610: 名無し 2021/10/24(日) 20:16:50.48 ID:pN+RYWsM0
smileワン ニュースきましたね
14: 名無し 2021/10/23(土) 19:17:26.08 ID:bgWelWrD
alldocube smile1
8インチ
T310に
ram3GB
現状8インチ品らより多少マシ
8インチ
T310に
ram3GB
現状8インチ品らより多少マシ
88: 名無し 2021/10/24(日) 21:00:16.05 ID:bYSiJnIO
smile1は本家公式に出てるな
https://www.51cube.com/products/smile1/
https://www.51cube.com/products/smile1/
スペック
- OS:Android 11
- ディスプレイ:8インチ(1280×800・IPS)
- プロセッサ:UNISOC Tiger T310
- RAM:3GB
- ROM:32GB(microSDカード対応)
- カメラ:背面500万画素、前面200万画素
- オーディオ:イヤホンジャック搭載
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth5.0、4G、3G
- 対応周波数:FDDLTE(1/3/5/7/8/20/28A)、TDLTE(38/40/41)、WCDMA(1/5/8)
- SIM:Nano×2
- センサー類:重力、GPS/Beidou/Glonass
- ポート:USB Type-C
- バッテリー:4000mAh
- サイズ:208 x 127 x 9.3mm / 320g
90: 名無し 2021/10/24(日) 22:10:31.16 ID:/wXizUk/
>>88
これいつ頃出るのかな?
これいつ頃出るのかな?
97: 名無し 2021/10/24(日) 22:45:10.38 ID:07XYItYP
>>88
SoCはもう一段上のT610ぐらいにしてほしかった
T610とHelio P60で同じぐらいなんだよね
これぐらいないと厳しい
T310はantutu V9は15万ぐらいって書いてあるけどAntutu V7だと10万ぐらいでバージョンあがって5万ぐらいインフレしてんだよね
SoCはもう一段上のT610ぐらいにしてほしかった
T610とHelio P60で同じぐらいなんだよね
これぐらいないと厳しい
T310はantutu V9は15万ぐらいって書いてあるけどAntutu V7だと10万ぐらいでバージョンあがって5万ぐらいインフレしてんだよね

