1: 名無し 2021/11/16(火) 10:40:36.21 ID:59vN94cZ0
解決法は初期化のみ? Pixel 6の指紋センサー、バッテリー残量ゼロで利用不可能になるとの噂
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1366529.html
Google Pixel 6を完全に放電すると、指紋スキャナーが破損する可能性があります
工場出荷時のリセットのみで、これに遭遇した人の問題が修正されるようです
https://www.androidpolice.com/completely-discharging-your-google-pixel-6-can-break-its-fingerprint-scanner/
Pixel 6 Pro Fingerprint Scanner not working - Enrollment was not completed
https://www.reddit.com/r/GooglePixel/comments/qmuxok/pixel_6_pro_fingerprint_scanner_not_working/
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1366529.html
Google Pixel 6を完全に放電すると、指紋スキャナーが破損する可能性があります
工場出荷時のリセットのみで、これに遭遇した人の問題が修正されるようです
https://www.androidpolice.com/completely-discharging-your-google-pixel-6-can-break-its-fingerprint-scanner/
Pixel 6 Pro Fingerprint Scanner not working - Enrollment was not completed
https://www.reddit.com/r/GooglePixel/comments/qmuxok/pixel_6_pro_fingerprint_scanner_not_working/
6: 名無し 2021/11/16(火) 10:41:27.99 ID:59vN94cZ0
危ないから10%切る前に充電しとくんやで
4: 名無し 2021/11/16(火) 10:41:07.46 ID:qKIrUcLW0
凄い機能や
5: 名無し 2021/11/16(火) 10:41:13.18 ID:GOX9cPRa0
ファームでなんとかなるんか?
8: 名無し 2021/11/16(火) 10:41:30.79 ID:KGoqVvsO0
0%にしないからええやろ
9: 名無し 2021/11/16(火) 10:41:31.19 ID:K0ay6rAM0
こわっ
13: 名無し 2021/11/16(火) 10:42:11.55 ID:WqxxY2sQ0
なんでそんなことに
15: 名無し 2021/11/16(火) 10:42:38.58 ID:Oi9fR0ba0
Google様さぁ
16: 名無し 2021/11/16(火) 10:42:39.95 ID:cLik8ohda
0%にすることなんてある?
35: 名無し 2021/11/16(火) 10:44:32.14 ID:75Wi1c3S0
>>16
あるぞ
あるぞ
152: 名無し 2021/11/16(火) 10:52:43.12 ID:/DoLWx/I0
>>16
起きたら電池切れてるときはある
起きたら電池切れてるときはある
248: 名無し 2021/11/16(火) 10:59:25.58 ID:x30Z8DaGM
>>16
忘れてて0にすることは人によってはあるやろ
忘れてて0にすることは人によってはあるやろ
531: 名無し 2021/11/16(火) 11:20:45.91 ID:FgyzS6y50
>>16
あるあるやぞ
あるあるやぞ
18: 名無し 2021/11/16(火) 10:42:41.28 ID:jIvJ7wNd0
なに 0%にしなきゃいいだけよ
71: 名無し 2021/11/16(火) 10:46:56.73 ID:aeTouqb+a
充電しないで動画見ながら寝落ちとかなら0%なりそう
23: 名無し 2021/11/16(火) 10:43:13.20 ID:8g8hu0DK0
スマホ弄ってて寝落ちしたら尾張屋根
27: 名無し 2021/11/16(火) 10:43:37.54 ID:JPuRZEf90
めちゃくちゃ致命的やないか
31: 名無し 2021/11/16(火) 10:44:19.01 ID:TpqrFyjh0
すごいセキュリティや
33: 名無し 2021/11/16(火) 10:44:29.74 ID:JckVe5DvM
HPが0になると死亡
38: 名無し 2021/11/16(火) 10:44:42.52 ID:K437/g2Fp
ヤバすぎて草
40: 名無し 2021/11/16(火) 10:44:50.15 ID://VVrSx00
充電すればいいだけちゃうんか
一度0%にするとイカれるんか
一度0%にするとイカれるんか
41: 名無し 2021/11/16(火) 10:44:52.01 ID:JribcQiLr
今5%や
2chMate 0.8.10.106/Google/Pixel 6/12/LR
2chMate 0.8.10.106/Google/Pixel 6/12/LR
56: 名無し 2021/11/16(火) 10:45:48.85 ID:59vN94cZ0
>>41
試しに0%にしてしばらく放置してみてや
試しに0%にしてしばらく放置してみてや
61: 名無し 2021/11/16(火) 10:46:13.15 ID:zn5WnHeK0
>>41
試しにやってみてよ
試しにやってみてよ
42: 名無し 2021/11/16(火) 10:45:00.23 ID:VgdePPYz0
0%と完全放電はだいぶ違うやろ
45: 名無し 2021/11/16(火) 10:45:04.87 ID:Sqlbx5jJ0
完全放電って0%になることじゃなくて
0%になって放置しておくことやで
0%になって放置しておくことやで
