1: 名無し 2021/10/26(火) 19:48:59.852 ID:BuordPFQ0
やばいやばいやばい
3: 名無し 2021/10/26(火) 19:50:15.493 ID:BuordPFQ0
今こんな感じ
5: 名無し 2021/10/26(火) 19:52:03.692 ID:BuordPFQ0
なんか
6: 名無し 2021/10/26(火) 19:52:34.639 ID:BuordPFQ0
液晶から生えてたきしめんみたいなやつどこに繋げるんや
12: 名無し 2021/10/26(火) 19:54:54.231 ID:2KdmKLoK0
>>6
画像見た感じ途中で千切れてるから完全に死亡
画像見た感じ途中で千切れてるから完全に死亡
16: 名無し 2021/10/26(火) 19:56:33.313 ID:BuordPFQ0
>>12
マジでなんか
アロンアルファとかでくっつくもんちゃうんか
マジでなんか
アロンアルファとかでくっつくもんちゃうんか
7: 名無し 2021/10/26(火) 19:53:11.590 ID:2KdmKLoK0
あー死んだなこれ
液晶に何も映らないだろ
もしくはタッチパネルが反応しないか
液晶に何も映らないだろ
もしくはタッチパネルが反応しないか
10: 名無し 2021/10/26(火) 19:54:11.628 ID:BuordPFQ0
>>7
もう液晶が分離した感じどうすればええんや‥
もう液晶が分離した感じどうすればええんや‥
17: 名無し 2021/10/26(火) 19:56:35.122 ID:2KdmKLoK0
>>10
どうにもならん
液晶だけ新しいの買ってきて、液晶じゃない方を分解して中の基盤に差し込まないと直らない
これやるのかなり手間がかかるから新しいの買ったほうが良い
どうにもならん
液晶だけ新しいの買ってきて、液晶じゃない方を分解して中の基盤に差し込まないと直らない
これやるのかなり手間がかかるから新しいの買ったほうが良い
8: 名無し 2021/10/26(火) 19:53:16.782 ID:5futZPrd0
なにそれ中華のパチもん?
11: 名無し 2021/10/26(火) 19:54:28.595 ID:BuordPFQ0
>>8
Androidワンや
Androidワンや
9: 名無し 2021/10/26(火) 19:53:49.010 ID:K8tlsaqx0
スマホは引っ張るものじゃ無いからこれは嘘
13: 名無し 2021/10/26(火) 19:54:57.829 ID:BuordPFQ0
>>9
引っ張りたくなるじゃん
液晶との間に隙間あったら中見たくなるじゃん
引っ張りたくなるじゃん
液晶との間に隙間あったら中見たくなるじゃん
18: 名無し 2021/10/26(火) 19:57:21.141 ID:7oxFty160
切れてますねえ
15: 名無し 2021/10/26(火) 19:55:58.833 ID:BuordPFQ0
25: 名無し 2021/10/26(火) 20:00:30.801 ID:EZaAok6D0
>>15
それコネクタの先に接点が刺さったまま千切れてる状態かも知れないし
そうじゃなかったとしたら、写真みたいにズレてる時点で動作する訳ないと思うが
それコネクタの先に接点が刺さったまま千切れてる状態かも知れないし
そうじゃなかったとしたら、写真みたいにズレてる時点で動作する訳ないと思うが
20: 名無し 2021/10/26(火) 19:57:30.438 ID:BuordPFQ0
とりあえず分解すればええんやな
ドライバ取ってくるわ
ドライバ取ってくるわ
21: 名無し 2021/10/26(火) 19:58:12.731 ID:2KdmKLoK0
>>20
分解しても液晶部分の接続端子が千切れちゃってるから直らないよ
分解しても液晶部分の接続端子が千切れちゃってるから直らないよ
19: 名無し 2021/10/26(火) 19:57:21.863 ID:WfeXfS66a
買い換えろよ
22: 名無し 2021/10/26(火) 19:58:50.818 ID:WfeXfS66a
直るわけないだろ
23: 名無し 2021/10/26(火) 19:59:47.498 ID:/olThWML0
ケーブル切れてるねえ液晶交換しようね
どうして切れるまで引っ張った液晶外れたとこで止めてれば戻せたのに
どうして切れるまで引っ張った液晶外れたとこで止めてれば戻せたのに
26: 名無し 2021/10/26(火) 20:00:34.827 ID:BuordPFQ0
>>23
なんか勢いでプチッていったんや
なんか勢いでプチッていったんや
28: 名無し 2021/10/26(火) 20:01:48.416 ID:BuordPFQ0
開けるぞ!開けるぞ
29: 名無し 2021/10/26(火) 20:02:31.340 ID:BuordPFQ0
ネジ硬過ぎて回らん‥
30: 名無し 2021/10/26(火) 20:02:33.779 ID:2KdmKLoK0
開ける前にパソコンに繋いで必要なデータだけ吸い取っておけ
素人が開けると戻せなくなる可能性が高い
素人が開けると戻せなくなる可能性が高い
31: 名無し 2021/10/26(火) 20:03:55.927 ID:BuordPFQ0
32: 名無し 2021/10/26(火) 20:04:03.341 ID:HJJWow+Ma
>>30
パソコンつないでもデータ転送を許可しますかのオーケーボタン押せないやん
パソコンつないでもデータ転送を許可しますかのオーケーボタン押せないやん
35: 名無し 2021/10/26(火) 20:05:32.426 ID:2KdmKLoK0
>>31
まだ平気
>>32
俺のスマホはそんなの無いんだがあるのか?
