1: 名無し 2022/01/28(金) 10:46:03.29 ID:BGjQesb9d
通勤の電車時間を快適に過ごすため🥺
2: 名無し 2022/01/28(金) 10:46:15.95 ID:BGjQesb9d
勇気いる🥺
3: 名無し 2022/01/28(金) 10:46:27.82 ID:EuIqcjTX0
Amazon?
7: 名無し 2022/01/28(金) 10:47:19.43 ID:BGjQesb9d
>>3
そう
そう
4: 名無し 2022/01/28(金) 10:46:29.85 ID:Wx1DIL2V0
金持ちやなあ^^;
7: 名無し 2022/01/28(金) 10:47:19.43 ID:BGjQesb9d
>>4
毎日使うものだから一番ノイキャン性能いいやつ欲しかった🥺
毎日使うものだから一番ノイキャン性能いいやつ欲しかった🥺
6: 名無し 2022/01/28(金) 10:47:07.46 ID:2diQPMMWr
何か新しいやつ出たんか?
11: 名無し 2022/01/28(金) 10:48:11.77 ID:BGjQesb9d
>>6
去年の末に出たやつ
去年の末に出たやつ
8: 名無し 2022/01/28(金) 10:47:24.71 ID:jbk4BqmY0
レビューでスレ立てろ
13: 名無し 2022/01/28(金) 10:48:38.75 ID:BGjQesb9d
>>8
届いたら書くよ🥺
届いたら書くよ🥺
10: 名無し 2022/01/28(金) 10:47:45.79 ID:vipYiuW9M
いつ届くん?
13: 名無し 2022/01/28(金) 10:48:38.75 ID:BGjQesb9d
>>10
明日🤗
明日🤗
9: 名無し 2022/01/28(金) 10:47:37.02 ID:FfHjs9zUM
ええな
12: 名無し 2022/01/28(金) 10:48:35.13 ID:rMZ5FmARM
ええやん
なんぼなん?
なんぼなん?
15: 名無し 2022/01/28(金) 10:49:00.20 ID:BGjQesb9d
>>12
正確に言うと28,000円
正確に言うと28,000円
14: 名無し 2022/01/28(金) 10:48:59.77 ID:g8hdchtUr
WF-1000XM4?
ワイにも買って
ワイにも買って
ソニー(SONY)
2021-06-25
16: 名無し 2022/01/28(金) 10:49:20.90 ID:BGjQesb9d
>>14
それ
かなり評判いいみたいだね🥺
それ
かなり評判いいみたいだね🥺
21: 名無し 2022/01/28(金) 10:50:20.04 ID:skwlt6J30
>>16 持ってるけどええでノイキャン
パチ屋とかでも遮断してラジオや音楽きけるレベル
パチ屋とかでも遮断してラジオや音楽きけるレベル
26: 名無し 2022/01/28(金) 10:51:30.72 ID:BGjQesb9d
>>21
楽しみだ🥺
ジョーカーは怖いけど電車で音楽聴くのやめられない
楽しみだ🥺
ジョーカーは怖いけど電車で音楽聴くのやめられない
35: 名無し 2022/01/28(金) 10:55:56.64 ID:viMHxwEPM
>>21
聞けないけど
聞けないけど
46: 名無し 2022/01/28(金) 11:00:41.21 ID:skwlt6J30
>>35 エアプおつやで
39: 名無し 2022/01/28(金) 10:57:49.32 ID:HGHfr42yd
>>21
ワイもAirPods Proパチ屋でしか使わないけど最高や
自分の台からの音がはっきり聞こえてきてビビる
ワイもAirPods Proパチ屋でしか使わないけど最高や
自分の台からの音がはっきり聞こえてきてビビる
17: 名無し 2022/01/28(金) 10:49:27.69 ID:L2zSVh1+M
今もっと値下がりしてるやろ
18: 名無し 2022/01/28(金) 10:49:36.85 ID:Z/ePJdrCa
40: 名無し 2022/01/28(金) 10:58:27.03 ID:osg/Xk3N0
>>18
最近よく広告見るやつや
最近よく広告見るやつや
49: 名無し 2022/01/28(金) 11:00:53.52 ID:KjjZWDCF0
>>18
なんで有線の上位機種あるのにこうたんや
それならソニーのハイエンド有線買えばええのに
その2つ買わなければ買えたやん
なんで有線の上位機種あるのにこうたんや
それならソニーのハイエンド有線買えばええのに
その2つ買わなければ買えたやん
55: 名無し 2022/01/28(金) 11:03:55.72 ID:Z/ePJdrCa
>>49
ワイヤレスほしかったの😢
ワイヤレスほしかったの😢
63: 名無し 2022/01/28(金) 11:06:43.89 ID:KjjZWDCF0
>>55
ワイもマニアやから両方あるから気持ちわかるけど
ブラックもちやがホワイトはすぐ汚れるのが嫌だがパールラメっぽくていいな
ワイもマニアやから両方あるから気持ちわかるけど
ブラックもちやがホワイトはすぐ汚れるのが嫌だがパールラメっぽくていいな
20: 名無し 2022/01/28(金) 10:50:10.24 ID:91GoVaTrd
高級イヤホン界隈は有線と無線どっちが優勢なんや?
