00_s
1: 名無し 2021/12/14(火) 09:54:41.13 ID:IYQ6a9le0
誰が見てるの?



2: 名無し 2021/12/14(火) 09:55:08.16 ID:EPhLKfQwd
ワイやで



3: 名無し 2021/12/14(火) 09:55:34.14 ID:vmsv72fy0
チャンスの時間だけ見てる



4: 名無し 2021/12/14(火) 09:55:45.88 ID:4lbYPxZT0
麻雀しか観てない



5: 名無し 2021/12/14(火) 09:56:23.48 ID:enSiSCD3d
まだ5年なんだ



6: 名無し 2021/12/14(火) 09:56:31.61 ID:QCa2t4YZp
AbemaTVやなくてABEMAやぞ



275: 名無し 2021/12/14(火) 10:37:30.06 ID:DkaBZQ/40
>>6
これ全然浸透せんよな
みんなAbemaTV言うとる



282: 名無し 2021/12/14(火) 10:38:09.59 ID:59Gd+VUZ0
>>275
いつから変わったんや?



8: 名無し 2021/12/14(火) 09:56:48.97 ID:MdrbaZxH0
昨日浜崎あゆみのドラマ見たで



9: 名無し 2021/12/14(火) 09:57:03.72 ID:4Mx4sOpI0
Mリーグ見るよね



13: 名無し 2021/12/14(火) 09:58:13.46 ID:OfLHXGlnM
mリーグ見るだけのサイト



17: 名無し 2021/12/14(火) 09:58:35.52 ID:LPi3PLgxM
Mリーグ見てるやつ発達やろあんなん
よく飽きないな



174: 名無し 2021/12/14(火) 10:23:39.34 ID:VS5l5y/W0
>>17
試合数は野球と同じようなもんやん



212: 名無し 2021/12/14(火) 10:28:17.33 ID:sdjbxdJx0
>>174
試合数多いから盛り上がるのはある
週一じゃだめだ



11: 名無し 2021/12/14(火) 09:57:56.38 ID:5F3Qq2o20
未だに大赤字なんやろ



20: 名無し 2021/12/14(火) 09:58:55.09 ID:fYcCzYLr0
>>11
CMがほとんど自社の番宣やしな



24: 名無し 2021/12/14(火) 09:59:28.63 ID:WJ44LBNKM
将棋タダで見るチャンネルとかしてる



141: 名無し 2021/12/14(火) 10:19:20.42 ID:R9E7juDE0
>>24
これ
将棋だけ価値があるわ



161: 名無し 2021/12/14(火) 10:21:33.57 ID:R9E7juDE0
>>24
Abemaはバラエティ系がゴミすぎるんよね
看板番組が「おぎやはぎのブステレビ」やからな
つまんねーし失礼やし誰が見んねんあんなの
ほんま将棋しか見るもんないわ



184: 名無し 2021/12/14(火) 10:25:05.28 ID:BAPFHeM80
>>161
かといって他のジャンルだってこれ以上開拓する余地ないからな
eポーツをもっと流行らすくらいか、YouTubeLiveとTwitchの人気者を毎日出すとか



173: 名無し 2021/12/14(火) 10:23:33.77 ID:eEws717td
>>161
昔は将棋の番組見ててもクソ不快なバラエティ系のCMが出てきてムカついたわ
子供と一緒に見てるのに下ネタだらけのCM流すなって思ってた
最近CMはマシになってきたわ



30: 名無し 2021/12/14(火) 10:01:15.78 ID:5+xoW+6Hx
美味しんぼがあるぞ



33: 名無し 2021/12/14(火) 10:02:22.03 ID:9jLF2qa/0
何で儲けとるんや
PPVもそんなにええタイトル無いやん



56: 名無し 2021/12/14(火) 10:04:40.42 ID:hBoOqIwup
>>33
今日井上尚弥の試合PPVで売るぞ



153: 名無し 2021/12/14(火) 10:20:52.53 ID:sVT8NKOa0
>>56
雑魚狩りのゴミ試合やん



38: 名無し 2021/12/14(火) 10:03:10.11 ID:GFm6izuRd
お盆休みに幽遊白書イッキ見見たわ
魔界トーナメント最後まで見れなかったけど



40: 名無し 2021/12/14(火) 10:03:26.76 ID:ESQUxwDNa
アニメ見るのに便利やん



156: 名無し 2021/12/14(火) 10:21:03.84 ID:UmAtHF3G0
>>40
もしかしてサブスク入ってない貧乏人?



