Y0
デンタルフロスって奥歯にどうやって通すんや



578: 名無し 2022/01/30(日) 20:41:40.92 ID:VQ0rNZOCd
>>556
鏡みながら半分手突っ込んで



514: 名無し 2022/01/30(日) 20:39:35.90 ID:RB0VaKJiH
歯の黄ばみってどうしたらいいの
というか日本人ってデフォルトで黄ばんでるのに
ホワイトニングしてるやつら多すぎて
デフォルトのままのやつ雑魚みたいになっちゃったぢゃん😡



530: 名無し 2022/01/30(日) 20:40:07.54 ID:itf2a9oQ0
>>514
ワイも気になる
毎日磨いてるのに何故か黄ばんでるわ



552: 名無し 2022/01/30(日) 20:40:56.23 ID:VsaV+G3j0
>>514
クリーニングしてもらって満足できないならホワイトニングするしかない



280: 名無し 2022/01/30(日) 20:31:05.32 ID:gHIzVaE60
なんJって口腔ケアに抜かりないよな
リステリンスレでレスバしたりフロススレで喧嘩したり



321: 名無し 2022/01/30(日) 20:32:59.92 ID:cWUcFluDd
>>280
歯(口臭)と靴が人並みやないと人格疑われるからな
いくら有能でも前歯欠けてるの放置してる奴と付き合いたくないやろ



339: 名無し 2022/01/30(日) 20:33:55.10 ID:gHIzVaE60
>>321
歯並びがグチャグチャやったり黄ばんでたりするとあっ…ってなるのは分かるで
歯出して笑いたいしな



349: 名無し 2022/01/30(日) 20:34:04.27 ID:ba50EAwup
絶対歯医者行けよ
虫歯なくても半年に一回は検診に行け
後悔するぞ



404: 名無し 2022/01/30(日) 20:36:02.38 ID:8E1Ycq/O0
歯医者行けって言うけど行ったら無限に通わすやん



421: 名無し 2022/01/30(日) 20:36:38.93 ID:uJfEVSno0
>>404
虫歯なければ健診だけやろ



456: 名無し 2022/01/30(日) 20:37:47.86 ID:2L75aVxQ0
>>404
虫歯になって治療するより、定期的に検診受けたほうが長期的に見て安上り



668: 名無し 2022/01/30(日) 20:44:58.73 ID:eIQxwCHXM
歯医者とかコミュ障は行けんよな
歯医者行けるやつは陽キャや



683: 名無し 2022/01/30(日) 20:45:31.94 ID:ppha+wMCa
>>668
普通の床屋より難易度低いよ
【疑問】ガチャ歯の奴が歯列矯正しない理由

ワイ、歯医者に行きたいけど歯が汚ないから恥ずかしくて行けない


スポンサードリンク