23: 名無し 2022/01/28(金) 10:50:41.93 ID:XD1fSicCM
>>20
用途がちがう
用途がちがう
24: 名無し 2022/01/28(金) 10:51:10.02 ID:5E6dhBsU0
めちゃええ買い物したやん 外で使うなら落とさんようにな
28: 名無し 2022/01/28(金) 10:52:29.95 ID:BGjQesb9d
>>24
それよ
実は前にGALAXYのノイキャンイヤホンを線路に落としたことがあって…
それ以来、絶対駅ではいじらない
それよ
実は前にGALAXYのノイキャンイヤホンを線路に落としたことがあって…
それ以来、絶対駅ではいじらない
27: 名無し 2022/01/28(金) 10:51:39.05 ID:GYqiLsBj0
ちょうだい🥺
32: 名無し 2022/01/28(金) 10:53:37.37 ID:BGjQesb9d
>>27
いやです🥺
いやです🥺
29: 名無し 2022/01/28(金) 10:52:41.75 ID:dHK4OJQi0
ワイも通勤で使ってるけどええで
ワンタッチで外部の音取り込みできるのもええ
ワンタッチで外部の音取り込みできるのもええ
31: 名無し 2022/01/28(金) 10:53:07.67 ID:rBCdaEpkM
AirPods Proからxm4に変えたけど音質は良くなった。
つけ心地は微妙。駅のホームとかでポロリが怖いね。
つけ心地は微妙。駅のホームとかでポロリが怖いね。
34: 名無し 2022/01/28(金) 10:54:43.84 ID:SNs+SU4hp
>>31
使いやすさはどう?
使いやすさはどう?
37: 名無し 2022/01/28(金) 10:56:40.63 ID:rBCdaEpkM
>>34
xm4のが上かな。
AirPodsは摘んでカチカチしにくい。
xm4は触るだけでいいし。
xm4のが上かな。
AirPodsは摘んでカチカチしにくい。
xm4は触るだけでいいし。
47: 名無し 2022/01/28(金) 11:00:41.41 ID:NyPGXHoVd
61: 名無し 2022/01/28(金) 11:05:47.45 ID:rBCdaEpkM
>>47
こんなんあったんか、試してみるわ。
こんなんあったんか、試してみるわ。
83: 名無し 2022/01/28(金) 11:15:17.11 ID:oB9eBYdj0
xm4 使ってるけど物理的な接触がなければまず落ちないぞ
激しい運動した時はわからんが
激しい運動した時はわからんが
88: 名無し 2022/01/28(金) 11:16:29.37 ID:veCB6cpG0
>>83
イヤピースが合わないのか前屈みになったらポトって落ちるわ
後あのイヤピース耐久性どうにかしろと
シワシワになって汚いんじゃ
イヤピースが合わないのか前屈みになったらポトって落ちるわ
後あのイヤピース耐久性どうにかしろと
シワシワになって汚いんじゃ
101: 名無し 2022/01/28(金) 11:21:54.28 ID:oB9eBYdj0
>>88
イヤーピースはめっちゃシワシワになるよな
個人的にあの感触は好きなんやが
イヤーピースはめっちゃシワシワになるよな
個人的にあの感触は好きなんやが
33: 名無し 2022/01/28(金) 10:54:02.10 ID:UGBRFTRP0
ノイキャン性能だけで見たらairpodsのが上やな
音質はxm4が圧倒しとるけど
音質はxm4が圧倒しとるけど
42: 名無し 2022/01/28(金) 10:58:45.02 ID:NyPGXHoVd
最新(そろそろ発売して1年)
45: 名無し 2022/01/28(金) 11:00:16.76 ID:V2qF8lvhd
>>42
AirPods proなんて3年は頑張ってるからな
AirPods proなんて3年は頑張ってるからな
51: 名無し 2022/01/28(金) 11:01:59.71 ID:1K5BT9EpM
>>42
そろそろ(発売日1年まで4ヶ月)
そろそろ(発売日1年まで4ヶ月)
53: 名無し 2022/01/28(金) 11:02:42.69 ID:6X3XLtMl0
>>42
最新でなにか間違ってるか?
