71FTTTATd3L._AC_SL1200_
1: 名無し 2021/10/07(木) 09:02:10.505 ID:12Vw+6HT0
何年か前に買ったときは反応がもっさりすぎて結局使ってないんだが、今どれぐらいマシになってる?



2: 名無し 2021/10/07(木) 09:03:24.000 ID:o7ED59Yp0
めちゃくちゃ重たい
今度出る最新機種がどうか気になってる



3: 名無し 2021/10/07(木) 09:04:49.258 ID:12Vw+6HT0
>>2
やっぱそうなん…
今月か来月かに出るやつね
何かでも、そんなに期待できなさそうだな



4: 名無し 2021/10/07(木) 09:05:48.425 ID:o7ED59Yp0
>>3
電子ペーパー使ってる限り書き換えに時間かかるし大して変わらなさそうではある
読み心地は抜群なんだけどな



7: 名無し 2021/10/07(木) 09:13:54.961 ID:12Vw+6HT0
>>4
やっぱ疲れにくい?
結局iPad Airか紙媒体で済ませてる
kindleは文庫本的なサイズ感と読書に特化してる感じは惹かれるんだが…iPad mini買うのも勿体無いし
でもあの一瞬白黒反転する感じが気持ち悪くて…あともっさりすぎて読み返すのが苦痛



14: 名無し 2021/10/07(木) 09:17:53.417 ID:o7ED59Yp0
>>7
iPadに比べると目への負担はかなり小さいかな
あと本体が軽くて腕が疲れにくいのもいい
もっさりは最初ビビったけど案外慣れるよ



5: 名無し 2021/10/07(木) 09:10:04.375 ID:xqFaM5M30
ごめんVoyage使ってるが
バッテリーがヤバい
30%くらいにさしかかるとストンと落ちる



8: 名無し 2021/10/07(木) 09:14:43.847 ID:12Vw+6HT0
>>5
まあそういうのはある程度仕方ないよね
できれば10年使えるぐらいであってほしいもんだが



6: 名無し 2021/10/07(木) 09:11:06.986 ID:GFgb69m50
あのモッサリ感はE-inkの特性みたいなもんだからいくら本体のスペック上げても限度あるぞ



10: 名無し 2021/10/07(木) 09:16:04.218 ID:12Vw+6HT0
>>6
やっぱり?
大人しくiPadと本で読むか



12: 名無し 2021/10/07(木) 09:16:33.839 ID:8kP6ODo/0
ちなみにあの白黒反転がないと残像が残り続ける



9: 名無し 2021/10/07(木) 09:15:21.845 ID:8kP6ODo/0
実質紙の質感
フロントライトがついてるから明るい
紙より読みやすいまである



13: 名無し 2021/10/07(木) 09:17:48.734 ID:12Vw+6HT0
>>9
明るいのは紙に比べるとメリットか
正直なこと言うと、iPadでそんなに疲れる感覚は無いし普通に読みやすいんだがやっぱ目には悪いのかね



16: 名無し 2021/10/07(木) 09:19:35.131 ID:ZIRhlICw0
>>13
iPadはバックライト
Kindleはフロントライト



15: 名無し 2021/10/07(木) 09:18:50.768 ID:Rpf5znExM
明かりが独特で暗いとこでみても目が痛くならないのも利点だったわ



17: 名無し 2021/10/07(木) 09:21:34.300 ID:n1tXsgSLM
コミックの話で恐縮だが
12.9インチのiPad Proで読む宇宙兄弟は感動した

Paperwhiteもいい端末だと思うけど、やっぱり適材適所だね



20: 名無し 2021/10/07(木) 09:22:46.530 ID:Rpf5znExM
>>17
横にして見開きで見るのいいよな
スマホで見たら文字拡大しないと読めないような漫画でも快適に読めるわ



18: 名無し 2021/10/07(木) 09:22:41.011 ID:oH1XeCTr0
文字のみを読むなら神機だよ
図表が入ったらもう糞



19: 名無し 2021/10/07(木) 09:22:45.806 ID:Wn4Dh2zq0
漫画ならiPadだな
活字ならKindle



21: 名無し 2021/10/07(木) 09:35:56.258 ID:lUM24Wqk0
最初使ったときは感動したな
スマフォメーカーとかがまじめに開発したらもっと進化するのかな
良いものあのにおしい



26: 名無し 2021/10/07(木) 10:00:00.748 ID:VxRoFKWg0
漫画?小説?漫画ならKindleいらないよ
小説ならKindle1択
新型速度向上してるらしいしとりあえず買おうぜ
俺も頼んだんだし



22: 名無し 2021/10/07(木) 09:37:30.743 ID:12Vw+6HT0
買おうかなあ
新型待った方が良い?
ちょっとでかくなってるのが気になる



23: 名無し 2021/10/07(木) 09:37:53.218 ID:QlFS2HJS0
新型出たばっかりだろ




24: 名無し 2021/10/07(木) 09:40:56.400 ID:12Vw+6HT0
>>23
今月末らしいよ発売は
で、旧型よりちょいでかい
レスポンス変わらないなら旧型でも良いかなあと思ったり
セールしてるし



25: 名無し 2021/10/07(木) 09:45:38.289 ID:12Vw+6HT0
でも新型欲しくなりそうだな…
待つか
しかし画面じゃなくて、ベゼルも合わせて文庫本と同じサイズにしてくれたらいいのに
Kindleストアで双葉文庫が100円 「デジタルの日 5点まとめ買いで10%還元」なども開催中

【大型セール】Kindleストア「最大50%オフ Kindle本秋の読書キャンペーン」や「ニコニコカドカワ祭り2021」を開始


スポンサードリンク