XQ-BC42
1: 名無し 2021/12/07(火) 16:39:44.01 ID:o+LFT18p0
どう思う?



2: 名無し 2021/12/07(火) 16:39:53.22 ID:HG67UxTw0
高い



4: 名無し 2021/12/07(火) 16:40:24.49 ID:o+LFT18p0
>>2
確かに…



3: 名無し 2021/12/07(火) 16:40:07.06 ID:MmeuMldj0
アイフォンでええ



9: 名無し 2021/12/07(火) 16:41:23.26 ID:o+LFT18p0
>>3
iPhoneはいいかなぁー…



5: 名無し 2021/12/07(火) 16:40:59.83 ID:hvC1Nmzq0
使い心地ええで



10: 名無し 2021/12/07(火) 16:41:44.13 ID:o+LFT18p0
>>5
いいなー



6: 名無し 2021/12/07(火) 16:41:03.88 ID:DPhLYk6C0
普通Galaxyだよね



15: 名無し 2021/12/07(火) 16:43:23.47 ID:o+LFT18p0
>>6
S10使ってるけどなんかやだ



7: 名無し 2021/12/07(火) 16:41:04.22 ID:ZSjf1gXbd
5Ⅲでええやん



16: 名無し 2021/12/07(火) 16:43:32.10 ID:o+LFT18p0
>>7
そうなん?



8: 名無し 2021/12/07(火) 16:41:05.95 ID:9u+b7YqU0
価格以外はGOOD



18: 名無し 2021/12/07(火) 16:43:48.75 ID:o+LFT18p0
>>8
そうだよね!



12: 名無し 2021/12/07(火) 16:42:12.33 ID:lAkZhubB0
値段にさえ目をつぶればええんやがな
コスパ加味やとS21に分がある



13: 名無し 2021/12/07(火) 16:42:39.30 ID:Zp9BMxbc0
ハイエンドモデルって10万のイメージだったけど今は15万か



14: 名無し 2021/12/07(火) 16:42:58.53 ID:jBX90k62d
間違えて1Ⅱ買っちゃったけど糞デカいから気を付けろ



22: 名無し 2021/12/07(火) 16:44:16.66 ID:o+LFT18p0
>>14
ありがとう



17: 名無し 2021/12/07(火) 16:43:35.57 ID:S2qoJoQ4d
5Ⅲにしろ



24: 名無し 2021/12/07(火) 16:44:32.72 ID:o+LFT18p0
>>17
なんでよ



20: 名無し 2021/12/07(火) 16:44:01.51 ID:ttSGPWar0
ワンスリー高い



21: 名無し 2021/12/07(火) 16:44:11.02 ID:QUJr+ocwd
2chMate 0.8.10.106/Sony/SO-51B/11/GR
アルバムのアプリがない以外は最高やね



25: 名無し 2021/12/07(火) 16:44:38.25 ID:vGXkh55o0
高いし微妙にでかい



28: 名無し 2021/12/07(火) 16:45:29.33 ID:o+LFT18p0
>>25
あーそうなんだ



26: 名無し 2021/12/07(火) 16:45:04.33 ID:fm/dtuij0
galaxy foldでいいよね



27: 名無し 2021/12/07(火) 16:45:20.69 ID:SlDOye5p0
型落ちしたらワイも買うで



29: 名無し 2021/12/07(火) 16:45:47.77 ID:7l0BKELK0
5のほうが気になるは



34: 名無し 2021/12/07(火) 16:47:22.23 ID:o+LFT18p0
5より1の方が魅力感じたんだが



32: 名無し 2021/12/07(火) 16:47:10.54 ID:WIu68MSh0
5IIIやろ



33: 名無し 2021/12/07(火) 16:47:14.64 ID:K4viREEid
廉価の5 Ⅲでも13万くらいやろ



31: 名無し 2021/12/07(火) 16:46:37.18 ID:Cxq+gIv+0
888評判悪いし待ったほうがよくね?



35: 名無し 2021/12/07(火) 16:47:35.40 ID:eWoLlDbTr
カメラだけでも割と満足
2chMate 0.8.10.106/Sony/A101SO/11/DR



45: 名無し 2021/12/07(火) 16:51:43.20 ID:eTdFDOyMd
>>35
動画撮影もいい感じ?



36: 名無し 2021/12/07(火) 16:47:37.71 ID:By/T2kT8d
10Ⅲで我慢しろ
5万円台やぞ



38: 名無し 2021/12/07(火) 16:47:59.19 ID:x0dZdC5Ca
5Ⅲのがコンパクトかつ格好良くて好き
スピーカーはかなり良いみたいだな



71: 名無し 2021/12/07(火) 17:00:18.98 ID:r/MwKwxnd
>>38
ドルビーアトモスオンにすると反応わるいよ。BGM変わるたびにプツプツ鳴る。
薄いためかスピーカーはxz2の方が鳴りが良かった。
ステレオスピーカーがついているだけありがたい。



40: 名無し 2021/12/07(火) 16:49:08.74 ID:JunJKvBId
iPhone13はmini買った
Xperiaは1iii買う



43: 名無し 2021/12/07(火) 16:51:24.12 ID:o+LFT18p0
>>40
いいね



44: 名無し 2021/12/07(火) 16:51:28.37 ID:eTdFDOyMd
aquosでええやろ



48: 名無し 2021/12/07(火) 16:52:45.98 ID:o+LFT18p0
>>44
なんかやだ



47: 名無し 2021/12/07(火) 16:52:28.55 ID:Bikos0CF0
PRO-1にしたら?どうせ高いし
ソニー、カメラ最強スマホ「Xperia PRO-I」を発表 1インチセンサー搭載、4K/120fps動画撮影対応


51: 名無し 2021/12/07(火) 16:53:20.40 ID:o+LFT18p0
>>47
見てみる!



