1: 名無し 2021/12/03(金) 09:22:45.02 ID:3+SXfLp7d
やったぜ
関連2: 名無し 2021/12/03(金) 09:22:58.28 ID:p3BMbjv40
1III?
4: 名無し 2021/12/03(金) 09:23:13.32 ID:3+SXfLp7d
>>2
1!!!!、!!!れれ、!!!
1!!!!、!!!れれ、!!!
15: 名無し 2021/12/03(金) 09:26:48.55 ID:p3BMbjv40
>>4
そっか…
そっか…
3: 名無し 2021/12/03(金) 09:23:11.78 ID:BLO75yh/d
5マークIIにしろなの
5: 名無し 2021/12/03(金) 09:23:34.61 ID:3+SXfLp7d
>>3
ただの1はうんちか?
ただの1はうんちか?
6: 名無し 2021/12/03(金) 09:24:37.91 ID:J1zRM2jWM
1はスナドーラ855なら別に悪くないやん😳
9: 名無し 2021/12/03(金) 09:25:06.97 ID:3+SXfLp7d
>>6
そうなん?よかった🤗
そうなん?よかった🤗
7: 名無し 2021/12/03(金) 09:24:54.71 ID:3+SXfLp7d
ちな今のスマホは再起動繰り返したりするうんち
新しいスマホ楽しみや
新しいスマホ楽しみや
8: 名無し 2021/12/03(金) 09:25:02.75 ID:KPy4ucBt0
XZ1ワイも後に続けそうか?
10: 名無し 2021/12/03(金) 09:25:39.80 ID:3+SXfLp7d
>>8
行けそうやで
スマホ板でもXZ1あたりからxperia1にしてた人いたはず
行けそうやで
スマホ板でもXZ1あたりからxperia1にしてた人いたはず
35: 名無し 2021/12/03(金) 09:34:04.69 ID:KPy4ucBt0
>>10
まじか確認するサンガツ
まじか確認するサンガツ
11: 名無し 2021/12/03(金) 09:25:47.52 ID:p6KfHhzmM
どうやったらわらしべ出来るんや
13: 名無し 2021/12/03(金) 09:26:23.25 ID:3+SXfLp7d
>>11
キャリアの補償サービスやな
自分のスマホの在庫がなかったら出来るかと
キャリアの補償サービスやな
自分のスマホの在庫がなかったら出来るかと
12: 名無し 2021/12/03(金) 09:26:03.38 ID:XDjeeXHf0
2年くらい過去に生きてない?
16: 名無し 2021/12/03(金) 09:27:14.21 ID:3+SXfLp7d
>>12
xperia1 2年前なんやな…そんなに新しくなかった…
まぁでもメモリ4GBから6GBになるからええわ
xperia1 2年前なんやな…そんなに新しくなかった…
まぁでもメモリ4GBから6GBになるからええわ
14: 名無し 2021/12/03(金) 09:26:47.80 ID:wwzPD/2C0
ゲームしやすくてええで
17: 名無し 2021/12/03(金) 09:27:26.03 ID:3+SXfLp7d
>>14
でもゲームせんわ
でもゲームせんわ
18: 名無し 2021/12/03(金) 09:27:51.32 ID:B+f98pbu0
ええやんよかおめ
20: 名無し 2021/12/03(金) 09:28:26.03 ID:3+SXfLp7d
>>18
メモリでかいからサクサクかな?
メモリでかいからサクサクかな?
19: 名無し 2021/12/03(金) 09:27:56.42 ID:Ns7reRcxa
二年間つかってる1交換しようとしたら2000円でできてびっくりしたわ
ソフトバンクとDOCOMOだといくらなんやろ
ソフトバンクとDOCOMOだといくらなんやろ
25: 名無し 2021/12/03(金) 09:29:17.33 ID:3+SXfLp7d
>>19
昨日のauニキも2000円って言ってたわ 安いな
ドコモは安くて5000円 xperiaとかやと8000円やと思う
昨日のauニキも2000円って言ってたわ 安いな
ドコモは安くて5000円 xperiaとかやと8000円やと思う
28: 名無し 2021/12/03(金) 09:31:12.02 ID:Ns7reRcxa
>>25
つーかそれワイや
結局5000円だったのか
auは一年に一回5000円二回目8000円
二年契約すると一回目3000円でWeb申し込みで1000円引きの2000円だった
つーかそれワイや
結局5000円だったのか
auは一年に一回5000円二回目8000円
二年契約すると一回目3000円でWeb申し込みで1000円引きの2000円だった
29: 名無し 2021/12/03(金) 09:31:46.40 ID:3+SXfLp7d
>>28
お前かい!!
ワイ結果君のおかげでxperia1に出来たで!サンガツな!
お前かい!!
ワイ結果君のおかげでxperia1に出来たで!サンガツな!
30: 名無し 2021/12/03(金) 09:32:21.24 ID:3+SXfLp7d
ちな8000円な
5000円はドコモスマホとかいうシャープとかのスマホなんかな?そういう1部のだけ安いんや
5000円はドコモスマホとかいうシャープとかのスマホなんかな?そういう1部のだけ安いんや
34: 名無し 2021/12/03(金) 09:33:37.21 ID:Ns7reRcxa
>>29
たっか
ドコモに乗り換えする予定だったけど悩むなぁ
まぁ年一回使うかどうかやからええけど
端末保証つけないやつとかいるんかね
たっか
ドコモに乗り換えする予定だったけど悩むなぁ
まぁ年一回使うかどうかやからええけど
端末保証つけないやつとかいるんかね
37: 名無し 2021/12/03(金) 09:35:44.35 ID:3+SXfLp7d
>>34
高いな
ちな保証の月額なんぼや?
こっちは550円 月額が高いとかあるのかな?
高いな
ちな保証の月額なんぼや?
こっちは550円 月額が高いとかあるのかな?
39: 名無し 2021/12/03(金) 09:36:31.47 ID:Ns7reRcxa
>>37
同じくらいだとおもう
同じくらいだとおもう
40: 名無し 2021/12/03(金) 09:36:51.62 ID:3+SXfLp7d
>>39
auなぜそんなに安いんやろな
auなぜそんなに安いんやろな
43: 名無し 2021/12/03(金) 09:38:03.16 ID:Ns7reRcxa
>>40
サービスがクソだからじゃねーかなぁ
サービスがクソだからじゃねーかなぁ
47: 名無し 2021/12/03(金) 09:40:35.48 ID:3+SXfLp7d
>>43
草
草
21: 名無し 2021/12/03(金) 09:28:48.63 ID:BIf9qqeor
ワイもや
2chMate 0.8.10.106/Sony/J9110/10/GT
2chMate 0.8.10.106/Sony/J9110/10/GT
27: 名無し 2021/12/03(金) 09:31:05.92 ID:3+SXfLp7d
>>21
ええな
ええな
22: 名無し 2021/12/03(金) 09:28:56.02 ID:vDkKKs720
相当粘らないとできないやつやん
26: 名無し 2021/12/03(金) 09:30:55.79 ID:3+SXfLp7d
>>22
ワイ的にはおととい再起動繰り返して、昨日あたりに交換しようといろいろ模索した結果昨日ちょうどに在庫切れになって新しいのに変えれる感じ
トントン進んだわ
ワイ的にはおととい再起動繰り返して、昨日あたりに交換しようといろいろ模索した結果昨日ちょうどに在庫切れになって新しいのに変えれる感じ
トントン進んだわ
32: 名無し 2021/12/03(金) 09:33:03.84 ID:3+SXfLp7d
マジでたまたま壊れてたまたまその日に在庫切れになってて交換出来てよかったわ
36: 名無し 2021/12/03(金) 09:34:56.39 ID:vK5XR7AA0
わいのxz2premium君もわらしべチャンスあるん
38: 名無し 2021/12/03(金) 09:36:27.62 ID:3+SXfLp7d
>>36
プレミアムはまだって言ってたな 色によってはいけるかもしれんで
プレミアムはまだって言ってたな 色によってはいけるかもしれんで
41: 名無し 2021/12/03(金) 09:37:22.99 ID:vK5XR7AA0
>>38
そっか😔
そっか😔
44: 名無し 2021/12/03(金) 09:38:53.47 ID:3+SXfLp7d
>>41
まぁ確認してみ🤔
まぁ確認してみ🤔
42: 名無し 2021/12/03(金) 09:37:25.97 ID:RyF11x5O0
補償サービスって毎月500円くらい払ってるやつ?
