1: 名無し 2021/12/15(水) 05:22:51.33 ID:6jQVarf50
カメラ性能で全スマホ1位のスナドラ888版
Huawei P50 Pro is launching soon in the global market
https://www.huaweicentral.com/huawei-p50-pro-is-launching-soon-in-the-global-market/
Huawei P50 Pro is launching soon in the global market
https://www.huaweicentral.com/huawei-p50-pro-is-launching-soon-in-the-global-market/
Huawei Mobile MY@HuaweiMobileMY関連The new HUAWEI P50 Pro strived beyond expectations.
2021/12/10 19:43:24
Freeze the precious moments and keep it lifelike in your phone,… https://t.co/G07Pi0TwHF
Huawei、新型のスマホ「P50/P50 Pro」を発表 Proは最大200倍ズームカメラ搭載
2: 名無し 2021/12/15(水) 05:23:15.16 ID:6jQVarf50
あくしろ
3: 名無し 2021/12/15(水) 05:23:50.68 ID:C4HSfI7aM
Google定期
4: 名無し 2021/12/15(水) 05:24:29.12 ID:DWt9YY3B0
はよ制裁解除しろやアメカス
5: 名無し 2021/12/15(水) 05:24:30.36 ID:fP8U2VSG0
ふつうはXiaomi 11T買うよね
11: 名無し 2021/12/15(水) 05:29:32.92 ID:Pom0wWh10
osがね…
12: 名無し 2021/12/15(水) 05:30:25.59 ID:we7fe+xfd
●
●
●
16: 名無し 2021/12/15(水) 05:33:03.07 ID:0Do6aHXSa
ファーウェイのスマホ買うアホおるんか?
17: 名無し 2021/12/15(水) 05:33:33.70 ID:94LqVnuw0
オワコン
18: 名無し 2021/12/15(水) 05:33:53.94 ID:mzGwcXDQ0
今更すぎるやろ
今までやったらMate発売しとるんやぞ
今までやったらMate発売しとるんやぞ
19: 名無し 2021/12/15(水) 05:34:24.95 ID:1FC2mkxid
スナドラ888とか言うゴミ
37: 名無し 2021/12/15(水) 05:42:44.52 ID:XauPbqDv0
規制定期
39: 名無し 2021/12/15(水) 05:43:23.58 ID:PaRoFyrrM
googleplayいる定期
41: 名無し 2021/12/15(水) 05:44:15.04 ID:Lj4VGxqh0
中国住んでるなら色んなサービス大抵は代替できるんやろけどな
日本でそれは無理や
日本でそれは無理や
44: 名無し 2021/12/15(水) 05:46:07.97 ID:rosq5GVqa
未だにp30 lite使っとるわ
マジで名器や
マジで名器や
62: 名無し 2021/12/15(水) 05:55:42.86 ID:mS1PbQLb0
>>44
ワイもなんJ用に使ってるわ
ワイもなんJ用に使ってるわ
52: 名無し 2021/12/15(水) 05:51:42.22 ID:hM4ERn52M
これにGMSが乗ってたら最強やったやろうなあ
58: 名無し 2021/12/15(水) 05:54:07.73 ID:zprvLu+G0
ファーウェイってガチでなにやらかしたの?
他のシャイオミとかオッパとかなんもおきてないやん
他のシャイオミとかオッパとかなんもおきてないやん
61: 名無し 2021/12/15(水) 05:54:54.86 ID:mzGwcXDQ0
>>58
Appleの地位を脅かした
Appleの地位を脅かした
66: 名無し 2021/12/15(水) 05:56:20.40 ID:9YcnFDvt0
>>58
単に脅威を感じたアメリカのイチャモン
中国が怪しいのは事実やけどhuawei自体は何もしてない
単に脅威を感じたアメリカのイチャモン
中国が怪しいのは事実やけどhuawei自体は何もしてない
70: 名無し 2021/12/15(水) 05:57:03.77 ID:zprvLu+G0
>>61
>>66
なんやねんそれ
大統領変わっても元に戻らんの?
