1: 名無し 2021/10/24(日) 09:56:48.26 ID:G+ST2ZPA0
この時代にあれ欲しいか?
2: 名無し 2021/10/24(日) 09:57:09.00 ID:s6+N3bUu0
ワイは使ってる
3: 名無し 2021/10/24(日) 09:57:20.44 ID:pnG3sspA0
でもスマホやと操作ミスったら音が外部に漏れるやん
15: 名無し 2021/10/24(日) 10:00:55.18 ID:G+ST2ZPA0
>>3
そんなことないやろ
そんなことないやろ
23: 名無し 2021/10/24(日) 10:03:22.95 ID:db+mPm2Id
>>3
スマホエアプのおっちゃんやん
スマホエアプのおっちゃんやん
90: 名無し 2021/10/24(日) 10:17:31.11 ID:b5aUHvJ+0
>>23
言うほどエアプか?
ワイヤレスの接続ミスでスピーカーから音出るとかたまにあるぞ
ウォークマンはスピーカーないから絶対ないけど
言うほどエアプか?
ワイヤレスの接続ミスでスピーカーから音出るとかたまにあるぞ
ウォークマンはスピーカーないから絶対ないけど
101: 名無し 2021/10/24(日) 10:19:45.07 ID:WCooK+zo0
>>23
bluetooth繋げた気で再生して誤爆とか普通にあるやろ
電車でもよく見るで
bluetooth繋げた気で再生して誤爆とか普通にあるやろ
電車でもよく見るで
17: 名無し 2021/10/24(日) 10:01:35.86 ID:Q+JTGYe50
転げ落ちてるやろ
50: 名無し 2021/10/24(日) 10:10:11.66 ID:Iu0VHR/O0
崖っぷちどころか既に谷底定期
53: 名無し 2021/10/24(日) 10:11:40.15 ID:Rf/FnevG0
>>50
確かになw
だが死にそうに見えて意外としぶとく生き残ってる
確かになw
だが死にそうに見えて意外としぶとく生き残ってる
5: 名無し 2021/10/24(日) 09:58:33.27 ID:O+p6alEP0
スマホで音楽聴くの嫌だからウォークマン使ってる
6: 名無し 2021/10/24(日) 09:58:38.36 ID:LkA60Lq00
電池別だからわりとつかう
7: 名無し 2021/10/24(日) 09:59:22.76 ID:bi96fQSo0
高級路線で成功したんやなかったか?
もうそれも昔の話か?
もうそれも昔の話か?
8: 名無し 2021/10/24(日) 09:59:30.01 ID:QMsHu9cy0
A55名機やで
11: 名無し 2021/10/24(日) 10:00:03.31 ID:Nd3YpFbC0
てか高すぎんねんあのガラクタ
12: 名無し 2021/10/24(日) 10:00:09.99 ID:BkISKn520
携帯音楽プレーヤーが時代遅れや
18: 名無し 2021/10/24(日) 10:01:44.86 ID:G+ST2ZPA0
>>12
スマホあるしな
音楽聴く機械に金出せんよなあ
スマホあるしな
音楽聴く機械に金出せんよなあ
13: 名無し 2021/10/24(日) 10:00:18.74 ID:WufFF2vya
今でもたまに使ってるわ
14: 名無し 2021/10/24(日) 10:00:44.99 ID:vkAew+4g0
イヤホンに金かける時代やからな
20: 名無し 2021/10/24(日) 10:02:32.29 ID:G+ST2ZPA0
>>14
せやなウォークマン買うならAirPods Pro買う
せやなウォークマン買うならAirPods Pro買う
16: 名無し 2021/10/24(日) 10:01:25.78 ID:/hzkizbC0
そもそも今の音楽って映像こみの作品になってるからなぁ
YouTubeで見てる人が大半な気がする
YouTubeで見てる人が大半な気がする
21: 名無し 2021/10/24(日) 10:02:51.55 ID:+srS4ZVn0
ウォークマンにポタアンやぞ
19: 名無し 2021/10/24(日) 10:02:32.17 ID:vO6YelrY0
eイヤホン行って実売価格30万円ぐらいのWM1Z視聴してきてみ
ポータブルとは思えなくらいの音質やで
ポータブルとは思えなくらいの音質やで
24: 名無し 2021/10/24(日) 10:04:03.13 ID:G+ST2ZPA0
>>19
30万円もすりゃそうやろ
30万円もすりゃそうやろ
175: 名無し 2021/10/24(日) 10:33:04.75 ID:TmqtzZs9M
>>19
なおポータブルとは思えないダンベルのような重さなもよう
なおポータブルとは思えないダンベルのような重さなもよう
179: 名無し 2021/10/24(日) 10:34:04.41 ID:qGCZWhUca
>>175
DMP-Z1とかいうクソデカDAPがあるからセーフ
DMP-Z1とかいうクソデカDAPがあるからセーフ
31: 名無し 2021/10/24(日) 10:06:20.29 ID:jP+owoK6p
iPadをウォークマン代わりにしてるのワイだけか?
