no title
1: 名無し 2021/10/28(木) 21:46:14.39
BSフジ「プライムニュース」で発言



2: 名無し 2021/10/28(木) 21:46:47.09 ID:SODgDDNLd
若者潰しに来たな



3: 名無し 2021/10/28(木) 21:46:50.17 ID:RwB/c4I5a
ゴミ政党



4: 名無し 2021/10/28(木) 21:46:57.07 ID:JTJmFnMAa
ガイジ感あるな



5: 名無し 2021/10/28(木) 21:47:05.19 ID:GYmXcD4b0
NISAの意味ないやん



6: 名無し 2021/10/28(木) 21:47:19.10 ID:fo08JaeA0
NISAでもなんでもねえじゃん…



9: 名無し 2021/10/28(木) 21:47:33.69 ID:WnGbSwU90
えぇ…
流石にネタやろ…



10: 名無し 2021/10/28(木) 21:47:34.80 ID:9MbTbS5l0

NISAの意味とは



11: 名無し 2021/10/28(木) 21:47:36.07 ID:E/pwKagTd
立憲民主とか無くなってええで



12: 名無し 2021/10/28(木) 21:47:38.31 ID:wP2cPRmgM
国民の4割投資してるやろ?
政権絶対取りたくないマンやんけ



14: 名無し 2021/10/28(木) 21:47:45.63 ID:mbWrfLnT0
つまりこいつらには投票しなけりゃいいんだな



17: 名無し 2021/10/28(木) 21:48:29.60 ID:4x16hkTia
これ以上のアホ発言って近年なんかあった?



18: 名無し 2021/10/28(木) 21:48:31.25 ID:MonwkXzUa
ここに投票するガイジが割といる恐怖



19: 名無し 2021/10/28(木) 21:48:33.47 ID:/QaRZVmg0
馬鹿だろ江田とかいうの



21: 名無し 2021/10/28(木) 21:48:46.06 ID:0JDvQsc0r
NISAの制度の意味わかってないやろ江田



22: 名無し 2021/10/28(木) 21:48:51.25 ID:cngl3ph/0
詐欺じゃん



25: 名無し 2021/10/28(木) 21:49:13.84 ID:aAmWHvuD0
NISAっていうカテゴリの投資があると思ってんのかな



26: 名無し 2021/10/28(木) 21:49:18.59 ID:SODgDDNLd
本当に自民党の別働隊なんじゃないか?
自民党負けそうだから調整してるだろ



27: 名無し 2021/10/28(木) 21:49:25.66 ID:nWwJDvo30
国会議員って馬鹿でも務まるんだな
金と世襲次第か



40: 名無し 2021/10/28(木) 21:50:52.85 ID:CUQ6PrAS0
>>27
今ごろ気づいたんか?



28: 名無し 2021/10/28(木) 21:49:25.93 ID:JiGU6d4A0
一般口座より税率高いやん



29: 名無し 2021/10/28(木) 21:49:25.99 ID:e3+px6tH0
たぶんNISAが何かすら知らへんのやろ



30: 名無し 2021/10/28(木) 21:49:39.41 ID:WnGbSwU90
江田憲司NISAのことわかってない説



35: 名無し 2021/10/28(木) 21:50:01.66 ID:it1Rabjs0
NISAとは一体…



36: 名無し 2021/10/28(木) 21:50:07.69 ID:KvDagpS60
そもそもNISA制度分かってなさそう



41: 名無し 2021/10/28(木) 21:51:02.08 ID:ENk5G1/Na
>>36
それはそれで大問題やぞ



38: 名無し 2021/10/28(木) 21:50:33.52 ID:9Ru4zBd00
立憲てアホしかおらんのか



42: 名無し 2021/10/28(木) 21:51:06.62 ID:sh6Mog5b0
やっぱりタンス預金がナンバーワン!



44: 名無し 2021/10/28(木) 21:51:15.04 ID:1Y7QJ0LFd
こいつら聖剣とる気ないだろ



45: 名無し 2021/10/28(木) 21:51:16.14 ID:SFzN0N4cd
こんなんでいくら貰ってんねん



46: 名無し 2021/10/28(木) 21:51:20.08 ID:B5CaHm8g0
非課税制度(課税あり)とか意味不明で草



47: 名無し 2021/10/28(木) 21:51:20.47 ID:Z78WE5u8M
積み立てる意味ゼロで草



49: 名無し 2021/10/28(木) 21:51:23.48 ID:unM3eVXBM
マジでクズやんけ



51: 名無し 2021/10/28(木) 21:51:28.96 ID:WJQjc5e00
自分はやってないからいいじゃんとかそういう



691: 名無し 2021/10/28(木) 21:38:05.43 ID:W383eXrga
これ本当に言ったの?



