1: 名無し 2022/01/18(火) 17:19:09.12 ID:NjMvlyM80
平均取得単価1000円としても45億の損失
2: 名無し 2022/01/18(火) 17:19:17.04 ID:NjMvlyM80
ええんか
4: 名無し 2022/01/18(火) 17:19:49.91 ID:NjMvlyM80
酷いで
5: 名無し 2022/01/18(火) 17:20:08.09 ID:NjMvlyM80
ほんま
183: 名無し 2022/01/18(火) 17:42:44.40 ID:NjMvlyM80
198: 名無し 2022/01/18(火) 17:45:28.55 ID:2CEzJ0NOa
>>183
ノルウェー政府の字面で草生える
ノルウェー政府の字面で草生える
21: 名無し 2022/01/18(火) 17:22:25.18 ID:M7YNTXRSd
イェ~イノルウェー人見てる~
ザマァwww
ザマァwww
25: 名無し 2022/01/18(火) 17:22:46.53 ID:mB2e+doWM
ノルウェー政府で草
26: 名無し 2022/01/18(火) 17:22:56.67 ID:QrZRw5lm0
GPIFの上手さを見習っとけばな🤣
27: 名無し 2022/01/18(火) 17:23:07.41 ID:NjMvlyM80
>>26
なお広大
なお広大
70: 名無し 2022/01/18(火) 17:27:36.09 ID:2GhP8xw9M
>>27
分散投資しとるしノーダメやろ
分散投資しとるしノーダメやろ
64: 名無し 2022/01/18(火) 17:26:55.47 ID:U6xghXKH0
>>27
恒大なんてそれこそ誤差レベルやが
アホそう
恒大なんてそれこそ誤差レベルやが
アホそう
104: 名無し 2022/01/18(火) 17:32:01.24 ID:dOA4xjVW0
こんなん日常茶飯事やで
トータルで稼いどる
トータルで稼いどる
16: 名無し 2022/01/18(火) 17:21:53.04 ID:MbWJdbbD0
株を百戦百勝でやるものって思ってそう
28: 名無し 2022/01/18(火) 17:23:11.89 ID:l0mKJxjJd
なんで個別株買ってんの?
んでここはなんでこんなに下落してんの?
んでここはなんでこんなに下落してんの?
32: 名無し 2022/01/18(火) 17:23:29.44 ID:NjMvlyM80
>>28
粉飾やぞ
数年単位の
粉飾やぞ
数年単位の
36: 名無し 2022/01/18(火) 17:24:09.40 ID:l0mKJxjJd
>>32
あぁ…
助からないやん…
あぁ…
助からないやん…
41: 名無し 2022/01/18(火) 17:24:45.59 ID:wft71NJ70
>>32
草生える
草生える
91: 名無し 2022/01/18(火) 17:30:39.69 ID:FhoCHFVkM
>>32
粉飾という日本の伝統文化に造詣のないノルウェッパリざまぁw
粉飾という日本の伝統文化に造詣のないノルウェッパリざまぁw
194: 名無し 2022/01/18(火) 17:45:14.87 ID:BU/FSYkr0
>>91
海外には粉飾がないと思ってそう
海外には粉飾がないと思ってそう
233: 名無し 2022/01/18(火) 17:50:07.96 ID:NKIcPaig0
>>28
ワンマン社長が死んでから右肩下がり
粉飾発覚で完全に逝った
ワンマン社長が死んでから右肩下がり
粉飾発覚で完全に逝った
253: 名無し 2022/01/18(火) 17:51:58.74 ID:IvSk1rpmr
268: 名無し 2022/01/18(火) 17:54:22.40 ID:NKIcPaig0
>>253
あれじゃあね…
あれじゃあね…
34: 名無し 2022/01/18(火) 17:23:46.51 ID:NjMvlyM80
可哀想や
35: 名無し 2022/01/18(火) 17:23:52.18 ID:zla98bjYM
何したんや?
37: 名無し 2022/01/18(火) 17:24:14.24 ID:NjMvlyM80
>>35
粉飾→上場廃止危機
粉飾→上場廃止危機
84: 名無し 2022/01/18(火) 17:29:53.11 ID:aGKrkzSir
東証の厳しい審査通ってるんだから潰れることはないやろ
90: 名無し 2022/01/18(火) 17:30:21.92 ID:lRj+1Q5ud
>>84
東証はガバガバ定期
東証はガバガバ定期
92: 名無し 2022/01/18(火) 17:30:39.96 ID:NjMvlyM80
>>84
テラ「わかる
テラ「わかる
59: 名無し 2022/01/18(火) 17:26:17.88 ID:mpIqj+T7r
どうせ東証は廃止もしないんやろやぁ
こんなガバガバ市場新興国レベルやろ
こんなガバガバ市場新興国レベルやろ
65: 名無し 2022/01/18(火) 17:27:03.57 ID:NjMvlyM80
>>59
管理銘柄送りやからガチやばいで
管理銘柄送りやからガチやばいで
73: 名無し 2022/01/18(火) 17:28:21.18 ID:lRj+1Q5ud
>>65
東芝も監理銘柄入りしたけど罰金払って終わりやぞ
東芝も監理銘柄入りしたけど罰金払って終わりやぞ
68: 名無し 2022/01/18(火) 17:27:27.07 ID:Z7WssCWfd
>>59
グレイスなんて雑魚にはちゃんと対処するやろ
大企業に甘いだけや
グレイスなんて雑魚にはちゃんと対処するやろ
大企業に甘いだけや
97: 名無し 2022/01/18(火) 17:30:51.09 ID:k9noulAX0
悪質過ぎてワロタ
https://www.nikkei.com/nkd/company/article/?DisplayType=1&ng=DGXZQOUC1777D0X10C22A1000000&scode=6541
グレイスは14日、21年12月26日に調査委の報告で元代表取締役などが関与する重大な不正があったことがわかったと発表した。架空の売上高を計上し、その架空取引の売掛金を役職員の自己資金で仮装入金していたことや、売上高の前倒し計上、利益を操作するため架空の外注費の計上があったという。全体像はなお調査中だが、21年3月期の単独売上高18億円のうち、約55%が架空売り上げだったとみられるという。
103: 名無し 2022/01/18(火) 17:31:48.27 ID:AJM3j/rtM
>>97
草
草
106: 名無し 2022/01/18(火) 17:32:03.87 ID:EG64cYgu0
>>97
💩やん
💩やん
127: 名無し 2022/01/18(火) 17:35:05.16 ID:T5QTDzFCd
>>97
株主に殺されても文句言えん
株主に殺されても文句言えん
154: 名無し 2022/01/18(火) 17:38:21.47 ID:6k4Aa0MO0
>>97
ノルウェー産のサーモンで百叩きやコイツら
ノルウェー産のサーモンで百叩きやコイツら
155: 名無し 2022/01/18(火) 17:38:37.87 ID:n1MNXASK0
>>97
55%は草
55%は草
123: 名無し 2022/01/18(火) 17:34:24.57 ID:Axe4oDu90
gomiのときもDLEのときもいわれたけど絶対まだ他にも粉飾抱えてるIPO上場企業あるわ
129: 名無し 2022/01/18(火) 17:35:15.43 ID:VAWi2nxY0
寝かしとておけばあがるやろ
それこそ政府の投資なら45億程度で一々騒がんて
それこそ政府の投資なら45億程度で一々騒がんて
133: 名無し 2022/01/18(火) 17:35:53.11 ID:O0E/AIJnM
>>129
ここは上場廃止してもおかしくないやろ
ここは上場廃止してもおかしくないやろ
131: 名無し 2022/01/18(火) 17:35:38.43 ID:NjMvlyM80
>>129
上場廃止なんて最後は1円や
上場廃止なんて最後は1円や
162: 名無し 2022/01/18(火) 17:39:48.75 ID:4/1y0Czm0
東証ってこんなんで信頼されんのか?海外市場はどんだけゴミなんや
302: 名無し 2022/01/18(火) 18:02:39.75 ID:0qRl2xTr0
>>168
現在日本に勝ってる国なんてアメリカだけだからな
中国も雑魚だよ
現在日本に勝ってる国なんてアメリカだけだからな
中国も雑魚だよ
166: 名無し 2022/01/18(火) 17:40:26.09 ID:CuDSkVut0
171: 名無し 2022/01/18(火) 17:41:10.22 ID:L9URQb310
>>166
えええ…
こんな惨状やったとは
えええ…
こんな惨状やったとは
293: 名無し 2022/01/18(火) 18:00:15.49 ID:NjMvlyM80
1人当たり売上高伸びた中堅、1位はグレイステクノロジー
2020年10月27日 2021年05月31日
https://career.nikkei.com/nikkei-pickup/001130/
日本経済新聞社が中堅上場企業「NEXT1000」を対象に、3年前と比べた2020年4~6月期の従業員1人当たりの売上高伸び率をランキングしたところ、上位はデジタル技術で業務変革を支援する企業が目立った。1位はマニュアル作成支援のグレイステクノロジー。ウェブ上でマニュアルを一元管理できる利便性の高いサービスが顧客をつかんでいる。
有望株やったんやぞ
308: 名無し 2022/01/18(火) 18:03:28.96 ID:WR3uSLSGM
>>293
この頃から粉やってたんか?
この頃から粉やってたんか?
314: 名無し 2022/01/18(火) 18:04:41.93 ID:NjMvlyM80
320: 名無し 2022/01/18(火) 18:05:54.38 ID:VIPVhwBi0
>>314
21年度の仮想売上ヤバ過ぎて草
21年度の仮想売上ヤバ過ぎて草
165: 名無し 2022/01/18(火) 17:40:06.93 ID:NjMvlyM80
謝るでノルウェーさん
298: 名無し 2022/01/18(火) 18:01:56.26 ID:NjMvlyM80
酷いで
173: 名無し 2022/01/18(火) 17:41:22.15 ID:AJM3j/rtM
逆にこういう粉飾疑惑とか雲行き怪しい会社って他にもないんか?
179: 名無し 2022/01/18(火) 17:42:06.46 ID:QgYTnRAnd
>>173
あるだろうけど粉飾疑惑なんか外部からわからんからな
あるだろうけど粉飾疑惑なんか外部からわからんからな
コメント
コメント一覧 (9)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
日本も国民の年金溶かして遊んでたよね
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
日経新聞がいかにゴミかと解る事例
日経新聞は中国に進出しろーと煽り続け中国でジャパンバッシングが起こったら知らん振り
いつも適当なことを書いている新聞なんだよ
ideal2ch
がしました
ITは先進国中どころかその辺のアジア国家よりも程度低い。そもそもまともな開発すら出来ない。
日本でIT企業面してるのってITサービス企業ばっか。
ideal2ch
がしました
みんなで石投げつけさせろ
今の日本にはお似合いなやり方だから
どこぞの入国管理局の職員レベルなんだし
ideal2ch
がしました
コメントする