camera_feat_01_01
NTTドコモ/KDDI au/ソフトバンクが11月12日に発売した、ソニー製Androidスマートフォン「Xperia 5 III SO-53B/SOG05」のレビュー・評判まとめ。

Xperia 5 III SO-53B / SOG05のスペック
  • OS:Android 11
  • ディスプレイ:6.1インチ(2520×1080・OLED・ゴリラガラス6)、リフレッシュレート120Hz、タッチサンプリングレート240Hz、HDRサポート
  • プロセッサ:Snapdragon 888
  • RAM:8GB
  • ROM:128GB(microSDカード対応)
  • 背面カメラ:1220万画素×3(1/1.7インチ・f/1.7・24mm)+(1/2.9インチ・70-105mm・f/2.3-2.8)+(1/2.5インチ・16mm・f/2.2)
  • 前面カメラ:800万画素
  • オーディオ:イヤホンジャック搭載、フルステージステレオスピーカー、DolbyAtmos、360 Reality Audio、360 Spatial Sound
  • 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac/ax、Bluetooth5.2、5G、4G LTE、WiMAX2+(au)、NFC/felica
  • ポート:USB Type-C
  • バッテリー:4500mAh(PD)
  • その他:指紋リーダー(側面)、IP68の防塵・防水、おサイフケータイ
  • サイズ:157 x 68 x 8.2mm / 168g
  • カラバリ:グリーン、ピンク、フロストシルバー(日本限定)、フロストブラック(日本限定)
  • 販路:au(4色)、ドコモ(4色)、ソフトバンク(ピンク以外の3色)
  • 価格:11万3526円、au12万1405円、SB13万7252円
7c900504
1abd4dac
61db14b1
0c95014a


Source:Sony
293: 名無し 2021/11/12(金) 10:05:02.30 ID:QTFJzMnZa
ヤマトのお兄さんありがとう。もう届いた。
シルバーの実機、モックより金属感がかなり強くて色味も濃い目。
見る角度によってはダークグレーに見えるわ。



297: 名無し 2021/11/12(金) 10:32:29.24 ID:U2N+aCZY0
>>293
モックでも十分金属感強くて色も濃く感じたけど、それ以上なの?



455: 名無し 2021/11/12(金) 22:56:37.07 ID:h+OziRWB0
シルバーだけど、実機とモック全然質感違うぞ。モックはペイントだったけど、実機はシルバーの上に摺りガラスが貼ってある造りになってて、めっちゃかっこいいぞ!
no title



487: 名無し 2021/11/13(土) 02:39:43.16 ID:uozTRmg60
>>455
撮り方が上手いんじゃー



458: 名無し 2021/11/12(金) 23:09:24.96 ID:qSCNNkuc0
>>455
フロスト~ってガラス自体もサラサラ加工でグリーンとかはツルツルなの?



508: 名無し 2021/11/13(土) 08:04:34.84 ID:2uFxaCuw0
>>458
自分はシルバーしか見たことないですけど、そうゆう事だと思います。



540: 名無し 2021/11/13(土) 10:27:39.34 ID:7HUie9jDd
FMラジオが何気に嬉しいなー
>>458
昔SO-02Hのフロスト使ってたけど、そのフロストよりは指がちゃんと引っ掛かる
SO-02Hはマジでサラサラで危なかったw



323: 名無し 2021/11/12(金) 12:39:39.06 ID:3hk+SzKe0
グリーン到着
モックで見るより地味に感じる
部屋の中だとxzのフォレストブルーと大差ない



337: 名無し 2021/11/12(金) 14:12:35.76 ID:7iRuoI1Sd
緑の外装、結構黒い
だがそれが良い。自分的に良すぎる。

no title



341: 名無し 2021/11/12(金) 14:19:06.07 ID:Pi1h3JUU0
>>337
おーこりゃいい色だ



342: 名無し 2021/11/12(金) 14:19:20.61 ID:7iRuoI1Sd
背面つるつるが控えめで良かった…10 iiがつるつるすぎて枕に置いてトイレいったら床に落ちてるトラウマは避けられそう



