1: 名無し 2021/11/21(日) 12:50:01.38 ID:ij4oK2l4p
これって普通のルーターと何が違うん?
2: 名無し 2021/11/21(日) 12:50:25.35 ID:ij4oK2l4p
色はカッコいい
3: 名無し 2021/11/21(日) 12:50:26.16 ID:l1SRUJ2d0
光る
7: 名無し 2021/11/21(日) 12:51:50.90 ID:ij4oK2l4p
>>3
光らんぞ
光らんぞ
5: 名無し 2021/11/21(日) 12:50:44.47 ID:ij4oK2l4p
速度は早いんか?
8: 名無し 2021/11/21(日) 12:52:17.49 ID:Q5pNUBB70
ゲーミングチェア持ってそう
9: 名無し 2021/11/21(日) 12:52:30.35 ID:ij4oK2l4p
>>8
持ってるぞ
持ってるぞ
10: 名無し 2021/11/21(日) 12:52:41.03 ID:gC5fumaj0
見た目どんなん?
11: 名無し 2021/11/21(日) 12:53:18.91 ID:ij4oK2l4p
>>10
カッコいい
asusのやつや
カッコいい
asusのやつや
14: 名無し 2021/11/21(日) 12:53:55.89 ID:ij4oK2l4p
rt ax92ってやつ
Asus
2021-04-09
4: 名無し 2021/11/21(日) 12:50:33.52 ID:kc8oza/E0
有線で繋げば良くない?
6: 名無し 2021/11/21(日) 12:51:30.30 ID:ij4oK2l4p
>>4
一階にモデムあるから
2階まで有線引けない
一階にモデムあるから
2階まで有線引けない
28: 名無し 2021/11/21(日) 12:57:13.89 ID:3qw+pw3N0
>>6
なんで?
なんで?
30: 名無し 2021/11/21(日) 12:57:58.30 ID:ij4oK2l4p
>>28
普通に考えて距離的に厳しくないか?
普通に考えて距離的に厳しくないか?
31: 名無し 2021/11/21(日) 12:58:29.49 ID:gC5fumaj0
>>30
長いケーブル外経由するんやで
長いケーブル外経由するんやで
41: 名無し 2021/11/21(日) 13:00:50.60 ID:3qw+pw3N0
>>30
100円ショップで突っ張り棒買ってきて空中配線するんや
100円ショップで突っ張り棒買ってきて空中配線するんや
45: 名無し 2021/11/21(日) 13:03:16.88 ID:w9BFZ61ra
>>41
賢い
賢い
12: 名無し 2021/11/21(日) 12:53:40.54 ID:GBir3smI0
無線でオンラインゲームはマジで勘弁してくれ
18: 名無し 2021/11/21(日) 12:55:04.36 ID:ij4oK2l4p
>>12
1階と2階やから有線は厳しいんや
1階と2階やから有線は厳しいんや
21: 名無し 2021/11/21(日) 12:55:57.72 ID:21Fjsl4Od
>>18
じゃあやんなカス
じゃあやんなカス
22: 名無し 2021/11/21(日) 12:56:12.84 ID:GBir3smI0
>>18
窓から通すとかそれが出来ないならマジで諦めてくれ
みんな迷惑してるぞ
窓から通すとかそれが出来ないならマジで諦めてくれ
みんな迷惑してるぞ
25: 名無し 2021/11/21(日) 12:57:05.92 ID:ij4oK2l4p
>>22
窓からとか無理じゃない?
メッシュってやつ使おうと思ってるんやけど
有線とは違うんか?
窓からとか無理じゃない?
メッシュってやつ使おうと思ってるんやけど
有線とは違うんか?
34: 名無し 2021/11/21(日) 12:58:57.48 ID:GBir3smI0
39: 名無し 2021/11/21(日) 13:00:35.48 ID:HHKl+Ldca
>>34
これ対応してる速度遅くなかったか
これ対応してる速度遅くなかったか
17: 名無し 2021/11/21(日) 12:54:26.08 ID:l1SRUJ2d0
19: 名無し 2021/11/21(日) 12:55:27.44 ID:sMFRyR8W0
>>17
たかいの?
たかいの?
