1: 名無し 2021/10/26(火) 12:33:37.14 ID:hXrpmPpc0
2: 名無し 2021/10/26(火) 12:33:52.25 ID:NVPqpXjiM
すっげ
3: 名無し 2021/10/26(火) 12:34:08.11 ID:+xaw1YPWd
復活しすぎやろ
60: 名無し 2021/10/26(火) 12:41:23.13 ID:aan/h1ajr
っぱワイらのソニーよ!😆
199: 名無し 2021/10/26(火) 12:48:46.17 ID:PV+1iK40r
だからワイはXPERIA
13: 名無し 2021/10/26(火) 12:36:29.91 ID:kgtcK2Et0
トヨタ強すぎやろ
2位にダブルスコアて
2位にダブルスコアて
30: 名無し 2021/10/26(火) 12:39:14.18 ID:XSyWc7rW0
>>13
しかもトヨタ傘下がその下にゴロゴロしてるという最強布陣
しかもトヨタ傘下がその下にゴロゴロしてるという最強布陣
183: 名無し 2021/10/26(火) 12:48:06.15 ID:oaWfdgP+0
>>30
トヨタ傘下ってどこ?
トヨタ傘下ってどこ?
204: 名無し 2021/10/26(火) 12:48:57.99 ID:u80jijBSd
>>74
>>183
この中ならデンソーとか
>>183
この中ならデンソーとか
16: 名無し 2021/10/26(火) 12:37:27.75 ID:iDxw3bjFp
HOYAって梅酒作ってるところ?
20: 名無し 2021/10/26(火) 12:38:10.96 ID:u80jijBSd
>>16
ってそれはCHOYAや~☝💦
ってそれはCHOYAや~☝💦
18: 名無し 2021/10/26(火) 12:37:33.75 ID:oYyMjRBdd
公務員ワイ、企業同士の小競り合いを高みの見物
33: 名無し 2021/10/26(火) 12:39:19.35 ID:hfK89PRjr
>>18
君は低みや…
君は低みや…
84: 名無し 2021/10/26(火) 12:43:31.98 ID:oYyMjRBdd
>>33
😭
😭
19: 名無し 2021/10/26(火) 12:37:37.19 ID:bW5hDJjar
日立も復活しとるな
22: 名無し 2021/10/26(火) 12:38:25.65 ID:N99Ja/ehd
ソフトバンクというハリボテ企業が上位にいるあたり何の参考にもならんわ時価総額なんて
32: 名無し 2021/10/26(火) 12:39:17.78 ID:br1IHZVj0
>>22
ガイジ
ガイジ
29: 名無し 2021/10/26(火) 12:38:55.28 ID:iCiKBGGWa
トヨタだけえぐすぎやろ
35: 名無し 2021/10/26(火) 12:39:31.57 ID:DqrZjTZu0
パナソニックと明暗分かれすぎ
44: 名無し 2021/10/26(火) 12:40:18.94 ID:u80jijBSd
>>35
元々暗黒やったしセーフや🤗
元々暗黒やったしセーフや🤗
38: 名無し 2021/10/26(火) 12:39:41.59 ID:XO1YaIPud
弊社同じ電機メーカーなのにオワコンと化す
業務もブラック体質やしパワハラ上司多すぎる
転職するわ
業務もブラック体質やしパワハラ上司多すぎる
転職するわ
49: 名無し 2021/10/26(火) 12:40:35.80 ID:bW5hDJjar
>>38
Mか?
Mか?
58: 名無し 2021/10/26(火) 12:41:10.17 ID:XO1YaIPud
>>49
それは言えないけどMではない
それは言えないけどMではない
66: 名無し 2021/10/26(火) 12:41:59.40 ID:Z/n0UGd8d
>>38
体育会系P社乙
体育会系P社乙
41: 名無し 2021/10/26(火) 12:39:52.08 ID:iCiKBGGWa
信越化学工業ってどこやねん
45: 名無し 2021/10/26(火) 12:40:24.24 ID:3EeTMcxzd
>>41
グンマーの経済を支える企業や
グンマーの経済を支える企業や
69: 名無し 2021/10/26(火) 12:42:11.26 ID:XSyWc7rW0
>>45
群馬といえばヤマダとかワークマンとかスバルとかのイメージだったわ
群馬といえばヤマダとかワークマンとかスバルとかのイメージだったわ
47: 名無し 2021/10/26(火) 12:40:30.24 ID:6z33r8qV0
>>41
営業利益率25パー近く誇る神化学メーカーや
なお勤務地
営業利益率25パー近く誇る神化学メーカーや
なお勤務地
457: 名無し 2021/10/26(火) 12:58:08.96 ID:4LTMtEl3d
>>41
半導体の需要がある限り潰れない会社や
半導体の需要がある限り潰れない会社や
42: 名無し 2021/10/26(火) 12:40:10.47 ID:Nr4z+zPda
任天堂低くね?
55: 名無し 2021/10/26(火) 12:40:57.39 ID:u80jijBSd
>>42
ゲーム事業一本では限界があんねん
ゲーム事業一本では限界があんねん
62: 名無し 2021/10/26(火) 12:41:41.63 ID:br1IHZVj0
>>42
売り上げからしたらこの位置にいるのめちゃくちゃすごいぞ
売り上げからしたらこの位置にいるのめちゃくちゃすごいぞ
64: 名無し 2021/10/26(火) 12:41:52.09 ID:xx242Qd3M
ソニーは絶対分割した方がいい
あちこち投資したらどっかは赤字でもええわってなるから危機感を無くすんだよね
あちこち投資したらどっかは赤字でもええわってなるから危機感を無くすんだよね
85: 名無し 2021/10/26(火) 12:43:36.81 ID:Xc5EwzG30
ソニーって肝心の家電製品では何十年もヒット商品出してないよな
111: 名無し 2021/10/26(火) 12:45:11.26 ID:YkfWSuvnM
>>85
液晶テレビはいいもの
液晶テレビはいいもの
125: 名無し 2021/10/26(火) 12:45:39.53 ID:u80jijBSd
>>85
肝心でもなんでもない
コモディティ化がガッツリ進んでる生活家電なんてとっとと捨てて正解やった
テレビももうやめてええのにBRAVIAブランドだけは捨てたくないんやろな
肝心でもなんでもない
コモディティ化がガッツリ進んでる生活家電なんてとっとと捨てて正解やった
テレビももうやめてええのにBRAVIAブランドだけは捨てたくないんやろな
376: 名無し 2021/10/26(火) 12:54:57.87 ID:RFmGv+pMM
>>125
BRAVIA残してるのはゲーム事業と繋がるからかな?
BRAVIA残してるのはゲーム事業と繋がるからかな?
923: 名無し 2021/10/26(火) 13:25:00.28 ID:frd4nhH10
>>376
ゲームというかエンターテイメント事業やな
ゲームというかエンターテイメント事業やな
100: 名無し 2021/10/26(火) 12:44:37.28 ID:LauyKEg/a
ソニー今何屋なんや
122: 名無し 2021/10/26(火) 12:45:34.38 ID:YA4MOdFpM
>>100
金融とイメージセンサとエンタメ
金融とイメージセンサとエンタメ
129: 名無し 2021/10/26(火) 12:45:52.65 ID:YkfWSuvnM
>>100
なんでも屋
なんでも屋
690: 名無し 2021/10/26(火) 13:09:38.54 ID:S88rLe3a0
何気に映画と音楽も強いんだよな
日本企業の癖にようやっとるわ
日本企業の癖にようやっとるわ
145: 名無し 2021/10/26(火) 12:46:27.44 ID:XBOotZ/h0
電気、映画、音楽、銀行、保険、ゲーム
すべて成功しとるやん、化け物か?
すべて成功しとるやん、化け物か?
185: 名無し 2021/10/26(火) 12:48:11.54 ID:VbbEzy7Ad
どれかひとつでも世界トップの事業ないんか?