32: 名無し 2021/10/24(日) 10:06:55.25 ID:pnG3sspA0
>>31
ガイジやん
ガイジやん
34: 名無し 2021/10/24(日) 10:07:21.13 ID:s6+N3bUu0
>>31
デカすぎんだろ
デカすぎんだろ
39: 名無し 2021/10/24(日) 10:08:13.05 ID:jP+owoK6p
>>32
>>34
寝床で聴くには充分やないか?
ワイが外で音楽聞かんからそう出来てるのかも知れんが
>>34
寝床で聴くには充分やないか?
ワイが外で音楽聞かんからそう出来てるのかも知れんが
160: 名無し 2021/10/24(日) 10:30:52.42 ID:ASSqgM+5a
>>39
なんというかiq低いんやなってのは伝わるわ
なんというかiq低いんやなってのは伝わるわ
181: 名無し 2021/10/24(日) 10:34:06.50 ID:4kKTRs6xa
>>39
ウォークマン代わりとは
ウォークマン代わりとは
186: 名無し 2021/10/24(日) 10:35:06.45 ID:jP+owoK6p
>>181
元々外で音楽聴かんタイプやから寝床でもウォークマン使ってたで
元々外で音楽聴かんタイプやから寝床でもウォークマン使ってたで
36: 名無し 2021/10/24(日) 10:07:36.54 ID:Q+JTGYe50
>>31
PADである必要性は
PADである必要性は
46: 名無し 2021/10/24(日) 10:09:06.79 ID:JELAAgw40
ipod nanoてもう作らんのか?
49: 名無し 2021/10/24(日) 10:10:01.77 ID:jP+owoK6p
>>46
ワイはまだ持ってるで
shuffleももうないんちゃうか?あのめちゃくちゃ小さい奴
ワイはまだ持ってるで
shuffleももうないんちゃうか?あのめちゃくちゃ小さい奴
51: 名無し 2021/10/24(日) 10:10:54.22 ID:QjA8F1GF0
ウォークマンとかもう一年以上使ってないわ
59: 名無し 2021/10/24(日) 10:12:20.76 ID:6A17EvUCM
音楽はもうサブスク時代やしな
音源持ち運ぶって発想がもう古いわ
音源持ち運ぶって発想がもう古いわ
52: 名無し 2021/10/24(日) 10:10:59.70 ID:WCooK+zo0
スマホって画面見なきゃ早送り巻き戻しできひんやん
これがなんとかならない限りワイはDAPを手放す気はないで
これがなんとかならない限りワイはDAPを手放す気はないで
57: 名無し 2021/10/24(日) 10:12:07.85 ID:s6+N3bUu0
>>52
ワイ今使ってるの壊れかけやからおすすめ教えて😡
ワイ今使ってるの壊れかけやからおすすめ教えて😡
68: 名無し 2021/10/24(日) 10:13:45.38 ID:kd4mGqhmd
>>57
シャンリンのちょっと前に出たやつでええんやない?
シャンリンのちょっと前に出たやつでええんやない?
73: 名無し 2021/10/24(日) 10:14:37.10 ID:s6+N3bUu0
>>68
なんやそれ、ウォークマンとかiPodみたいな名前?
なんやそれ、ウォークマンとかiPodみたいな名前?