20: 名無し 2021/11/21(日) 12:55:52.32 ID:l1SRUJ2d0
>>19
高すぎて買うの躊躇ったけど頑張ったやで
高すぎて買うの躊躇ったけど頑張ったやで
23: 名無し 2021/11/21(日) 12:56:27.66 ID:owOR5rlj0
>>17
なぜ塩が
なぜ塩が
26: 名無し 2021/11/21(日) 12:57:08.81 ID:l1SRUJ2d0
>>23
魔除けやで😉
魔除けやで😉
27: 名無し 2021/11/21(日) 12:57:09.47 ID:uiYSpIH50
普通200Gbpsの商用ルーター買うよね
40: 名無し 2021/11/21(日) 13:00:44.26 ID:2RXB/y1nM
>>27
ケーブル新調市内と
ケーブル新調市内と
29: 名無し 2021/11/21(日) 12:57:50.26 ID:yj+03NlYp
30mくらいのLanケーブルを一階から引いてきたほうが幸せやと思うんやが
32: 名無し 2021/11/21(日) 12:58:36.95 ID:ij4oK2l4p
>>29
親とかがケーブルに引っかかって危なそうなんやが
親とかがケーブルに引っかかって危なそうなんやが
37: 名無し 2021/11/21(日) 13:00:02.29 ID:yj+03NlYp
>>32
よくオフィスとかにあるケーブル保護するやつでええやん
よくオフィスとかにあるケーブル保護するやつでええやん
38: 名無し 2021/11/21(日) 13:00:28.83 ID:Umv6nEId0
>>32
いや壁にかけるとかあるやろ…
いや壁にかけるとかあるやろ…
24: 名無し 2021/11/21(日) 12:56:36.77 ID:MoiJkL770
内線工事できんの?三万くらいで出来るで
35: 名無し 2021/11/21(日) 12:59:06.48 ID:ij4oK2l4p
>>24
工事とか親にバレるやん
工事とか親にバレるやん
36: 名無し 2021/11/21(日) 12:59:20.24 ID:VDHD+Xt50
ゲーミングルーターは草
どうせ有線なのに何の意味があるんよ
どうせ有線なのに何の意味があるんよ
42: 名無し 2021/11/21(日) 13:02:45.82 ID:ij4oK2l4p
>>36
みんな有線なんか?
みんな有線なんか?
44: 名無し 2021/11/21(日) 13:03:13.14 ID:3qw+pw3N0
>>42
30m伸ばしてるで
30m伸ばしてるで
49: 名無し 2021/11/21(日) 13:04:10.63 ID:pys8hy4L0
無線でもええやん
ラグを極めれば強くなれるで
ラグを極めれば強くなれるで
50: 名無し 2021/11/21(日) 13:04:28.61 ID:yVmMzkvh0
ゲーミングルーター無線とかクソじゃんw
53: 名無し 2021/11/21(日) 13:05:33.61 ID:ij4oK2l4p
>>50
何がクソなん?
何がクソなん?
52: 名無し 2021/11/21(日) 13:04:50.01 ID:3wyljVqq0
意味のあるゲーミング○○って存在するんか?
54: 名無し 2021/11/21(日) 13:05:58.00 ID:yj+03NlYp
>>52
まーじでマウスとモニターだけ
まーじでマウスとモニターだけ
57: 名無し 2021/11/21(日) 13:07:03.19 ID:frvwGZcs0
親にバレないように無線とか笑うわね
長いLANかって100均でコード固定するの変えば簡単にできるのに
長いLANかって100均でコード固定するの変えば簡単にできるのに
56: 名無し 2021/11/21(日) 13:06:13.13 ID:HmnzHryc0
ゲーミングルーターにしたらいつもping一桁や
なお有線だけ使って無線はスマホしか繋げてない模様
なお有線だけ使って無線はスマホしか繋げてない模様
59: 名無し 2021/11/21(日) 13:07:17.12 ID:zyp/qe3Rd
>>56
ゲーミングルーターじゃなくて普通のちょっといいやつでもそうだと思うよ
ゲーミングルーターじゃなくて普通のちょっといいやつでもそうだと思うよ
Wi-Fi6環境整えたら爆速通信になってワロタwwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (14)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
NTTのクソ回線の方が余程悪影響らしい
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
あと単純に家族が許してくれない場合の方が多いと思う
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする