1: 名無し 2021/10/21(木) 00:42:31.54 ID:moQPgvN90
お前らも買え🤗
2: 名無し 2021/10/21(木) 00:43:02.60 ID:moQPgvN90
電気代安い
あったかい
安い
最高か?😳
あったかい
安い
最高か?😳
3: 名無し 2021/10/21(木) 00:43:05.55 ID:IVCAmDsu0
乾燥するから近くに飲み物置いときや
5: 名無し 2021/10/21(木) 00:44:12.67 ID:moQPgvN90
>>3
寝てる間止まるタイマー付きだから大丈夫やで🤗
2時間ONして4時間OFFなってまた2時間ONになるんや☺
寝てる間止まるタイマー付きだから大丈夫やで🤗
2時間ONして4時間OFFなってまた2時間ONになるんや☺
24: 名無し 2021/10/21(木) 00:48:20.29 ID:X26UFXtur
>>5
そんな昨日ついてるのか最近のは
ええな
そんな昨日ついてるのか最近のは
ええな
13: 名無し 2021/10/21(木) 00:45:18.85 ID:PL+UmQlF0
>>3
電気毛布ってなんで乾燥するんやろ
電気毛布ってなんで乾燥するんやろ
45: 名無し 2021/10/21(木) 00:54:06.97 ID:S9IxhrZJ0
>>3
電気毛布って乾燥すんの?
電気毛布って乾燥すんの?
6: 名無し 2021/10/21(木) 00:44:17.87 ID:6bRaxieo0
ワイも電気毛布や😤
7: 名無し 2021/10/21(木) 00:44:18.95 ID:tq+OYyJUa
キャンプにポータブル電源持って行けば電気毛布使い放題や
12: 名無し 2021/10/21(木) 00:45:09.17 ID:moQPgvN90
>>7
他の暖房器具だとこうはいかんよな🤗
消費電力に対するパフォーマンスエグいわ😳
他の暖房器具だとこうはいかんよな🤗
消費電力に対するパフォーマンスエグいわ😳
105: 名無し 2021/10/21(木) 01:13:29.74 ID:iDD9aFjhM
キャンプなら電熱ウェアのがよくねえか
そのまま寝れる
そのまま寝れる
108: 名無し 2021/10/21(木) 01:14:23.64 ID:moQPgvN90
>>105
下半身さむそう
下半身さむそう
9: 名無し 2021/10/21(木) 00:44:59.64 ID:oDQ5Om230
ダニ
15: 名無し 2021/10/21(木) 00:45:45.45 ID:moQPgvN90
>>9
強にすれば殺せるし普通に洗濯出来るしただの毛布と一緒やろ🤔
強にすれば殺せるし普通に洗濯出来るしただの毛布と一緒やろ🤔
11: 名無し 2021/10/21(木) 00:45:00.32 ID:tczRfqUi0
電気布団ないしもうコタツだそかな
64: 名無し 2021/10/21(木) 00:59:14.94 ID:8P+AMqzdM
>>11
安いで
壊れてたから新しいのポチッたけど3千くらいやで
安いで
壊れてたから新しいのポチッたけど3千くらいやで
14: 名無し 2021/10/21(木) 00:45:38.35 ID:eNqgCb5c0
ワイも出したわ
とりあえず洗濯
とりあえず洗濯
17: 名無し 2021/10/21(木) 00:46:02.56 ID:bjD4WkCQ0
金ないンゴね😭
19: 名無し 2021/10/21(木) 00:46:48.73 ID:moQPgvN90
>>17
安いのだと3000円台であるぞ🤗
ワイのは8000円😏
安いのだと3000円台であるぞ🤗
ワイのは8000円😏
25: 名無し 2021/10/21(木) 00:48:23.55 ID:EeWlh4v/0
>>19
イッチの電気羽毛に入らしてもらうわ😁
イッチの電気羽毛に入らしてもらうわ😁
32: 名無し 2021/10/21(木) 00:50:00.56 ID:moQPgvN90
>>25
ちんちn付いてるならダメ🥺
ちんちn付いてるならダメ🥺
69: 名無し 2021/10/21(木) 00:59:53.66 ID:8P+AMqzdM
>>19
やっぱ違うのか?
やっぱ違うのか?
80: 名無し 2021/10/21(木) 01:03:01.18 ID:moQPgvN90
>>69
違うで😤
安いのは薄いから中の電熱線が主張激しい
あと毛玉になる
あとコントローラーがちゃっちいからこわい
違うで😤
安いのは薄いから中の電熱線が主張激しい
あと毛玉になる
あとコントローラーがちゃっちいからこわい
20: 名無し 2021/10/21(木) 00:47:51.11 ID:j5nWACBcd
へえ電気代が安いんですかあ
でも、コタツみたいに風邪を引くんでしょう?
