SnapCrab_NoName_2021-11-25_19-48-15_No-00

857: 名無し 2021/11/25(木) 11:28:34.68 ID:lFDtbDId
12月3日発売
au定価\26,180
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/fcg01/
ドコモ版 \21,450
https://www.nttdocomo.co.jp/product/f51b/

sense6とは真逆になったな
関連



858: 名無し 2021/11/25(木) 11:37:43.18 ID:34k87qo9
au版はスマトク適用するための価格にしたっぽいね



861: 名無し 2021/11/25(木) 12:03:28.47 ID:2N5XQIWc
arrows we 無料やん



862: 名無し 2021/11/25(木) 12:04:08.80 ID:2N5XQIWc
au3Gのやついいよな



863: 名無し 2021/11/25(木) 12:06:25.22 ID:2N5XQIWc
au3Gからは無料で一般にはドコモより高く売りつける気かよ



864: 名無し 2021/11/25(木) 12:17:21.72 ID:BFfmJD49
予想通りauは値段高くしてきたか



865: 名無し 2021/11/25(木) 12:17:43.84 ID:RLZ/Jtoh
ソフトバンク版のようにe SIM対応なら
プラス5000円でもありかもしれんが…



869: 名無し 2021/11/25(木) 12:36:14.34 ID:TdMK1b2X
おー12月3日か
今のがヒビ入ってるから当日買うかな



866: 名無し 2021/11/25(木) 12:20:42.62 ID:QRLgWkSc
ソフトバンクはいくらになるんだろう?



884: 名無し 2021/11/25(木) 13:48:57.63 ID:sftTmBpD
ドコモ 21,450円
au 26,180円
SB 27,360円



887: 名無し 2021/11/25(木) 13:58:29.14 ID:wEV1b9jd
>>884
ソフトバンクは公式を見ても値段が分からなかったんだけど何処に出てました?



888: 名無し 2021/11/25(木) 14:04:40.84 ID:wEV1b9jd
これかな?

ソフトバンク、「arrows We」を12月3日に発売
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1368970.html
> 価格は2万7360円。



903: 名無し 2021/11/25(木) 16:57:10.76 ID:sIQ/hUDD
auの3Gからこれに変えようっと



874: 名無し 2021/11/25(木) 12:50:54.57 ID:8O9dXUo3
fcntから返事来た。
中国製ODMで決定

ドコモのサポセンは誤案内。



892: 名無し 2021/11/25(木) 14:40:32.15 ID:cTWViZXM
>>874
やっぱ中国製かぁ
スルーだな



883: 名無し 2021/11/25(木) 13:45:36.13 ID:OVHfMX5m
>>874
ホンファイ 台湾じゃないんだ



909: 名無し 2021/11/25(木) 17:41:55.97 ID:cwo8T1Lt
昨日、直接FCNTに聞けって言ってくれてThx!

駄目元でFCNTに質問投げてよかった。
no title
no title
no title



868: 名無し 2021/11/25(木) 12:33:36.95 ID:2N5XQIWc
auのarrows We 卓上ホルダ 縦置きタイプかよ
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=10712&dispNo=



870: 名無し 2021/11/25(木) 12:38:06.03 ID:RLZ/Jtoh
3Gから機種変更する人達にオススメするんだろうな
ガラケーのときと同じ感じで充電できます
とか言って



877: 名無し 2021/11/25(木) 13:08:39.01 ID:wEV1b9jd
>>870
でもあれ縦方向にがっつり差し込むから卓上ホルダに刺したままで机から落下させると
中の端子が曲がったり折れそうだ…

no title



871: 名無し 2021/11/25(木) 12:42:28.67 ID:lFDtbDId
auの卓上ホルダー4950円もするのか
でもドコモの3080円の卓上ホルダF53にそっくりなんだけど互換性ないのかな



872: 名無し 2021/11/25(木) 12:43:33.84 ID:2N5XQIWc
BASIO3の横置き卓上ホルダー KYV43PUA 1,045 円(税込)
横置きでこの価格なら欲しいけど、we版凄いぼったくり価格で販売してくるとは買う人少ないだろな



873: 名無し 2021/11/25(木) 12:46:53.79 ID:wIkf8JPf
本体の1/4の値段のホルダーか
100万の軽自動車買おうとしたら25万のフロアマット勧められた感じ



878: 名無し 2021/11/25(木) 13:09:50.21 ID:+mD7uz7Q
純正の卓上ホルダ買うくらいなら
100均とかに行ってType-C関連のアクセサリー探せば良いじゃん



875: 名無し 2021/11/25(木) 12:51:59.84 ID:RLZ/Jtoh
こんなんなら、百均のこれでいいだろ
no title



876: 名無し 2021/11/25(木) 13:00:14.07 ID:QRLgWkSc
純正アクセサリなんてなんでも高いんだから
>>875みたいなの探して買えば良いじゃん



880: 名無し 2021/11/25(木) 13:17:24.29 ID:lFDtbDId
>>875>>876
セリアで売ってるらしいそれ、レビュー調べたら底に穴が開いてて
普通にtypeCケーブル挿して置けるってだけで、
そのままスマホ置いたら挿さるってのじゃなかったよ
だったらホルダー要らないよな

それはホルダーというより、音の反響でスマホの音を広げて聴く的なアイデア商品のようだ



882: 名無し 2021/11/25(木) 13:44:22.44 ID:wIkf8JPf
まあホルダーなんて正直要らないけどね
auが独自にやってるから高額なんだろうな
全キャリアで1000円で売ればいいのに



スポンサードリンク