1: 名無し 2021/11/18(木) 20:50:08.71 ID:/fOphxF10
なんやかんやで1万ぐらいかかるな……
PC買い直したほうがいいかな?
PC買い直したほうがいいかな?
2: 名無し 2021/11/18(木) 20:51:05.18 ID:Je3QwunBr
CPUとメモリも変えればええやん
6: 名無し 2021/11/18(木) 20:51:38.94 ID:/fOphxF10
>>2
めっちゃ替えるやん笑
高すぎる
めっちゃ替えるやん笑
高すぎる
3: 名無し 2021/11/18(木) 20:51:23.32 ID:tC8oVCoJM
10年やと買い変えもありやな
4: 名無し 2021/11/18(木) 20:51:23.52 ID:88S+5CIG0
10年前のPCとかスマホ以下の性能やろ
7: 名無し 2021/11/18(木) 20:51:58.82 ID:/fOphxF10
コスパめっちゃ悪いと思ってきた
5: 名無し 2021/11/18(木) 20:51:36.48 ID:ulc4Gemk0
そら1TBなら1万円するやろ何いうとるんや
8: 名無し 2021/11/18(木) 20:52:01.65 ID:/HB92h/E0
容量にもよるんやない
10: 名無し 2021/11/18(木) 20:52:14.87 ID:/fOphxF10
>>8
500ギガバイト
500ギガバイト
9: 名無し 2021/11/18(木) 20:52:14.63 ID:+FnkyWmQ0
そこまで使ったら新しいPC買えよ
12: 名無し 2021/11/18(木) 20:52:43.74 ID:/fOphxF10
>>9
サブみたいなPCやからな
使用頻度は低めやな
サブみたいなPCやからな
使用頻度は低めやな
11: 名無し 2021/11/18(木) 20:52:35.85 ID:/HB92h/E0
十年前やったら新しいのに変えるのもありやとはおもうけど
13: 名無し 2021/11/18(木) 20:53:34.37 ID:EE5Ihwda0
新しいパソコン買ったら方がええやろけど
未だに半導体不足でパソコン買えんのかな
未だに半導体不足でパソコン買えんのかな
14: 名無し 2021/11/18(木) 20:53:50.94 ID:61RbrovWr
サブPCに1万ってなんか微妙な枠やな
16: 名無し 2021/11/18(木) 20:54:41.36 ID:/fOphxF10
>>14
そうなんよ
hddが100%に張り付いてソフトとかフリーズするしまともに動かん……
そうなんよ
hddが100%に張り付いてソフトとかフリーズするしまともに動かん……
15: 名無し 2021/11/18(木) 20:54:11.39 ID:CkR1hb/K0
自作ワイ、PC買い直しまでいく意味が分からん
17: 名無し 2021/11/18(木) 20:55:17.10 ID:GahU26Yo0
サブなら変えなくていいのでは
20: 名無し 2021/11/18(木) 20:55:42.48 ID:/fOphxF10
>>17
たまに使うんやけどhddがやばいかも
たまに使うんやけどhddがやばいかも
22: 名無し 2021/11/18(木) 20:56:33.33 ID:GahU26Yo0
>>20
HDD換装でよくない?
HDD換装でよくない?
26: 名無し 2021/11/18(木) 20:57:00.17 ID:/fOphxF10
>>22
たしかに
でもどうせならssdにしたろうかなと
たしかに
でもどうせならssdにしたろうかなと
18: 名無し 2021/11/18(木) 20:55:24.36 ID:y6pucbJyp
中古で3万出せば第6世代CoreのPC買えるしそっちの方がいいな
19: 名無し 2021/11/18(木) 20:55:42.18 ID:KbhxTIJ1d
ワイも煮たような状況なんやがノートやしバッテリーも相当弱ってそうなんよなぁ
27: 名無し 2021/11/18(木) 20:57:05.50 ID:KbhxTIJ1d
HDD新品にしてクリーンインスコしたらサクサクになるんか?
29: 名無し 2021/11/18(木) 20:57:33.09 ID:y6pucbJyp
HDDにこだわる理由ないだろ
28: 名無し 2021/11/18(木) 20:57:20.05 ID:TC2W0Hdj0
言うてSSDなんて今安いやろ
23: 名無し 2021/11/18(木) 20:56:35.11 ID:/LfQ3MHN0
500gbのssdなら1万もしなくね?
コメント
コメント一覧 (8)
今でも普通に使えるな
ideal2ch
がしました
ちょうどこの前10年前くらいのノートPCをそうやってパーツ交換したわ。1万円くらいで、ブラウズ開くのにも時間かかっていらいらするレベルからYouTube見るくらいなら全然ストレスないぐらいにはなった。
ideal2ch
がしました
最近の廉価版で珍速イライラで金を捨てるよりマシ。
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
新規追加したRyzen 5の新型の方がストレス無く動く。
古いPCでも普段使う分には問題無いが、
放熱 アップデート ドライバー が面倒な時がある。
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする