03_o
134: 名無し 2021/12/01(水) 08:54:02.42 ID:htXj/gCS0
クアルコム、新チップセット「Snapdragon 8 Gen 1」を発表
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1370464.html
Snapdragon 8 Gen 1 Mobile Platform
https://www.qualcomm.com/products/snapdragon-8-gen-1-mobile-platform
Snapdragon 888と比較して、CPUのパフォーマンス速度は20%向上、省電力性は30%向上。GPUは30%高速化、省電力性は25%向上。同じ消費電力で2倍のフレーム数を生み出す「Frame Motion Engine」を搭載。AI性能は4倍高速化。

Snapdragon 8 Gen 1
  • 製造プロセス:Samsung 4nm
  • CPU:Kryo、最大3.0GHz
  • GPU:Adreno
  • カメラ:最大200MP、トリプル18bitISP、8K HDR動画撮影、10億色を超える階調のHDR10+撮影、Leicaのボケを生み出すフィルター「Leica Leitz Look」サポート
  • 通信:下り最大10Gbps、上り3.5Gbps、Wi-Fi6/6E、iSIMサポート
  • オーディオ:Bluetooth5.2、aptX Lessless、Snapdragon Sound


136: 名無し 2021/12/01(水) 10:19:18.96 ID:xlmc6Yand
>>134
レイトレーシング無し?
Dimensity 9000とExynos 2200はあるみたいだけど



137: 名無し 2021/12/01(水) 12:50:42.39 ID:lggCyZh6d
>>136
無くても良いと思うぞ



174: 名無し 2021/12/01(水) 11:34:10.26 ID:GeUenQn7
このフレームモーションエンジンってのは要はテレビに付いてる倍速の中間フレーム生成みたいな機能か?

只の映像ならなめらかになってくれればそれで良いんだろうけど
ゲームだと高フレームレート化による操作感や遅延の改善が重要な訳で
補完技術じゃ見掛けは誤魔化せても遅延と生成ミスが起きて逆効果っていうか
ゲーマー的にはむしろ害悪じゃね?



175: 名無し 2021/12/01(水) 11:41:36.05 ID:oSBkzCAz
1ms以下の操作性にこだわるゲーマーならPCだよねニッコリ



138: 名無し 2021/12/01(水) 13:28:50.82 ID:htXj/gCS0
従来各プロセッサーにに付いていたモデル番号は廃止 単にkryo adreno spectra hexagonと呼ばれる
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1370381.html


178: 名無し 2021/12/01(水) 17:04:15.74 ID:1Gw6HA7F
Qualcomm Announces Snapdragon 8 Gen 1: Flagship SoC for 2022 Devices
https://www.anandtech.com/show/17091/qualcomm-announces-snapdragon-8-gen-1-flagship-soc-for-2022-devices
Samsung 4nmプロセス
SnapCrab_NoName_2021-12-1_19-48-41_No-00



181: 名無し 2021/12/01(水) 17:58:04.55 ID:clGulia2
>>178
負けが約束されたSoCである事は分かった



140: 名無し 2021/12/01(水) 18:12:22.10 ID:clGulia20
サムスンチップに用は無い
どうせApple A16に駆逐される



141: 名無し 2021/12/01(水) 18:20:17.03 ID:BnWd5hU0d
そりゃ理屈がおかしい
A16を林檎が他社に提供してくれるのか?



142: 名無し 2021/12/01(水) 18:25:52.26 ID:7K/mQcV5d
結局ファウンドリがどこであれARMが毎年作ったCortexの理想値以上の性能はでない
これがいきなり前世代比80%アップとかにならなきゃ無理無理



179: 名無し 2021/12/01(水) 17:17:45.41 ID:DZeYI2uD
A510に期待だわ
ピーク性能なんて正直そこまていらんしな



180: 名無し 2021/12/01(水) 17:32:20.95 ID:Fx5Wt+jj
>>179
X2/A710は32bit非対応なんだっけ?



182: 名無し 2021/12/01(水) 18:40:04.28 ID:aEuieDcl
>>180
AArch32対応してるのはA710だけ



951: 名無し 2021/12/01(水) 16:04:37.65 ID:htXj/gCS0
雷軍はXiaomi12が世界初snapdragon 8 gen1搭載スマホだと言っているがmotorolaも12月9日に出すedge x30が初だと言っている


no title



953: 名無し 2021/12/01(水) 17:04:05.49 ID:B3WUnjsr0
>>951
つまり同時なのでは?

スポンサードリンク