1: 名無し 2021/12/23(木) 11:55:30.16 ID:jyiQtmPh0
「アベノマスク」廃棄に約6000万円か
https://news.yahoo.co.jp/articles/e10e1d9fbe41213eda3045ad97dca05349c01b74
https://news.yahoo.co.jp/articles/e10e1d9fbe41213eda3045ad97dca05349c01b74
関連
スポンサードリンク
5: 名無し 2021/12/23(木) 07:20:55.67 ID:7cABdcZIa
政府がなんかやると信じられんくらい金かかるな
6: 名無し 2021/12/23(木) 07:21:18.72 ID:Gcyzz6c+0
廃棄処分する必要ないやろ
国会議員みんな付けろ
県会議員や市会議員にも着用義務付けろ
国会議員みんな付けろ
県会議員や市会議員にも着用義務付けろ
7: 名無し 2021/12/23(木) 07:21:27.67 ID:VJpsCTbm0
こんなん貸倉庫で年間50万で保管できそう
9: 名無し 2021/12/23(木) 07:22:06.46 ID:kudrLZwWd
これ見たら流石に全国民が気づくやろ
この国がもう終わってることに
この国がもう終わってることに
13: 名無し 2021/12/23(木) 07:24:31.10 ID:mRni1Gbwr
街で配れよなんで捨てるんだよ
18: 名無し 2021/12/23(木) 07:26:19.33 ID:Qc4zAidU0
>>13
引き取り手がいないのと
配るのにも金がかかるからや
さっさと焼いた方がいい
引き取り手がいないのと
配るのにも金がかかるからや
さっさと焼いた方がいい
97: 名無し 2021/12/23(木) 07:46:34.94 ID:vIVPnRtFa
>>13
配るのは誰がやるんや?そいつに払う給料は?
配るのは誰がやるんや?そいつに払う給料は?
125: 名無し 2021/12/23(木) 07:52:20.61 ID:EQxFQp1Za
>>97
倉庫に取りに来てもらったらええやん
倉庫に取りに来てもらったらええやん
147: 名無し 2021/12/23(木) 07:56:23.90 ID:0QzS9tSa0
>>125
沼
沼
19: 名無し 2021/12/23(木) 07:26:33.07 ID:WuS4l4m+0
全国の小学校の給食用に配りまくったら何年ぶんくらいになるんや
61: 名無し 2021/12/23(木) 07:39:22.98 ID:BV3etjvJ0
>>19
大体小学生が600万人としてそのうち1/5くらいが当番やろ
1週間使って捨てるなら在庫が8000万で2年くらいちゃうか
まあ配るのでまた費用馬鹿掛かるやろうが
大体小学生が600万人としてそのうち1/5くらいが当番やろ
1週間使って捨てるなら在庫が8000万で2年くらいちゃうか
まあ配るのでまた費用馬鹿掛かるやろうが
20: 名無し 2021/12/23(木) 07:26:36.64 ID:nsoEs25v0
当たり前だけど倉庫って場所で家賃全然ちゃうんよ
バカだから家賃クソ高いところ借りてるんよ
バカだから家賃クソ高いところ借りてるんよ
22: 名無し 2021/12/23(木) 07:27:03.74 ID:Qc4zAidU0
>>20
ど田舎で借りりゃええのにな
ど田舎で借りりゃええのにな
112: 名無し 2021/12/23(木) 07:49:45.89 ID:C2vbGM4R0
>>20
×馬鹿だから
〇友達の倉庫を相手の言い値で借りてる
×馬鹿だから
〇友達の倉庫を相手の言い値で借りてる
116: 名無し 2021/12/23(木) 07:50:32.69 ID:HIiMqaYP0
>>112
保管費ってほんま言い値やろしな
保管費ってほんま言い値やろしな
25: 名無し 2021/12/23(木) 07:27:55.60 ID:j9+dPS1mM
置くのも配るのも金食うゴミ
28: 名無し 2021/12/23(木) 07:28:43.09 ID:xF8HZ1iMd
あほくさ
31: 名無し 2021/12/23(木) 07:28:57.17 ID:tLm5tZzt0
途上国のスラムにでも配れ
39: 名無し 2021/12/23(木) 07:31:37.88 ID:YVTBJ1Hia
倉庫に取りに来てくれればタダであげるって言えば
ノーコストで瞬殺やろ?
ノーコストで瞬殺やろ?
43: 名無し 2021/12/23(木) 07:32:27.98 ID:Qc4zAidU0
>>39
既に全国の自治体に欲しいとこない?って声かけてる
なお、
既に全国の自治体に欲しいとこない?って声かけてる
なお、
46: 名無し 2021/12/23(木) 07:33:02.85 ID:g6yUT1Go0
布巾かなにかにしろ
49: 名無し 2021/12/23(木) 07:33:31.38 ID:alMLIQF10
>>46
加工代がまたかかるやろな
加工代がまたかかるやろな
74: 名無し 2021/12/23(木) 07:42:22.58 ID:aidY0yByM
ダンボール10万箱はすげえな
75: 名無し 2021/12/23(木) 07:42:38.32 ID:HFMQznf6d
南アフリカとかに譲れよ
76: 名無し 2021/12/23(木) 07:43:07.20 ID:xmSqpkBBr
>>75
ゴミ送り付けられても迷惑やろ
ゴミ送り付けられても迷惑やろ
88: 名無し 2021/12/23(木) 07:45:14.72 ID:Prpqc+XCa
この倉庫解放してご自由にお取りくださいでええやろ
96: 名無し 2021/12/23(木) 07:46:25.53 ID:kte1ApRfr
>>88
ただでもいらんわ
ただでもいらんわ
104: 名無し 2021/12/23(木) 07:47:55.28 ID:Ro3bbMa8r
122: 名無し 2021/12/23(木) 07:51:35.31 ID:/WC/H0Ljd
>>104
カビマスクで発芽させたら毒ありそう
カビマスクで発芽させたら毒ありそう
135: 名無し 2021/12/23(木) 07:53:51.25 ID:UF82QVGJ0
>>104
そらそんな顔になるよ
そらそんな顔になるよ
126: 名無し 2021/12/23(木) 07:52:21.63 ID:uhcltpFR0
>>104
ブランドいけるな
アベノマクスで作られたブロッコリー
ブランドいけるな
アベノマクスで作られたブロッコリー
195: 名無し 2021/12/23(木) 08:06:53.24 ID:RvhhocfO0
114: 名無し 2021/12/23(木) 07:50:24.36 ID:EkWHYL660
指摘されなかったらずーーーっと6億払ってたんかな
129: 名無し 2021/12/23(木) 07:52:41.07 ID:SSI+blm5a
ダンボール10万ってとんでもない数字やな
なんでこんなに作った?
