581: 名無し 2021/12/31(金) 19:21:22.20 ID:aVY6lmEv

Full Specifications of the OnePlus 10 Pro!
- 6.7" QHD+ 120Hz LTPO
- 5,000 mAH, 80W SuperVOOC
- 50W AirVOOC (+ Reverse WC)
- Snapdragon 8 Gen 1
- 48MP+50MP+8MP 2nd Gen Hasselblad Camera
- 32MP Front
- Stereo Speakers
- OxygenOS 12
- LPDDR5+UFS 3.1
- 163x73.8x8.5mm
#OnePlus10Pro



407: 名無し 2021/12/29(水) 01:23:54.38 ID:6i+lWxSQ
xiaomi 12がコケたから、10proに期待しよう。
Xiaomi、新フラグシップスマホ「Xiaomi 12/12 Pro」発表 価格は約6万6500円から SD870搭載の「Xiaomi 12X」も約5万7700円で発売


408: 名無し 2021/12/29(水) 02:23:26.74 ID:+ncqS27Z
xiaomi12proなら10proよりよっぽどよさそうだろ
俺は9pro買ったけど



409: 名無し 2021/12/29(水) 03:10:34.12 ID:viM8RmRy
10proはGalaxyの劣化パクリやめろ



410: 名無し 2021/12/29(水) 03:54:42.84 ID:nktefkhE
デザインやり尽くした感あるか



417: 名無し 2021/12/29(水) 10:45:53.48 ID:bXpZpDHY
7Tpro何も不満なくて買い換え時期完全に逸してんやが、
10proでしあわせになれますか?



418: 名無し 2021/12/29(水) 11:12:49.83 ID:whfnzPv5
飛び出すカメラの人は、しあわせーになれないよ



419: 名無し 2021/12/29(水) 11:48:02.31 ID:bXpZpDHY
ですよね…(´;ω;`)



386: 名無し 2021/12/28(火) 08:14:00.64 ID:rH73QbuF
10pro予約が開始

no title



71: 名無し 2021/12/26(日) 13:04:57.55 ID:P3y6i4WI0
10proが1月とはかなり早いな



73: 名無し 2021/12/26(日) 13:56:08.88 ID:aOunKzKu0
この前9Pro買ったばかり
また買うかな



87: 名無し 2021/12/29(水) 09:23:13.05 ID:icsGSgxua
10Proなー
買うと思うけど統合OSになってVoLTE化がまたややこしいか塞がれでもしたらたまんないしな



88: 名無し 2021/12/29(水) 09:32:25.65 ID:p1dAF3hJ0
統合OSて結局ColorOS(OOS12路線)なんじゃないか



89: 名無し 2021/12/29(水) 12:43:54.99 ID:nktefkhE0
>>88
一応新しいOS扱いらしいがね
10proの発表のときにソフトウェアに関しても発表するとweiboで書いてたからグロ版のヒントも何か出るかも



スポンサードリンク