1: 名無し 2021/11/14(日) 06:41:39.81 ID:QPVxbuOO0
どうや?

WD デスクトップHDD 10TB USB3.0 WD Elements Desktop 外付けハードディスク / WDBBKG0100HBK-JESN 2年保証
https://www.amazon.co.jp/dp/B07NHQX2XZ/
510yZMWe42L._AC_SL1500_



3: 名無し 2021/11/14(日) 06:42:14.14 ID:Uh3wUz89M
NAS用に殻割りええな



5: 名無し 2021/11/14(日) 06:42:48.01 ID:NPBNouGw0
SMRなんやろ



7: 名無し 2021/11/14(日) 06:43:34.00 ID:QPVxbuOO0
>>5
SMRってなんや?



26: 名無し 2021/11/14(日) 06:48:58.61 ID:1Qcf0tnD0
>>5
今出回ってるSMRは6TBまで
多分



6: 名無し 2021/11/14(日) 06:43:17.25 ID:QPVxbuOO0



8: 名無し 2021/11/14(日) 06:43:41.98 ID:PY4+6lqMM
>>6
こっちはあんましやな



12: 名無し 2021/11/14(日) 06:44:21.39 ID:QPVxbuOO0
>>8
やっぱ10TBがお得か



9: 名無し 2021/11/14(日) 06:43:58.53 ID:+D0NeAMmM
そんなに何に使うんや?



10: 名無し 2021/11/14(日) 06:44:03.42 ID:6eUm6epC0
4TBで10480円は高くね?



14: 名無し 2021/11/14(日) 06:45:00.74 ID:QPVxbuOO0
>>10
あとちょっと出せば6TB買えるもんな



13: 名無し 2021/11/14(日) 06:44:54.08 ID:DbgwU7Chd
外付けとかいらねえ



17: 名無し 2021/11/14(日) 06:45:36.32 ID:QPVxbuOO0
>>13
ノートやから内蔵はできんのや



15: 名無し 2021/11/14(日) 06:45:02.21 ID:TByS/EZt0
今は時期が悪い



19: 名無し 2021/11/14(日) 06:46:10.00 ID:QPVxbuOO0
>>15
そうか?安くない?
10TBもあれば何も困らなそうやし



16: 名無し 2021/11/14(日) 06:45:29.30 ID:0Pv9DsKj0
今はサブスクあるから大容量ストレージ全く必要なくなってもうたな
余ってるHDDでNAS組もうにも使い道がない



18: 名無し 2021/11/14(日) 06:45:42.16 ID:VKQXTgqp0
今更HDDはイランやろ



23: 名無し 2021/11/14(日) 06:47:28.08 ID:fqephM1sM
NAS用に殻割りするならお得やね
そのまま使うなら別に



20: 名無し 2021/11/14(日) 06:46:26.07 ID:Iv15wSde0
内臓HDDと外付けケース買った方がコスパええで



47: 名無し 2021/11/14(日) 06:55:13.54 ID:Mzf/M3S+0
>>20
ワイも調べてみたら8tbで14000円なんやな
ポチったけどすぐキャンセルしたわ



27: 名無し 2021/11/14(日) 06:49:00.08 ID:Iv15wSde0
WDの6TBは内臓なら1万円や
HDDケースが1500円ぐらいやしこっちの方がええやろ



30: 名無し 2021/11/14(日) 06:49:20.76 ID:cMcmYEkd0
今は無制限クラウドあるしな



34: 名無し 2021/11/14(日) 06:51:05.14 ID:QPVxbuOO0
>>30
月額とかいやいや!!



33: 名無し 2021/11/14(日) 06:50:49.07 ID:L4x+Vhj20
ワイもエr関連で2TB埋まったからもっと大きいの買おうかな🥺



35: 名無し 2021/11/14(日) 06:51:26.50 ID:AbxN08aq0
>>33
MMDにハマると全く足らなくなるわ
アカンわこれ



40: 名無し 2021/11/14(日) 06:53:45.24 ID:G0mZ90D70
何を保存するんや?



43: 名無し 2021/11/14(日) 06:54:45.88 ID:QPVxbuOO0
>>40
目的ははっきりしてない
内蔵が256GBしかないからでかいの1個買っとこうかなと



41: 名無し 2021/11/14(日) 06:53:47.90 ID:QPVxbuOO0
どうしよ買っちゃうか



45: 名無し 2021/11/14(日) 06:54:56.33 ID:hKRgBjI4d
10Tなんてなんに使うんや



48: 名無し 2021/11/14(日) 06:55:21.28 ID:JGqa52P20
>>45
テレビ録画に使えるんやない?



スポンサードリンク