最新でなにか間違ってるか?
43: 名無し 2022/01/28(金) 10:59:04.33 ID:cOih0XuN0
落とさないよう気をつけてな
ワイは雑に使える令和最新版や
ワイは雑に使える令和最新版や
44: 名無し 2022/01/28(金) 10:59:43.54 ID:ecmLkEJd0
高すぎるわ
10kで出してくれ
10kで出してくれ
54: 名無し 2022/01/28(金) 11:03:05.24 ID:H3evzadEd
街歩くと周りairpodsばっかなんやけど
日本人って大多数の人間がイヤホンに2万3万ポンと払えるぐらい金持ちなんやな
ワイの感覚だとイヤホンに2万とかキツいわ
日本人って大多数の人間がイヤホンに2万3万ポンと払えるぐらい金持ちなんやな
ワイの感覚だとイヤホンに2万とかキツいわ
56: 名無し 2022/01/28(金) 11:04:07.60 ID:d+Uzzrl0M
>>54
偽物が大量に売ってる
偽物が大量に売ってる
57: 名無し 2022/01/28(金) 11:04:15.40 ID:KjjZWDCF0
>>54
街で見かけるのは数千円の偽Podsやで
そんなみんな買うわけ無いやん
街で見かけるのは数千円の偽Podsやで
そんなみんな買うわけ無いやん
62: 名無し 2022/01/28(金) 11:06:37.41 ID:H3evzadEd
>>56>>57
はえ〜そうなんか
皆んなちゃんとairpods買ってんのかと思ってたわ
そらそうよな
皆が皆イヤホンに2万3万使う訳ないよな、なんか安心したわ
はえ〜そうなんか
皆んなちゃんとairpods買ってんのかと思ってたわ
そらそうよな
皆が皆イヤホンに2万3万使う訳ないよな、なんか安心したわ
68: 名無し 2022/01/28(金) 11:08:41.74 ID:KjjZWDCF0
>>62
そりゃそうや
ワイヤレスの前なんてみんな付属イヤホンか千円の最安しか使ってなかったのに
高いの買うなんてマニアのガイジで少数派や
ソースは何十万もつことるワイ
そりゃそうや
ワイヤレスの前なんてみんな付属イヤホンか千円の最安しか使ってなかったのに
高いの買うなんてマニアのガイジで少数派や
ソースは何十万もつことるワイ
58: 名無し 2022/01/28(金) 11:04:58.40 ID:skwlt6J30
>>54 ワイも昔はそうやったけど
買ったら考え方変わったわ。やっぱ高いだけあってええわ。もう戻れない
買ったら考え方変わったわ。やっぱ高いだけあってええわ。もう戻れない
77: 名無し 2022/01/28(金) 11:12:00.06 ID:H3evzadEd
>>58
はえー
まあその価値があるかどうかは買わないと分からないからワオも一回ぐらい買ってみようかな
はえー
まあその価値があるかどうかは買わないと分からないからワオも一回ぐらい買ってみようかな
59: 名無し 2022/01/28(金) 11:05:37.28 ID:2diQPMMWr
>>54
まあ昔はイヤホンやヘッドホンに何万も出すのはオーディオオタクだけだったな
インターネットの高速化にともなって高品質の映像や音楽が気軽に楽しめるようになったから、それを楽しむための器具も良いものが求められるようになったのだと思う
まあ昔はイヤホンやヘッドホンに何万も出すのはオーディオオタクだけだったな
インターネットの高速化にともなって高品質の映像や音楽が気軽に楽しめるようになったから、それを楽しむための器具も良いものが求められるようになったのだと思う
102: 名無し 2022/01/28(金) 11:24:17.78 ID:aUas8ZnB0
>>59
なおAirpodsの音質はそんなに良くない模様
なおAirpodsの音質はそんなに良くない模様
72: 名無し 2022/01/28(金) 11:09:33.75 ID:DBoPwj6F0
>>54
ノイキャンが快適すぎてもう普通のイヤホンに戻れないんだわ
電車乗る時にあるとないじゃストレスがぜんぜん違う
ノイキャンが快適すぎてもう普通のイヤホンに戻れないんだわ
電車乗る時にあるとないじゃストレスがぜんぜん違う
86: 名無し 2022/01/28(金) 11:15:51.31 ID:ps7BHBp1d
65: 名無し 2022/01/28(金) 11:07:11.71 ID:lpLj5oK50
バッテリーの持ちとか劣化するみたいやけど体感でそんな変わるもんなん?