>>66
なんやねんそれ
大統領変わっても元に戻らんの?
73: 名無し 2021/12/15(水) 05:58:34.55 ID:mzGwcXDQ0
>>70
バイデンも規制緩めるつもりは無いみたいやね
バイデンも規制緩めるつもりは無いみたいやね
82: 名無し 2021/12/15(水) 06:01:20.69 ID:4nnctyEE0
>>66
日本車がアメリカで辿った道と一緒だよなあ
ほんまジャイアニズムは害でしかない
日本車がアメリカで辿った道と一緒だよなあ
ほんまジャイアニズムは害でしかない
90: 名無し 2021/12/15(水) 06:04:07.81 ID:OqjW85bkp
>>82
東芝ココム事件知らんのか
東芝ココム事件知らんのか
105: 名無し 2021/12/15(水) 06:07:31.71 ID:AwQFdzQtr
huaweiは5Gも強いからな
そりゃアメリカも敵視するわ
そりゃアメリカも敵視するわ
65: 名無し 2021/12/15(水) 05:56:19.27 ID:2CMXFdDU0
ファーウェイはアメリカになっちゃえよ
87: 名無し 2021/12/15(水) 06:02:56.63 ID:f5Tu5o9f0
ファーウェイはTabletにしてもLaptopにしても出来が良すぎた
ほんま残念
ほんま残念
88: 名無し 2021/12/15(水) 06:03:37.02 ID:pftlAgCF0
ファーウェイって完全に死んだの?
ワンチャンある?
ワンチャンある?
94: 名無し 2021/12/15(水) 06:04:31.95 ID:f5Tu5o9f0
>>88
死んでないけどワンチャンはない
死んでないけどワンチャンはない
89: 名無し 2021/12/15(水) 06:03:41.86 ID:9YcnFDvt0
huaweiがすごいのは使ったことあるやつならみんなhuawei素晴らしいって言ってること
91: 名無し 2021/12/15(水) 06:04:17.71 ID:0Do6aHXSa
>>89
カルト宗教みたいやね
カルト宗教みたいやね
95: 名無し 2021/12/15(水) 06:04:39.81 ID:9YcnFDvt0
>>91
実力やね
カルトはApple
実力やね
カルトはApple
93: 名無し 2021/12/15(水) 06:04:29.47 ID:XauPbqDv0
マジで他の中華とは一線を画すレベルだったよなあ
119: 名無し 2021/12/15(水) 06:11:45.05 ID:hgLLPpLq0
クレーム大国日本にも寄り添ってサポート充実してた辺りでこの仕打ちだからな
Xiaomiとか比べるのもおこがましいわ
Xiaomiとか比べるのもおこがましいわ
127: 名無し 2021/12/15(水) 06:15:34.83 ID:9YcnFDvt0
huaweiはどこかのタイミングで完全なグローバル企業としてスイスあたりに本社移せばよかったのにな
共産党が許さなそうやけど
共産党が許さなそうやけど
131: 名無し 2021/12/15(水) 06:18:23.02 ID:i/SRSOqUM
>>127
ジャックマーみたいなことになってたかもな
ジャックマーみたいなことになってたかもな
134: 名無し 2021/12/15(水) 06:19:35.38 ID:mzGwcXDQ0
>>127
トップが解放軍出身やからないやろ
トップが解放軍出身やからないやろ
40: 名無し 2021/12/15(水) 05:43:37.90 ID:mzGwcXDQ0
Huaweiはモニターメーカーに生まれ変わったんや…😔
コメント
コメント一覧 (5)
ideal2ch
がしました
恵安の存在感はいらんわ
買い替えはまだしないけどmate20xの後継そろそろ出してくれたら安心なんだけど
ideal2ch
がしました
いまのiPhoneとOPPOの使いにくいこと
ideal2ch
がしました
グローバル版ならGMS使えるようになったはず
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする