1: 名無し 2022/01/23(日) 22:14:33.42 ID:K5X9+ddA9
石川・鹿児島も「まん延防止」適用へ…25日にも決定、計32都道府県に
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef6c1d2dd88b7054f9aa835945bd6c69c0b8ad6c
SnapCrab_NoName_2022-1-24_0-41-42_No-00



5: 名無し 2022/01/23(日) 22:16:39.89 ID:gGFP7QSZ0
するなら全国ですればいいのに岸田は自分で責任取りたくないタイプなのかね?



15: 名無し 2022/01/23(日) 22:20:48.73 ID:K5X9+ddA0
>>5
「向こうがまん防を申請してきたので許可しました」って姿勢が大事なんだろうね。



6: 名無し 2022/01/23(日) 22:16:55.30 ID:Lq/CbO6D0
もう2年近く経つが、これ以上自粛続けたら経済終わるで…



10: 名無し 2022/01/23(日) 22:18:49.27 ID:WebK1MJo0
>>6
お前らが経済回せとか言ってたせいだろ。自業自得だ。



18: 名無し 2022/01/23(日) 22:21:15.51 ID:7DMTmlLB0
>>10
オミクロンが発生したのは誰のせいでもないじゃん
10月11月は経済回ってたけど12月に感染者が増えることはなかった事実は動かせない



29: 名無し 2022/01/23(日) 22:24:37.42 ID:uBH3QUeX0
>>6
俺が住んでる田舎じゃコロナ初期と全く求人が変わってないんだが?
どうする?



45: 名無し 2022/01/23(日) 22:32:02.51 ID:m/pbVXGK0
>>29
地方はもう無理
消滅が決まったようなもんだ



40: 名無し 2022/01/23(日) 22:28:28.92 ID:YHVlQpYD0
>>6
勝手に終わってろ
コロナ前より儲かってるわ



8: 名無し 2022/01/23(日) 22:17:27.98 ID:v9944z7Y0
宣言に変えろよ



9: 名無し 2022/01/23(日) 22:18:15.05 ID:K9+MUkMG0
まん延しとるやん…



12: 名無し 2022/01/23(日) 22:19:42.23 ID:Yfp37qnJ0
静かな夜が戻ってくる
これだけで嬉しいわ
観光地とかでたまに飲んではしゃぐのはいいと思うが
年がら年中言い訳作って外食して街で群れてるツレション集団はこのまま死んでくれ



16: 名無し 2022/01/23(日) 22:21:02.10 ID:RvuH69O10
阿保杉て声が出ない



19: 名無し 2022/01/23(日) 22:21:39.42 ID:NP7jXVGM0
すでにまん延してる件について



24: 名無し 2022/01/23(日) 22:23:06.64 ID:A7xtmuuI0
無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄



25: 名無し 2022/01/23(日) 22:23:15.43 ID:YBLTrSYC0
マンボウほど無意味なものもないよな



23: 名無し 2022/01/23(日) 22:22:56.60 ID:7KKzKg1/0
ええ加減、

特別定額給付金 再給付

はよせえ



27: 名無し 2022/01/23(日) 22:23:55.97 ID:jPtwOS+c0
緊急事態宣言だろ
何やってんだ岸田!5月以降までダラダラやるつもりか



31: 名無し 2022/01/23(日) 22:25:58.54 ID:9ou/Lmam0
4月末からのGWで緊急事態宣言発動の流れ



43: 名無し 2022/01/23(日) 22:31:07.57 ID:2x6Wk4xf0
緊急事態宣言もなぁ・・
やる意味あんの?って感じ



36: 名無し 2022/01/23(日) 22:27:32.50 ID:1LYWgw7L0
あほくさw
これで仕事やってる感アピールってw



38: 名無し 2022/01/23(日) 22:28:13.53 ID:5yphKRlv0
ガースーは河野に指示して日100万本ワクチン
岸田はどうなるかな



51: 名無し 2022/01/23(日) 22:35:29.47 ID:uhHUiROS0
年末増えるの分かってて今更感否めないが…
初詣の時マスクしてない奴目に見えていたし、もう同じ事だけで同じ効果って得にくいのではないかな?



73: 名無し 2022/01/23(日) 22:42:49.70 ID:J6lwBpuE0
蔓延を防止したいのになんですけど検査したり追跡したりしないの?



56: 名無し 2022/01/23(日) 22:36:18.28 ID:2YK+zrFm0
もう検査キットすらないんだろw
短期で発症するのが解ってるんだから
一週間くらい全国でロックダウンやりゃあ良いだけだろw
少しは無い頭で考えろよなw



53: 名無し 2022/01/23(日) 22:35:33.39 ID:FcDZGQmJ0
高齢者や基礎疾患のある人を隔離して経済回した方がいいんじゃないかなあ



62: 名無し 2022/01/23(日) 22:38:12.30 ID:ZP7Qh1U40
奈良と愛媛は出さないの?
マンボウ出してる県より多くの感染者を出してるけど



81: 名無し 2022/01/23(日) 22:45:56.42 ID:HcnRsmK40
中小の飲食店オーナーだけが儲かるマンボウなんか止めちまえバカ!



79: 名無し 2022/01/23(日) 22:45:12.56 ID:sVff1w7+0
緊急事態宣言じゃないから、大した事ないのかな



127: 名無し 2022/01/23(日) 23:30:22.51 ID:X2Y0qaAA0
緊急事態宣言レベルでは



124: 名無し 2022/01/23(日) 23:27:55.31 ID:fAMi4NPw0
とりあえず全部マンボウにしとけばいいだろう



135: 名無し 2022/01/23(日) 23:40:26.04 ID:Awz/Q5r60
アホくさ
全国にすりゃ良いのに



144: 名無し 2022/01/24(月) 00:00:21.00 ID:B/e+JCzi0
いつの間にか32…



172: 名無し 2022/01/24(月) 05:42:08.21 ID:ThNjx4eP0
馬鹿馬鹿しい
昼間に感染してるのに



173: 名無し 2022/01/24(月) 06:41:06.37 ID:fBtrW83V0
普通に飲みに行ってるけどね



175: 名無し 2022/01/24(月) 07:18:18.95 ID:/H9sJ9Hj0
ここまで拡がってるのなら緊急事態宣言でよくね?



176: 名無し 2022/01/24(月) 07:45:02.44 ID:qqu1ts7N0
蔓延じゃ意味ない
緊急事態出して徹底的にやってほしい



178: 名無し 2022/01/24(月) 08:15:44.64 ID:K7MTesWj0
期間は全部同じで2月13日までになるのか?
どうしてもそこまでに収束させたいのか



138: 名無し 2022/01/23(日) 23:48:42.14 ID:fu7X6l8k0
むしろまだやってないところどこだよ



3: 名無し 2022/01/23(日) 22:35:28.67 ID:Dfk//1E5r
今月中には全滅してそう



スポンサードリンク