1: 名無し 2021/10/19(火) 19:27:25.158 ID:YNfhl/ra0
独身生活楽しい~
2: 名無し 2021/10/19(火) 19:28:57.467 ID:dJAm0A0K0
紅茶はダージリン?
5: 名無し 2021/10/19(火) 19:29:44.314 ID:YNfhl/ra0
>>2
やっすいルイボスティー
一番好きなのはセイロンティー
やっすいルイボスティー
一番好きなのはセイロンティー
3: 名無し 2021/10/19(火) 19:29:17.931 ID:H+Bt+acl0
コーシーも手間かかって楽しいよ
6: 名無し 2021/10/19(火) 19:29:56.557 ID:YNfhl/ra0
>>3
手間やもん...
手間やもん...
4: 名無し 2021/10/19(火) 19:29:36.948 ID:KWWRBa5e0
1週間後には紅茶飲んでない
7: 名無し 2021/10/19(火) 19:30:50.190 ID:YNfhl/ra0
>>4
最悪カップラーメンに使えるから...
最悪カップラーメンに使えるから...
8: 名無し 2021/10/19(火) 19:32:46.162 ID:KWWRBa5e0
>>7
そうなる
寒くなると紅茶 コーヒーに使うけど
そうなる
寒くなると紅茶 コーヒーに使うけど
9: 名無し 2021/10/19(火) 19:32:52.765 ID:YNfhl/ra0
10: 名無し 2021/10/19(火) 19:36:10.140 ID:Py5VFdYUM
ルイボスティーって紅茶じゃなくね?
11: 名無し 2021/10/19(火) 19:37:03.779 ID:YNfhl/ra0
>>10
そうなの?難しいことを言うな
そうなの?難しいことを言うな
12: 名無し 2021/10/19(火) 19:37:51.006 ID:o4GDD2gX0
ルイボスティーって紅茶枠だっけ?
14: 名無し 2021/10/19(火) 19:42:51.452 ID:YNfhl/ra0
13: 名無し 2021/10/19(火) 19:41:07.542 ID:dJAm0A0K0
俺はマイティリーフってとこのダージリンが好き
オススメだよ
オススメだよ
15: 名無し 2021/10/19(火) 19:43:53.694 ID:YNfhl/ra0
>>13
調べてみたけど高そうな紅茶だな
とりあえず名前だけ覚えとく
調べてみたけど高そうな紅茶だな
とりあえず名前だけ覚えとく
16: 名無し 2021/10/19(火) 19:47:30.039 ID:dJAm0A0K0
>>15
みんなが買ってるコーヒー豆よりずっと長持ちするし
そんなに割高じゃないよ
あとそこのジャスミンティーも美味しいよ
基本ジャスミンティーとかあまり好きじゃないけどここのは旨い
みんなが買ってるコーヒー豆よりずっと長持ちするし
そんなに割高じゃないよ
あとそこのジャスミンティーも美味しいよ
基本ジャスミンティーとかあまり好きじゃないけどここのは旨い
18: 名無し 2021/10/19(火) 19:51:10.453 ID:dJAm0A0K0
ティーパックで気軽に使えるのだとJanatってとこのダージリンが美味しい
これは成城石井とかカルディとかで買える
これは成城石井とかカルディとかで買える
19: 名無し 2021/10/19(火) 19:51:18.378 ID:YNfhl/ra0
>>16
ジャスミンティー大好きだそれなら金出してもいいな
イイこと聞いたサンキュー
>>18
カルディ近くにあるから
明日見てみるサンクス
ジャスミンティー大好きだそれなら金出してもいいな
イイこと聞いたサンキュー
>>18
カルディ近くにあるから
明日見てみるサンクス
30: 名無し 2021/10/19(火) 20:00:58.551 ID:dJAm0A0K0
>>19
本当に買うなら
ここって買うと必ず試供品(製品)一つおまけで付けてくるんだけど、買うときの備考欄に気になるお茶を書くとそれをくれるから、次回の参考にすると良いよ
本当に買うなら
ここって買うと必ず試供品(製品)一つおまけで付けてくるんだけど、買うときの備考欄に気になるお茶を書くとそれをくれるから、次回の参考にすると良いよ
34: 名無し 2021/10/19(火) 20:04:48.075 ID:YNfhl/ra0
>>30
それのジャスミンティー探したら
送料800円のやつしかなかった
どうやら試供品は付かなそう
次はダージリン買うよ
それのジャスミンティー探したら
送料800円のやつしかなかった
どうやら試供品は付かなそう
次はダージリン買うよ
39: 名無し 2021/10/19(火) 20:08:33.094 ID:dJAm0A0K0
>>34
試供品というか届いた品におまけで一個ティーポーチが入ってるのよ
毎回なんか一個付けてくれる
何も言わなくても何か付けてくれる
一回気になってるやつを注文時の備考欄に書いてみたらそれにしてくれたって事だけど説明が難しい
試供品というか届いた品におまけで一個ティーポーチが入ってるのよ
毎回なんか一個付けてくれる
何も言わなくても何か付けてくれる
一回気になってるやつを注文時の備考欄に書いてみたらそれにしてくれたって事だけど説明が難しい
46: 名無し 2021/10/19(火) 20:12:59.179 ID:YNfhl/ra0
>>39
そういうことね
助かるわサンクス
ダージリンにしてその次はアールグレイかな
そういうことね
助かるわサンクス
ダージリンにしてその次はアールグレイかな
20: 名無し 2021/10/19(火) 19:51:40.438 ID:YNfhl/ra0
電気ケトルってこんなに早く沸くのかよ...