66: 名無し 2022/01/28(金) 11:07:42.20 ID:2gSwCAQTd
>>65
前使ってたのはめっちゃ悪くなった
もう通勤専用にしか使わんつもり
前使ってたのはめっちゃ悪くなった
もう通勤専用にしか使わんつもり
74: 名無し 2022/01/28(金) 11:10:34.31 ID:lpLj5oK50
>>66
やっぱそうなるか
手持ちのも5年かそこら使って短くなってる気がするわ
やっぱそうなるか
手持ちのも5年かそこら使って短くなってる気がするわ
67: 名無し 2022/01/28(金) 11:08:17.95 ID:mwt1UK6gM
まぁ金額気にせず操作性とかノイキャンとか考えたら
XM4 AZ60 AirPodsPro
どれか買っときゃ問題ない音質は好みがあるから知らん
XM4 AZ60 AirPodsPro
どれか買っときゃ問題ない音質は好みがあるから知らん
70: 名無し 2022/01/28(金) 11:09:15.82 ID:2gSwCAQTd
>>67
テクニクスそんなええんか
テクニクスそんなええんか
69: 名無し 2022/01/28(金) 11:09:04.84 ID:ffwax/Or0
ワイも前のイヤホン洗濯して壊したからXM4買ったわ
イヤホンの位置調整してるときに変なボタン押して再生されたりする
イヤホンの位置調整してるときに変なボタン押して再生されたりする
75: 名無し 2022/01/28(金) 11:11:21.06 ID:rhYQ8vKN0
前から言ってるけどAirPodsみたいにキャッチーな名前付けないのホント馬鹿だよな
80: 名無し 2022/01/28(金) 11:12:48.67 ID:2gSwCAQTd
>>75
ソニーのネーミングセンスは終わってる
なんて言いながらXperiaとXM4使ってるんやが
ソニーのネーミングセンスは終わってる
なんて言いながらXperiaとXM4使ってるんやが
81: 名無し 2022/01/28(金) 11:13:57.11 ID:H3evzadEd
bluetoothイヤホンの寿命って3〜5年ぐらいか?バッテリーの事考えると
85: 名無し 2022/01/28(金) 11:15:41.20 ID:oXhfpYDRd
>>81
せやな
毎日使うなら3年やろね
せやな
毎日使うなら3年やろね
87: 名無し 2022/01/28(金) 11:16:11.23 ID:H+wtGyoyd
iPhoneユーザーはやっぱりairpods pro一択なん?
89: 名無し 2022/01/28(金) 11:17:03.51 ID:9kUvAqXP0
>>87
わいはまだ第2世代のairpodsやで
まだまだ壊れそうもないし
わいはまだ第2世代のairpodsやで
まだまだ壊れそうもないし
95: 名無し 2022/01/28(金) 11:19:28.92 ID:lpLj5oK50
>>87
唯一所持してるのがSONYのWF-SP900
そんな出番ないからいまんとこ満足してる
唯一所持してるのがSONYのWF-SP900
そんな出番ないからいまんとこ満足してる
99: 名無し 2022/01/28(金) 11:21:14.15 ID:rBCdaEpkM
>>87
使って分かったけど、粗悪品除けば何でも大丈夫だと思う。
使って分かったけど、粗悪品除けば何でも大丈夫だと思う。
97: 名無し 2022/01/28(金) 11:20:39.44 ID:oXhfpYDRd
ジャブラでいいおじさん「ジャブラでいい」
AirPods/AirPods Pro付けてるやつ多すぎちゃう?
コメントする