でも、コタツみたいに風邪を引くんでしょう?
22: 名無し 2021/10/21(木) 00:48:12.24 ID:ClqUqexbM
ネッコがくっつき始めたから電気毛布出したわ
23: 名無し 2021/10/21(木) 00:48:12.34 ID:FbNUnvCtM
欲しい
26: 名無し 2021/10/21(木) 00:48:45.34 ID:m1ZxvJBh0
ワイは電気あんかやな
さすがにまだ出してないが
さすがにまだ出してないが
27: 名無し 2021/10/21(木) 00:48:51.43 ID:jk/a0F7L0
まだ早いやろ
28: 名無し 2021/10/21(木) 00:49:09.56 ID:CFFA8Ph80
マジで買おかな
29: 名無し 2021/10/21(木) 00:49:14.45 ID:X+egmnTd0
電気毛布より寝袋がええ
暑くなりすぎない
暑くなりすぎない
57: 名無し 2021/10/21(木) 00:57:03.12 ID:KHetuHoI0
>>29
どのメーカの寝袋?
どのメーカの寝袋?
33: 名無し 2021/10/21(木) 00:50:30.01 ID:S7hA6iJ9p
欲しいんだがコレって商品がわからん
35: 名無し 2021/10/21(木) 00:50:56.78 ID:CFFA8Ph80
おすすめおしえろ!
34: 名無し 2021/10/21(木) 00:50:32.96 ID:XX4Bc7yuM
どこのメーカーの使っとる?
36: 名無し 2021/10/21(木) 00:51:23.34 ID:moQPgvN90
>>34
なんか楽天でみつけた適当な良さげなやつや🙄
ヒートクラッカーってやつ
なんか楽天でみつけた適当な良さげなやつや🙄
ヒートクラッカーってやつ
39: 名無し 2021/10/21(木) 00:52:33.50 ID:XX4Bc7yuM
>>36
サンガツ
調べてみるわ😚
サンガツ
調べてみるわ😚
37: 名無し 2021/10/21(木) 00:52:21.71 ID:96eCfddv0
Amazon で買おうと思ったらレビューにビリビリするとか焦げたとかあって怖いんやが
42: 名無し 2021/10/21(木) 00:53:01.15 ID:moQPgvN90
>>37
令和最新版かな?🤔
令和最新版かな?🤔
58: 名無し 2021/10/21(木) 00:57:16.00 ID:96eCfddv0
>>42
アイリスオーヤマ 【丸洗いOK】 電気敷き毛布 140×80cm EHB-1408-Tってやつや
レビューひどくて草 https://www.amazon.co.jp/dp/B074P2HDPJ
アイリスオーヤマ 【丸洗いOK】 電気敷き毛布 140×80cm EHB-1408-Tってやつや
レビューひどくて草 https://www.amazon.co.jp/dp/B074P2HDPJ
40: 名無し 2021/10/21(木) 00:52:36.58 ID:moQPgvN90
買うならフランネルのやつがいいよ🥺
安いやつは毛玉になる🥺
安いやつは毛玉になる🥺
41: 名無し 2021/10/21(木) 00:52:53.80 ID:NwqxkGXR0
磁場強いから体弱くなるで
43: 名無し 2021/10/21(木) 00:53:17.99 ID:moQPgvN90
>>41
どういう原理で?🙄
どういう原理で?🙄
54: 名無し 2021/10/21(木) 00:56:12.77 ID:EeWlh4v/0
>>41
アルミホイル巻くから大丈夫や
アルミホイル巻くから大丈夫や
46: 名無し 2021/10/21(木) 00:54:28.78 ID:m1ZxvJBh0
布団から出るのがクッソ大変になるんよ
47: 名無し 2021/10/21(木) 00:54:37.20 ID:QZpOgvTAd
電気毛布有ったの追い出したわ
サンキューガッツ
サンキューガッツ
55: 名無し 2021/10/21(木) 00:56:17.07 ID:QBkpo1I5M
え待って
電気毛布付けたまま寝るの?温めておくためのものじゃないの
電気毛布付けたまま寝るの?温めておくためのものじゃないの
106: 名無し 2021/10/21(木) 01:13:39.62 ID:eNqgCb5c0
>>55
寝るのには使わんソファで座るときにくるまる
寝るのには使わんソファで座るときにくるまる
60: 名無し 2021/10/21(木) 00:57:32.98 ID:moQPgvN90
スマートプラグ使って寝てる間電源切れる様にすれば捗るで🤗🤗🤗
寝る時と起きる時だけ電源入れるんや
寝る時と起きる時だけ電源入れるんや
61: 名無し 2021/10/21(木) 00:57:57.77 ID:JIMIfYGa0
冬は寝袋で十分や
寝てる間に布団どっか行ったりしないしな
寝てる間に布団どっか行ったりしないしな
62: 名無し 2021/10/21(木) 00:58:15.87 ID:YOSP5V2M0
山善の2000円ぐらいのやったけど普通に最高やで
2枚欲しいぐらいや
2枚欲しいぐらいや
山善(YAMAZEN)
2021-09-21
68: 名無し 2021/10/21(木) 00:59:52.34 ID:YOSP5V2M0
湯たんぽもいいよね
乾燥しないし
乾燥しないし
72: 名無し 2021/10/21(木) 01:00:14.82 ID:gcjcIeR30
ワイのヨガマットと交換してくれんか
76: 名無し 2021/10/21(木) 01:01:30.63 ID:IVCAmDsu0
>>72
1円ヨガマット敷布団と掛け布団にして寝ろ😡
1円ヨガマット敷布団と掛け布団にして寝ろ😡
73: 名無し 2021/10/21(木) 01:00:21.45 ID:wRW5dQ4M0
低温やけどこわいわ
74: 名無し 2021/10/21(木) 01:00:44.33 ID:gIyvD6WK0
掛けてる?敷いてる?
