1: 名無し 2021/10/21(木) 01:32:36.97 ID:sVTjz1eD0
何作ればいいかわからん
食が細くなったのを戻したいから楽で美味いメニュー教えてクレメンス
食が細くなったのを戻したいから楽で美味いメニュー教えてクレメンス
2: 名無し 2021/10/21(木) 01:33:22.75 ID:mmg79ghBM
ミートソース、ナポリタン、ペペロンチーノ、カルボナーラ、ジェノベーゼ
5: 名無し 2021/10/21(木) 01:34:01.87 ID:sVTjz1eD0
>>2
イタリア人の方ですか?
イタリア人の方ですか?
3: 名無し 2021/10/21(木) 01:33:30.99 ID:FyQeH1CZ0
醤油とマヨぶっかけたらええねん
127: 名無し 2021/10/21(木) 02:00:19.04 ID:MJw6afih0
>>3
マヨネーズと粉末ニンニクと胡椒
この組み合わせホンマ病み付きなるわ
マヨネーズと粉末ニンニクと胡椒
この組み合わせホンマ病み付きなるわ
6: 名無し 2021/10/21(木) 01:34:08.15 ID:ykxxm2Or0
和えるだけのやつ買っとけ
11: 名無し 2021/10/21(木) 01:35:18.33 ID:sVTjz1eD0
>>6
ああいうの買うとワイのほうが上手く作れそうやって気持ちになる
ああいうの買うとワイのほうが上手く作れそうやって気持ちになる
7: 名無し 2021/10/21(木) 01:34:10.13 ID:aOPFWvxJr
折ってグラタンに入れろ
16: 名無し 2021/10/21(木) 01:36:23.58 ID:sVTjz1eD0
>>7
まずグラタン作るのに1週間かかりそう
まずグラタン作るのに1週間かかりそう
8: 名無し 2021/10/21(木) 01:34:44.25 ID:vNVtijPk0
お茶漬けのもとええで
簡単に味変えられるし
簡単に味変えられるし
9: 名無し 2021/10/21(木) 01:34:51.37 ID:4/5pfkDyM
麺つゆとバター
10: 名無し 2021/10/21(木) 01:35:12.08 ID:c2OXtEju0
米と違ってがちで飽きる
13: 名無し 2021/10/21(木) 01:35:45.84 ID:sVTjz1eD0
>>10
マジか…
マジか…
46: 名無し 2021/10/21(木) 01:43:04.13 ID:GYLe/8Kip
パスタ飽きるとかあんのか?ないわ
米うどんラーメンに飽きねえのと同じだわニンゲンの基本だわ
米うどんラーメンに飽きねえのと同じだわニンゲンの基本だわ
12: 名無し 2021/10/21(木) 01:35:23.50 ID:s2H7ew/vr
炊き出しいってええか?
