1: 名無し 2021/11/17(水) 06:25:51.96 ID:DXb/ouQc0
バルミューダの「BALMUDA Phone」はどんなスマホ? さっそく実機をチェック
SIMフリーモデルが10万4800円。ソフトバンク版が14万3280円、端末購入プログラム「新トクするサポート」適用時の実質負担額は7万1640円
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1366906.html
SIMフリーモデルが10万4800円。ソフトバンク版が14万3280円、端末購入プログラム「新トクするサポート」適用時の実質負担額は7万1640円
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1366906.html
関連
3: 名無し 2021/11/17(水) 06:26:49.03 ID:DXb/ouQc0
4万円は盛りすぎやろ
9: 名無し 2021/11/17(水) 06:27:47.55 ID:zTQ8YhGV0
うせやろ?
17: 名無し 2021/11/17(水) 06:29:33.33 ID:bcUEXFWM0
日本のアップルやぞ
23: 名無し 2021/11/17(水) 06:30:24.93 ID:DXb/ouQc0
>>17
こいつよりiPhoneの方が良心的な価格なんだよなあ
こいつよりiPhoneの方が良心的な価格なんだよなあ
19: 名無し 2021/11/17(水) 06:29:44.64 ID:XN63cxTFM
14万!?うせやろ?
こんなスペックで14万て…ぼったくりやろ!
こんなスペックで14万て…ぼったくりやろ!
49: 名無し 2021/11/17(水) 06:33:59.88 ID:j+oIrTx/0
>>19
こちら国産でございますので…
こちら国産でございますので…
508: 名無し 2021/11/17(水) 07:09:03.93 ID:c9MqJzAw0
>>49
国産て情弱からぼったくること?
国産て情弱からぼったくること?
10: 名無し 2021/11/17(水) 06:28:08.87 ID:1u6vmmz+0
古く感じるデザイン
20: 名無し 2021/11/17(水) 06:29:56.47 ID:GTiX0FcH0
個人的には見た目好きだけど値段がバカすぎる
22: 名無し 2021/11/17(水) 06:30:20.25 ID:NizPEgzJ0
何もかも時代に逆行しすぎやろ
24: 名無し 2021/11/17(水) 06:30:33.10 ID:okEUgw5rd
こんなん買うアホおらんやろ
27: 名無し 2021/11/17(水) 06:30:54.26 ID:v752CIt90
プレミアつくぞ。これは全力案件や
34: 名無し 2021/11/17(水) 06:31:48.98 ID:DXb/ouQc0
>>27
投げ売りされる未来しか見えない
投げ売りされる未来しか見えない
29: 名無し 2021/11/17(水) 06:31:18.13 ID:j60d+i6r0
爆死するやろ
高すぎ
高すぎ
30: 名無し 2021/11/17(水) 06:31:19.01 ID:f+QppC3AM
性能もひどいけどバッテリー2500もひどい
これガチの情弱にしか売れんやろ
これガチの情弱にしか売れんやろ
33: 名無し 2021/11/17(水) 06:31:41.49 ID:LdGRjpdCx
で、誰向け?キッズ?
43: 名無し 2021/11/17(水) 06:33:00.10 ID:DXb/ouQc0
>>33
iPhoneを買う層
でその人たちは比較してiPhoneを買う
iPhoneを買う層
でその人たちは比較してiPhoneを買う
35: 名無し 2021/11/17(水) 06:32:07.03 ID:A2TUluVx0
頭のおかしい価格
36: 名無し 2021/11/17(水) 06:32:07.74 ID:QIv1dISE0
つうかスナドラ700系列でこの値段かよ
37: 名無し 2021/11/17(水) 06:32:23.64 ID:lpBTgrYep
スタイリッシュ過ぎる…
これ街中で取り出すだけで注目を浴びれるわ
これ街中で取り出すだけで注目を浴びれるわ
38: 名無し 2021/11/17(水) 06:32:24.59 ID:sGzAlCCM0
メーカーとして恥ずかしくないんかこんなもん
40: 名無し 2021/11/17(水) 06:32:32.50 ID:O6wIuimI0
沈没しそう
46: 名無し 2021/11/17(水) 06:33:24.95 ID:/XyWH42g0
リーズナブルなモデルかと思ってたわ
59: 名無し 2021/11/17(水) 06:35:01.67 ID:8nJTnxRva
>>46
ワイもや
スペック的に4-5万
あーでもブランド的に7万いくかなって思ってたら飛び越えて草
ワイもや
スペック的に4-5万
あーでもブランド的に7万いくかなって思ってたら飛び越えて草
74: 名無し 2021/11/17(水) 06:37:07.99 ID:DXb/ouQc0
>>59
新トクするサポート使うならそれくらいになるな
なお返却
新トクするサポート使うならそれくらいになるな
なお返却
48: 名無し 2021/11/17(水) 06:33:49.49 ID:C9LI43XL0
腹がよじれる
57: 名無し 2021/11/17(水) 06:34:45.57 ID:TSM78jr50
この値段でこれまたすげえ中途半端なスペックやな
防水も申し訳程度やん
防水も申し訳程度やん
58: 名無し 2021/11/17(水) 06:34:53.78 ID:ohPSGFowr
これ高いってどんだけ貧乏やねん
64: 名無し 2021/11/17(水) 06:36:11.03 ID:DXb/ouQc0
>>58
おまえスマホ買わん方がええよ
物の価値ってわかるか?
