1: 名無し 2021/10/01(金) 15:18:55.23 ID:uBYb8ni3d
Xperia 5 III SO-53B / SOG05のスペック
- OS:Android 11
- ディスプレイ:6.1インチ(2520×1080・OLED・ゴリラガラス6)、リフレッシュレート120Hz、タッチサンプリングレート240Hz、HDRサポート
- プロセッサ:Snapdragon 888
- RAM:8GB
- ROM:128GB(microSDカード対応)
- 背面カメラ:1220万画素×3(1/1.7インチ・f/1.7・24mm)+(1/2.9インチ・70-105mm・f/2.3-2.8)+(1/2.5インチ・16mm・f/2.2)
- 前面カメラ:800万画素
- オーディオ:イヤホンジャック搭載、フルステージステレオスピーカー、DolbyAtmos、360 Reality Audio、360 Spatial Sound
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac/ax、Bluetooth5.2、5G、4G LTE、WiMAX2+(au)、NFC/felica
- ポート:USB Type-C
- バッテリー:4500mAh(PD)
- その他:指紋リーダー(側面)、IP68の防塵・防水、おサイフケータイ
- サイズ:157 x 68 x 8.2mm / 168g
- カラバリ:グリーン、ピンク、フロストシルバー(日本限定)、フロストブラック(日本限定)
- 販路:au(4色)、ドコモ(4色)、ソフトバンク(ピンク以外の3色)
- 発売時期:11月中旬以降
関連
8: 名無し 2021/10/01(金) 15:21:07.09 ID:uBYb8ni3d
4: 名無し 2021/10/01(金) 15:20:01.87 ID:Z2SUo8D9p
なんぼなん
22: 名無し 2021/10/01(金) 15:24:57.73 ID:cXyfX4a2r
>>4
59800円やで(希望)
59800円やで(希望)
6: 名無し 2021/10/01(金) 15:20:30.25 ID:KogiP9vv0
どうせ12万くらいやろ
高すぎや
高すぎや
7: 名無し 2021/10/01(金) 15:20:56.17 ID:HQRaTPKB0
マジで有能だからバカに出来ねーわ
ギャラクソーはイヤホンジャックもSDカードも無くすし
ギャラクソーはイヤホンジャックもSDカードも無くすし
15: 名無し 2021/10/01(金) 15:23:34.66 ID:soLkqYS60
>>7
SDカードなくしたってマジ?
SDカードなくしたってマジ?
28: 名無し 2021/10/01(金) 15:25:42.52 ID:HQRaTPKB0
>>15
マジや
マジや
9: 名無し 2021/10/01(金) 15:22:04.76 ID:iV5BpTDD0
ワイヤレス給電要らんしFHDやし普通にありなんよなこれ
10: 名無し 2021/10/01(金) 15:22:05.10 ID:X2wFJ4bQr
縦長やめたら考えてやってもええで
よくやくそれでリストに入れる
よくやくそれでリストに入れる
11: 名無し 2021/10/01(金) 15:22:52.53 ID:7lR18omO0
いくらや?
12: 名無し 2021/10/01(金) 15:23:05.23 ID:0e5IHQcy0
日本で出ないって言うから6月に5Ⅱにしたんやが?
13: 名無し 2021/10/01(金) 15:23:13.48 ID:czccLqM0r
5IV待ちや🙋
14: 名無し 2021/10/01(金) 15:23:16.25 ID:KogiP9vv0
26: 名無し 2021/10/01(金) 15:25:31.14 ID:HQRaTPKB0
>>14
デザインでは群を抜いてるわ
画面に穴もないし
デザインでは群を抜いてるわ
画面に穴もないし
35: 名無し 2021/10/01(金) 15:27:20.71 ID:Z2SUo8D9p
>>14
アイホンのハゲ野郎の10倍カッケーな
アイホンのハゲ野郎の10倍カッケーな
16: 名無し 2021/10/01(金) 15:23:53.95 ID:nrEcxtika
出るのか出ないのかわからんかったから1iiiにしたで~
2chMate 0.8.10.106/Sony/SOG03/11/DT
2chMate 0.8.10.106/Sony/SOG03/11/DT
17: 名無し 2021/10/01(金) 15:24:05.23 ID:Q88ASsBzM
イヤ値段を書けよ
18: 名無し 2021/10/01(金) 15:24:14.37 ID:