まだ平気
>>32
俺のスマホはそんなの無いんだがあるのか?
38: 名無し 2021/10/26(火) 20:07:14.535 ID:EZaAok6D0
>>35
一度聞かれて設定したら2度目以降は自動でそのモードになる機種もあった気がする
毎回聞かれる機種だったらアウト
一度聞かれて設定したら2度目以降は自動でそのモードになる機種もあった気がする
毎回聞かれる機種だったらアウト
39: 名無し 2021/10/26(火) 20:09:15.109 ID:BuordPFQ0
>>38
一回もそんな設定したことないんやが終わったわおわったわ
一回もそんな設定したことないんやが終わったわおわったわ
41: 名無し 2021/10/26(火) 20:10:37.392 ID:EZaAok6D0
>>39
とりあえずUSB接続してストレージが認識されるかどうか次第
とりあえずUSB接続してストレージが認識されるかどうか次第
33: 名無し 2021/10/26(火) 20:04:29.336 ID:7oxFty160
絶対失くすわこれ
34: 名無し 2021/10/26(火) 20:05:10.471 ID:BuordPFQ0
とりあえずパソコンに繋げたらええんやな?
36: 名無し 2021/10/26(火) 20:06:37.828 ID:0zo6W/GN0
経年劣化でバッテリー膨張したやつじゃないの?
データだけ移して買い換えろ爆発するぞ
データだけ移して買い換えろ爆発するぞ
37: 名無し 2021/10/26(火) 20:06:56.473 ID:BuordPFQ0
>>36
爆発?!?!
爆発?!?!
40: 名無し 2021/10/26(火) 20:09:33.122 ID:0zo6W/GN0
>>37
「リチウムイオンバッテリー 爆発」とかで調べてみ
色々出てくる
「リチウムイオンバッテリー 爆発」とかで調べてみ
色々出てくる
42: 名無し 2021/10/26(火) 20:10:51.797 ID:BuordPFQ0
44: 名無し 2021/10/26(火) 20:14:38.068 ID:BuordPFQ0
指してみたけど何も変わらんぞ
45: 名無し 2021/10/26(火) 20:15:23.825 ID:EZaAok6D0
>>44
スマホの電源入ってる?
スマホの電源入ってる?
46: 名無し 2021/10/26(火) 20:16:15.754 ID:BuordPFQ0
47: 名無し 2021/10/26(火) 20:16:25.362 ID:bcWqs5j30
一度繋げて電子レンジで1分回すとと確か治る
48: 名無し 2021/10/26(火) 20:17:42.785 ID:BuordPFQ0
>>47
なめんな
そこまでの情弱ちゃうぞ
なめんな
そこまでの情弱ちゃうぞ
49: 名無し 2021/10/26(火) 20:19:01.542 ID:bcWqs5j30
>>48
バーカバーカ
配線切るとかバーカバーカ
バーカバーカ
配線切るとかバーカバーカ
51: 名無し 2021/10/26(火) 20:21:49.459 ID:BuordPFQ0
もうネジ外すルートしかないんか‥
52: 名無し 2021/10/26(火) 20:25:01.063 ID:EZaAok6D0
ねじ外したところで
フラットケーブル駄目にしてたら液晶とタッチパネルはどうしようもない
それ以上分解しても元に戻せなかったら液晶モジュール交換するより金がかかるか
再起不能になるだけのような気がする
フラットケーブル駄目にしてたら液晶とタッチパネルはどうしようもない
それ以上分解しても元に戻せなかったら液晶モジュール交換するより金がかかるか
再起不能になるだけのような気がする
53: 名無し 2021/10/26(火) 20:26:20.807 ID:BuordPFQ0
>>52
そうなのか
それじゃあ最後にもう一個のスマホにGmail移したいんやがパスワード忘れてしもたからなんか解決策だけ教えてください
そうなのか
それじゃあ最後にもう一個のスマホにGmail移したいんやがパスワード忘れてしもたからなんか解決策だけ教えてください
54: 名無し 2021/10/26(火) 20:26:21.399 ID:HJJWow+Ma
ネジを外し始めるあたりどう見ても壊したいんだろうな
スレを盛り上げたいんだろうが透けて見えるからいまいち盛り上がらない
スレを盛り上げたいんだろうが透けて見えるからいまいち盛り上がらない
55: 名無し 2021/10/26(火) 20:26:53.157 ID:BuordPFQ0
>>54
阿呆が今締め直してるところや
阿呆が今締め直してるところや
56: 名無し 2021/10/26(火) 20:28:40.887 ID:BuordPFQ0
てかガチで直す方法ないんか?
58: 名無し 2021/10/26(火) 20:33:33.358 ID:EZaAok6D0
>>56
フラットケーブルの先っちょをアップにしてうp
千切れてるわけじゃなかったら、スマホの電源落として
もっかいケーブルの位置をきっちり合わせて刺しなおして、電源オン
フラットケーブルの先っちょをアップにしてうp
千切れてるわけじゃなかったら、スマホの電源落として
もっかいケーブルの位置をきっちり合わせて刺しなおして、電源オン
60: 名無し 2021/10/26(火) 20:38:58.995 ID:BuordPFQ0
64: 名無し 2021/10/26(火) 20:45:54.124 ID:EZaAok6D0
>>60
見事に千切れてるな
本来であれば、皮膜のない色違いの接点が見えてるはずだ
残念ながらアウト
見事に千切れてるな
本来であれば、皮膜のない色違いの接点が見えてるはずだ
残念ながらアウト
61: 名無し 2021/10/26(火) 20:43:59.484 ID:HJJWow+Ma
明らかにコネクタ部分が切れて接続部に残った状態だな
どんな修理業者も交換する液晶を手配するところから修理始めるやつや
どんな修理業者も交換する液晶を手配するところから修理始めるやつや
62: 名無し 2021/10/26(火) 20:44:18.030 ID:BuordPFQ0
66: 名無し 2021/10/26(火) 20:47:04.701 ID:EZaAok6D0
>>62
そのタイプだったか
そのタイプだったか
63: 名無し 2021/10/26(火) 20:45:00.644 ID:BuordPFQ0
てことは家にある壊れたスマホ分解して液晶つけたらええんか‥??
65: 名無し 2021/10/26(火) 20:46:21.116 ID:HJJWow+Ma
>>63
同じ機種でもなけりゃ互換性はまずない
同じ機種でもなけりゃ互換性はまずない
66: 名無し 2021/10/26(火) 20:47:04.701 ID:EZaAok6D0
>>63
まったく同じ機種のがあればワンチャン
メーカー同じでも普通コネクタが違うから無理
まったく同じ機種のがあればワンチャン
メーカー同じでも普通コネクタが違うから無理
69: 名無し 2021/10/26(火) 20:51:03.761 ID:pdKlG5020
AndroidOneなんて初めて聞いた
何でそんなの買ったの
何でそんなの買ったの
70: 名無し 2021/10/26(火) 20:53:01.502 ID:BuordPFQ0
>>69
そこまで詳しく覚えてないけど店員に言われたからやったきがする
そこまで詳しく覚えてないけど店員に言われたからやったきがする
71: 名無し 2021/10/26(火) 20:56:42.097 ID:EZaAok6D0
>>69
横レスだが
ワイモバ系で扱ってて割とシンプルなままのAndroidの廉価版って感じ
用途的にパワーいらなくて中華系の安スマホ買うくらいなら俺はいいと思う
横レスだが
ワイモバ系で扱ってて割とシンプルなままのAndroidの廉価版って感じ
用途的にパワーいらなくて中華系の安スマホ買うくらいなら俺はいいと思う
67: 名無し 2021/10/26(火) 20:47:27.288 ID:BuordPFQ0
同じ機種無いし諦めるわ
みんな俺のに付き合ってくれてありがとな
みんな俺のに付き合ってくれてありがとな
iPhone修理屋だけど質問ある?【5年ぶり2度目】
iPhone修理が趣味の男だけど質問ある?
コメント
コメント一覧 (12)
もう一台あるならそれだけでいけるやん
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ただの頭弱い人
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
電源入れっぱなしの状態でいじくりまわすのはダメだわ・・・
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
でもそんなことやる金あるなら違うの買ったほうが良いね
ideal2ch
がしました
悲しくなるわ
ideal2ch
がしました
コメントする