ふつう敷くよな?
ふつう敷くよな?
81: 名無し 2021/10/21(木) 01:04:10.46 ID:moQPgvN90
>>74
掛け敷き兼用のを敷いてる😤
掛け敷き兼用のを敷いてる😤
87: 名無し 2021/10/21(木) 01:06:53.62 ID:TjkKBeIM0
>>74
他の使ってる寝具にも依るけど基本的には敷いた方が床からの低温を防げるって言われてるね
ワイはマットレス分厚いし掛ける寝具に重みがあると睡眠が深くなるので基本的には掛けてるかな
でも結局はその日の気分に依る
本格的に寒くなるとサンドイッチ状態になってるで
他の使ってる寝具にも依るけど基本的には敷いた方が床からの低温を防げるって言われてるね
ワイはマットレス分厚いし掛ける寝具に重みがあると睡眠が深くなるので基本的には掛けてるかな
でも結局はその日の気分に依る
本格的に寒くなるとサンドイッチ状態になってるで
77: 名無し 2021/10/21(木) 01:01:42.84 ID:66nd85BD0
ワイ犬飼ってるからそういうのいらんわ
一緒に布団入って寝るから暖かいで
一緒に布団入って寝るから暖かいで
79: 名無し 2021/10/21(木) 01:02:59.03 ID:rrOEIKLQ0
>>77
犬湯たんぽ代わりになるよな
モフモフで気持ちいいし最高や
犬湯たんぽ代わりになるよな
モフモフで気持ちいいし最高や
78: 名無し 2021/10/21(木) 01:01:49.28 ID:TjkKBeIM0
ワイこれ使ってる
電気毛布では珍しいダブルサイズやで😉
https://www.amazon.co.jp/dp/B081TQR42Z
まだ点けてはいないけどこのずっしりした重みが寝心地良くてお気に入り
昨今の大体の電気毛布は丸洗い出来るけど乾くまで時間が掛かるのでファスナー付きの白いシーツを被せて使うのがお勧めわよ
汗をかいてもシーツを替えるだけで済むし気軽に洗濯出来るんや🤗
あとダブルサイズの利点は激寒の時に全身を包める事や
大寒波が来た時にとても助かった
電気毛布では珍しいダブルサイズやで😉
https://www.amazon.co.jp/dp/B081TQR42Z
まだ点けてはいないけどこのずっしりした重みが寝心地良くてお気に入り
昨今の大体の電気毛布は丸洗い出来るけど乾くまで時間が掛かるのでファスナー付きの白いシーツを被せて使うのがお勧めわよ
汗をかいてもシーツを替えるだけで済むし気軽に洗濯出来るんや🤗
あとダブルサイズの利点は激寒の時に全身を包める事や
大寒波が来た時にとても助かった
109: 名無し 2021/10/21(木) 01:14:25.80 ID:TjkKBeIM0
ワイの>>78は1万2千円😊
前はこれ使ってたんだけどどうしてもダブルサイズが欲しくなって>>78に買い替えた
https://www.amazon.co.jp/dp/B016120PUU/
>>78は分厚くてむっちゃ暖かいさ😇
前はこれ使ってたんだけどどうしてもダブルサイズが欲しくなって>>78に買い替えた
https://www.amazon.co.jp/dp/B016120PUU/
>>78は分厚くてむっちゃ暖かいさ😇
88: 名無し 2021/10/21(木) 01:07:22.35 ID:AfGqq8sx0
誰かワイを温めて欲しいンゴ🥺
89: 名無し 2021/10/21(木) 01:07:36.92 ID:moQPgvN90
パナソニックの1万くらいの奴+スマートプラグでタイマーが最強の組み合わせかもな
96: 名無し 2021/10/21(木) 01:09:58.44 ID:1fipDk7o0
電気毛布は体弱るぞマジで
掛け布団買い足せ
掛け布団買い足せ
101: 名無し 2021/10/21(木) 01:11:38.64 ID:moQPgvN90
>>96
どういう原理やねん
どういう原理やねん
110: 名無し 2021/10/21(木) 01:14:36.21 ID:1fipDk7o0
>>101
体温調節ができなくなる