533: 名無し 2021/11/13(土) 10:03:37.59 ID:2uqLGOHW0
no title


4年前も同じことしたけど自分の携帯歴史

SO206
SO502i
SO505iS
SO902i
SO905i
 (ここから何故か10年粘ってスマホに乗り遅れる)
SO-02K (XPERIA XZ1 Compact)
SO-53B (XPERIA 5 III)

SO206はバッテリーが逝ってた
モノとしてはガラケーが面白い気がするな
機能は及ぶべくもないけど



539: 名無し 2021/11/13(土) 10:24:02.25 ID:7HUie9jDd
>>533
XZ1Cのその赤、スレでシャアピンクって呼ばれてたなぁ
私はそれのシルバーから今回のシルバーにしました



544: 名無し 2021/11/13(土) 10:47:54.58 ID:Ckog/eOmd
>>533
SO505懐かしいw
この頃は各社特徴があって面白かったよな
ただの折り畳みからどうやって脱却するか試行錯誤してた時代



332: 名無し 2021/11/12(金) 13:47:54.57 ID:VERWSnSjd
アルバムなくなったのかな



336: 名無し 2021/11/12(金) 14:08:57.88 ID:ltahwAfzd
>>332
ないらしいよ



344: 名無し 2021/11/12(金) 14:23:10.39 ID:7meC5cTOd
>>336
みたいだね
調べてインストールしたわ



366: 名無し 2021/11/12(金) 16:21:44.18 ID:pxVg85Kr0
>>332
Ⅱから無いでしょ



372: 名無し 2021/11/12(金) 16:50:21.84 ID:NSB8nHKId
>>366
iiを知らんから知らんかった



383: 名無し 2021/11/12(金) 18:07:13.41 ID:e1NFdVr40
ちょこっといじった感じだけど
サクサク動くし画面も綺麗だし
手にフィットして持ちやすいし発熱もそんな気にならないし
かなりいい感じだね

今のところ唯一の不満が
保護フィルムに気泡が入ったくらい



419: 名無し 2021/11/12(金) 20:13:28.51 ID:CVCnA1LSd
フォント変更できないのは地味に痛いな
ハミングにいつもしてたのに



432: 名無し 2021/11/12(金) 21:07:28.35 ID:y405cjQLd
>>419
同じく!
しかたないのでChmateだけでもフォント替えて読みやすくした
因みにフリーの東青梅ゴシック

no title



457: 名無し 2021/11/12(金) 23:03:04.16 ID:6bEEegB6d
>>432
フリーのフォントもあるんだね
入れたことないけど検討してみようかな



462: 名無し 2021/11/12(金) 23:26:58.69 ID:3Of9iiq20
>>419
俺もハミング好きだった
なんだかちょっと寂しいな



393: 名無し 2021/11/12(金) 18:58:39.06 ID:USar/o8P0
マイナポータルアプリがこの機種対応してないのね



398: 名無し 2021/11/12(金) 19:24:17.92 ID:/1F8wnkVd
>>393
新発売だからじゃないのか?
今後も対応しないなら困るんだが



400: 名無し 2021/11/12(金) 19:24:49.11 ID:xajBeCfwa
>>393
読み取りエラー出たりしたけど、何回かやってみたらできたよ。