52: 名無し 2021/12/07(火) 16:53:26.48 ID:ea5Gc+NX0
ワンセグフルセグないんやろ?



54: 名無し 2021/12/07(火) 16:54:19.81 ID:By/T2kT8d
>>52
そもそも最新機種でフルセグつけてる機種なんてあるのか?



70: 名無し 2021/12/07(火) 17:00:02.44 ID:Cxq+gIv+0
>>54
ワンセグ廃止の戦犯は誰やろう?
no title



59: 名無し 2021/12/07(火) 16:54:55.46 ID:o+LFT18p0
>>52
ないんか!辞めようかなw



63: 名無し 2021/12/07(火) 16:56:23.17 ID:Bikos0CF0
フルセグなんか今どき新型に搭載してないから外部視聴対応のレコーダー買って家に置いとけ



58: 名無し 2021/12/07(火) 16:54:40.40 ID:JjVD0J1xM
なんJやりやすすぎるから買わん方がええぞ



60: 名無し 2021/12/07(火) 16:55:20.22 ID:SbasJDWe0
Galaxy S22 Ultraが剥げでも出ることを祈ってる



62: 名無し 2021/12/07(火) 16:55:58.16 ID:ZSjf1gXbd
持ってでかいのが合わなければ5Ⅲにした方がいいぞ



65: 名無し 2021/12/07(火) 16:58:29.01 ID:2VSvIL9E0
ワイもほしい
後は誰かに背中押してもらうだけ



68: 名無し 2021/12/07(火) 16:58:44.21 ID:1fPF1ZXkd
2chMate 0.8.10.124 dev/Sony/SO-51B/11/GT
普通にクソだから辞めとけ



69: 名無し 2021/12/07(火) 16:59:38.70 ID:o+LFT18p0
>>68
クソなん?



72: 名無し 2021/12/07(火) 17:00:19.47 ID:jviOl9+y0
わいなら5マーク3かうわ
1たかすぎ



80: 名無し 2021/12/07(火) 17:03:43.84 ID:Vh7qb73Y0
キャリアの劣化版は買うなよ

2chMate 0.8.10.106/Sony/XQ-AS42/11/GT



84: 名無し 2021/12/07(火) 17:05:04.57 ID:lAkZhubB0
>>80
Simフリーのが安いしな



86: 名無し 2021/12/07(火) 17:05:33.06 ID:o+LFT18p0
プリインストールされてるアプリウザいからキャリアのは買わないかな



90: 名無し 2021/12/07(火) 17:09:24.58 ID:0KuBeXTG0
Pixel6でええやん



91: 名無し 2021/12/07(火) 17:11:05.54 ID:o+LFT18p0
Pixelも迷ってるけどスピーカー良いなって思ってXperia欲しくなった



92: 名無し 2021/12/07(火) 17:11:29.36 ID:9u+b7YqU0
Xperia 1 Ⅳの情報待ってからでもいい気がする



106: 名無し 2021/12/07(火) 17:14:45.97 ID:7l0BKELK0
>>92
さらに値段上げてくるんやろか



108: 名無し 2021/12/07(火) 17:15:19.43 ID:o+LFT18p0
>>92
やっぱそうだよなー



96: 名無し 2021/12/07(火) 17:12:13.87 ID:xSlnIi0qd
ワイつい最近ドコモのわらしべでXZ1から1に変えたわ
2年前の機種やけど十分や
2chMate 0.8.10.124 dev/Sony/SO-03L/11/LT



100: 名無し 2021/12/07(火) 17:13:13.93 ID:r5tjtFJ8d
>>96
安いしワイも1にしたいんやがおいくらで買えるんや



119: 名無し 2021/12/07(火) 17:19:53.94 ID:xSlnIi0qd
>>100
ドコモのケータイ補償サービス使って8000円程度やったな
機種にもよるけどもしドコモならスマホ板にスレもあるから覗いてみるといいぞ



101: 名無し 2021/12/07(火) 17:13:40.14 ID:ipxKt9R5a
バッテリー持ちあかんのやろ?



104: 名無し 2021/12/07(火) 17:14:23.28 ID:o+LFT18p0
>>101
S10よりマシなら良いかなーって



124: 名無し 2021/12/07(火) 17:22:26.50 ID:o+LFT18p0
もうちょっと待ってみるかなぁー
Qualcomm、SD888後継のプロセッサ「Snapdragon 8 Gen 1」を発表 XiaomiとMotorolaは年内に搭載スマホを発表


スポンサードリンク