76: 名無し 2021/11/16(火) 10:47:14.72 ID:3XtkuPlJ0
>>45
災害時とか充電できない状況になったら死亡確定やろ
災害時とか充電できない状況になったら死亡確定やろ
89: 名無し 2021/11/16(火) 10:48:07.40 ID:zlss/PubM
>>76
完全放電とか1ヶ月は放置せな無理やろ
完全放電とか1ヶ月は放置せな無理やろ
430: 名無し 2021/11/16(火) 11:13:02.60 ID:2sxU0SW1p
>>89
大本のredditの被害者見ると一晩でアウトになっとるけど
人によっては0%じゃなくとも起こっているな
https://www.reddit.com/r/GooglePixel/comments/qmuxok/pixel_6_pro_fingerprint_scanner_not_working/
u / TechAudience2888
Pixel 6 proの指紋スキャナーは、昨夜バッテリーがなくなるまで正常に機能していました。プラグを差し込んで充電し、PINを一度入力すると、指紋スキャナーのアイコンが画面に表示されなくなったことに気付きました。これで、デバイスのロックを解除するたびにピンを入力することに固執します。
設定に入ると、指紋プロファイルがもう存在しないことに気づきました。設定を試みましたが、指紋のキャプチャが実行されましたが、完了すると、次のメッセージが表示されます。
登録が完了していません指紋登録が機能しませんでした。もう一度試すか、別の指を使用してください。
同じように、すべてを試しました。同じように、妻の指を試してみました。同じように、Googleから指紋キャリブレーションをインストールしました。
u / Wddysr
こんにちは、昨日電話のバッテリーが切れた後、ここでまったく同じ問題が発生しました。フランスのサポートとチャットしましたが、「申し訳ありませんが、電話を工場出荷時にリセットする必要があります」とだけ言われました。以前は検索にかなりの時間がかかったため、この問題について聞いたことがなかったようです。彼は私にその答えをくれた。
u / bravo_inc
同じことが今私にも起こりました、私の電話はバッテリーを使い果たしました、そして今私は指紋スキャナーを使うことができません。
u / Alarming_Carrot_4627
同じことが私にも起こりました、バッテリーが切れました、再起動時に指紋はもはやオプションではありません。今朝グーグルに話したところ、どうやら彼らはそれが問題になることを避けているようだ。
u / Recneps1995
Pixel 6は、使用中にランダムにシャットダウンして再起動しました。再起動すると、ロック画面に指紋スキャナーが表示されなくなりました。設定に移動しましたが、指紋を再度登録することもできません。何が起こっている?私は本当に私の電話を工場出荷時にリセットしたくありません。
それは充電過程で私に起こりました。私のピクセルは0%ではありませんでした...私は> 30%だと思います
大本のredditの被害者見ると一晩でアウトになっとるけど
人によっては0%じゃなくとも起こっているな
https://www.reddit.com/r/GooglePixel/comments/qmuxok/pixel_6_pro_fingerprint_scanner_not_working/
u / TechAudience2888
Pixel 6 proの指紋スキャナーは、昨夜バッテリーがなくなるまで正常に機能していました。プラグを差し込んで充電し、PINを一度入力すると、指紋スキャナーのアイコンが画面に表示されなくなったことに気付きました。これで、デバイスのロックを解除するたびにピンを入力することに固執します。
設定に入ると、指紋プロファイルがもう存在しないことに気づきました。設定を試みましたが、指紋のキャプチャが実行されましたが、完了すると、次のメッセージが表示されます。
登録が完了していません指紋登録が機能しませんでした。もう一度試すか、別の指を使用してください。
同じように、すべてを試しました。同じように、妻の指を試してみました。同じように、Googleから指紋キャリブレーションをインストールしました。
u / Wddysr
こんにちは、昨日電話のバッテリーが切れた後、ここでまったく同じ問題が発生しました。フランスのサポートとチャットしましたが、「申し訳ありませんが、電話を工場出荷時にリセットする必要があります」とだけ言われました。以前は検索にかなりの時間がかかったため、この問題について聞いたことがなかったようです。彼は私にその答えをくれた。
u / bravo_inc
同じことが今私にも起こりました、私の電話はバッテリーを使い果たしました、そして今私は指紋スキャナーを使うことができません。
u / Alarming_Carrot_4627
同じことが私にも起こりました、バッテリーが切れました、再起動時に指紋はもはやオプションではありません。今朝グーグルに話したところ、どうやら彼らはそれが問題になることを避けているようだ。
u / Recneps1995
Pixel 6は、使用中にランダムにシャットダウンして再起動しました。再起動すると、ロック画面に指紋スキャナーが表示されなくなりました。設定に移動しましたが、指紋を再度登録することもできません。何が起こっている?私は本当に私の電話を工場出荷時にリセットしたくありません。
それは充電過程で私に起こりました。私のピクセルは0%ではありませんでした...私は> 30%だと思います
453: 名無し 2021/11/16(火) 11:15:03.46 ID:Mrj972QF0
>>430
駄目じゃん
駄目じゃん
48: 名無し 2021/11/16(火) 10:45:23.25 ID:gyJwvqAc0
Nexus7も完全放電したらバッテリー保護する機能働いて充電できんくなるとかあったけどそれより酷いな
417: 名無し 2021/11/16(火) 11:12:05.20 ID:Ko8XCJP60
放電したら文鎮は面白いわ
52: 名無し 2021/11/16(火) 10:45:34.70 ID:B+AMB3Cc0
指紋じゃない人はセーフって事?
63: 名無し 2021/11/16(火) 10:46:24.59 ID:59vN94cZ0
>>52
pixel6は顔認証ないで
pixel6は顔認証ないで
150: 名無し 2021/11/16(火) 10:52:39.48 ID:B+AMB3Cc0
>>63
ドットなぞるパスコードみたいなのもないんか?
ドットなぞるパスコードみたいなのもないんか?
195: 名無し 2021/11/16(火) 10:55:46.77 ID:59vN94cZ0
>>150
それはあるで
それはあるで
216: 名無し 2021/11/16(火) 10:57:12.01 ID:B+AMB3Cc0
>>195
ありガッツ
ありガッツ
57: 名無し 2021/11/16(火) 10:45:57.44 ID:74/mP0bq0
マジでハード弱いよなGoogle
62: 名無し 2021/11/16(火) 10:46:24.57 ID:nzzfZouvM
クソすぎやろ
キャリアは一括0円案件はよ出せや
キャリアは一括0円案件はよ出せや
82: 名無し 2021/11/16(火) 10:47:36.80 ID:R8FNK8v30
これは酷い
オレの頭髪くらい酷い
オレの頭髪くらい酷い
108: 名無し 2021/11/16(火) 10:49:09.12 ID:RmV87Z0U0
zenfone8捨ててpixel6に買い替え奴wwww
114: 名無し 2021/11/16(火) 10:49:47.61 ID:NWUr4PUyC
揮発しとるやんけ
129: 名無し 2021/11/16(火) 10:51:06.61 ID:JXY4ctJer
最近のスマホ不作すぎるわ
Zenfone8も謎の文鎮化するし
Zenfone8も謎の文鎮化するし
173: 名無し 2021/11/16(火) 10:54:20.14 ID:pAQEhVTw0
2chMate 0.8.10.106/Google/Pixel 5a/12/LR
ワイが賢かったってことか
ワイが賢かったってことか
225: 名無し 2021/11/16(火) 10:57:31.31 ID:V9GDIbFxa
指紋認証使わなかったらええんよな?
271: 名無し 2021/11/16(火) 11:00:54.40 ID:3Aw6CCIX0
どういう仕組みなんや
358: 名無し 2021/11/16(火) 11:06:21.42 ID:Sqlbx5jJ0
Note20ultraのワイの勝ちやで
2chMate 0.8.10.106/samsung/SCG06/11/LT
2chMate 0.8.10.106/samsung/SCG06/11/LT
377: 名無し 2021/11/16(火) 11:08:19.45 ID:7xB21c0x0
>>358
キャリア端末の時点でスタートラインにすら立ててないぞ
キャリア端末の時点でスタートラインにすら立ててないぞ
394: 名無し 2021/11/16(火) 11:09:23.42 ID:FnPU3mRu0
>>358
充電持ち悪かったわ
充電持ち悪かったわ
437: 名無し 2021/11/16(火) 11:13:37.79 ID:y43hMx/W0
463: 名無し 2021/11/16(火) 11:16:03.05 ID:P2u3qnCBd
致命的すぎるやろ
505: 名無し 2021/11/16(火) 11:19:05.09 ID:5bRq3rQV0
さすがセキュリティの高いスマホだな
586: 名無し 2021/11/16(火) 11:24:37.02 ID:NxZPdVtgx
Nexus6P作ったHUAWEI捨てて落ち目のHTCの出涸らしと組んだ末路やろ
600: 名無し 2021/11/16(火) 11:25:18.28 ID:x3eEwZ9za
>>586
LGと組んでた頃が良かったわ
LGと組んでた頃が良かったわ
611: 名無し 2021/11/16(火) 11:26:07.44 ID:cOnsLawyM
>>600
文鎮の印象しかないんやが
文鎮の印象しかないんやが
629: 名無し 2021/11/16(火) 11:27:16.37 ID:x3eEwZ9za
>>611
ワイのは文鎮にならんかったからなあ
ワイのは文鎮にならんかったからなあ
788: 名無し 2021/11/16(火) 11:39:57.17 ID:Mf8zgA4iM
安売りしてくれたら買うぞ
7: 名無し 2021/11/16(火) 10:41:29.70 ID:OOmln1lT0
これアップデートでどうにかなるのかなw
コメント
コメント一覧 (8)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
これでpixel5の画面浮きみたいな本当にガチでやばいやつが出てきたら終わりやな
販売台数落ちるぞ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ハードの弱さは以前のPixelシリーズから分かってたことだろうに
ideal2ch
がしました
コメントする