SnapCrab_NoName_2022-1-30_15-30-21_No-00
1: 名無し 2022/01/30(日) 14:17:34.30 ID:XYYlXyN50
そんな需要あるんか🤔



3: 名無し 2022/01/30(日) 14:18:22.49 ID:bzGQ1BlO0
冷凍のと比べてやっぱうまいん?



8: 名無し 2022/01/30(日) 14:19:02.97 ID:aGYN7YnU0
>>3
あわんひとはマジで金損したってなるらしい



120: 名無し 2022/01/30(日) 14:41:47.52 ID:aEWeSMNm0
>>3
冷凍と比べたらお肉とニンニクたっぷりやで



142: 名無し 2022/01/30(日) 14:44:39.23 ID:1aKl5/F9M
>>3
冷凍のがうまいし安いで



280: 名無し 2022/01/30(日) 15:04:00.73 ID:seE+0egT0
>>3
誤解されがちやけどそもそも店で出してる餃子も普通冷凍やで
注文受けてから厨房でせこせこ皮包めるわけないやん



2: 名無し 2022/01/30(日) 14:18:02.73 ID:2WnxN0780
味の素に負ける雑魚や



4: 名無し 2022/01/30(日) 14:18:30.35 ID:CShqh8jB0
安くないからなぁ



5: 名無し 2022/01/30(日) 14:18:51.92 ID:t9+bkhpcM
からあげ店が飽和したからな



6: 名無し 2022/01/30(日) 14:18:57.54 ID:37VfkXv00
全然美味くない



10: 名無し 2022/01/30(日) 14:19:23.60 ID:rrSA+NJ70
味の素でよくない?



11: 名無し 2022/01/30(日) 14:19:34.37 ID:Oh7DqqrYD
その場で食えるのか思ったらただの冷凍で草
わざわざ自販機で高いの買う必要あるんかい



12: 名無し 2022/01/30(日) 14:19:37.42 ID:jHI9byFm0
あれなんなんや
みんなのとこも増えとんけ?



13: 名無し 2022/01/30(日) 14:19:44.72 ID:wDSokSuP0
近所にあったけど買ったことない
あれそんな増えてるんか



220: 名無し 2022/01/30(日) 14:54:13.42 ID:YxKocSEQ0
全国的におきとるのか



16: 名無し 2022/01/30(日) 14:19:58.57 ID:qZnHJYWxM
タピオカ→チーズなんとか→からあけ→餃子



29: 名無し 2022/01/30(日) 14:22:07.08 ID:iSRJuHppa
>>16
高級食パンが抜けてる



17: 名無し 2022/01/30(日) 14:20:00.25 ID:9BVE0vs9d
うまくもないのに誰が買いに行ってるんやろな



174: 名無し 2022/01/30(日) 14:48:01.11 ID:vnNwt4Gx0
>>17
すき家や吉野家に飽きた人



18: 名無し 2022/01/30(日) 14:20:10.35 ID:+uZMQMvsa
スーパーか最悪コンビニでも普通に買える物をなんであんなとこで買うんや



19: 名無し 2022/01/30(日) 14:20:10.46 ID:8Ni0D613d
逆に宇都宮にはない



115: 名無し 2022/01/30(日) 14:41:30.22 ID:mIzn81mv0
>>19
嘘つき
雪松だらけやろ



224: 名無し 2022/01/30(日) 14:54:29.63 ID:JPK0Oedkd
>>19
あるけど客入ってんのは見たことないな



268: 名無し 2022/01/30(日) 15:02:16.97 ID:v95t0EgP0
>>19
よくわからん畑の飲料自販機のとなりにあったりするで



20: 名無し 2022/01/30(日) 14:20:15.62 ID:nCm+udpj0
タピオカ店だった所がこれになってるわ



25: 名無し 2022/01/30(日) 14:21:34.45 ID:LRncJ/po0
一回食ったけど不味かったわ



26: 名無し 2022/01/30(日) 14:21:42.43 ID:bTITqtRDa
「餃子買いたいけど対面は恥ずかしい・・せや!!」



31: 名無し 2022/01/30(日) 14:22:22.85 ID:WIFcGtYq0
>>26
いうほど恥ずかしいか?



202: 名無し 2022/01/30(日) 14:52:21.08 ID:zhj2wwVm0
>>26
よくわからん説明して



30: 名無し 2022/01/30(日) 14:22:21.30 ID:CKfMiunj0
よく見かけるようになったよな



33: 名無し 2022/01/30(日) 14:22:58.04 ID:u5kIxEaD0
雪松ってうまいんか?



45: 名無し 2022/01/30(日) 14:24:53.93 ID:1iNAlAn/0
>>33
ちっちゃい
あと店頭にも書いてるけどアンが野菜メインで肉ぜんぜん入っとらん
まあ一回くらい買ってみたらええんちゃう



279: 名無し 2022/01/30(日) 15:03:54.76 ID:FIm6sJAYp
>>33
ワイ的には2回目は買わないわ

まじで肉が少なく野菜メイン

コレジャナイ感が拭えなかった



306: 名無し 2022/01/30(日) 15:07:30.95 ID:IWgqraWxK
>>33
ニンニクや薬味が強め
好み別れる味



27: 名無し 2022/01/30(日) 14:21:52.32 ID:mUjcUbQH0
雪松はまあまあうまい



49: 名無し 2022/01/30(日) 14:25:47.05 ID:1iNAlAn/0
雪松ここやと評判ええんか?😱



84: 名無し 2022/01/30(日) 14:32:25.79 ID:I2XI17QDd
雪松は美味い



86: 名無し 2022/01/30(日) 14:33:05.87 ID:lMAiOVgZr
雪松は肉がほぼないのとニンニク臭い



34: 名無し 2022/01/30(日) 14:23:09.94 ID:BzrFTqoxM
味の素の方が完成度高い



35: 名無し 2022/01/30(日) 14:23:22.05 ID:0F2zMVbf0
雪松が異常な伸び方したからな



63: 名無し 2022/01/30(日) 14:28:11.81 ID:Dp+CsyWs0
雪松以外も増えとるよな



38: 名無し 2022/01/30(日) 14:24:03.87 ID:bdfNwQ9EM
味の素にはかてない



40: 名無し 2022/01/30(日) 14:24:29.30 ID:Y/xQhNrx0
普通ウェルシアで1キロの餃子買うよね



47: 名無し 2022/01/30(日) 14:25:34.11 ID:zN6dccJA0
王将でテイクアウトするわ



53: 名無し 2022/01/30(日) 14:26:39.04 ID:d7FbJQmBp
一回買ったけどもうええわ
小さいし少ないし高い味は普通



54: 名無し 2022/01/30(日) 14:26:47.80 ID:qmmgOwl+0
買う前ワイ「味の素でええやん」
買ったあとワイ「味の素でええやん」



59: 名無し 2022/01/30(日) 14:27:52.10 ID:v0iaXeyg0
味の素と大阪王将でええわ



60: 名無し 2022/01/30(日) 14:27:53.13 ID:Loagi1pD0
わいん家の近くのやつは34個1000円やったで



65: 名無し 2022/01/30(日) 14:28:36.36 ID:ymi/cZfa0
味の素ガチで美味いからわざわざ外食するメリット無いわ
割とマジで味の素に負けてる飲食店めっちゃ多いぞ



73: 名無し 2022/01/30(日) 14:30:21.02 ID:d6WHHPjZ0
>>65
そうかな
外食で食べる餃子はやっぱりもちもちしてて旨いけどな



62: 名無し 2022/01/30(日) 14:28:04.75 ID:xL//19kw0
こういうビジネスの商材屋が一番儲かってるんちゃう
次はなんや



69: 名無し 2022/01/30(日) 14:29:59.44 ID:YdSsc0/A0
これってコインランドリーが飽和してからの空きテナント有効活用やろ



239: 名無し 2022/01/30(日) 14:56:30.22 ID:uNuH9VxB0
なんでグエンに盗まれないの?



81: 名無し 2022/01/30(日) 14:31:38.20 ID:GH7QoikuM
ワイの近所は窃盗多発して即潰れてたで



82: 名無し 2022/01/30(日) 14:32:14.82 ID:SjjpCjO+0
>>81
池袋なん?



91: 名無し 2022/01/30(日) 14:34:55.68 ID:KXyfIwvYM
>>82
京都市山科区や
ちな最近復活したけど窃盗でドンキホーテも半年で潰されたことあるぞ



101: 名無し 2022/01/30(日) 14:37:29.31 ID:SjjpCjO+0
>>91
はぇー
時代物の創作の山賊を思い出したわ



291: 名無し 2022/01/30(日) 15:06:16.69 ID:BH+oFl2v0
>>91
醍醐から山科とかスラムやからな
醍醐の平和堂とかショッピングキャリーが盗まれまくってた
しかも近くの団地の駐輪場に一杯あるという



88: 名無し 2022/01/30(日) 14:33:42.92 ID:6oY9KWzDd
ワイは満州の冷凍餃子買うわ



89: 名無し 2022/01/30(日) 14:34:45.18 ID:E6q2Ns4M0
味の素が最強や
no title



93: 名無し 2022/01/30(日) 14:35:07.60 ID:oVUEODk+0
美味しいけどお手軽で美味い味の素でいいかなってなる



96: 名無し 2022/01/30(日) 14:36:16.07 ID:YdSsc0/A0
10個で70-100円のこれが最つよ
no title


128: 名無し 2022/01/30(日) 14:42:44.56 ID:YEs0b1J90
>>96
同じミンミンの紙箱に入った奴が最高に好きなんだけど、
セミ餃子の方も美味い?そっち食った事無いわ



106: 名無し 2022/01/30(日) 14:38:59.77 ID:gn7C3YgE0
味の素とか大阪王将の冷凍餃子無かったら買ってたかもなって感じの味
良くも悪くも無い



127: 名無し 2022/01/30(日) 14:42:42.37 ID:neKquhgTr
普通中華物産店で“本物”買うよね😅



130: 名無し 2022/01/30(日) 14:42:59.27 ID:5wvuXjgD0
ああいうとこの冷凍餃子も悪くないけど結局味の素が一番うまいわ



153: 名無し 2022/01/30(日) 14:45:47.92 ID:hB2X2/RFa
美味しいけど油すごくて沢山食べるとマジで気持ち悪くなった



164: 名無し 2022/01/30(日) 14:46:45.50 ID:HMVi9kn30
一時ハマってみるくらいのポテンシャルはあるが
レギュラーは難しいやろな



175: 名無し 2022/01/30(日) 14:48:01.25 ID:FdRXvXi3d
ラ・ムーの餃子 16個入り98円
no title



186: 名無し 2022/01/30(日) 14:50:05.40 ID:21uRFzJS0
>>175
中味についておいしさの言及なしかよ



198: 名無し 2022/01/30(日) 14:51:27.24 ID:Dp+CsyWs0
冷凍ラーメンの自販機もめちゃ増えとるよな



154: 名無し 2022/01/30(日) 14:45:59.08 ID:qhdK9lrfr
雪松もらったけど全然旨くないしクソ高いな
福岡だとあれの半額以下でクッソ美味い餃子たらふく食えるで



205: 名無し 2022/01/30(日) 14:52:37.56 ID:spo0NlIc0
肉肉しい餃子嫌いなワシからしたら雪松美味かったわ
こんな田舎に出店してくれてありがとう



210: 名無し 2022/01/30(日) 14:53:07.78 ID:013ulm5Z0
雪松はニンニクぎんぎんだからたまに凄く食べたくなる



253: 名無し 2022/01/30(日) 14:59:07.13 ID:BfGL64Gs0
雪松買ったけど作るの面倒だわ
あれレンチンとか鍋に入れるとかしたらアカン?



240: 名無し 2022/01/30(日) 14:56:30.24 ID:Yzk8shUJd
儲かっとるんかあれ



スポンサードリンク