92: 名無し 2021/10/24(日) 10:17:51.64 ID:kd4mGqhmd
>>73
中華メーカーの名前や
シャンリンってメーカーのM3Xって機種が評判ええみたいや
ワイは去年買ったばっかやから買う気がなくてその機種について詳しいことは知らんけどもし中華は絶対無理やったらすまん
中華メーカーの名前や
シャンリンってメーカーのM3Xって機種が評判ええみたいや
ワイは去年買ったばっかやから買う気がなくてその機種について詳しいことは知らんけどもし中華は絶対無理やったらすまん
95: 名無し 2021/10/24(日) 10:18:23.27 ID:s6+N3bUu0
>>92
調べてみるわサンガツ、ちなみにニキは何買ったんや
調べてみるわサンガツ、ちなみにニキは何買ったんや
107: 名無し 2021/10/24(日) 10:20:45.15 ID:kd4mGqhmd
>>95
同じくibasso dx160 2020ってやつや
ワイは結構満足しとる
同じくibasso dx160 2020ってやつや
ワイは結構満足しとる
iBasso Audio
109: 名無し 2021/10/24(日) 10:21:27.72 ID:kd4mGqhmd
>>107
同じく中華メーカーのやった
アイバッソとシャンリンは別メーカーや
同じく中華メーカーのやった
アイバッソとシャンリンは別メーカーや
116: 名無し 2021/10/24(日) 10:22:43.78 ID:s6+N3bUu0
>>107
サンガツ
サンガツ
79: 名無し 2021/10/24(日) 10:15:33.43 ID:xsCmZ6bsr
これから登山するからほしい
78: 名無し 2021/10/24(日) 10:15:22.00 ID:pnG3sspA0
ウォークマンって音楽聴くだけのくせに高すぎやわ
スマホが2万円以下で買える時代にDAPに2万は出せない
スマホが2万円以下で買える時代にDAPに2万は出せない
93: 名無し 2021/10/24(日) 10:18:06.36 ID:1zbLAjmA0
ジョギング用には小さいければ小さいほど良いんだけど
ipodnanoですら繰り返しの摩擦と重みでポケットに穴開くんだよな
ipodnanoですら繰り返しの摩擦と重みでポケットに穴開くんだよな
96: 名無し 2021/10/24(日) 10:18:41.45 ID:za3Wukru0
>>93
ウォッチでええやん
ウォッチでええやん
97: 名無し 2021/10/24(日) 10:18:41.52 ID:G+ST2ZPA0
>>93
Apple Watch「やあ!」
Apple Watch「やあ!」
99: 名無し 2021/10/24(日) 10:18:42.70 ID:hRVuC//u0
>>93
イヤホン一体型買え
イヤホン一体型買え
ソニー(SONY)
2017-06-10
102: 名無し 2021/10/24(日) 10:19:48.60 ID:+srS4ZVn0
>>93
あの、ジョギング用にイヤホン型のウォークマンとかご用意してるんで、よかったら……
あの、ジョギング用にイヤホン型のウォークマンとかご用意してるんで、よかったら……
98: 名無し 2021/10/24(日) 10:18:42.56 ID:b5aUHvJ+0
ワイみたいなスマホ中毒者やとついついTwitterとかなんj開くからウォークマンみたいな音楽専用機はありがたい
129: 名無し 2021/10/24(日) 10:25:46.37 ID:jP+owoK6p
>>98
ワイもその考え方やで
なんやかんやで電池の消費率やばいはずやし
ガラケーの頃はガラケーとウォークマンの2個持ちは必須やったわ
ワイもその考え方やで
なんやかんやで電池の消費率やばいはずやし
ガラケーの頃はガラケーとウォークマンの2個持ちは必須やったわ
117: 名無し 2021/10/24(日) 10:22:53.19 ID:VG0kDlF60
車で音楽飛ばすのに使ってるわ
あんま携帯の充電使いたくないし
あんま携帯の充電使いたくないし
124: 名無し 2021/10/24(日) 10:24:13.54 ID:5O2lUiBX0
荷物増えるやん
125: 名無し 2021/10/24(日) 10:24:42.99 ID:nUmdghBya
A100持ってるけど全然使ってへん
つか電池持ち悪すぎやわ
つか電池持ち悪すぎやわ
135: 名無し 2021/10/24(日) 10:26:54.37 ID:C57oT64F0
外で同人音声聞くために使ってる