おまえスマホ買わん方がええよ
物の価値ってわかるか?
75: 名無し 2021/11/17(水) 06:37:13.50 ID:sVzkTMxgp
>>58
ニコニコ動画や5chに金払えるか?
高い安いやなくて価値が無い言うてんねん
ニコニコ動画や5chに金払えるか?
高い安いやなくて価値が無い言うてんねん
588: 名無し 2021/11/17(水) 07:16:02.26 ID:y0/5iVoSr
>>58
これ買うならGalaxyやiPhone行くわって話やねん
煽りたいだけやろお前
これ買うならGalaxyやiPhone行くわって話やねん
煽りたいだけやろお前
67: 名無し 2021/11/17(水) 06:36:19.87 ID:pqxSR8p80
で、なにか優れてんの?スペックとかカメラとか
詳しい人マジレスしてくれ
詳しい人マジレスしてくれ
72: 名無し 2021/11/17(水) 06:36:57.35 ID:V0l6B8eg0
>>67
料理が美味しそうに撮れるカメラがついてる
あと独自のメモアプリとかついてる
料理が美味しそうに撮れるカメラがついてる
あと独自のメモアプリとかついてる
81: 名無し 2021/11/17(水) 06:38:05.32 ID:czPhSpvm0
>>72
草
草
70: 名無し 2021/11/17(水) 06:36:46.00 ID:OWcB7ar90
極太ベゼルのくせにパンチホールで草
76: 名無し 2021/11/17(水) 06:37:32.77 ID:lFe6yksR0
父さんになにもかも負けた国
80: 名無し 2021/11/17(水) 06:37:58.44 ID:aDANjJY70
こんなん誰が買うん
中華スマホ買った方がまだマシやろ
中華スマホ買った方がまだマシやろ
84: 名無し 2021/11/17(水) 06:38:39.46 ID:wLKU8wZIM
91: 名無し 2021/11/17(水) 06:39:20.49 ID:czPhSpvm0
>>84
ジョブズに袋叩きにされるわ
ジョブズに袋叩きにされるわ
93: 名無し 2021/11/17(水) 06:39:34.09 ID:dVRA3cuL0
>>84
拘り(妥協)
拘り(妥協)
96: 名無し 2021/11/17(水) 06:39:53.52 ID:A2TUluVx0
>>84
妥協してて草
妥協してて草
105: 名無し 2021/11/17(水) 06:40:33.73 ID:cgU6rXIp0
>>84
こだわりあっさり捨てて草
こだわりあっさり捨てて草
109: 名無し 2021/11/17(水) 06:40:55.37 ID:GTiX0FcH0
>>84
売る気ないやろ
売る気ないやろ
139: 名無し 2021/11/17(水) 06:42:25.52 ID:YmKY+LAS0
>>84
妥協すな~!
妥協すな~!
