1: 名無し 2022/01/06(木) 12:00:07.171 ID:e5dUsC3A0
何をそんなに使ってんの
2: 名無し 2022/01/06(木) 12:00:25.730 ID:+4ippUdad
多重起動
3: 名無し 2022/01/06(木) 12:01:01.656 ID:xDtFAMYF0
DTMで使ってるけど32だわ
4: 名無し 2022/01/06(木) 12:01:20.396 ID:+3I3HxFX0
現状足りてるけど気がつくと10GB越えてるし不安になるわ
32GBがいいよ
32GBがいいよ
5: 名無し 2022/01/06(木) 12:01:21.822 ID:HIFLhmkE0
32でも足りないから64にしたわ
16じゃゲームだけでも足りないし貧乏すぎ
16じゃゲームだけでも足りないし貧乏すぎ
7: 名無し 2022/01/06(木) 12:02:03.343 ID:e5dUsC3A0
>>4
>>5
何にメモリ使ってんの
>>5
何にメモリ使ってんの
6: 名無し 2022/01/06(木) 12:01:41.484 ID:8adSqRhN0
顔出し配信しながらオンゲーとかならそんくらい行くんじゃね?知らんけど
8: 名無し 2022/01/06(木) 12:02:38.063 ID:RrRvtW5Y0
最近のゲームは使うのもでてきたよ
30: 名無し 2022/01/06(木) 12:10:04.779 ID:tjvmv8jA0
>>8
なんてゲーム?
なんてゲーム?
33: 名無し 2022/01/06(木) 12:10:33.384 ID:RrRvtW5Y0
>>30
名前は忘れた
ググれば出てくるはず
名前は忘れた
ググれば出てくるはず
9: 名無し 2022/01/06(木) 12:02:45.927 ID:jpez/4Gn0
普通にブラウザ開いてTEAMS起動してEXCELとパワポ使ってると16GBじゃカツカツ
chromeとTEAMSがとにかくメモリをバカ食いする
こいつらなんとかしてほしい
chromeとTEAMSがとにかくメモリをバカ食いする
こいつらなんとかしてほしい
10: 名無し 2022/01/06(木) 12:03:13.510 ID:RrRvtW5Y0
>>9
edge使えばいいだけじゃ
edge使えばいいだけじゃ
27: 名無し 2022/01/06(木) 12:08:38.577 ID:jpez/4Gn0
>>10
絶対嫌だ
絶対嫌だ
25: 名無し 2022/01/06(木) 12:07:31.965 ID:qinomoEgd
>>9
え、おれ8GBでそれにACCESSとSSMSと他にも起動して仕事普通にやってるよ?
え、おれ8GBでそれにACCESSとSSMSと他にも起動して仕事普通にやってるよ?
28: 名無し 2022/01/06(木) 12:09:01.825 ID:jpez/4Gn0
>>25
普通じゃないだろ
普通じゃないだろ
61: 名無し 2022/01/06(木) 12:16:05.819 ID:qinomoEgd
>>28
全然普通にできるよ
ブラウザだってIE、Chrome、Edge、Firefox同時とかもやる
むしろ16GBで足りないとかいう意味がわからん
全然普通にできるよ
ブラウザだってIE、Chrome、Edge、Firefox同時とかもやる
むしろ16GBで足りないとかいう意味がわからん
119: 名無し 2022/01/06(木) 13:33:48.370 ID:0vTwplS60
>>9
chromeは空いてる分食ってるだけだと思う
4gbでも普通に軽いし
chromeは空いてる分食ってるだけだと思う
4gbでも普通に軽いし
35: 名無し 2022/01/06(木) 12:10:56.192 ID:bz+5FgkA0
>>9
あるだけ使ってるだけだろ
これ勘違いして足りない足りないって騒いでる人多い
実際、自分は仕事でそんな感じだけど8Gで足りてる
あるだけ使ってるだけだろ
これ勘違いして足りない足りないって騒いでる人多い
実際、自分は仕事でそんな感じだけど8Gで足りてる
55: 名無し 2022/01/06(木) 12:15:09.909 ID:jpez/4Gn0
>>35
絶対足りてない
スワップ発生してるよ
絶対足りてない
スワップ発生してるよ
11: 名無し 2022/01/06(木) 12:03:17.081 ID:CInLXwg2d
ゲームだけなら16で足りる
4k素材いじるようなら32でなんとか
64あればとりあえず安心
4k素材いじるようなら32でなんとか
64あればとりあえず安心
13: 名無し 2022/01/06(木) 12:03:50.554 ID:jxMEg1LoM
俺なんて4 GB でやってるで…
17: 名無し 2022/01/06(木) 12:04:55.047 ID:RrRvtW5Y0
>>13
貧乏人は仕方ないな
貧乏人は仕方ないな
14: 名無し 2022/01/06(木) 12:03:51.134 ID:0VT9S/1u0
タルコフ配信勢とかなら16でも微妙や
16: 名無し 2022/01/06(木) 12:04:31.498 ID:2od0UIW60
変な事しないやつは8Gでいい
18: 名無し 2022/01/06(木) 12:05:42.394 ID:e5dUsC3A0
何にメモリ使ってるのかも把握してなくてとにかく多くないとだめだと思ってるやつ多すぎじゃね
23: 名無し 2022/01/06(木) 12:06:42.691 ID:RrRvtW5Y0
>>18
いやだからゲームって言ってるじゃん
お前馬鹿か
いやだからゲームって言ってるじゃん
お前馬鹿か
19: 名無し 2022/01/06(木) 12:05:53.496 ID:ngaem+se0
ゲーム配信者
20: 名無し 2022/01/06(木) 12:05:54.939 ID:3MqxA/6U0
左のモニターでFPSしながら右の動画でようつべを見て
真ん中の動画で実況配信してると足りない?
真ん中の動画で実況配信してると足りない?
22: 名無し 2022/01/06(木) 12:06:32.169 ID:tjvmv8jA0
仮想マシンたくさん動かしたい
24: 名無し 2022/01/06(木) 12:07:20.879 ID:zKyt0Qlj0
画像や動画編集をしているとメモリ足りないよ
32GB以上はSSD増やせとしか
32GB以上はSSD増やせとしか
26: 名無し 2022/01/06(木) 12:08:33.688 ID:e5dUsC3A0
>>24
編集系してるならわかる
編集系してるならわかる
38: 名無し 2022/01/06(木) 12:11:41.439 ID:zKyt0Qlj0
68: 名無し 2022/01/06(木) 12:18:39.403 ID:4AwRzAgYa
>>38
ストリーミングはまじでそうやな
ストリーミングはまじでそうやな
31: 名無し 2022/01/06(木) 12:10:13.624 ID:TH+qGaNtp
ほとんどゲームでしか使わんけど少しでも動作が重くなったりカクついたりするのが嫌だから32gbにしてる
金があれば64でも良かったくらい
金があれば64でも良かったくらい
32: 名無し 2022/01/06(木) 12:10:18.769 ID:MPagpbtA0
Edgeも中身Chromeだから変えても何も変わらんよ
37: 名無し 2022/01/06(木) 12:11:29.317 ID:2xgMnltor
16GBで足りないのは動画編集とか何枚も同時に画像編集するとか
1万枚サムネイル表示したら12GBくらいメモリ食われてワロタ…
1万枚サムネイル表示したら12GBくらいメモリ食われてワロタ…
39: 名無し 2022/01/06(木) 12:11:45.485 ID:KBeRPl9h0
2年くらい前にハマってたゲーム用に64GBで新調して32GBはゲーム用ストレージとして使ってた
今思うと何がそこまで俺を突き動かしたのか謎だわ
今思うと何がそこまで俺を突き動かしたのか謎だわ
41: 名無し 2022/01/06(木) 12:11:52.960 ID:PLnCZ6nad
特殊なことしてるか、PCの状態の見方を知らんかどっちかだろ
多くの人は6GBぐらいしか使っていないから、8GBで十分なはず
多くの人は6GBぐらいしか使っていないから、8GBで十分なはず
42: 名無し 2022/01/06(木) 12:11:57.812 ID:BEZ+GYZe0
4でも戦えてるぞ!!!!!
43: 名無し 2022/01/06(木) 12:12:05.564 ID:e5dUsC3A0
Chromeはあるだけ使ってるから他でリソース必要ならそっちにリソースまわすからね
見た目足らなく思えるだけ
見た目足らなく思えるだけ
49: 名無し 2022/01/06(木) 12:13:09.605 ID:RrRvtW5Y0
>>43
普通に重くなるぞ
普通に重くなるぞ
46: 名無し 2022/01/06(木) 12:12:32.347 ID:KKT1alLyd
シミュレーション系のゲームはメモリ食うイメージあるわ
51: 名無し 2022/01/06(木) 12:13:33.157 ID:Bf+Fsr2D0
録画しながらゲームとかアプリ多重起動すると16じゃギリになる
52: 名無し 2022/01/06(木) 12:14:35.259 ID:JQzIzxEyM
PCのメモリ16GBで大丈夫って言ってたのSundayおじさんじゃないの?
53: 名無し 2022/01/06(木) 12:14:40.473 ID:LPY5XEBud
等身大パネル用の絵描いた時はヤバかったね
54: 名無し 2022/01/06(木) 12:14:47.970 ID:2xgMnltor
昔のPUBGとか最近だとbf2042みたいに最適化不足でメモリ食いまくるゲームはあるけど
メインメモリ増やすよりビデオメモリが多いグラボ買う方が幸せになれるぞ
メインメモリ増やすよりビデオメモリが多いグラボ買う方が幸せになれるぞ
56: 名無し 2022/01/06(木) 12:15:23.988 ID:G9JxXgoep
64民です……
62: 名無し 2022/01/06(木) 12:16:34.759 ID:BZa5B14bM
16だとちょろめで8割ぐらい食い潰す
90: 名無し 2022/01/06(木) 12:34:08.706 ID:cHJw0DfN0
DL環境作ってるけど藤井と一緒のスペック使ってて256あっても正直物足りんから限界かもしれん
93: 名無し 2022/01/06(木) 12:37:37.650 ID:e5dUsC3A0
>>90
DL環境とは
DL環境とは
100: 名無し 2022/01/06(木) 12:42:52.328 ID:c1P0aUipp
>>93
Disneylandの環境かもしれない
Disneylandの環境かもしれない
95: 名無し 2022/01/06(木) 12:38:14.349 ID:nGYkQB3Wd
Deep Learning
のことかなと推測
のことかなと推測
97: 名無し 2022/01/06(木) 12:40:17.637 ID:e5dUsC3A0
>>95
なるほど
でもそれならグラボの性能あげないとだめな気が
なるほど
でもそれならグラボの性能あげないとだめな気が
101: 名無し 2022/01/06(木) 12:45:01.766 ID:zKyt0Qlj0
ディープランニングだろう
メモリーいくらあっても足りないみたい
メモリーいくらあっても足りないみたい
103: 名無し 2022/01/06(木) 12:48:22.169 ID:aP+y4XoC0
>>101
息切れしちゃうもんな
息切れしちゃうもんな
96: 名無し 2022/01/06(木) 12:38:17.848 ID:qxAydnmj0
Pythonでデータ処理させてるとどうしても
109: 名無し 2022/01/06(木) 13:05:51.852 ID:NnPDpWvna
今メモリって高いの?安いの?16から増設したいけどそこまでお金かけられない
110: 名無し 2022/01/06(木) 13:08:40.643 ID:zKyt0Qlj0
>>109
DDR4ならそれほどでも
DDR4ならそれほどでも
Corsair
2019-05-17
112: 名無し 2022/01/06(木) 13:10:35.873 ID:NnPDpWvna
>>110
ありがとうちょっと調べて検討する
ありがとうちょっと調べて検討する
113: 名無し 2022/01/06(木) 13:14:07.758 ID:zamVDCiP0
4GB←もっさりするけど正直一般人は気づかない
8GB←一般的用途ならこれで困ることはない
16GB←ハイエンド向けゲームやる場合でも余裕で足りる
32GB←特殊な用途なら要るかも
これが現実
16GBと32GBでベンチマークに差が出てるゲームなんて存在しないし
8GB←一般的用途ならこれで困ることはない
16GB←ハイエンド向けゲームやる場合でも余裕で足りる
32GB←特殊な用途なら要るかも
これが現実
16GBと32GBでベンチマークに差が出てるゲームなんて存在しないし
114: 名無し 2022/01/06(木) 13:15:45.964 ID:RrRvtW5Y0
>>113
ハイエンドゲームは16GBが推奨スペックだから余裕ではないな
ハイエンドゲームは16GBが推奨スペックだから余裕ではないな
151: 名無し 2022/01/06(木) 15:42:10.964 ID:EUfRV9ZH0
ベガスプロ
ゲーム(7DTD)
頻繁に16GB越えるのがこのふたつだ
ゲーム(7DTD)
頻繁に16GB越えるのがこのふたつだ
新しいCPUとマザボが届いたからPC組んでいく!
【朗報】メルカリでお手頃なゲーミングPCが売ってた お値段35000円
コメント
コメント一覧 (10)
少ないならともかく多いほうは問題無いだろうに変にいちゃもんつけたがるの居るんだなあ
ideal2ch
がしました
それと用途関係なくパッチ充ててないならデスクトップウィンドウマネージャーと言う伏兵がいるのを忘れちゃいけない
ideal2ch
がしました
256G積んでようやく快適なくらい
メモリスロット8つは凄い助かる
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
16GBから意識する必要がほぼ無くなる快適ラインなので要らないって事はない
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
貧乏人がスレ立てすんなよ
ideal2ch
がしました
とりあえずは動いてるけど軽いはずの簡単な動作がワンテンポ遅れるようになって
イライラしてくるのでキャッシュクリアとか再起動すると使用率が下がって元に戻る
32に載せ替えようかな それとも現行CPUで作り直すか
ideal2ch
がしました
コメントする