外部スピーカーがないからイヤホンが外れてても周りに聞かれることはない
外部スピーカーがないからイヤホンが外れてても周りに聞かれることはない
142: 名無し 2021/10/24(日) 10:28:12.80 ID:R8j9H6fN0
>>135
まあ今はスマホでもイヤホン外れたら自動でミュートになるけどな
まあ今はスマホでもイヤホン外れたら自動でミュートになるけどな
144: 名無し 2021/10/24(日) 10:28:52.78 ID:pnG3sspA0
>>142
でもそれが作動しなかったら?とか余計な心配してまうわ
でもそれが作動しなかったら?とか余計な心配してまうわ
185: 名無し 2021/10/24(日) 10:34:50.57 ID:3Yfm1Iwta
>>144
もう病気やんけ
もう病気やんけ
152: 名無し 2021/10/24(日) 10:29:57.80 ID:MubGozPI0
ワイもスマホの電池減るの嫌だから
ウォークマン重宝してるわ
このスレも結構使いワケ民多いんやね
ウォークマン重宝してるわ
このスレも結構使いワケ民多いんやね
157: 名無し 2021/10/24(日) 10:30:42.45 ID:zgOkoZiM0
高級ヘッドホン買いたいんやがスマホじゃ意味ないん?
165: 名無し 2021/10/24(日) 10:31:50.32 ID:za3Wukru0
>>157
んなこたぁーない
実際イヤホン周り変えるのが一番違いがわかりやすい
んなこたぁーない
実際イヤホン周り変えるのが一番違いがわかりやすい
178: 名無し 2021/10/24(日) 10:33:46.97 ID:7zXFxr6P0
外でそんな高音質求めてないからなあ
家は高音質
外は気軽さよ
家は高音質
外は気軽さよ
162: 名無し 2021/10/24(日) 10:31:07.71 ID:1+fw52Ib0
ウォークマンでサブスク利用できるんか?
それなら有りだけど
それなら有りだけど
172: 名無し 2021/10/24(日) 10:32:27.08 ID:MubGozPI0
>>162
新しい機種は出来ると思う
新しい機種は出来ると思う
71: 名無し 2021/10/24(日) 10:14:02.78 ID:jsfFt8J30
ワイサブスク使いたかったからAシリーズ買ったわ
車で使っとる
車で使っとる
ソニー(SONY)
2019-11-02
167: 名無し 2021/10/24(日) 10:32:04.27 ID:dsIr6Jnf0
スマホはミスると音が盛大に車内に響くので使ってない
というか信用してない
スピーカー付いてないウォークマンしか使えない体になったわ
というか信用してない
スピーカー付いてないウォークマンしか使えない体になったわ
170: 名無し 2021/10/24(日) 10:32:17.70 ID:tdF61bxe0
俺は使ってるよ
iPhoneと充電を別にできるからな
イヤホンも有線の方が良いし
まあ少数派なのは認める 結局iPhoneからspotify飛ばして聞いてるし
iPhoneと充電を別にできるからな
イヤホンも有線の方が良いし
まあ少数派なのは認める 結局iPhoneからspotify飛ばして聞いてるし
182: 名無し 2021/10/24(日) 10:34:11.57 ID:jP+owoK6p
>>170
結局iPhone推しで草
結局iPhone推しで草
72: 名無し 2021/10/24(日) 10:14:09.75 ID:NHqXQRbsd
テレワになってから稼働が激減したわ
コメント
コメント一覧 (19)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
歌詞サイトから歌詞のテキストファイルを作らなきゃいけない手作業なんだがな
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ムリしないで他人が作ったコンテンツの横流しで儲けとけって
ideal2ch
が
しました
他メーカーのはいらないです
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
泥OSはいらんぞ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
だからといって、もうスマホで再生に戻れないってほどの体験ではないwけど
曲によってはちゃんと聞きたい日もあるだろ だから中古
ideal2ch
が
しました
って持ってない俺は思うw
ideal2ch
が
しました
コメントする