696: 名無し 2021/10/28(木) 21:42:12.36 ID:W6H40nz50
>>691
言った
しかもバレバレのカツラして(´・ω・`)



699: 名無し 2021/10/28(木) 21:43:06.67 ID:hNrLc4UA0
>>696
うp



703: 名無し 2021/10/28(木) 21:45:11.67 ID:W6H40nz50
>>699
no title



707: 名無し 2021/10/28(木) 21:47:40.39 ID:hNrLc4UA0
>>703
不自然wwwww



715: 名無し 2021/10/28(木) 21:50:32.03 ID:dzfPJsZW0
>>703
おかしいよ(´・ω・`)



700: 名無し 2021/10/28(木) 21:43:20.00 ID:CkPo8qV30
それ普通の取引じゃん(´・ω・`)



701: 名無し 2021/10/28(木) 21:43:52.30 ID:HZ/EU54Z0
うせやろwwwwwwwwww



710: 名無し 2021/10/28(木) 21:48:34.02 ID:GCSSpEyq0
こいつナチュラルに傲慢で高圧的なんだよな
これをTVに出すなんて枝野はアホちゃうか(´・ω・`)



739: 名無し 2021/10/28(木) 22:04:12.64 ID:U9kdHoQ7p
江田みたいな奴ってどこの会社にもいるよな
まあまあ頭いいんだけど誰にも相手にされない奴
昔は先輩でも今は違うw



740: 名無し 2021/10/28(木) 22:05:21.64 ID:W6H40nz50
>>739
明らかにNISAがなにかわかってないのに頭いいってのは立憲の他の議員の知能が問題になるんじゃないの?(´・ω・`)



850: 名無し 2021/10/28(木) 23:01:01.42 ID:7hJRWv8b0
NISAに課税奴www(´・ω・`)



855: 名無し 2021/10/28(木) 23:04:02.48 ID:hFYVZbMFH
なんだNISAに課税って?って思ったら立憲が言ってるだけかw



856: 名無し 2021/10/28(木) 23:04:43.41 ID:xmSPWr1o0
積みニー損切り民
積みニー課税民←new!!!

BSフジ「プライムニュース」で発言

https://www.fnn.jp/articles/-/260458
1:09:00~

江田
二つ目が岸田さんがやっと取り上げて脚光浴びた1億円の壁ですよ

コメンテーター
あれはどうしたいんですか?

江田
ご承知のように1億円を超えると見事に下がるんですよ
これはご承知のように1億円を超えると見事に株の取引高が高くなってたった20%しかかけてないでしょ?
これをまあ我々はせめて30%の国際水準なみにしたい

コメンテーター
それはNISAとか少額で低所得者の人達が積み立ててる株式運用に対しても30%かけるんですか?

江田
それはぜんぜんグラフ見ていただければ、1億円を超えるあたりから急速に株の取引量が増えてる

コメンテーター
もちろんそうです。ただ、中、低所得者の皆さんも積み立て積み立て運用して行ってその部分に対しても同じように30%かけるんですか?

江田
おんなじようにかける

コメンテーター女
そ、それは…



861: 名無し 2021/10/28(木) 23:09:15.52 ID:W6H40nz50
>>856
立憲共産党支持者www



866: 名無し 2021/10/28(木) 23:10:18.57 ID:9SMrB8So0
>>856
バカだろ江田・・・



906: 名無し 2021/10/28(木) 23:30:32.21 ID:EyFteKKp0
NISAに課税とか頭がおかしすぎて言葉がしばらく出てこなかったわ(´・ω・`)



933: 名無し 2021/10/29(金) 00:34:12.60 ID:4PO4B6Gl0
貧富の格差を是正するぞ!-> 一律増税します

なんでこんな奴ばっかりなのか(´Д`)



25: 名無し 2021/10/28(木) 22:37:10.08 ID:A6YRDZ3Ra
これだけで選挙大惨敗するレベルの発言で草



28: 名無し 2021/10/28(木) 22:37:59.97 ID:D3j9Q/OUa
誰から指示が得られんねん



27: 名無し 2021/10/28(木) 22:37:36.56 ID:XAKR+wxt0
シンプルにアホやろ
岸田首相「当面は金融所得課税は触らない」


スポンサードリンク