158: 名無し 2021/11/17(水) 06:44:17.11 ID:ZGWR1D6O0
>>84
これマジで草
これマジで草
189: 名無し 2021/11/17(水) 06:46:35.97 ID:FlpgLCoC0
>>84
こだわってなくて草
こだわってなくて草
199: 名無し 2021/11/17(水) 06:47:08.38 ID:RZxm6jPEM
>>84
ジョブズに憧れてそうやけど真逆のことしてて草
ジョブズに憧れてそうやけど真逆のことしてて草
216: 名無し 2021/11/17(水) 06:47:44.63 ID:SyMbpT4+a
>>84
最初から4.9が理想って言えばええのに変に正直なの草
最初から4.9が理想って言えばええのに変に正直なの草
98: 名無し 2021/11/17(水) 06:39:56.61 ID:Zt7L97cy0
101: 名無し 2021/11/17(水) 06:40:03.37 ID:B0V2WDh00
これならiPhoneSE買うやろ…
106: 名無し 2021/11/17(水) 06:40:34.35 ID:DXb/ouQc0
ライバルのiPhone13 Pro (256GB)が134,800円という現実
107: 名無し 2021/11/17(水) 06:40:40.89 ID:mZirTqGX0
愛国者ならもちろん買うよな?
114: 名無し 2021/11/17(水) 06:41:17.42 ID:KB6VdrTlp
>>107
国産限定ならソニー買うやろ…
国産限定ならソニー買うやろ…
129: 名無し 2021/11/17(水) 06:41:58.03 ID:8nJTnxRva
>>107
だから私は2chMate 0.8.10.106/Sony/SO-52A/11/LR
だから私は2chMate 0.8.10.106/Sony/SO-52A/11/LR
108: 名無し 2021/11/17(水) 06:40:52.52 ID:xmEOYkg/0
765で14万て頭おかしすぎる
そしてインカメラでかすぎて草
そしてインカメラでかすぎて草
171: 名無し 2021/11/17(水) 06:45:21.31 ID:K+5kB0K20
>>108
インカメラがでかすぎるんやなくて画面が小さいんや
多分インカメラ自体は標準的な大きさなはず
インカメラがでかすぎるんやなくて画面が小さいんや
多分インカメラ自体は標準的な大きさなはず
110: 名無し 2021/11/17(水) 06:40:59.76 ID:Wyp1ET4T0
HTCの初期Androidみたいやね
こりゃ売れんわ…w
こりゃ売れんわ…w
122: 名無し 2021/11/17(水) 06:41:40.09 ID:Zt7L97cy0
155: 名無し 2021/11/17(水) 06:44:01.49 ID:DXb/ouQc0
>>122
これはいけない
これはいけない
156: 名無し 2021/11/17(水) 06:44:10.84 ID:czPhSpvm0
>>122
シェア奪うような真似しといて何言うとんとんねん
シェア奪うような真似しといて何言うとんとんねん
200: 名無し 2021/11/17(水) 06:47:09.18 ID:DXb/ouQc0
>>156
奪えないのでセーフ
奪えないのでセーフ
222: 名無し 2021/11/17(水) 06:48:12.32 ID:czPhSpvm0
>>200
それもそうやな🥺
それもそうやな🥺
254: 名無し 2021/11/17(水) 06:50:01.04 ID:hQb5EIwi0
>>156
シェアを奪わないことで敬意を表してるんやぞ
シェアを奪わないことで敬意を表してるんやぞ
166: 名無し 2021/11/17(水) 06:45:03.61 ID:DyofTGO40
ガジェットオタク以外買うやつおるんか?
175: 名無し 2021/11/17(水) 06:45:30.02 ID:WWVi45MP0
>>166
ガジェットオタクでも買わへんやろこんなもん
ガジェットオタクでも買わへんやろこんなもん
179: 名無し 2021/11/17(水) 06:45:51.40 ID:Il4QwRTD0
>>166
ガジェットオタクはこんなコスパの悪いの買わないやろ
ガジェットオタクはこんなコスパの悪いの買わないやろ
195: 名無し 2021/11/17(水) 06:46:51.54 ID:7CJPyWFz0
>>179
コスパより自慢できるかどうかやろ
コスパより自慢できるかどうかやろ
210: 名無し 2021/11/17(水) 06:47:33.10 ID:LSRImDje0
>>195
じゃあこんな情弱の証みたいなスマホ買わないやんけ
じゃあこんな情弱の証みたいなスマホ買わないやんけ
144: 名無し 2021/11/17(水) 06:42:59.27 ID:xmEOYkg/0
てかこのバルミューダって企業全然知らんのやけどそんなにブランド力があるんか?
198: 名無し 2021/11/17(水) 06:47:07.57 ID:pOf1NAKN0
4万でも買わんやろ
206: 名無し 2021/11/17(水) 06:47:27.45 ID:jTp48gW+0
230: 名無し 2021/11/17(水) 06:48:41.17 ID:PoRuOrFr0
>>206
子供が大金を得てしまって遊んでる感じか
子供が大金を得てしまって遊んでる感じか
235: 名無し 2021/11/17(水) 06:49:02.87 ID:oJAx6LEFd
>>206
着メロ売りにしてるの久しぶりに見たわ
着メロ売りにしてるの久しぶりに見たわ
236: 名無し 2021/11/17(水) 06:49:04.55 ID:cgU6rXIp0
>>206
いらねぇw
いらねぇw
245: 名無し 2021/11/17(水) 06:49:37.10 ID:A2TUluVx0
>>206
ネタに走りすぎやろ
ネタに走りすぎやろ
272: 名無し 2021/11/17(水) 06:51:05.91 ID:czPhSpvm0
>>206
うおおおおおお!🥺
うおおおおおお!🥺
302: 名無し 2021/11/17(水) 06:53:13.78 ID:JyoRwZs+0
>>206
???????????
???????????
270: 名無し 2021/11/17(水) 06:50:48.00 ID:zS4LklsA0
>>206
ミュージシャンとして大成しなかった人の曲を50曲入れられても迷惑やろ
ミュージシャンとして大成しなかった人の曲を50曲入れられても迷惑やろ
241: 名無し 2021/11/17(水) 06:49:21.81 ID:MAs45EDZ0
ニッチなとこで高級品売るのはわかるが、なぜ鉄火場に来たのか
251: 名無し 2021/11/17(水) 06:49:55.06 ID:isAmiCs90
ワイは本当のところは国産品買いたいんやけどな
新しい商品が宣伝されてるの見るたび「この性能でこの値段はないやろ」ってなるの繰り返して国産に夢すら見れんなっとる
頼むから買う側の感覚を取り戻してくれや日本企業
新しい商品が宣伝されてるの見るたび「この性能でこの値段はないやろ」ってなるの繰り返して国産に夢すら見れんなっとる
頼むから買う側の感覚を取り戻してくれや日本企業
327: 名無し 2021/11/17(水) 06:55:13.79 ID:vboEb05hM
342: 名無し 2021/11/17(水) 06:56:22.71 ID:isAmiCs90
>>327
スナドラ見た瞬間椅子から転げ落ちて小便漏らしたわ
スナドラ見た瞬間椅子から転げ落ちて小便漏らしたわ
364: 名無し 2021/11/17(水) 06:57:46.09 ID:DTukLn0lr
>>342
スナドラ480ってスナドラ690超えてるんやで
スナドラ480ってスナドラ690超えてるんやで
380: 名無し 2021/11/17(水) 06:59:00.39 ID:xmEOYkg/0
>>364
グラフィック性能はクソやけどな
グラフィック性能はクソやけどな
389: 名無し 2021/11/17(水) 06:59:45.97 ID:DTukLn0lr
306: 名無し 2021/11/17(水) 06:53:33.73 ID:C9LI43XL0
2万円でも全く売れないと思う
低容量バッテリーとゴミカメラが致命的にクソ
低容量バッテリーとゴミカメラが致命的にクソ
330: 名無し 2021/11/17(水) 06:55:22.35 ID:NBBEsLtQ0
>>306
実際ワイは1万でも要らんわ
美味い食事でもしたほうがよっぽど有益や
実際ワイは1万でも要らんわ
美味い食事でもしたほうがよっぽど有益や
252: 名無し 2021/11/17(水) 06:49:56.84 ID:T4KB4COJ0
ブルーボトルのあいつみたいな奴が買う定期
260: 名無し 2021/11/17(水) 06:50:26.14 ID:TFGOH4qup
>>252
その層は既にiPhone使ってる定期
その層は既にiPhone使ってる定期
271: 名無し 2021/11/17(水) 06:50:52.70 ID:T4KB4COJ0
>>260
じゃあ誰が買うんだよ
じゃあ誰が買うんだよ
316: 名無し 2021/11/17(水) 06:54:27.65 ID:gGajmZsU0
これ未使用でしっかり保管しとけば後でプレミアついたりせんか?