14: 名無し 2021/10/21(木) 01:35:56.84 ID:h4uM0DxR0
安いやつまずくね
当たり外れあんのかもしれんが
当たり外れあんのかもしれんが
15: 名無し 2021/10/21(木) 01:35:59.92 ID:5fBaIEpU0
チョコつけてポッキーにする
17: 名無し 2021/10/21(木) 01:36:36.20 ID:PTPlEpI10
ワイも前のプライムデーで5kg買ったけど全然くっとらんわ
ミスった
ミスった
18: 名無し 2021/10/21(木) 01:36:58.84 ID:sVTjz1eD0
>>17
それを15分前に教えてくれ
それを15分前に教えてくれ
21: 名無し 2021/10/21(木) 01:38:00.41 ID:jxHE+ROT0
ペペロンチーノは適当に作っても美味い
22: 名無し 2021/10/21(木) 01:38:15.27 ID:iHJk/fOja
束になってないやつよく買えるな
どうやって一食分決めるん
どうやって一食分決めるん
27: 名無し 2021/10/21(木) 01:38:50.88 ID:/dnLm/5u0
>>22
だいたいでええやんそんなん
だいたいでええやんそんなん
29: 名無し 2021/10/21(木) 01:38:55.61 ID:PTPlEpI10
>>22
そら目分量やろ
そら目分量やろ
31: 名無し 2021/10/21(木) 01:39:34.25 ID:c2OXtEju0
>>22
ペットボトルの口通る分がだいたい一人前やで
ペットボトルの口通る分がだいたい一人前やで
37: 名無し 2021/10/21(木) 01:40:11.49 ID:iHJk/fOja
>>31
ほーん
ほーん
64: 名無し 2021/10/21(木) 01:46:25.15 ID:XJsqWjg3a
>>22
束になってるの買って指でどれぐらいの太さか測って覚えた
束になってるの買って指でどれぐらいの太さか測って覚えた
26: 名無し 2021/10/21(木) 01:38:48.93 ID:oHz+AO2m0
なにつくってもええで
28: 名無し 2021/10/21(木) 01:38:55.34 ID:jF11BsDR0
さらにバター1kg買ったら幸せやな
32: 名無し 2021/10/21(木) 01:39:36.26 ID:GYLe/8Kip
ペペロンチーノに冷凍シーフードミックスと酒ブチ込む
はい神
はい神
34: 名無し 2021/10/21(木) 01:39:38.93 ID:AKSXalMZ0
パスタの湯で時間短くして
バリバリとふにゃふにゃの間くらいの固いやつを塩味で食べるんや
バリバリとふにゃふにゃの間くらいの固いやつを塩味で食べるんや
38: 名無し 2021/10/21(木) 01:40:41.70 ID:sVTjz1eD0
>>34
そんなもん精進料理やんけ
そんなもん精進料理やんけ
55: 名無し 2021/10/21(木) 01:44:23.15 ID:AKSXalMZ0
>>38
おやつやで
おやつやで
35: 名無し 2021/10/21(木) 01:39:52.50 ID:YT2myQV00
まぜるだけのソース買え
40: 名無し 2021/10/21(木) 01:41:17.28 ID:yIOhs/JLa
去年5キロ買ったけど未だに使ってないわ
振り返ると手軽な冷凍パスタばっかり食ってた
振り返ると手軽な冷凍パスタばっかり食ってた
45: 名無し 2021/10/21(木) 01:42:55.04 ID:c2OXtEju0
>>40
冷凍ええよな
うまいし安いし簡単だしで
冷凍ええよな
うまいし安いし簡単だしで
42: 名無し 2021/10/21(木) 01:42:29.67 ID:d34ZZQap0
パスタビアンカ旨いで
43: 名無し 2021/10/21(木) 01:42:36.92 ID:F9kYjHxL0
エスビーの明太子のやつ最強じゃない?
44: 名無し 2021/10/21(木) 01:42:44.11 ID:rjA2PseK0
キャベツとサバ缶和えて軽く醤油かけろ
47: 名無し 2021/10/21(木) 01:43:07.76 ID:yzQ0+qWPr
ミニトマトのパスタ
これはガチ
これはガチ
49: 名無し 2021/10/21(木) 01:43:27.04 ID:lendQITo0
クレイジーソルトの素パスタ
50: 名無し 2021/10/21(木) 01:43:53.86 ID:l7uD8L/u0
お茶漬けの素
51: 名無し 2021/10/21(木) 01:44:06.29 ID:sVTjz1eD0
なんとなくここまでの傾向として
オリーブオイル
バター
鷹の爪
ニンニク
があればいけそうな気がしてきたな
オリーブオイル
バター
鷹の爪
ニンニク
があればいけそうな気がしてきたな
60: 名無し 2021/10/21(木) 01:45:03.68 ID:gPpOk1yOd
>>51
鷹の爪より輪切り唐辛子の方が使いやすいで
鷹の爪より輪切り唐辛子の方が使いやすいで
62: 名無し 2021/10/21(木) 01:45:50.37 ID:sVTjz1eD0
>>60
サンキュー
サンキュー
114: 名無し 2021/10/21(木) 01:58:19.39 ID:RBAVhnSwM
>>60
辛さと香りが飛んでてなぁ
一本のを適当なあつさで輪切りがええよ
辛さと香りが飛んでてなぁ
一本のを適当なあつさで輪切りがええよ
63: 名無し 2021/10/21(木) 01:46:04.25 ID:1CKN7UDrM
>>51
ペペロンチーノさえ作れたら余ってる野菜やら魚介やら冷凍の具材やら入れるだけでバリエーションめっちゃ増えるで
ペペロンチーノさえ作れたら余ってる野菜やら魚介やら冷凍の具材やら入れるだけでバリエーションめっちゃ増えるで
58: 名無し 2021/10/21(木) 01:44:49.13 ID:l7uD8L/u0
オーブンで焼いてポリポリ食べるのもええよ
59: 名無し 2021/10/21(木) 01:44:51.49 ID:l0FI5Wagd
湿気らせないように乾燥剤買っとけ
66: 名無し 2021/10/21(木) 01:46:41.73 ID:sVTjz1eD0
乾燥剤もそうだけどそもそも買った奴どうやって保管してんだよ
68: 名無し 2021/10/21(木) 01:48:06.34 ID:jzJGcDkk0
業スーのやつでええやろ
量も200-300円で600g位入ってて山ほど喰えるで
量も200-300円で600g位入ってて山ほど喰えるで
71: 名無し 2021/10/21(木) 01:48:49.82 ID:GYLe/8Kip
>>68
これもええな
ペペロンに雑にブチ込むだけでもランクアップ
これもええな
ペペロンに雑にブチ込むだけでもランクアップ
73: 名無し 2021/10/21(木) 01:49:15.47 ID:sVTjz1eD0
>>68
有能
業スー使ったことないんよな
有能
業スー使ったことないんよな
81: 名無し 2021/10/21(木) 01:51:02.47 ID:EfnJOlDyd
>>68
今月ソイボロネーゼだったかな198だったと思うから買い込んでおいたほうがいい
今月ソイボロネーゼだったかな198だったと思うから買い込んでおいたほうがいい
178: 名無し 2021/10/21(木) 02:10:51.29 ID:4/5pfkDyM
>>68
トマガー大好き
トマガー大好き
70: 名無し 2021/10/21(木) 01:48:48.69 ID:W/oj4NrHd
これからの時期だと鍋に入れとるわ
食い始めた時に鍋入れるとシメの頃にはよく出汁吸ってええ感じなんや
食い始めた時に鍋入れるとシメの頃にはよく出汁吸ってええ感じなんや
74: 名無し 2021/10/21(木) 01:49:26.21 ID:t2lmZKev0
栄養考えてトマト缶使うのはいかがでしょう
79: 名無し 2021/10/21(木) 01:50:52.35 ID:s+vUPhN60
ベーコンときのこでバター醤油パスタにしようや
ベーコンとバター入ってたら大体うまい
ベーコンとバター入ってたら大体うまい
80: 名無し 2021/10/21(木) 01:50:52.86 ID:tq+OYyJUa
ワイはトマト嫌いやからボロネーゼかミートソースしか食わん
チーズとパスタの組み合わせを美味しそうに食べてる奴は舌が腐ってるガイジやと思ってるからこれも無い
チーズとパスタの組み合わせを美味しそうに食べてる奴は舌が腐ってるガイジやと思ってるからこれも無い
84: 名無し 2021/10/21(木) 01:51:38.31 ID:c2OXtEju0
>>80
ツンデレなん?
ツンデレなん?
86: 名無し 2021/10/21(木) 01:52:26.53 ID:sVTjz1eD0
>>80
よくわからんがミートソースってトマト入っとらんの?赤いし
よくわからんがミートソースってトマト入っとらんの?赤いし
89: 名無し 2021/10/21(木) 01:53:00.17 ID:1tXg91xH0
>>86
ボロネーゼもやで
ボロネーゼもやで
95: 名無し 2021/10/21(木) 01:53:50.73 ID:sVTjz1eD0
>>89
まずボロネーゼってよく聞くけどなんや
まずボロネーゼってよく聞くけどなんや
101: 名無し 2021/10/21(木) 01:55:35.94 ID:c2OXtEju0
>>95
おしゃれなミートソースや
おしゃれなミートソースや
111: 名無し 2021/10/21(木) 01:57:27.41 ID:jxHE+ROT0
>>95
ミートソースより肉感が強い
ミートソースより肉感が強い
118: 名無し 2021/10/21(木) 01:58:57.45 ID:s+vUPhN60
>>95
ソースがトマトよりもデミグラスに近くて
肉があらびきっぽい挽肉なやつ
ソースがトマトよりもデミグラスに近くて
肉があらびきっぽい挽肉なやつ
82: 名無し 2021/10/21(木) 01:51:07.75 ID:2ilssIydM
玉ねぎと青じそとポン酢で和風スパ
玉ねぎとピーマンとケチャップでナポリタン
玉ねぎとしめじとホワイトソースでクリームパスタ
玉ねぎとにんにくと鷹の爪でペペロンチーノ
玉ねぎとツナとマヨネーズでツナマヨパスタ
玉ねぎ最強
玉ねぎとピーマンとケチャップでナポリタン
玉ねぎとしめじとホワイトソースでクリームパスタ
玉ねぎとにんにくと鷹の爪でペペロンチーノ
玉ねぎとツナとマヨネーズでツナマヨパスタ
玉ねぎ最強
87: 名無し 2021/10/21(木) 01:52:26.90 ID:EoMRs8nC0
ハンバーグ唐揚げフライ生姜焼きの下に敷く
91: 名無し 2021/10/21(木) 01:53:06.26 ID:sVTjz1eD0
>>87
ワイがそれ作れたら店開くわ
ワイがそれ作れたら店開くわ
92: 名無し 2021/10/21(木) 01:53:07.64 ID:KNgZzBGjp
パスタって劣化するんか?
去年買ったのかまだ2kgくらいあるんやが
去年買ったのかまだ2kgくらいあるんやが
96: 名無し 2021/10/21(木) 01:54:00.52 ID:gPpOk1yOd
>>92
色違ってるはずやで
残り少なくなって新品買ったら明るい色してたわ
色違ってるはずやで
残り少なくなって新品買ったら明るい色してたわ
98: 名無し 2021/10/21(木) 01:54:45.15 ID:KNgZzBGjp
>>96
ほう 味も変わるんか
ほう 味も変わるんか
93: 名無し 2021/10/21(木) 01:53:42.85 ID:jzJGcDkk0
103: 名無し 2021/10/21(木) 01:56:03.68 ID:VanHqLs80
ワイのウチは本だしと鶏ガラスープの素しかないからそれで和える
116: 名無し 2021/10/21(木) 01:58:38.27 ID:sVTjz1eD0
ベーコンもたらこもめちゃ美味そうなんやが絶対にワイの家に存在しないから>>103みたいなレスが刺さった
128: 名無し 2021/10/21(木) 02:00:19.66 ID:VanHqLs80
>>116
鶏ガラスープの素は美味いお
鶏ガラスープの素は美味いお
104: 名無し 2021/10/21(木) 01:56:04.22 ID:1ylgKeL/0
たらこスパゲティが至高
112: 名無し 2021/10/21(木) 01:57:44.27 ID:r7KWj8T1M
きゅうりにんじん玉ねぎ入れてマヨネーズドバドバして混ぜて完成
126: 名無し 2021/10/21(木) 02:00:18.36 ID:sVTjz1eD0
>>112
ポテトサラダか?
