eyuzpgh5ore01
1: 名無し 2021/10/27(水) 22:29:23.167 ID:INvrblyp0
こんなん無理や!!!!!!
あああああああああああああああああ



2: 名無し 2021/10/27(水) 22:30:03.717 ID:Nx8L7Phk0
>>1
お前廃人じゃないし新参じゃん
スイッチでもやってろ一般人



3: 名無し 2021/10/27(水) 22:30:31.355 ID:INvrblyp0
>>2
あつ森ならやってる♡



4: 名無し 2021/10/27(水) 22:30:57.167 ID:INvrblyp0
誰かコツ教えてー



5: 名無し 2021/10/27(水) 22:31:19.220 ID:2ipmQJUq0
fpsの手元動画とか見るとすごいよな
人類の可能性を感じる



6: 名無し 2021/10/27(水) 22:33:32.435 ID:CMU3n2410
FPSとかシューティングゲームは下手だから対人戦やらんけど親指でスティック操作するよりマウスの方が狙いつけやすくない?



7: 名無し 2021/10/27(水) 22:34:04.062 ID:rsDiivauM
switchのジョイコン(左)とマウスが最強



8: 名無し 2021/10/27(水) 22:36:02.545 ID:EwTn1w5j0
最初は辛かったわ
特にシフトとコントロールキーがな
やってりゃ慣れるとしか言えん



10: 名無し 2021/10/27(水) 22:46:08.564 ID:INvrblyp0
>>8
シフト押さなくてもスプリントできる設定があるんだけど甘えていい?



13: 名無し 2021/10/27(水) 22:49:42.000 ID:EwTn1w5j0
>>10
まあいいんじゃないの
他のゲームやる時に困るかもしれないけど



15: 名無し 2021/10/27(水) 22:50:07.218 ID:INvrblyp0
>>13
うわあああああああああ



9: 名無し 2021/10/27(水) 22:45:35.781 ID:INvrblyp0
エイムはめっちゃしやすかったけどキャラクターが上手く動かせない
仲間に真面目にやらんかいってブチ切れられた



11: 名無し 2021/10/27(水) 22:46:47.152 ID:INvrblyp0
うっうっ(´;ω;`)
俺は真面目にやってるのに
そんな怒らなくてもいいじゃん



12: 名無し 2021/10/27(水) 22:48:42.137 ID:m+D1IbWe0
モンゴリアンスタイルでおk



14: 名無し 2021/10/27(水) 22:49:54.296 ID:INvrblyp0
>>12
モンゴリアンスタイルで慣れるともうキーボード使えなさそう



16: 名無し 2021/10/27(水) 22:51:09.556 ID:OI65d1pDd
WASDで移動←わかる
スペースでジャンプ←わかる
矢印キーでカメラ移動←わかる

攻撃やアイテムコマンドはF1あたりに配置←手足りなくね!?!!!?!?!?



18: 名無し 2021/10/27(水) 22:52:06.592 ID:INvrblyp0
>>16
マジそれ
武器しまうボタンに手が届かんて



17: 名無し 2021/10/27(水) 22:51:47.162 ID:m+D1IbWe0
そんなにキーボードに慣れたいんならタイピング練習しろよ



19: 名無し 2021/10/27(水) 22:52:38.508 ID:INvrblyp0
>>17
タイピングで練習になんの?
目からウロコ



20: 名無し 2021/10/27(水) 22:54:07.638 ID:Z8WmoijE0
いつも思うけど左手はスティックの方がいいんじゃねぇの?



21: 名無し 2021/10/27(水) 22:54:59.768 ID:INvrblyp0
>>20
キーボードのほうが色々ボタン押せるのでは?
モンゴリアンやったことないから分からんけど



22: 名無し 2021/10/27(水) 22:55:42.305 ID:hPCwVTYK0
ゲーム用のキーボードとマウス買えよ



24: 名無し 2021/10/27(水) 22:56:05.449 ID:INvrblyp0
>>22
ゲーム用の買ったよ
マウスはプロゲーマーも使ってるやつ買った



25: 名無し 2021/10/27(水) 22:56:45.415 ID:INvrblyp0
でっっっかいマウスパッドも買った



23: 名無し 2021/10/27(水) 22:55:45.142 ID:INvrblyp0
練習モードでめっちゃ動かす
よし実践やってみるか!
ボコボコ&仲間にも罵倒
酷すぎるこんなの



26: 名無し 2021/10/27(水) 22:57:30.139 ID:+FSFx/twd
ゲームによるけど常時スプリントのオプション無かった?



27: 名無し 2021/10/27(水) 22:58:41.711 ID:INvrblyp0
>>26
あるけど上手い人はオフにしてるらしくてオンにしたくない



28: 名無し 2021/10/27(水) 22:58:56.060 ID:TeGob3wh0
脱柵兵を捕まえにきました
練兵場へ連れて帰ります

BATTLEFIELD 1942 Vol.643
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1593349195/



30: 名無し 2021/10/27(水) 23:00:25.984 ID:INvrblyp0
>>28
時代は2042




29: 名無し 2021/10/27(水) 23:00:10.895 ID:bvF2tm8c0
MMO全盛期ならいざしらず未だにマウス・キーボードて



31: 名無し 2021/10/27(水) 23:00:48.768 ID:INvrblyp0
>>29
プロはほとんどキーボードマウスやぞ!



32: 名無し 2021/10/27(水) 23:03:03.704 ID:INvrblyp0
練習モードばっかやるのあきた



33: 名無し 2021/10/27(水) 23:03:26.981 ID:INvrblyp0
あー一瞬で上手くならねーかなー



34: 名無し 2021/10/27(水) 23:04:17.057 ID:NRFt28Pv0
ソロで遊べるゲームで慣れるといいよ
ベゼスダのゲームとかおすすめ



35: 名無し 2021/10/27(水) 23:06:29.007 ID:INvrblyp0
>>34
それめっちゃいい作戦
fallout3やりてー



39: 名無し 2021/10/27(水) 23:39:04.666 ID:EJh4JdRX0
>>34
同意
特に動きの速くないゲームで慣れるといい
フォールアウトは銃撃つけど時間も止められるし没入感もあるから最適
クリアするころには慣れてる



36: 名無し 2021/10/27(水) 23:07:14.554 ID:INvrblyp0
さすがに古いからCODやろうかな?



37: 名無し 2021/10/27(水) 23:08:15.470 ID:INvrblyp0
B4Bも練習になるかな
キーボードとマウスでFPSゲームやってるやつに質問があるんだが

ワイ、FPSに疲れてしまう


スポンサードリンク