198: 名無し 2021/10/26(火) 12:48:44.87 ID:iq3Ls1bRM
>>185
ミラーレス一眼
ミラーレス一眼
92: 名無し 2021/10/26(火) 12:44:03.58 ID:Udx2qkJSd
キーエンスって無名なのにすごいな
ソニーと違って何やってるかわからんし明日消えても誰も困らんやろ
ソニーと違って何やってるかわからんし明日消えても誰も困らんやろ
106: 名無し 2021/10/26(火) 12:44:54.13 ID:br1IHZVj0
>>92
めちゃくちゃ困るぞ
めちゃくちゃ困るぞ
137: 名無し 2021/10/26(火) 12:46:08.35 ID:YA4MOdFpM
>>92
工場が止まる
工場が止まる
254: 名無し 2021/10/26(火) 12:50:52.23 ID:/nyc9WdsM
>>92
あほか 画像検査機とか全て終わるぞ
あほか 画像検査機とか全て終わるぞ
121: 名無し 2021/10/26(火) 12:45:33.97 ID:WJ6Lbq/t0
13位ダイキンの方が凄くない?
エアコン売ってるだけで日本13位かよ
エアコン売ってるだけで日本13位かよ
156: 名無し 2021/10/26(火) 12:47:01.60 ID:bW5hDJjar
>>121
総合化学メーカーやぞ
総合化学メーカーやぞ
171: 名無し 2021/10/26(火) 12:47:36.41 ID:ZLcs9UQLM
>>121
総合空調メーカーの世界首位だぞ
エアコンだけでなくトータルで売ってる上に売った相手には保守整備で永遠儲かる
総合空調メーカーの世界首位だぞ
エアコンだけでなくトータルで売ってる上に売った相手には保守整備で永遠儲かる
126: 名無し 2021/10/26(火) 12:45:42.16 ID:2UQ7wdBYd
日本電信電話がNTTなんか?
138: 名無し 2021/10/26(火) 12:46:13.18 ID:6UrH1X/e0
>>126
せやで
せやで
250: 名無し 2021/10/26(火) 12:50:47.79 ID:UIiOiv4xa
NTTってドコモ分入ってこれ?
それとも入らん感じ?
子会社化の意味がよく分からん
それとも入らん感じ?
子会社化の意味がよく分からん
262: 名無し 2021/10/26(火) 12:51:06.42 ID:VwlY4yHrM
>>250
入ってこれ
入ってこれ
223: 名無し 2021/10/26(火) 12:49:37.61 ID:NBa1xDp2M
オリエンタルランドこんな高いん?
言うて委託でテーマパーク経営しとるだけなんに
言うて委託でテーマパーク経営しとるだけなんに
239: 名無し 2021/10/26(火) 12:50:24.31 ID:6QqySc6C0
>>223
常に黒字で利率エグいし
そらそうよ
常に黒字で利率エグいし
そらそうよ
242: 名無し 2021/10/26(火) 12:50:27.82 ID:gBTslwqU0
日本電産すごない?
271: 名無し 2021/10/26(火) 12:51:32.42 ID:sIS4tez10
こうみると、日本ってマジで素材系強いんやな
ITがゴミすぎるだけかもしれんが
ITがゴミすぎるだけかもしれんが
304: 名無し 2021/10/26(火) 12:52:48.66 ID:YkfWSuvnM
>>271
文句なしのゴミだね
文句なしのゴミだね
293: 名無し 2021/10/26(火) 12:52:22.19 ID:yHmTniFma
340: 名無し 2021/10/26(火) 12:53:44.22 ID:YkfWSuvnM
>>293
TSMCやべーな
TSMCやべーな
341: 名無し 2021/10/26(火) 12:53:44.59 ID:xK2QMomyM
>>293
テスラは昨日フェイスブックまた抜いたんだよな
テスラは昨日フェイスブックまた抜いたんだよな
TESLA、株価が1000ドル突破 時価総額は1兆ドル突破
491: 名無し 2021/10/26(火) 12:59:30.37 ID:SpyEtyDZM
>>293
テスラが1兆ドルになったんでそ
テスラが1兆ドルになったんでそ
494: 名無し 2021/10/26(火) 12:59:35.44 ID:t6vqbXc50
>>293
サウジアラムコとかいうただのチート
サウジアラムコとかいうただのチート
900: 名無し 2021/10/26(火) 13:23:09.55 ID:gKw1XKgQa
>>293
バークシャーとかいう一般人は誰も知らん会社
バークシャーとかいう一般人は誰も知らん会社
400: 名無し 2021/10/26(火) 12:55:59.36 ID:hcFX4Bt70
リクルートとかいう就活生を食い物にしてる企業許せんよ😡
548: 名無し 2021/10/26(火) 13:02:11.02 ID:Z+nanJjO0
日本人ならイヤフォンはソニー買った方がええか?