ポテトサラダか?
154: 名無し 2021/10/21(木) 02:05:41.97 ID:r7KWj8T1M
>>126
マカロニサラダのスパゲッティ版やな
マカロニサラダのスパゲッティ版やな
117: 名無し 2021/10/21(木) 01:58:48.86 ID:HmhaOq4+0
明太子パスタ
カレーパスタ
カレーパスタ
119: 名無し 2021/10/21(木) 01:58:57.60 ID:T/EHCgbK0
マーボー豆腐でもエビチリでも米に合うやつはだいたいパスタに合うで
124: 名無し 2021/10/21(木) 01:59:40.93 ID:c2OXtEju0
>>119
カレーのいまいちしっくりこない感はなんなんやろな
カレーのいまいちしっくりこない感はなんなんやろな
131: 名無し 2021/10/21(木) 02:00:45.97 ID:N+z+8inh0
>>124
フライパンで和えたらうまいで
フライパンで和えたらうまいで
134: 名無し 2021/10/21(木) 02:01:39.85 ID:c2OXtEju0
>>131
レトルトダバーやったわ
試してみるで
レトルトダバーやったわ
試してみるで
144: 名無し 2021/10/21(木) 02:03:07.97 ID:N+z+8inh0
>>134
バター、ニンニク、チーズ、辛いやつとか好きなの入れたら美味しくなるよ
バター、ニンニク、チーズ、辛いやつとか好きなの入れたら美味しくなるよ
120: 名無し 2021/10/21(木) 01:59:00.26 ID:yklwbbMh0
122: 名無し 2021/10/21(木) 01:59:36.04 ID:sb1MCS2W0
>>120
ええやん
ええやん
129: 名無し 2021/10/21(木) 02:00:33.77 ID:F9kYjHxL0
>>120
家でもフォークで食べてるの?
家でもフォークで食べてるの?
136: 名無し 2021/10/21(木) 02:02:11.39 ID:yklwbbMh0
>>129
逆にスパゲティ何で食うんや
逆にスパゲティ何で食うんや
141: 名無し 2021/10/21(木) 02:02:53.19 ID:F9kYjHxL0
>>136
箸でしょ
箸でしょ
133: 名無し 2021/10/21(木) 02:01:28.41 ID:sVTjz1eD0
>>120
料理の鉄人やんけ
料理の鉄人やんけ
135: 名無し 2021/10/21(木) 02:01:57.72 ID:RBAVhnSwM
>>120
ワイは421の割合やわ
肉と玉ねぎは1:1
フレッシュで美味しい
ワイは421の割合やわ
肉と玉ねぎは1:1
フレッシュで美味しい
212: 名無し 2021/10/21(木) 02:18:47.82 ID:b2q0mZl40
>>120
いいね
トマトの酸味苦手だからこういうの好き
いいね
トマトの酸味苦手だからこういうの好き
139: 名無し 2021/10/21(木) 02:02:33.02 ID:TYjwSLla0
普通青の洞窟買うよね
145: 名無し 2021/10/21(木) 02:03:09.50 ID:sVTjz1eD0
>>139
不動産王ですか?
不動産王ですか?
