1: 名無し 2021/10/25(月) 03:13:23.46 ID:xAa7Jmwz0
OculusQUEST2欲しいけど高い😡
2: 名無し 2021/10/25(月) 03:14:35.69 ID:/sOuloSKM
ワイも
何やったらおもろいのか知らんけど
何やったらおもろいのか知らんけど
3: 名無し 2021/10/25(月) 03:15:02.37 ID:d7BvJXced
ワイも欲しい😡
4: 名無し 2021/10/25(月) 03:15:06.66 ID:O5T7/TPL0
エr動画見れるで
5: 名無し 2021/10/25(月) 03:15:35.17 ID:YdTJO3D+0
買えばええやん
前に比べたら手出しやすくなったやろ
前に比べたら手出しやすくなったやろ
6: 名無し 2021/10/25(月) 03:16:49.04 ID:7kmpqUnjd
ワイも欲しいけど一回AV見て満足しちゃいそうや
7: 名無し 2021/10/25(月) 03:17:02.60 ID:xAa7Jmwz0
中古で買おうかしら😡
でもそろそろOculus新型が出るのどうのって噂きいたからもうちょっと待とうかしら😡
でもそろそろOculus新型が出るのどうのって噂きいたからもうちょっと待とうかしら😡
8: 名無し 2021/10/25(月) 03:17:20.33 ID:9Q3gpzg10
ワイもOculus欲しいけどフェイスブック登録せんと行かんからいやや
9: 名無し 2021/10/25(月) 03:17:32.63 ID:EeCiqDg30
スマホを拡大鏡にしたやつとは全く違うんやろ
一回体験したいな
一回体験したいな
11: 名無し 2021/10/25(月) 03:18:30.09 ID:/hfJDwBv0
half-life Alyxはホンマにええゲームやで
没入感もゲーム性も素晴らしい
没入感もゲーム性も素晴らしい
12: 名無し 2021/10/25(月) 03:18:45.40 ID:/sOuloSKM
ゲームとAV以外の楽しみ方ないの?
13: 名無し 2021/10/25(月) 03:19:03.08 ID:/zUKyTlm0
PSVR持ってるけど画質糞なんやがオキュラスやとそこそこの画質なんか:-(?
14: 名無し 2021/10/25(月) 03:19:59.52 ID:O5T7/TPL0
>>13
2は画質ええで
2は画質ええで
15: 名無し 2021/10/25(月) 03:20:33.07 ID:/zUKyTlm0
>>14
マジか:-O
どんくらい:-)
マジか:-O
どんくらい:-)
16: 名無し 2021/10/25(月) 03:23:10.95 ID:FhwRikGva
ワイは飽きてもう1年くらいやってないわ
ビートセイバーと卓球以外で面白いの増えたんやろか
ビートセイバーと卓球以外で面白いの増えたんやろか
17: 名無し 2021/10/25(月) 03:24:22.42 ID:gJTvsTMvd
一週間もすると飽きるで
18: 名無し 2021/10/25(月) 03:24:27.56 ID:xAa7Jmwz0
22: 名無し 2021/10/25(月) 03:26:36.21 ID:bOkl1yrHM
>>18
中華クラファンって怖くないか
あと視野角が狭い
中華クラファンって怖くないか
あと視野角が狭い
19: 名無し 2021/10/25(月) 03:24:50.57 ID:7kmpqUnjd
キズナアイのライブ気になるわ
20: 名無し 2021/10/25(月) 03:25:34.33 ID:IvDIqm4s0
VRchatはおもろそう
24: 名無し 2021/10/25(月) 03:27:56.84 ID:YdTJO3D+0
>>20
一緒にやる気の会う友人かコミュ力か1人でも大丈夫なメンタルあるならええと思うで
日本人は大体コミュ作って引きこもっとるから、自分で友人関係広げる努力せんと永遠に独りや
一緒にやる気の会う友人かコミュ力か1人でも大丈夫なメンタルあるならええと思うで
日本人は大体コミュ作って引きこもっとるから、自分で友人関係広げる努力せんと永遠に独りや
26: 名無し 2021/10/25(月) 03:30:01.60 ID:35abWN150
>>24
今パブリック回ってる連中とかおるんか?
今パブリック回ってる連中とかおるんか?