43: 名無し 2021/12/14(火) 10:03:51.32 ID:EPhLKfQwd
e-sportsのチャンネルなんで消えたの?



52: 名無し 2021/12/14(火) 10:04:29.27 ID:m6e56cIHp
>>43
そら需要がないからや



402: 名無し 2021/12/14(火) 10:53:11.13 ID:Lr4Irgfs0
>>43
自社のopenrecと色々被っとるからやろ



47: 名無し 2021/12/14(火) 10:04:10.24 ID:57j/FtqSr
BSで大谷やってないとき見てたわ



49: 名無し 2021/12/14(火) 10:04:13.71 ID:++uaVs4e0
会見とかでたまに見るわ



58: 名無し 2021/12/14(火) 10:05:11.01 ID:hBoOqIwup
給料明細ワイしか見てない



60: 名無し 2021/12/14(火) 10:05:50.96 ID:hBoOqIwup
銀魂や美味しんぼを流しながら作業するのがいい



74: 名無し 2021/12/14(火) 10:08:02.30 ID:qG/PA7EQ0
>>60
ワイ美味しんぼ見てたけど続けてたら見たことあるやつしか流れんくなったわ



63: 名無し 2021/12/14(火) 10:06:35.43 ID:RtbUsUciM
チャンスの時間とアベプラ見てるわ



66: 名無し 2021/12/14(火) 10:06:59.40 ID:9AvMFi9p0
お笑い研究部だけ見てる



75: 名無し 2021/12/14(火) 10:08:06.08 ID:7Zz9CPDv0
Mリーグと大谷とあと藤井のタイトル戦は見てるわ



77: 名無し 2021/12/14(火) 10:08:54.77 ID:zA1I3rmkd
ウマ娘やってます
社長が馬主で好調です
なんで競馬放送しないの?



90: 名無し 2021/12/14(火) 10:10:36.57 ID:djrUAEehM
>>77
競馬は放映権ガチガチやからな



97: 名無し 2021/12/14(火) 10:11:50.58 ID:yH2mVd910
この間の将棋球王戦abemaでやって欲しかったわ
ニコニコプレミアムしかタイムシフト事後で見れんってどういうゴミやねん



113: 名無し 2021/12/14(火) 10:14:32.76 ID:2wgl5/qC0
>>97
未だに一般会員追い出しされてビビったわ



112: 名無し 2021/12/14(火) 10:14:17.78 ID:HbMUY8bg0
サブスク全盛期になる前はよく見てたなあ



119: 名無し 2021/12/14(火) 10:15:13.41 ID:/fcV3vBu0
番組配信のサブスクの浸透で役目終えた感じする
今となってはわざわざAbemaを使うメリットがほぼない



143: 名無し 2021/12/14(火) 10:19:45.40 ID:YtRcATR/a
たまにキテレツだけ見てたわ



168: 名無し 2021/12/14(火) 10:22:44.39 ID:RhC7quom0
リアリティーショーしか人気ないよな



209: 名無し 2021/12/14(火) 10:28:08.79 ID:dVlcsyybr
ハマスタの全試合中継してた年あったよな
あの頃だけ使ってたわ



210: 名無し 2021/12/14(火) 10:28:09.85 ID:foO2MNJrd
クレしんの映画を何度も見てるわ
ラクガキングダムまではやっとるし



213: 名無し 2021/12/14(火) 10:28:19.96 ID:kg2ViCJhd
とりあえず叫んどけばウケるみたいなドラマはなんなん
CM不快なんやが
一度当たったのかしらんがなんでもそうするとか小学生かよ



283: 名無し 2021/12/14(火) 10:38:16.68 ID:rD5u+Srr0
>>213
アベマの番宣CMほんと不快やわ



286: 名無し 2021/12/14(火) 10:38:44.58 ID:R9E7juDE0
>>283
ほんま不快な番組しかないよな
頭おかしい



223: 名無し 2021/12/14(火) 10:29:21.61 ID:jr8ZR/cG0
毎年、あかじあかじと騒いでいるくせに 
くだらなぇ新ドラマを制作し続けてるのが 凄いというか闇を感じる 

アニメの実況(キメツとか)と将棋は楽しいぞ



288: 名無し 2021/12/14(火) 10:39:00.08 ID:jKZDsiwmM
みんなのアニメch
毎日深夜0時から7時ぐらいまであたしンち放送してて頭おかしなるで



291: 名無し 2021/12/14(火) 10:39:19.31 ID:59Gd+VUZ0
>>288



292: 名無し 2021/12/14(火) 10:39:24.54 ID:pxQ3pVC+M
webテレビは理にかなってるけど上手くいかんな
これからは恋愛バラエティに全振りするようだか



299: 名無し 2021/12/14(火) 10:40:03.51 ID:R9E7juDE0
>>292
また木村花みたいな事件起こしそうやな



300: 名無し 2021/12/14(火) 10:40:05.63 ID:tBN3WZAi0
>>292
ああいうのはスポンサー付くんか?
将棋もなかなかcmスポンサー付かんけど



313: 名無し 2021/12/14(火) 10:41:21.03 ID:hEoObdfQ0
若者ウケが悪すぎるテレ朝がやっても成功するわけない



324: 名無し 2021/12/14(火) 10:42:21.32 ID:+2yD2DBB0
>>313
扱いコンテンツがなんか古い



328: 名無し 2021/12/14(火) 10:42:45.34 ID:RhC7quom0
>>313
リアリティー番組は成功したじゃん

お前らが好きな山之内すずも
リアリティー番組で人気出たし



409: 名無し 2021/12/14(火) 10:54:30.92 ID:hEoObdfQ0
>>328
フジのパクリだろ



327: 名無し 2021/12/14(火) 10:42:44.56 ID:HbMUY8bg0
恋愛バラエティって何がおもろいのかわからん



321: 名無し 2021/12/14(火) 10:42:11.95 ID:3xrxsYrmM
TVerが便利すぎてこれしか使ってない



326: 名無し 2021/12/14(火) 10:42:44.27 ID:csODGiCZ0
>>321
これ



363: 名無し 2021/12/14(火) 10:47:23.42 ID:i5Z8Sf6r0
ワイの好きやったディスカバリーチャンネル無くなって悲しい😓



380: 名無し 2021/12/14(火) 10:49:47.64 ID:u/EGUky60
Abema生まれる前の時代ってみんなどうやって深夜アニメ見てたん?

深夜の放送をリアルタイムで見る以外選択肢あったん?



383: 名無し 2021/12/14(火) 10:50:34.73 ID:TFBxCRvY0
>>380
録画



385: 名無し 2021/12/14(火) 10:50:49.08 ID:gadWSCC6M
>>380
ニコニコで公式配信してたやろ



405: 名無し 2021/12/14(火) 10:53:44.19 ID:IPOMmzPf0
>>380
2005年頃 録画
2008年頃 違法視聴
2010年頃 ニコニコ
2015年頃 サブスク



394: 名無し 2021/12/14(火) 10:52:08.84 ID:pV8e85Scd
あ、メジャー中継も今年は出先で助かったわ



407: 名無し 2021/12/14(火) 10:54:11.43 ID:K2B4KwGP0
釣りチャンネルは人いなくても続いてるけど聖域なん?
鉄道ちゃんねるとかドキュメンタリーはすぐ潰したのに



285: 名無し 2021/12/14(火) 10:38:29.32 ID:g83j6dl3F
フジモンのやつと日村がゆく返して


スポンサードリンク