1: 名無し 2021/10/08(金) 07:19:36.43 ID:bRcqxuIg0
2: 名無し 2021/10/08(金) 07:20:09.44 ID:bRcqxuIg0
名前を書かせても落書き扱い
4: 名無し 2021/10/08(金) 07:20:30.16 ID:bRcqxuIg0
どすりゃええねん
3: 名無し 2021/10/08(金) 07:20:17.17 ID:17awaKTWp
サイン付きとか草
274: 名無し 2021/10/08(金) 07:52:59.86 ID:LvYrGg8C0
無敵やんもう
6: 名無し 2021/10/08(金) 07:21:10.02 ID:bRcqxuIg0
ノジマは早く次の手を考えてくれ
8: 名無し 2021/10/08(金) 07:21:47.06 ID:3lrX/MUr0
草
エタノールで消せるやん
エタノールで消せるやん
27: 名無し 2021/10/08(金) 07:25:08.28 ID:vOGX+b5pH
>>8
消せるわけねぇだろ
消せるわけねぇだろ
9: 名無し 2021/10/08(金) 07:21:56.80 ID:UHHODQqua
強気の値段やな
12: 名無し 2021/10/08(金) 07:22:16.95 ID:bRcqxuIg0
>>9
マジで買えんからなあ
マジで買えんからなあ
16: 名無し 2021/10/08(金) 07:23:21.33 ID:7vq0SIkvM
サインついてるからって転売防止になるんか?
23: 名無し 2021/10/08(金) 07:24:20.64 ID:bRcqxuIg0
>>16
自分の名前書いてあるもん売らんやろ?普通は
自分の名前書いてあるもん売らんやろ?普通は
25: 名無し 2021/10/08(金) 07:24:40.70 ID:YfeMUIsLd
>>16
効果はあるやろ
他人の名前書かれた商品なんか価値落ちるし
自分の名前知られたくない転売ヤーもおるやろし
効果はあるやろ
他人の名前書かれた商品なんか価値落ちるし
自分の名前知られたくない転売ヤーもおるやろし
90: 名無し 2021/10/08(金) 07:32:24.81 ID:J32yGi7Yd
>>16
黒く塗りつぶすから意味無いよな
黒く塗りつぶすから意味無いよな
18: 名無し 2021/10/08(金) 07:23:38.55 ID:3xisaRRk0
別に塗りつぶして落書き扱いでもいいしな
20: 名無し 2021/10/08(金) 07:24:07.45 ID:Mf6UbZRc0
相変わらずノジマはえげつないねぇ
114: 名無し 2021/10/08(金) 07:35:20.39 ID:mwJkz4zE0
意味のない対策だよ
24: 名無し 2021/10/08(金) 07:24:25.50 ID:iTj7hmyhM
偽名なんかな
28: 名無し 2021/10/08(金) 07:25:27.32 ID:bRcqxuIg0
>>24
身分証で確認しとるんちゃうか?知らんけど
身分証で確認しとるんちゃうか?知らんけど
33: 名無し 2021/10/08(金) 07:26:28.56 ID:BFrJYUNp0
>>24
別に本名でも問題なくない
別に本名でも問題なくない
30: 名無し 2021/10/08(金) 07:25:41.68 ID:vG7VXWHd0
落書きについて質問したい
49: 名無し 2021/10/08(金) 07:28:45.79 ID:kTgKLxYs0
>>30
落書きの程度を知りたいので画像をあげてください
落書きの程度を知りたいので画像をあげてください
229: 名無し 2021/10/08(金) 07:47:58.90 ID:Tb3kxSq4a
>>49
これや
これや
37: 名無し 2021/10/08(金) 07:27:14.24 ID:HEHkRqNi0
どういった落書きか写真の追加お願いしますとかコメントしたら下げるんちゃうか
43: 名無し 2021/10/08(金) 07:28:01.91 ID:bRcqxuIg0
>>37
そしたら塗りつぶすなりなんなりするんやない?
そしたら塗りつぶすなりなんなりするんやない?
60: 名無し 2021/10/08(金) 07:29:29.61 ID:kpwy1BrEM
名前のまま送ってくるわけないだろ 枠が全部黒く塗りつぶされてるとかだろ落書きって
59: 名無し 2021/10/08(金) 07:29:25.90 ID:9LUcZ4Gr0
箱全面にまんべんなく落書きさせろ
61: 名無し 2021/10/08(金) 07:29:41.36 ID:YfeMUIsLd
>>59
それは効果的かもな
それは効果的かもな
70: 名無し 2021/10/08(金) 07:30:31.48 ID:I0eNkrdQp
箱に名前書かされるのって転売ヤー以外も嫌じゃね?
箱も大事に取っておいて数年後に売る奴もいるだろうし
箱も大事に取っておいて数年後に売る奴もいるだろうし
92: 名無し 2021/10/08(金) 07:32:27.82 ID:/Pbnz/a70
どこもやってないけどそもそも買うときに保証書に名前書くもんちゃうんか?
何で箱に書かすんや保証書の方がええやろ
何で箱に書かすんや保証書の方がええやろ
101: 名無し 2021/10/08(金) 07:33:10.69 ID:l0EZIrMmd
>>92
店の判子しか押さんやろ
店で買ったこと無いんか?
店の判子しか押さんやろ
店で買ったこと無いんか?
113: 名無し 2021/10/08(金) 07:35:10.67 ID:/Pbnz/a70
>>101
せやからどこもやってない言うてるやん
けど保証書使うときは名前書かなあかんやろ
ここ書かせたら実害あるやん
せやからどこもやってない言うてるやん
けど保証書使うときは名前書かなあかんやろ
ここ書かせたら実害あるやん
266: 名無し 2021/10/08(金) 07:52:12.70 ID:6a1p28SRd
>>113
プレゼントかもしれんし
子供が使うのかもしれんし
名前なんて書かせられるわけないやん
プレゼントかもしれんし
子供が使うのかもしれんし
名前なんて書かせられるわけないやん
109: 名無し 2021/10/08(金) 07:34:08.53 ID:EACBCpqJ0
つーか9万ってぼりすぎやろ
126: 名無し 2021/10/08(金) 07:36:03.51 ID:1g08LMp20
予約制にせいや
転売ヤーが買おうがいつかワイ等も買えるやろ
なんでアホみたいな努力して買わなあかんねん
転売ヤーが買おうがいつかワイ等も買えるやろ
なんでアホみたいな努力して買わなあかんねん
132: 名無し 2021/10/08(金) 07:37:21.10 ID:qa5PG7ner
>>126
転売ヤーが数千垢応募するから
一般人が手にはいるのは5年後とかになるけどええか?☺
転売ヤーが数千垢応募するから
一般人が手にはいるのは5年後とかになるけどええか?☺
139: 名無し 2021/10/08(金) 07:38:07.54 ID:4e85DtYI0
>>126
そんな事しても複数住所複数名義+botで買い漁られるぞ
そんな事しても複数住所複数名義+botで買い漁られるぞ
153: 名無し 2021/10/08(金) 07:40:21.07 ID:1g08LMp20
>>139
身分証明して店舗予約にすりゃええだけやん
身分証明して店舗予約にすりゃええだけやん
165: 名無し 2021/10/08(金) 07:41:20.30 ID:r8fMVGJM0
9万ってまたあがったんか
一時期7万円台だったやん
一時期7万円台だったやん
145: 名無し 2021/10/08(金) 07:39:00.83 ID:sfIcQSwfr
この値段で買うやつ本当におるんか?
182: 名無し 2021/10/08(金) 07:42:59.53 ID:wBBRbG/a0
流石にこの状態で91000は無理やろ
70000で我慢しとけ
70000で我慢しとけ
234: 名無し 2021/10/08(金) 07:48:08.69 ID:3w9USdvXp
そもそも小売りが転売対策するメリットあるんか?
244: 名無し 2021/10/08(金) 07:50:01.66 ID:4BcYOJRNM
>>234
PS5本体なんて売れても小売にすら殆ど儲けがないらしいからな
ソフトが売れないと儲けはほぼないらしい
PS5本体なんて売れても小売にすら殆ど儲けがないらしいからな
ソフトが売れないと儲けはほぼないらしい
262: 名無し 2021/10/08(金) 07:52:07.61 ID:MrcXzmgLd
>>244
儲けがないなら小売としちゃなおさら無駄な手間かける意味ないよな
ぶっちゃけ今なんてソフトもその店から買うわけでもないし
儲けがないなら小売としちゃなおさら無駄な手間かける意味ないよな
ぶっちゃけ今なんてソフトもその店から買うわけでもないし
245: 名無し 2021/10/08(金) 07:50:08.05 ID:0bQmjrW7r
はよ法規制しろや
257: 名無し 2021/10/08(金) 07:51:35.32 ID:CCLvLd980
>>245
法規制して転売で生活してた人はどうなるの?
働けなくて仕方なく転売で生計立ててる人とかもいるけど??
責任とれんの????
法規制して転売で生活してた人はどうなるの?
働けなくて仕方なく転売で生計立ててる人とかもいるけど??
責任とれんの????
267: 名無し 2021/10/08(金) 07:52:17.82 ID:5HUv4+wWa
>>257
くたばれよ
くたばれよ
252: 名無し 2021/10/08(金) 07:51:07.14 ID:05v2XXDrM
販売店がここまでやってんのになんでメーカーは何も対策しないんや?
購入時の情報と紐付けして本人しか使えなくしたら良いやん
購入時の情報と紐付けして本人しか使えなくしたら良いやん
263: 名無し 2021/10/08(金) 07:52:08.85 ID:cg3fJ3Y90
>>252
結局はメーカーが売れりゃいいの精神だから終わってんのよな
結局はメーカーが売れりゃいいの精神だから終わってんのよな
271: 名無し 2021/10/08(金) 07:52:43.39 ID:D/aAtXSQp
>>252
ノーダメだから
ノーダメだから
276: 名無し 2021/10/08(金) 07:53:10.05 ID:hXRMYnTu0
ペットみたいに買った人間にしか懐かん仕掛けはできんもんか
286: 名無し 2021/10/08(金) 07:54:20.98 ID:0/w6M1yd0
>>276
めんどくさいな
めんどくさいな
317: 名無し 2021/10/08(金) 07:58:06.61 ID:05v2XXDrM
メーカーがオークションやフリマサイトにお願いして定価以上の出品取り締まればよくね?
329: 名無し 2021/10/08(金) 07:59:46.00 ID:W5DswDa40
>>317
メルカリは基本応じないスタイルをアナウンスしとる
メルカリは基本応じないスタイルをアナウンスしとる
403: 名無し 2021/10/08(金) 08:08:40.03 ID:T5OU71oO0
転売とかどうでも良いくらい史上に在庫を流入させろよ
こんなのソニーが悪いわ
こんなのソニーが悪いわ
339: 名無し 2021/10/08(金) 08:01:15.51 ID:KF0N9Q8W0
はやく暴落しねぇかなぁ
【朗報】AmazonがPS5の販売方法を招待制(抽選?)に変更 ようやく自動購入BOT対策
PS5、国内累計販売台数が100万台突破
コメント
コメント一覧 (13)
ideal2ch
がしました
もはや定価でも微妙だろうに品薄な物は何でも欲しくなる層が一定数居るんだな
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
中古のファミコンカセットなんてかなりの確率で名前書いてあるぞ。
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
剥がそうとすると根こそぎ抉れるような強力糊で
ideal2ch
がしました
コメントする