スマホは嫌や
スマホは嫌や
577: 名無し 2021/10/26(火) 13:03:23.46 ID:B6MIfmRe0
>>548
イヤフォンは人によって好みが違うから好きなのでいいぞ
俺はソニー使ってるけど
イヤフォンは人によって好みが違うから好きなのでいいぞ
俺はソニー使ってるけど
758: 名無し 2021/10/26(火) 13:13:34.28 ID:zapSput1d
ソニーG株価
6年前 1665円
現在 13,350円
もし1単元16万投資してたら、133万に
6年前 1665円
現在 13,350円
もし1単元16万投資してたら、133万に
551: 名無し 2021/10/26(火) 13:02:18.00 ID:0wTBWvMup
ソニーの旗色が良くなったのっていつくらいからなん?
564: 名無し 2021/10/26(火) 13:03:02.66 ID:K+Dba/Ywa
>>551
PS4というかPSNで月額課金始めたあたり
PS4というかPSNで月額課金始めたあたり
618: 名無し 2021/10/26(火) 13:05:35.63 ID:6QqySc6C0
>>551
お荷物だったゲーム部門が
月額制で安定した収益出せるようなってからやな
と言うかそれだけで過去最高益更新した様なもんやし
お荷物だったゲーム部門が
月額制で安定した収益出せるようなってからやな
と言うかそれだけで過去最高益更新した様なもんやし
594: 名無し 2021/10/26(火) 13:04:10.74 ID:oJpuu4nP0
>>551
PS4で持ち直してイメージセンサで覇権取った感じ
金融も強いしな
PS4で持ち直してイメージセンサで覇権取った感じ
金融も強いしな
791: 名無し 2021/10/26(火) 13:15:35.52 ID:OTPDj23W0
日本人が一番ソニーのこと馬鹿にしてる気がするわ
任天堂とくらべてー
iPhoneやギャラクシーと比べてー
任天堂とくらべてー
iPhoneやギャラクシーと比べてー
822: 名無し 2021/10/26(火) 13:17:56.44 ID:fNf+vyGJ0
>>791
まぁあんまお世話になることないからちゃうか
ほんまはイメージセンサーはほぼ絶対にお世話になっとるが部品やしな
まぁあんまお世話になることないからちゃうか
ほんまはイメージセンサーはほぼ絶対にお世話になっとるが部品やしな
978: 名無し 2021/10/26(火) 13:30:49.50 ID:yqdsiHUy0
ソニーのグループ会社落ちたからソニー製品買わない
981: 名無し 2021/10/26(火) 13:31:07.41 ID:dKko9LJhM
>>978
逆恨みやんけ草
逆恨みやんけ草
988: 名無し 2021/10/26(火) 13:32:10.16 ID:IIjWTNDp0
>>978
ザコシもう見れないねぇ
ザコシもう見れないねぇ
992: 名無し 2021/10/26(火) 13:32:50.01 ID:ujWrKlkg0
>>978
映画も見れんくなっちゃったな
映画も見れんくなっちゃったな
994: 名無し 2021/10/26(火) 13:32:51.82 ID:xqf1KjHhr
>>978
iPhoneかえない
iPhoneかえない
942: 名無し 2021/10/26(火) 13:26:38.26 ID:CXUPuGlQd
1600円でソニー株を大量買いしたワイ
5000円の時に全部売ってしまい後悔
5000円の時に全部売ってしまい後悔
TESLA、株価が1000ドル突破 時価総額は1兆ドル突破
ソニー、カメラ最強スマホ「Xperia PRO-I」を発表 1インチセンサー搭載、4K/120fps動画撮影対応
コメント
コメント一覧 (1)
2位にダブルスコアて
トヨタはぶっちゃけ車産業を制してる。未だに世界はEVEV言ってるのにトヨタはEVの未来の水素車を定着させようとしてるしな。
しかもサウジアラビアが水素生産に乗り出すってなっていよいよ車は発電機関に頼るEVではなく水素車こそが本来のノーカーボンローエナジーの解答なんじゃないかとなってきてる。
トヨタはこの先順調にいけば世界を収める企業の一つになるぞ。
ideal2ch
がしました
コメントする