25: 名無し 2021/10/19(火) 19:57:16.486 ID:53b7V67Qa
>>20
電器屋で消費電力を見た時、そりゃ早く沸くわって思ったぞ
電気ポット→3リットルとか4リットルに500ワットを叩き込む
電気ケトル→800ccとか1リットルに900とか1300ワットを叩き込む
電気ポットより遥かに少ない量の水に、電気ポットの2倍か3倍くらいの電力(の熱)を加えるんだぞ
電器屋で消費電力を見た時、そりゃ早く沸くわって思ったぞ
電気ポット→3リットルとか4リットルに500ワットを叩き込む
電気ケトル→800ccとか1リットルに900とか1300ワットを叩き込む
電気ポットより遥かに少ない量の水に、電気ポットの2倍か3倍くらいの電力(の熱)を加えるんだぞ
28: 名無し 2021/10/19(火) 19:59:10.966 ID:YNfhl/ra0
>>25
こんなシンプルな見た目して
フルパワーなことやってんだな
こんなシンプルな見た目して
フルパワーなことやってんだな
33: 名無し 2021/10/19(火) 20:04:16.875 ID:53b7V67Qa
>>28
ニトリで買った安いやつを使うと、単独使用しないとブレーカーが飛ぶ
だからサブマシンとして山善の600Wのやつも買った
電気鍋にもなるやつだからレトルト食品を温めるのにも最適です(ダイマ)
ニトリで買った安いやつを使うと、単独使用しないとブレーカーが飛ぶ
だからサブマシンとして山善の600Wのやつも買った
電気鍋にもなるやつだからレトルト食品を温めるのにも最適です(ダイマ)
38: 名無し 2021/10/19(火) 20:07:19.729 ID:YNfhl/ra0
>>33
俺んちすぐブレーカー落ちるからこええな
レトルトあっためられるのは賢い
俺んちすぐブレーカー落ちるからこええな
レトルトあっためられるのは賢い
43: 名無し 2021/10/19(火) 20:11:34.752 ID:53b7V67Qa
>>38
20Aってどう考えてもキツすぎる気がする
調べると、
洗濯機(ハイアールの安いやつ。汚れを落とす能力は…自分の金じゃぜってー買わねーよこいつ、とだけ)300W
エアコン500W
トースターがアイリスとシロカのどちらも1400W
電気釜が1130W
エスプレッソマシンが1100W
IHが1400W(最初から置いてあったアイリス製)と1000W(追加で買った山善製)
こんな感じだから同時使用不可臭いものばかり
20Aってどう考えてもキツすぎる気がする
調べると、
洗濯機(ハイアールの安いやつ。汚れを落とす能力は…自分の金じゃぜってー買わねーよこいつ、とだけ)300W
エアコン500W
トースターがアイリスとシロカのどちらも1400W
電気釜が1130W
エスプレッソマシンが1100W
IHが1400W(最初から置いてあったアイリス製)と1000W(追加で買った山善製)
こんな感じだから同時使用不可臭いものばかり
45: 名無し 2021/10/19(火) 20:12:57.942 ID:ZPqqEfvh0
>>43
単相3線式なのか単相2線式なのかでも変わるけど大抵2線式だから使いにくいよな
単相3線式なのか単相2線式なのかでも変わるけど大抵2線式だから使いにくいよな
48: 名無し 2021/10/19(火) 20:14:44.377 ID:YNfhl/ra0
>>43
よう調べたな家電屋並みに詳しいな
よう調べたな家電屋並みに詳しいな
49: 名無し 2021/10/19(火) 20:15:36.126 ID:53b7V67Qa
>>48
20Aで綱渡りするとなると消費電力の確認は必須みたいなものなので…
20Aで綱渡りするとなると消費電力の確認は必須みたいなものなので…
51: 名無し 2021/10/19(火) 20:16:03.363 ID:ZPqqEfvh0
>>49
ブレーカー落ちればあげればいいだけだし大袈裟では?
ブレーカー落ちればあげればいいだけだし大袈裟では?
53: 名無し 2021/10/19(火) 20:17:54.237 ID:53b7V67Qa
>>51
電気釜使ってる時にブレーカーが落ちたらと考えると…
そして俺は電気を使わなくても炊飯できる環境を整えた
電気釜使ってる時にブレーカーが落ちたらと考えると…
そして俺は電気を使わなくても炊飯できる環境を整えた
22: 名無し 2021/10/19(火) 19:54:47.505 ID:7xqaoSXc0
1.5Lってでかくない?
24: 名無し 2021/10/19(火) 19:56:36.714 ID:YNfhl/ra0
>>22
デカイ!ごつ盛り×2に十分お湯注げるだろうからこれでいい
デカイ!ごつ盛り×2に十分お湯注げるだろうからこれでいい
23: 名無し 2021/10/19(火) 19:54:49.261 ID:YNfhl/ra0
26: 名無し 2021/10/19(火) 19:58:11.480 ID:ZPqqEfvh0
>>1
ごほうびごはんって漫画でやってる紅茶の入れ方やってみ美味くてビビるから
ごほうびごはんって漫画でやってる紅茶の入れ方やってみ美味くてビビるから
29: 名無し 2021/10/19(火) 19:59:53.476 ID:YNfhl/ra0
>>26
ぜひ教えてくれ
ぜひ教えてくれ
32: 名無し 2021/10/19(火) 20:03:41.844 ID:ZPqqEfvh0
>>29
画像貼れない
画像貼れない
37: 名無し 2021/10/19(火) 20:06:32.580 ID:YNfhl/ra0
>>32
(´・ω・`)
(´・ω・`)
40: 名無し 2021/10/19(火) 20:08:45.798 ID:ZPqqEfvh0
>>37
文字起こしするぞ
水2リットル沸騰したら火を止めてティーパック4つぶち込んで蓋して21分粗熱とって冷蔵庫で1晩置いて
文字起こしするぞ
水2リットル沸騰したら火を止めてティーパック4つぶち込んで蓋して21分粗熱とって冷蔵庫で1晩置いて
47: 名無し 2021/10/19(火) 20:13:50.746 ID:YNfhl/ra0
>>40
まじかなんだそれサンクス
客が来るときに良い紅茶でやるわ
まじかなんだそれサンクス
客が来るときに良い紅茶でやるわ
27: 名無し 2021/10/19(火) 19:58:46.473 ID:114g7Za7d
好きなだけケトションできるじゃん
41: 名無し 2021/10/19(火) 20:10:14.073 ID:YNfhl/ra0
44: 名無し 2021/10/19(火) 20:12:56.102 ID:53b7V67Qa
>>41
ルイボスティーは花粉症持ちの自分としては防衛用物資みたいなもの
花粉のシーズンには水だしだけど用意してる
ルイボスティーは花粉症持ちの自分としては防衛用物資みたいなもの
花粉のシーズンには水だしだけど用意してる
50: 名無し 2021/10/19(火) 20:15:46.676 ID:YNfhl/ra0
>>44
俺も花粉症持ちで先週までブタクサにやられてた
ルイボスティーってそんな効果あるんか?
俺も花粉症持ちで先週までブタクサにやられてた
ルイボスティーってそんな効果あるんか?
52: 名無し 2021/10/19(火) 20:17:00.759 ID:YNfhl/ra0
カントリーマームは4個で満足しちまった
俺も歳だな
俺も歳だな
ワイのティファール(3200円)「ガガガゴゴゴぽぽぽジュポジュポポポッポ カチッ、お湯沸きました」
コメント
コメント一覧 (5)
時間早いし
最近はデザインいい高いのも出てきてるし
ideal2ch
が
しました
いちいちティーセット揃えて
洗い物増やすし紅茶のカスがゴミになるし
いちいち電気ケトルでお湯を沸かすと電気代の無駄
そして時間もかかって無駄
水が一番コスパいい
水道水をコップに入れて飲むだけ
これが最強
紅茶飲むやつはバカ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
寒くなってきたから美味い
ideal2ch
が
しました
コメントする