401: 名無し 2021/11/12(金) 19:37:40.63 ID:USar/o8P0
>>400
え?アプリ自体がインストール出来ないよ



403: 名無し 2021/11/12(金) 19:41:36.31 ID:xajBeCfwa
>>401
マイナポータルだよね?
インストールできたよ。



408: 名無し 2021/11/12(金) 19:53:23.13 ID:nVUWymrGd
>>403
no title

えぇ、何でだろう



411: 名無し 2021/11/12(金) 19:58:03.94 ID:xajBeCfwa
>>408
no title



416: 名無し 2021/11/12(金) 20:07:16.22 ID:nVUWymrGd
>>411
色々試してみるわ、ありがとう



402: 名無し 2021/11/12(金) 19:37:55.89 ID:08M90Bped
買ったで
2chMate 0.8.10.106/Sony/SO-53B/11/LT



405: 名無し 2021/11/12(金) 19:48:39.46 ID:08M90Bped
適当にパシャリ
no title



409: 名無し 2021/11/12(金) 19:54:27.90 ID:rk2u7PDo0
Pixel3から乗り換えたけどカメラの感じ大分変わるな
これはこれでいいと思う



441: 名無し 2021/11/12(金) 22:01:03.77 ID:08M90Bped

no title



444: 名無し 2021/11/12(金) 22:08:24.56 ID:+7FGYrE40
>>441
後ろと中央左の皿がすげーボケてない?
中央の皿はちゃんとピントあってるのになんでだ



458: 名無し 2021/11/12(金) 23:09:24.96 ID:qSCNNkuc0
>>441
タン塩が焼かれてるのか?



442: 名無し 2021/11/12(金) 22:04:52.31 ID:08M90Bped
no title



443: 名無し 2021/11/12(金) 22:08:22.21 ID:08M90Bped

no title



445: 名無し 2021/11/12(金) 22:14:29.26 ID:08M90Bped
広角が一番奇麗に取れるね



446: 名無し 2021/11/12(金) 22:16:11.22 ID:OaQ/DG8H0
>>445
モードは何で撮ってるの?



447: 名無し 2021/11/12(金) 22:23:35.25 ID:08M90Bped
ベーシックだよ



452: 名無し 2021/11/12(金) 22:53:22.05 ID:08M90Bped
オウト
no title



465: 名無し 2021/11/12(金) 23:52:36.47 ID:l68p+a1Md
ゲームまともに動くか知りたい
5IIがやってるやつイマイチで返品したから少し怖い
ウマ娘なんだけど



505: 名無し 2021/11/13(土) 08:01:03.43 ID:jgy0wSH40
>>465
XZ2 Compactから換えたけどサクサク動くよ



501: 名無し 2021/11/13(土) 07:23:21.22 ID:2u+Jvfhp0
指紋センサー全然反応しないんだけど…



503: 名無し 2021/11/13(土) 07:30:35.58 ID:oUEuF7Rza
>>501
反応良すぎて困ってる。



507: 名無し 2021/11/13(土) 08:03:36.73 ID:+oN04YHfd
>>503
うちも



506: 名無し 2021/11/13(土) 08:01:17.82 ID:ebgy3Bf30
>>501
よく使う指を何パターンか登録しておくといいぞ

画面内や背面より電源ボタンに付いてるこのXPERIAの形式がやっぱ使いやすいな



512: 名無し 2021/11/13(土) 08:32:56.91 ID:7HUie9jDd
なんつーか、特筆すべきことがないくらい違和感が無くて
人柱な気持ちだったのに滞りなく使えとる…



546: 名無し 2021/11/13(土) 10:59:29.13 ID:t+E7UYsna
xperia1から変えようか迷ってるんだが4kに慣れてしまっているかもで違和感が無いか心配



548: 名無し 2021/11/13(土) 11:11:03.07 ID:H7e6Oa1Gd
>>546
テレビならまだしもこのスマホのサイズで4Kって違いがわかるもんなのかな?

気分の問題かもしれないけど



549: 名無し 2021/11/13(土) 11:12:42.13 ID:AbC74/6kd
>>546
大画面テレビですら大した違い感じない自分は鈍いのかなw
スマホの画面で違和感感じれたら凄いと思う
機種変でブラックにしたけどいい感じだわ


Twitter


















スポンサードリンク