152: 名無し 2021/10/21(木) 02:04:46.51 ID:PTPlEpI10
具とかいらないから常備調味料だけでうまい組み合わせ教えてくれ
155: 名無し 2021/10/21(木) 02:06:02.25 ID:sVTjz1eD0
>>152
わかる
わかる
162: 名無し 2021/10/21(木) 02:06:57.50 ID:yklwbbMh0
>>152
ペペロンチーノベースで本だし入れるとうまい
青ネギとホタテとかええで
ペペロンチーノベースで本だし入れるとうまい
青ネギとホタテとかええで
166: 名無し 2021/10/21(木) 02:07:59.21 ID:GYLe/8Kip
>>152
白だしと納豆かける
うめーぞ
白だしと納豆かける
うめーぞ
188: 名無し 2021/10/21(木) 02:13:02.76 ID:4/5pfkDyM
>>166
納豆は騙されたと思って試して欲しいやつやな
納豆は騙されたと思って試して欲しいやつやな
177: 名無し 2021/10/21(木) 02:10:35.09 ID:IU02TRLs0
>>152
ペペロンチーノベースにコンソメ1つ入れるとええぞ
アレンジも捗る
ペペロンチーノベースにコンソメ1つ入れるとええぞ
アレンジも捗る
179: 名無し 2021/10/21(木) 02:11:07.46 ID:s+vUPhN60
>>152
バターとしょうゆ、鶏ガラの素、お茶漬けの素とかお吸い物の素
あとは食べるラー油とかやろか
バターとしょうゆ、鶏ガラの素、お茶漬けの素とかお吸い物の素
あとは食べるラー油とかやろか
183: 名無し 2021/10/21(木) 02:12:03.10 ID:TjEjnXuDM
>>152
ペペロンチーノベースにプランターで育てたバジルを切って投入でジュノベーゼ
ペペロンチーノベースにプランターで育てたバジルを切って投入でジュノベーゼ
157: 名無し 2021/10/21(木) 02:06:30.05 ID:heQAovsrM
納豆、キムチ、マヨネーズ、めんつゆを混ぜてパスタどーん!
ワイのオリジナル雑パスタや
ワイのオリジナル雑パスタや
160: 名無し 2021/10/21(木) 02:06:41.03 ID:AazLu6cV0
ラーメン風スープパスタいいぞ
161: 名無し 2021/10/21(木) 02:06:57.33 ID:mjHgAcXS0
なめこ
大根おろし
海苔
めんつゆ
大根おろし
海苔
めんつゆ
167: 名無し 2021/10/21(木) 02:08:14.20 ID:Dsjp30jg0
ラーメンをパスタで作ったらどうや
168: 名無し 2021/10/21(木) 02:08:36.66 ID:VPiNVNmba
タマネギとトマト嫌いなんやがパスタソースでいいのない?
トマトなんかいらんねん
トマトなんかいらんねん
173: 名無し 2021/10/21(木) 02:09:40.03 ID:c2OXtEju0
>>168
ジェノベーゼ
店で食う気はせんけど家で食うとうまいで
ジェノベーゼ
店で食う気はせんけど家で食うとうまいで
172: 名無し 2021/10/21(木) 02:09:25.71 ID:jaugUgtM0
ピュアオリーブオイルとアンチョビ買えや
176: 名無し 2021/10/21(木) 02:10:25.41 ID:sVTjz1eD0
>>172
アンチョビって何に使うん?
なんか一回だけ買おうとしたことあるけどクソ高くねあれ
アンチョビって何に使うん?