なんでこんなに作った?
143: 名無し 2021/12/23(木) 07:56:05.24 ID:13Wr6sZYr
SDGs考えたら無駄なものはサッサと処分するべきだと思うけどな
152: 名無し 2021/12/23(木) 07:56:47.20 ID:EQxFQp1Za
>>143
SDGsいうなら無駄なものは作ったらあかんし、作ったなら捨てたらあかん
SDGsいうなら無駄なものは作ったらあかんし、作ったなら捨てたらあかん
163: 名無し 2021/12/23(木) 07:59:11.77 ID:kuld0Mdn0
ゴミの山
146: 名無し 2021/12/23(木) 07:56:22.79 ID:qp0K8HG/M
保管しておくメリットって何?
156: 名無し 2021/12/23(木) 07:57:49.01 ID:B3Bjsk5wM
増税しまくってこんな馬鹿なことしてんだから税金払う気無くすわ
319: 名無し 2021/12/23(木) 12:35:44.84 ID:uHJE8Is70
アベノマスクってあの瞬間だけは本当に必要だったし仕方ないとは思う
付けてなくても転売の意味を無くさせるにはな
付けてなくても転売の意味を無くさせるにはな
348: 名無し 2021/12/23(木) 12:38:32.03 ID:nqSj8Rgvd
>>319
3月にはマスクの輸入が回復し始めて4月には前年同月比2.6倍輸入されてんのに?
3月にはマスクの輸入が回復し始めて4月には前年同月比2.6倍輸入されてんのに?
358: 名無し 2021/12/23(木) 12:39:36.43 ID:PYt3dLHa0
>>348
それな
何でこの珍説が巷で平然と語られてるのか意味不明
それな
何でこの珍説が巷で平然と語られてるのか意味不明
354: 名無し 2021/12/23(木) 12:39:17.01 ID:0ihIKcfiM
>>319
あの瞬間さえ誰も着けてなかったし「マスク配布を検討」と表明するだけでよかったし配るにしても作った製品がゴミすぎる
どうやっても擁護不可能やろ
あの瞬間さえ誰も着けてなかったし「マスク配布を検討」と表明するだけでよかったし配るにしても作った製品がゴミすぎる
どうやっても擁護不可能やろ
392: 名無し 2021/12/23(木) 12:43:10.27 ID:nqSj8Rgvd
>>354
発表するだけなら1ヶ月遅い
発表するだけなら1ヶ月遅い
399: 名無し 2021/12/23(木) 12:43:55.05 ID:Xa/fYThj0
>>392
ほんそれ
遅すぎる
やっぱり無能
ほんそれ
遅すぎる
やっぱり無能
382: 名無し 2021/12/23(木) 12:42:05.61 ID:mrqJqIG40
>>319
配布が1ヶ月早けりゃまた違ったかもしれんがな
配り始めた頃には中国の輸出解禁でもうアベのマスク要らんかったやろ
配布が1ヶ月早けりゃまた違ったかもしれんがな
配り始めた頃には中国の輸出解禁でもうアベのマスク要らんかったやろ
215: 名無し 2021/12/23(木) 08:11:48.06 ID:3+S/wEX30
この誰も欲しがらないお子ちゃま用マスク再利用できんのか
197: 名無し 2021/12/23(木) 08:07:15.10 ID:W6ECy8qE0
何をするにも費用がかかるしモタモタしてると保管費がかさみ続ける
さっさと損切りしかないんだよもう
送れとか言ってるやつIQ40もなさそう
さっさと損切りしかないんだよもう
送れとか言ってるやつIQ40もなさそう
208: 名無し 2021/12/23(木) 08:09:05.83 ID:T6HYFVxV0
>>197
せやねん
マスクに不自由しなくなった時点でさっさと金かけて廃棄すればよかったんや
せやねん
マスクに不自由しなくなった時点でさっさと金かけて廃棄すればよかったんや
コメント
コメント一覧 (20)
国民全員分のマスクを商社が調達するのに何ヶ月かかると思ってるんだよ。
こいつらは中国人の在庫を送るだけとでも思ってるんか?
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
もう終わりだ横の国
ideal2ch
がしました
介護施設用のマスク=需要がわからず多めに作った→余った
2つを合わせてアベノマスクとして報道してる
会計検査院は問題なしと報告
こういうことらしい
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
そこを洗い出さんことには何も変わらない
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
俺は感謝してるよ。
ideal2ch
がしました
コメントする