29: 名無し 2021/10/25(月) 03:30:51.33 ID:YdTJO3D+0
>>26
ほぼ居らんやろな
まずはTwitterで初心者自己紹介や
ほぼ居らんやろな
まずはTwitterで初心者自己紹介や
33: 名無し 2021/10/25(月) 03:33:32.40 ID:35abWN150
>>29
数年前やってたがそん時は集会場とかhzあってフレンド普通に作れたけど今は無理そうやななんか
数年前やってたがそん時は集会場とかhzあってフレンド普通に作れたけど今は無理そうやななんか
35: 名無し 2021/10/25(月) 03:36:47.63 ID:YdTJO3D+0
>>33
今でも初心者の会みたいのはちょくちょくやってるっぽいで
どちらにせよ自分で探そうとしないと無理やね
今でも初心者の会みたいのはちょくちょくやってるっぽいで
どちらにせよ自分で探そうとしないと無理やね
28: 名無し 2021/10/25(月) 03:30:33.79 ID:IvDIqm4s0
>>24
そんな…ワイを一人にしないで…
そういやなんJVRchat部とかありそうなもんやけど見たことないな
そんな…ワイを一人にしないで…
そういやなんJVRchat部とかありそうなもんやけど見たことないな
35: 名無し 2021/10/25(月) 03:36:47.63 ID:YdTJO3D+0
>>28
TwitterでVRCHAT始めましたみたいなタグあるからそれで自己紹介すればええ
たぶん誰かしら反応してくれるからそいつらフォローしとけ
TwitterでVRCHAT始めましたみたいなタグあるからそれで自己紹介すればええ
たぶん誰かしら反応してくれるからそいつらフォローしとけ
32: 名無し 2021/10/25(月) 03:33:13.91 ID:/hfJDwBv0
VRChatやるのはええが自分で楽しみ方見つけないと対人関係の泥沼に飲み込まれるで
34: 名無し 2021/10/25(月) 03:35:41.94 ID:Ypsz7zls0
vrchatでかわいいアバター買いたかったけど
なかなかロックはずれなくてやめたわ
なかなかロックはずれなくてやめたわ
21: 名無し 2021/10/25(月) 03:26:26.85 ID:Mcs+rFQQp
バイオ4出たから買えばええんちゃう
23: 名無し 2021/10/25(月) 03:27:17.81 ID:D2o3MwGS0
Beatsaber専用機になってるけどずっと使ってるし楽しいぞ
25: 名無し 2021/10/25(月) 03:29:07.57 ID:o4HXpS/K0
quest2で高いと思うならやめた方いいよ
27: 名無し 2021/10/25(月) 03:30:29.13 ID:Ypsz7zls0
並のモニターより安いだろ
すげー時代や
すげー時代や
30: 名無し 2021/10/25(月) 03:31:03.00 ID:TGgWXPSp0
>>1
想像力でカバーやで
想像力でカバーやで
36: 名無し 2021/10/25(月) 03:37:55.29 ID:wTKb2QNy0
ビートセイバー半年やって飽きてもーた
Expert+めっちゃやりこんだわ
Expert+めっちゃやりこんだわ
37: 名無し 2021/10/25(月) 03:38:44.57 ID:idxJ0ooZ0
vrで遊んでて痩せたやつおる?
38: 名無し 2021/10/25(月) 03:38:50.50 ID:2PxF2uF2d
oculus questのvrchatって行けないワールド多いとか聞いたけど実際どうなんや
40: 名無し 2021/10/25(月) 03:44:15.53 ID:95iNFJrr0
>>38
行けないワールドあるで
行けないワールドあるで
39: 名無し 2021/10/25(月) 03:39:39.82 ID:ywchHAm50
vrchatっ女いなさそう
42: 名無し 2021/10/25(月) 03:45:25.32 ID:95iNFJrr0
>>39
9:1の割合やね
9:1の割合やね
41: 名無し 2021/10/25(月) 03:44:32.00 ID:uJwch1Nj0
ベイダーズイモータルええぞ
ライトセーバー道場や
ライトセーバー道場や
31: 名無し 2021/10/25(月) 03:32:42.65 ID:TYFM/XxD0
言うほど高いか?
スマホより安いやろ
スマホより安いやろ
Oculus Quest2のVR版バイオハザード4、面白すぎる
コメント
コメント一覧 (1)
パナソニックのやつは今年度中に出したいとか言ってたけど、いつになるやら。
ideal2ch
がしました
コメントする