ワイずっと払ってるから行けるか?
ちなXZS
ワイずっと払ってるから行けるか?
ちなXZS
45: 名無し 2021/12/03(金) 09:40:28.06 ID:3+SXfLp7d
>>42
せやな ワイは550円や
XZSあたりなら行けそうな気はする 在庫確認してみ
ケータイ補償サービス で検索や 故障箇所とか入力していくとそのうちどのスマホ選べるで で、気に入ったのがあればそのまま選択したらええし、なかったらとりあえず電話や
せやな ワイは550円や
XZSあたりなら行けそうな気はする 在庫確認してみ
ケータイ補償サービス で検索や 故障箇所とか入力していくとそのうちどのスマホ選べるで で、気に入ったのがあればそのまま選択したらええし、なかったらとりあえず電話や
49: 名無し 2021/12/03(金) 09:41:28.63 ID:RyF11x5O0
>>45
サンガツ
調べてみるで
サンガツ
調べてみるで
46: 名無し 2021/12/03(金) 09:40:29.14 ID:Ns7reRcxa
端末保証サービスは使わないと損よな
年五万とかはらってるし
年五万とかはらってるし
48: 名無し 2021/12/03(金) 09:41:27.98 ID:3+SXfLp7d
>>46
ワイ3年くらい契約してて今使ったわ
不具合無かったしええんやけどな…ただ格安スマホにしたらこの保証とかどうなるんやろ
ワイ3年くらい契約してて今使ったわ
不具合無かったしええんやけどな…ただ格安スマホにしたらこの保証とかどうなるんやろ
54: 名無し 2021/12/03(金) 09:44:59.92 ID:Ns7reRcxa
>>48
不具合なくても使えるけどな
ワイはMNPするとき最後に必ず新品にしてサブ端末を新しくしてるわ
今でもxz1ですら美品だと二万ちかくするし
格安なら500円ためといたほうがええやろね
不具合なくても使えるけどな
ワイはMNPするとき最後に必ず新品にしてサブ端末を新しくしてるわ
今でもxz1ですら美品だと二万ちかくするし
格安なら500円ためといたほうがええやろね
51: 名無し 2021/12/03(金) 09:43:14.64 ID:DFcd7ig5a
スマホを机の上でくるくる回して遊べんようなるやん
53: 名無し 2021/12/03(金) 09:44:06.57 ID:3+SXfLp7d
>>51
ほんまこれ作ったやつ頭おかしいよな クルクル回るやん!!って思わんかったのかね
ほんまこれ作ったやつ頭おかしいよな クルクル回るやん!!って思わんかったのかね
コメント
コメント一覧 (12)
ideal2ch
がしました
何ならSE2にもMi 11 Lite5Gにすら負けてるし、発熱がQualcommにしては少ない以外メリットがない
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
1Ⅲはいつ発売されるんや?
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
バッテリー膨張と100%表示からいきなり電源オフになって再起動させると10%とか訳わからん挙動する。仕方ないので電源差したままメイン充電中触るで使ってる
ideal2ch
がしました
そんな徳でもないよね(嫉妬)
ideal2ch
がしました
片手で持つと縦長で手首が疲れる。
電源ボタンが壊れたからデータ移行でsim抜いた時
起動不可になるかドキドキしたわ。
ここら辺は電源ボタン壊れてても
充電接続で電源オンする設計のiphoneが
安定だなと思ったわ
ideal2ch
がしました
コメントする