332: 名無し 2021/11/17(水) 06:55:34.57 ID:WqC9VirmM
>>316
結構台数用意してるみたいやし
一年後には中古ショップに未使用品が半額で売られてそう
結構台数用意してるみたいやし
一年後には中古ショップに未使用品が半額で売られてそう
348: 名無し 2021/11/17(水) 06:56:40.34 ID:BbQTVpv9M
>>332
半額程度じゃ売れんやろ
半額程度じゃ売れんやろ
346: 名無し 2021/11/17(水) 06:56:39.49 ID:9c7J2Tt8p
ヒカキンが買って
レビューするやろ
レビューするやろ
347: 名無し 2021/11/17(水) 06:56:39.68 ID:lHEvFkicr
これただのぼったくりAndroidなのに昔のiPhoneみたいにテレビのニュースでやたら報道されてるの笑う
365: 名無し 2021/11/17(水) 06:57:46.14 ID:PoRuOrFr0
>>347
その広告費が製品価格の10万円分くらいかもしれんねマジで
その広告費が製品価格の10万円分くらいかもしれんねマジで
356: 名無し 2021/11/17(水) 06:57:19.20 ID:GehXlPtk0
酷評するために買うやつしかおらんやろ
373: 名無し 2021/11/17(水) 06:58:14.85 ID:vboEb05hM
>>356
有名なガジェットレビュー系のYoutubeなら再生数で元取れそう
有名なガジェットレビュー系のYoutubeなら再生数で元取れそう
360: 名無し 2021/11/17(水) 06:57:38.10 ID:C9LI43XL0
いいものを安く売ってるチャイナスマホ企業の爪のアカを煎じて飲め
370: 名無し 2021/11/17(水) 06:58:01.88 ID:kVEjrHYD0
まぁ失敗しないとね
これからっしょ
これからっしょ
374: 名無し 2021/11/17(水) 06:58:19.30 ID:hQb5EIwi0
製品の出来はともかくこのチャレンジ精神は認めるべきやろ
最近じゃどこもかしこも似たようなカメラ出っ張りスマホしか出さなくなって完全に進化が止まったジャンルやし
こういう屍の上に何か新しい進化のきっかけが生まれるかもしれないんやし
最近じゃどこもかしこも似たようなカメラ出っ張りスマホしか出さなくなって完全に進化が止まったジャンルやし
こういう屍の上に何か新しい進化のきっかけが生まれるかもしれないんやし
395: 名無し 2021/11/17(水) 07:00:22.84 ID:9WWr2LEk0
>>374
チャレンジの結果何か尖ったもんができたならまだわかるが
自分で電卓作りました!ってなんやねん…
チャレンジの結果何か尖ったもんができたならまだわかるが
自分で電卓作りました!ってなんやねん…
378: 名無し 2021/11/17(水) 06:58:38.70 ID:DyofTGO40
社長のオナ要素が強すぎるわ
427: 名無し 2021/11/17(水) 07:02:38.50 ID:jhxTPHTj0
期待はずれやな
436: 名無し 2021/11/17(水) 07:03:23.40 ID:vYkjOyeb0
xperiaが可愛く見えるコスパやな
461: 名無し 2021/11/17(水) 07:05:57.84 ID:T7mF7rJ10
アホくさ…やめたらこの仕事?
こんなアホらしい
こんなアホらしい
493: 名無し 2021/11/17(水) 07:08:07.05 ID:MBPTHLXQa
今頃担当者消息不明になってそう
499: 名無し 2021/11/17(水) 07:08:43.39 ID:w2lQd4Nx0
>>493
社長やぞ
社長やぞ
653: 名無し 2021/11/17(水) 07:21:46.91 ID:O05m0+mf0
666: 名無し 2021/11/17(水) 07:22:54.49 ID:XWLMye5+0
>>653
ほんまお笑いやな
ほんまお笑いやな
524: 名無し 2021/11/17(水) 07:10:17.05 ID:VQd3Ig7S0
実物は糞やったけどトリニティのNuAnsのほうがこれに比べれば興味惹かれる製品やったわ
コメント
コメント一覧 (11)
まぁ誰も買わないの確定してるから
プレミアム価格になりそう
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
バルミューダ:10万
バルミューダxソフトバンク:14万
9万円も盛るのか
ideal2ch
がしました
独自のアプリもヤバそうだし。
ideal2ch
がしました
「14万!?うせやろ!?」
ideal2ch
がしました
もっとハードウエアにお金変えなきゃこの値段はだっれも納得できないから
できる人がいる?
その人は人間じゃなくて信者
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
国産という謎のブランドに+10万出せる馬鹿な国士様の存在?
ideal2ch
がしました
コメントする