睡眠のときに体温が下がるのが電気毛布によって妨げられることで、体温調節が上手くいかなくなったり、寒いと感じた時に、自分の力で体を温めようとする機能が低下してしまうそうです。
毎晩、電気毛布を使って寝ていると、徐々に体温調節機能が低下して、たとえば少し外へ出ただけでも、寒いと感じやすくなるようです。
体温調節ができなくなる
睡眠のときに体温が下がるのが電気毛布によって妨げられることで、体温調節が上手くいかなくなったり、寒いと感じた時に、自分の力で体を温めようとする機能が低下してしまうそうです。
毎晩、電気毛布を使って寝ていると、徐々に体温調節機能が低下して、たとえば少し外へ出ただけでも、寒いと感じやすくなるようです。
112: 名無し 2021/10/21(木) 01:15:44.83 ID:moQPgvN90
>>110
普通タイマー設定するよね🤔
普通タイマー設定するよね🤔
141: 名無し 2021/10/21(木) 01:26:03.82 ID:TjkKBeIM0
>>110
人の生活にとやかく言うつもりはないけど電気毛布によってその自然的な体の機能が失われるとは考えられないしどの道掛け布団を買い足すことで同じく体のその機能が失われないという理屈も謎やな🤔
人の生活にとやかく言うつもりはないけど電気毛布によってその自然的な体の機能が失われるとは考えられないしどの道掛け布団を買い足すことで同じく体のその機能が失われないという理屈も謎やな🤔
149: 名無し 2021/10/21(木) 01:35:16.66 ID:1IPO1rt7M
>>96
春になれば戻る
半永久的に使うわけじゃないから全く問題ない
春になれば戻る
半永久的に使うわけじゃないから全く問題ない
107: 名無し 2021/10/21(木) 01:14:04.14 ID:CFFA8Ph80
ホットカーペットにしよかな
113: 名無し 2021/10/21(木) 01:16:11.53 ID:scjBxb/y0
>>107
暖房器具の中でも電気代がかなり安く済むやつやな
暖房器具の中でも電気代がかなり安く済むやつやな
118: 名無し 2021/10/21(木) 01:19:24.40 ID:moQPgvN90
ホットカーペットって結構高いんやね😲
145: 名無し 2021/10/21(木) 01:28:09.25 ID:moQPgvN90
電気カーペット気になったからググったけど電気代意外と高いやんけ!!!!😳
なんや定格700〜1000Wて😱
なんや定格700〜1000Wて😱
134: 名無し 2021/10/21(木) 01:22:48.50 ID:tq+OYyJUa
電気毛布って敷くか掛けるかで別れるよな
ワイは敷く派
ワイは敷く派
150: 名無し 2021/10/21(木) 01:35:28.39 ID:ylhOFOGcr
一番コスパいい防寒暖房器具ってなんなん?
こたつ?電気毛布?
こたつ?電気毛布?
153: 名無し 2021/10/21(木) 01:36:41.02 ID:moQPgvN90
>>150
消費電力的には電気毛布が圧倒的トップや
消費電力的には電気毛布が圧倒的トップや
154: 名無し 2021/10/21(木) 01:36:53.92 ID:ylhOFOGcr
>>153
まじなん?
その他の器具も含めても?
まじなん?
その他の器具も含めても?
158: 名無し 2021/10/21(木) 01:37:52.12 ID:moQPgvN90
>>154
うん
電力だけなら石油ファンヒーターが最強やがあれは石油使うしな
うん
電力だけなら石油ファンヒーターが最強やがあれは石油使うしな
159: 名無し 2021/10/21(木) 01:38:26.19 ID:ylhOFOGcr
>>158
サンガツ
高い電気毛布の方がやっぱりいいんかな?
サンガツ
高い電気毛布の方がやっぱりいいんかな?
160: 名無し 2021/10/21(木) 01:39:26.82 ID:moQPgvN90
>>159
ええで
>>80の通りや
ええで
>>80の通りや
電気毛布は有能って言ってたやつ 電熱線が痛くて寝られんわボケ
コメントする