1: 名無し 2021/10/19(火) 09:14:53.09 ID:ogk6/SJl0
関連
3: 名無し 2021/10/19(火) 09:15:44.39 ID:i6onVV08d
てか無印AirPodsって需要あるん?
遮音性ないゴミやん
遮音性ないゴミやん
5: 名無し 2021/10/19(火) 09:16:39.75 ID:PREea4RYM
>>3
みんな使ってるし
みんな使ってるし
6: 名無し 2021/10/19(火) 09:17:03.37 ID:ogk6/SJl0
>>3
あるんだなあこれが
あるんだなあこれが
2: 名無し 2021/10/19(火) 09:15:42.69 ID:CSQryOTW0
カナル型はワキガには辛いねん
81: 名無し 2021/10/19(火) 09:47:52.18 ID:qXttPQ6i0
流石に耳の中に入れる物を中古は抵抗あるわ
7: 名無し 2021/10/19(火) 09:17:22.07 ID:V1426bDh0
Proの新型出ないんかい
8: 名無し 2021/10/19(火) 09:17:55.55 ID:ogk6/SJl0
>>7
ないよ
ってか現行のProで十分やろ
ないよ
ってか現行のProで十分やろ
11: 名無し 2021/10/19(火) 09:20:25.79 ID:z8CZ8blJ0
ランニング用には外からの音も聞こえる通常が良いよ
プロだと汗かいてグチョグチョした挙句ポロッと落ちるし
プロだと汗かいてグチョグチョした挙句ポロッと落ちるし
15: 名無し 2021/10/19(火) 09:22:29.62 ID:ogk6/SJl0
22: 名無し 2021/10/19(火) 09:23:28.28 ID:KO3pvOKX0
相変わらずお高いな
23: 名無し 2021/10/19(火) 09:23:54.80 ID:5OmUAZhDa
カナル型は耳が荒れて辛い
結局は持ち歩き邪魔だけどヘッドフォン最強や
結局は持ち歩き邪魔だけどヘッドフォン最強や
27: 名無し 2021/10/19(火) 09:24:23.51 ID:Q6p/nnJq0
カナルは耳きついんや
34: 名無し 2021/10/19(火) 09:27:04.31 ID:ogk6/SJl0
>>27
だよなやつは合う合わないある
だよなやつは合う合わないある
29: 名無し 2021/10/19(火) 09:24:56.92 ID:oYUMOT0Va
ゲオのイヤホンと
そんなに性能が違うの?🥺
そんなに性能が違うの?🥺
32: 名無し 2021/10/19(火) 09:26:30.19 ID:ogk6/SJl0
>>29
そりゃもうあれよ
そりゃもうあれよ
31: 名無し 2021/10/19(火) 09:26:05.63 ID:MGdyazpLM
無線はバッテリー速攻死ぬのどうにかしろ
33: 名無し 2021/10/19(火) 09:26:33.39 ID:tBv8VZdSa
>>31
どういう使い方してるんだ?
どういう使い方してるんだ?
35: 名無し 2021/10/19(火) 09:27:38.62 ID:MGdyazpLM
>>33
常に使ってるが
常に使ってるが
49: 名無し 2021/10/19(火) 09:29:56.71 ID:0Q0wbXqp0
>>35
一日中つけてるならそうやろな
外出時のみつけてるけどそうはならんな
一日中つけてるならそうやろな
外出時のみつけてるけどそうはならんな
37: 名無し 2021/10/19(火) 09:27:50.83 ID:ogk6/SJl0
>>31
無線がバッテリー劣化する頃に有線は断線してるやろ
無線がバッテリー劣化する頃に有線は断線してるやろ
45: 名無し 2021/10/19(火) 09:29:08.24 ID:MGdyazpLM
>>37
2万の有線もう5年以上使ってるが
2万の有線もう5年以上使ってるが
36: 名無し 2021/10/19(火) 09:27:42.81 ID:gcay2Rcfr
airpodsprominiとかのリークってなんだったん?
妄想?
妄想?
40: 名無し 2021/10/19(火) 09:28:24.92 ID:ogk6/SJl0
>>36
あ〜あれ外れたな
あ〜あれ外れたな
41: 名無し 2021/10/19(火) 09:28:46.26 ID:CSQryOTW0
あと白色やめろ黄ばむんじゃ
黒かイエロー出せ
黒かイエロー出せ
51: 名無し 2021/10/19(火) 09:30:31.02 ID:ogk6/SJl0
>>41
HomePod miniはカラバリきたからAirPodsも待ってりゃくるかも
HomePod miniはカラバリきたからAirPodsも待ってりゃくるかも
47: 名無し 2021/10/19(火) 09:29:47.42 ID:fFNsBGd3a
そのうち新型pro出るやろ
それまで様子見や
それまで様子見や
64: 名無し 2021/10/19(火) 09:38:16.53 ID:O6yuVfCMd
ワイはカナル型嫌いやからプロはないわ
82: 名無し 2021/10/19(火) 09:48:46.04 ID:U3GLnaMQd
カナル型嫌いやったから
これ買うわ
これ買うわ
79: 名無し 2021/10/19(火) 09:46:44.57 ID:Q3cp/kuf0
カナルとかいう無能
68: 名無し 2021/10/19(火) 09:39:45.18 ID:+N3OWCyg0
オープン型て耳から落ちそうにならないの?
60: 名無し 2021/10/19(火) 09:35:48.51 ID:EoUHQ+iD0
どうしてもオープンエアじゃないとダメな人専用やな
コメント
コメント一覧 (3)
ideal2ch
がしました
3000円足せばプロ買えるのがきちぃ
ideal2ch
がしました
なんか問題あるか?w
近い値段で買えるってだけなんだから公式サイト同士で比べる必要はない
ちなみに公式でも整備済み品はAmazonとおなじ
ideal2ch
がしました
コメントする