101: 名無し 2021/10/25(月) 07:25:49.84 ID:ROw1+rAl
14inc S8 Ultraノッチ付き
14incってさ大きすぎでしょ
>>97
マジですか…
14incってさ大きすぎでしょ
>>97
マジですか…
843: 名無し 2021/11/01(月) 09:11:08.35 ID:ZsSDY0490
227: 名無し 2021/10/29(金) 19:52:49.61 ID:PqC38tdt
firehd8よりはまともなのかな
223: 名無し 2021/10/29(金) 18:47:44.65 ID:eq+dg/x/
ええやん
224: 名無し 2021/10/29(金) 19:10:23.24 ID:T3UiJeMY
名前がださい
226: 名無し 2021/10/29(金) 19:20:51.85 ID:W0srEkMy
いつものゴミsoc
232: 名無し 2021/10/30(土) 08:06:03.66 ID:e3OZ5IRn
>>226
いつものと違うよ
いつものと違うよ
245: 名無し 2021/10/31(日) 14:33:29.07 ID:fe2PTAiA
gpsあっても安いのは制度微妙だったりが多いからな
246: 名無し 2021/10/31(日) 14:49:45.59 ID:OyengKCA
smile1買ってバイク専用
ナビにしようかと思ってるよ
使わないスマホでもいいんだけど
8インチあると見やすい
ナビにしようかと思ってるよ
使わないスマホでもいいんだけど
8インチあると見やすい
612: 名無し 2021/10/24(日) 20:58:18.95 ID:Emc8YSnAd
なんでsmile 1って名前にしたんだろうか
616: 名無し 2021/10/24(日) 23:41:05.05 ID:pN+RYWsM0
>>612
ですよね
ですよね
625: 名無し 2021/10/25(月) 14:17:38.24 ID:ZnIuEgZE0
8インチはほんとに絶滅だな
628: 名無し 2021/10/25(月) 16:41:58.72 ID:pbsUSqGsd
8インチはゲームやる上では結構ギリのサイズだから8インチこそハイスペック欲しい所
現状ではiPad miniが覇権か
10インチ↑でゲームなんてやらんからミドルスペックで十分と思ってる
現状ではiPad miniが覇権か
10インチ↑でゲームなんてやらんからミドルスペックで十分と思ってる
694: 名無し 2021/10/27(水) 20:13:56.38 ID:1tZJjjD30
smile 1良さげかな
699: 名無し 2021/10/27(水) 21:13:23.25 ID:lqIpFKh50
スマイリーはネット記事見たら、日本だとソフバン回線だけ?
801: 名無し 2021/10/30(土) 18:00:47.97 ID:WPJsdQCf0
ALLDOCUBEのsmile1に注目してる人いる?
806: 名無し 2021/10/31(日) 09:04:14.88 ID:OyengKCA0
>>801
出たら買うよ。安いしね
ナビ専に良さそう
出たら買うよ。安いしね
ナビ専に良さそう
830: 名無し 2021/10/31(日) 20:56:25.75 ID:XZkLfyHc0
smile1以外に何かまともな8インチ無いのかな
811: 名無し 2021/10/31(日) 15:51:24.26 ID:SIF7EYjKM
Smile1が売れちゃうとこのSoCでいいんだとメーカーが思っちゃうところなんだよな
売れなかったら8インチって売れないと思うだろうし
皆さん8インチに期待しているSoCってどれぐらい?
T610かT618からHelio G90Tぐらいがほしい気がするんだけどどうなんだろ
売れなかったら8インチって売れないと思うだろうし
皆さん8インチに期待しているSoCってどれぐらい?
T610かT618からHelio G90Tぐらいがほしい気がするんだけどどうなんだろ
812: 名無し 2021/10/31(日) 16:02:45.01 ID:5euKUZxr0
>>811
俺個人の使い方だとそんなにパワーはいらなくて
メモリ量とストレージ量の方が重要で、9863Aでもいいからメモリ4GBとストレージ64GB欲しいなー
俺個人の使い方だとそんなにパワーはいらなくて
メモリ量とストレージ量の方が重要で、9863Aでもいいからメモリ4GBとストレージ64GB欲しいなー
826: 名無し 2021/10/31(日) 20:02:39.89 ID:G8sEfQnQ0
>>811
X neoにantutuで勝つくらいは最低条件かな。
X neoにantutuで勝つくらいは最低条件かな。
829: 名無し 2021/10/31(日) 20:42:55.63 ID:SIF7EYjKM
>>812
dtab Compact d-42A docomoがメモリ4GBでストレージ64GBだね
時代が変わったらからSimロック解除もできるしそれいいかもね
>>826
だよねーなんとか出ないかね
dtab Compact d-42A docomoがメモリ4GBでストレージ64GBだね
時代が変わったらからSimロック解除もできるしそれいいかもね
>>826
だよねーなんとか出ないかね
813: 名無し 2021/10/31(日) 16:40:27.75 ID:OyengKCA0
そういやLenovoがiPad miniに対抗するやつ開発してる話
続報ないのかな?
続報ないのかな?
814: 名無し 2021/10/31(日) 17:22:05.41 ID:CZmWGp8q0
>>813
前スレと違うLenovoの人も8と言ってるんで、8インチの新機種は出ると思いますが仕様は不明です
ただSIMスロットは無いと回答してるからそれが必須要件の人は対象外ですね
あとたまたま20日に見たものだから20日以降のコメントに新情報があるかも知れないです
https://m.weibo.cn/status/4694354025515744

前スレと違うLenovoの人も8と言ってるんで、8インチの新機種は出ると思いますが仕様は不明です
ただSIMスロットは無いと回答してるからそれが必須要件の人は対象外ですね
あとたまたま20日に見たものだから20日以降のコメントに新情報があるかも知れないです
https://m.weibo.cn/status/4694354025515744

コメントする