1: 名無し 2021/12/27(月) 22:53:26.56 ID:ElrgFY6Ca
「スパイダーマン」最新作、世界興収10億ドル突破-今年最大のヒット
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-12-26/R4QFHODWX2PU01

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-12-26/R4QFHODWX2PU01

2: 名無し 2021/12/27(月) 22:54:03.15 ID:ElrgFY6Ca
なお日本での興行収入は未だゼロの模様
4: 名無し 2021/12/27(月) 22:55:17.64 ID:ElrgFY6Ca
鬼滅の2本分、呪術廻戦だと何本分になるんや
6: 名無し 2021/12/27(月) 22:55:45.21 ID:w6CZsJ6u0
アンチ乙
呪術がそのぐらいになるから
呪術がそのぐらいになるから
7: 名無し 2021/12/27(月) 22:56:31.52 ID:ElrgFY6Ca
>>6
3日で26億だから、残り1週間で974億稼げれば
3日で26億だから、残り1週間で974億稼げれば
12: 名無し 2021/12/27(月) 22:58:46.48 ID:8TrbGlZlp
呪術は100億行くんか?
めちゃくちゃ失速しそうやけど
めちゃくちゃ失速しそうやけど
93: 名無し 2021/12/27(月) 23:15:24.65 ID:MjxyiAnld
っぱスパイダーマンやね
9: 名無し 2021/12/27(月) 22:57:36.88 ID:1EMX742g0
何か英国みたいなデザインやな
15: 名無し 2021/12/27(月) 22:59:35.06 ID:eXMnQecH0
そんなおもろいん?
17: 名無し 2021/12/27(月) 22:59:53.41 ID:15SYmGD4d
マーベルガイジ信者わい、YouTubeでネタバレをくらいまくり死亡
もう大体の話わかってるわ
もう大体の話わかってるわ
20: 名無し 2021/12/27(月) 23:00:43.60 ID:GejaROAu0
>>17
ガチ信者は公開前こんな所にいないやろ
ガチ信者は公開前こんな所にいないやろ
21: 名無し 2021/12/27(月) 23:00:44.97 ID:ElrgFY6Ca
>>17
試写会行かなかったんか?
ワイは行ってきたで
試写会行かなかったんか?
ワイは行ってきたで
23: 名無し 2021/12/27(月) 23:01:06.73 ID:vSALEKJSd
日本企業ソニーさん、何故か日本公開を遅らせる謎ムーブ
26: 名無し 2021/12/27(月) 23:01:39.63 ID:LEWT+fjN0
>>23
もう心も体もアメリカ企業やぞ
もう心も体もアメリカ企業やぞ
32: 名無し 2021/12/27(月) 23:02:45.17 ID:ElrgFY6Ca
>>23
呪術に映画館取られたのと、被って興収伸びないから遅らせたんや
呪術に映画館取られたのと、被って興収伸びないから遅らせたんや
99: 名無し 2021/12/27(月) 23:16:34.83 ID:9FQWWrsR0
>>23
ソニーのスクリーン配分は東宝が請負ってるから東宝の責任やぞ
東宝が呪術廻戦を最優先にしてるから追い出された
ソニーのスクリーン配分は東宝が請負ってるから東宝の責任やぞ
東宝が呪術廻戦を最優先にしてるから追い出された
166: 名無し 2021/12/27(月) 23:29:47.35 ID:Dzyn2RLd0
>>99
糞やな
呪術なんて本来劇場版SAOとかFGOくらいの扱いでいいやろ
糞やな
呪術なんて本来劇場版SAOとかFGOくらいの扱いでいいやろ
24: 名無し 2021/12/27(月) 23:01:16.93 ID:OXc9qfKy0
呪術廻戦面白かったわ
スパイダーマンももちろん見るで
スパイダーマンももちろん見るで
25: 名無し 2021/12/27(月) 23:01:26.71 ID:WODYtc87d
やべえなそんなにいくんや
92: 名無し 2021/12/27(月) 23:15:15.83 ID:OXc9qfKy0
予告がかっこええわ
27: 名無し 2021/12/27(月) 23:01:49.47 ID:i4cmSJEh0
エンドゲーム超えるん?
39: 名無し 2021/12/27(月) 23:04:27.49 ID:vYwU4+qtp
>>27
エンドゲームは4日で1300億やからレベチやね
エンドゲームは4日で1300億やからレベチやね
33: 名無し 2021/12/27(月) 23:03:29.41 ID:GejaROAu0
>>27
エンドゲームは2800億だから無理
エンドゲームは2800億だから無理
40: 名無し 2021/12/27(月) 23:04:34.43 ID:i4cmSJEh0
>>33
やっぱすげーわ
今後MCUでこれ超えるんかなあ
やっぱすげーわ
今後MCUでこれ超えるんかなあ
45: 名無し 2021/12/27(月) 23:05:55.52 ID:ElrgFY6Ca
>>40
ブラックウィドウ以降は中国で公開できてないから難しいと思う
ブラックウィドウ以降は中国で公開できてないから難しいと思う
28: 名無し 2021/12/27(月) 23:02:01.72 ID:B+7vW3WKr
キングスマン面白かったのにひっそりとコケてるな
37: 名無し 2021/12/27(月) 23:04:19.93 ID:ElrgFY6Ca
>>28
ワイも見てきたで
まあまあ面白かったのに評価低いんよね
ワイも見てきたで
まあまあ面白かったのに評価低いんよね
43: 名無し 2021/12/27(月) 23:05:15.93 ID:JJFgEWR50
MARVELはどうしても手出す気が起きんのよな
カッコ良さの価値観が違うんやろな
カッコ良さの価値観が違うんやろな
53: 名無し 2021/12/27(月) 23:07:48.84 ID:Lle67Vdn0
>>43
普通にエンタメ映画としておもろいで
普通にエンタメ映画としておもろいで
47: 名無し 2021/12/27(月) 23:06:13.80 ID:X/AGgiGud
100ワニの何倍や
55: 名無し 2021/12/27(月) 23:08:37.04 ID:NilnwYGI0
流石や
一流の原作に一流の製作者が集った映画はやっぱり違うな
一流の原作に一流の製作者が集った映画はやっぱり違うな
51: 名無し 2021/12/27(月) 23:06:46.28 ID:dZQGP6xj0
コロナ禍でこれは凄いな
中国は自国だけで9億ドル興行収入稼ぐ映画出てるけど
中国は自国だけで9億ドル興行収入稼ぐ映画出てるけど
167: 名無し 2021/12/27(月) 23:30:43.00 ID:U0no+nTb0
>>51
かっこよく書いてるけど鬼滅も自国だけで4億ドル稼いでますよね
かっこよく書いてるけど鬼滅も自国だけで4億ドル稼いでますよね
176: 名無し 2021/12/27(月) 23:32:41.35 ID:fbDuBcW90
興味はあるけど作品多すぎて敬遠してる
57: 名無し 2021/12/27(月) 23:09:09.58 ID:VnyS/Oa40
これはユニバース追ってなくても楽しめる感じなんか?
ドラマやらなんやらでオタク以外お断りになっちゃったイメージなんやが
ドラマやらなんやらでオタク以外お断りになっちゃったイメージなんやが
59: 名無し 2021/12/27(月) 23:09:26.75 ID:wIls9mcbp
>>57
だいぶきついんやないかな
だいぶきついんやないかな
66: 名無し 2021/12/27(月) 23:10:27.81 ID:ElrgFY6Ca
>>57
ユニバースに加えてサムライミ版、マークウェブ版も履修しておく必要がある
ユニバースに加えてサムライミ版、マークウェブ版も履修しておく必要がある
89: 名無し 2021/12/27(月) 23:14:47.37 ID:VnyS/Oa40
>>66
FFHを最後に観てないから厳しそうやな…
FFHを最後に観てないから厳しそうやな…
95: 名無し 2021/12/27(月) 23:15:50.04 ID:043iGaK30
>>89
FFH見てるならいけるやろ
FFH見てるならいけるやろ
97: 名無し 2021/12/27(月) 23:16:01.31 ID:ElrgFY6Ca
>>89
逆にMCUはFFHまで見てれば充分や
逆にMCUはFFHまで見てれば充分や
61: 名無し 2021/12/27(月) 23:09:48.97 ID:/JWaSz7A0
エンドゲーム以降のマーベル追っかける気せーへん
68: 名無し 2021/12/27(月) 23:10:54.89 ID:NilnwYGI0
>>61
ワイもエンドゲーム以降は全く追ってなかったけどこれは見るわ
こんなん絶対おもろいし
ワイもエンドゲーム以降は全く追ってなかったけどこれは見るわ
こんなん絶対おもろいし
81: 名無し 2021/12/27(月) 23:13:12.14 ID:1wFdMe5wd
歴代スパイダーマン出てくるんやろ?スパイダーマンアベンジャーズやもんな
104: 名無し 2021/12/27(月) 23:17:58.74 ID:FltK3ocK0
結局過去作のスパイダーマンは出るんか?
109: 名無し 2021/12/27(月) 23:19:37.93 ID:ElrgFY6Ca
>>104
アンドリューガーフィールド「僕のところには電話は来てないです」
https://theriver.jp/spiderman-garfield-explain/?amp
トムホランド「一緒にスーツを着ることはない」
https://theriver.jp/holland-communal-bond/?amp
アンドリューガーフィールド「僕のところには電話は来てないです」
https://theriver.jp/spiderman-garfield-explain/?amp
トムホランド「一緒にスーツを着ることはない」
https://theriver.jp/holland-communal-bond/?amp
67: 名無し 2021/12/27(月) 23:10:34.61 ID:JTd2QEoK0
エンドゲーム終わってもブーム潰えてないんやな
こいつら主役にすればアベンジャーズできるやん
こいつら主役にすればアベンジャーズできるやん
75: 名無し 2021/12/27(月) 23:11:52.71 ID:mofQIH1e0
マトリックス可哀想
77: 名無し 2021/12/27(月) 23:12:30.88 ID:e6fSlTjv0
アベンジャーズもそうやけどこんないろいろな映画見ておかな100%は楽しめないやつがバカ売れするのが理解できんわ
82: 名無し 2021/12/27(月) 23:13:17.14 ID:mzdz6+no0
>>77
それ言ったら鬼滅もアニメ必修やしそんなもんやろ
それ言ったら鬼滅もアニメ必修やしそんなもんやろ
85: 名無し 2021/12/27(月) 23:14:11.96 ID:NpFnQWxBp
スパイダーマンって一応ソニーのIPなん?
90: 名無し 2021/12/27(月) 23:15:07.30 ID:6jMVCUP30
>>85
ソニーが権利持ってる
ソニーが権利持ってる
96: 名無し 2021/12/27(月) 23:15:55.68 ID:eXMnQecH0
MARVEL全部ソニーになればええのに
132: 名無し 2021/12/27(月) 23:24:20.34 ID:CsXE22db0
まだ蚊帳の外の国があるんですが
なんで糞みたいなマトリックスのためにずらすねん
なんで糞みたいなマトリックスのためにずらすねん
140: 名無し 2021/12/27(月) 23:25:38.91 ID:ZTeffYV50
>>132
ヴェノム・呪術「すまんのか」
ヴェノム・呪術「すまんのか」
コメント
コメント一覧 (1)
ideal2ch
が
しました
コメントする