なんか一回だけ買おうとしたことあるけどクソ高くねあれ
184: 名無し 2021/10/21(木) 02:12:13.00 ID:jaugUgtM0
>>176
高いか?アンチョビとニンニクあれば野菜は大抵パスタに合うんやで
高いか?アンチョビとニンニクあれば野菜は大抵パスタに合うんやで
202: 名無し 2021/10/21(木) 02:16:27.27 ID:sVTjz1eD0
>>184
クソちっこい缶で1000円くらいしてた記憶や
そんな便利な食材なん
クソちっこい缶で1000円くらいしてた記憶や
そんな便利な食材なん
206: 名無し 2021/10/21(木) 02:17:45.19 ID:T/EHCgbK0
>>202
アンチョビを買うなら中が見える瓶製品の一択や
缶のやつは溶けてる可能性があるで
アンチョビを買うなら中が見える瓶製品の一択や
缶のやつは溶けてる可能性があるで
213: 名無し 2021/10/21(木) 02:18:54.45 ID:jaugUgtM0
>>202
大きさにもよるやろ、ビン入りの奴はそんな高かった記憶ないな
大きさにもよるやろ、ビン入りの奴はそんな高かった記憶ないな
209: 名無し 2021/10/21(木) 02:18:39.46 ID:sVTjz1eD0
アンチョビ有識者マジでサンキューやで
195: 名無し 2021/10/21(木) 02:14:36.49 ID:Bxhb0/80d
ペペロンチーノベース
適当にポン酢
適当に醤油
パスタは味付け楽でええわ
適当にポン酢
適当に醤油
パスタは味付け楽でええわ
227: 名無し 2021/10/21(木) 02:22:30.12 ID:OiS0o3gk0
237: 名無し 2021/10/21(木) 02:24:29.06 ID:GYLe/8Kip
>>227
こら良いサイトすな
ありがたい
こら良いサイトすな
ありがたい
240: 名無し 2021/10/21(木) 02:25:33.56 ID:OiS0o3gk0
>>237
最近はこう言うサイトなくなっちゃったもんな
オイル系がオススメや
最近はこう言うサイトなくなっちゃったもんな
オイル系がオススメや
243: 名無し 2021/10/21(木) 02:27:44.19 ID:sVTjz1eD0
>>227
有能
作れそうなもんあるかな
有能
作れそうなもんあるかな
245: 名無し 2021/10/21(木) 02:28:16.71 ID:aCIl0H0G0
>>227
ブックマークしといたわ
ブックマークしといたわ
246: 名無し 2021/10/21(木) 02:28:22.22 ID:TjEjnXuDM
>>227
ええやん
ええやん
229: 名無し 2021/10/21(木) 02:22:51.30 ID:9qLq1OfZ0
ソース作るときバターはなるべく控えるんやで
匂いで飽きが加速する
匂いで飽きが加速する
242: 名無し 2021/10/21(木) 02:27:35.86 ID:IU02TRLs0
ペペロンチーノて案外難しいよな
最初はうまくできんかったわ
最初はうまくできんかったわ
247: 名無し 2021/10/21(木) 02:28:25.85 ID:jaugUgtM0
>>242
うまくできないとクソ不味いしな
うまくできないとクソ不味いしな
244: 名無し 2021/10/21(木) 02:27:50.50 ID:TjEjnXuDM
バジルオイルはガチで作っておいて損無いで
家で焼くタイプのピザやピザトーストに使える
バジルソースでもええけど消費量激しいからオイルでええと思う
家で焼くタイプのピザやピザトーストに使える
バジルソースでもええけど消費量激しいからオイルでええと思う
248: 名無し 2021/10/21(木) 02:29:37.38 ID:sVTjz1eD0
>>244
なんやその洒落たものは
なんやその洒落たものは
256: 名無し 2021/10/21(木) 02:32:53.24 ID:TjEjnXuDM
>>248
鮮度の高いバジルをオリーブオイルに入れるだけや
サラダオイルでもええけどわいはオリーブオイル
ピュアあるならそっちのがええかも
EXVでも問題ないで
鮮度の高いバジルをオリーブオイルに入れるだけや
サラダオイルでもええけどわいはオリーブオイル
ピュアあるならそっちのがええかも
EXVでも問題ないで
241: 名無し 2021/10/21(木) 02:26:18.30 ID:sVTjz1eD0
なんかだんだんまともな料理スレになっとる
jボーイまともやん
jボーイまともやん
252: 名無し 2021/10/21(木) 02:31:36.40 ID:/YMLPoxO0
ツナマヨめんつゆ和えるだけや
コメント
コメント一覧 (6)
買っても500gだな
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
普通にスーパーで買う方が良いぞ
安く買うなら業務スーパーで500g100円以下のものがある
ideal2ch
がしました
今回は750g×3にしたわ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする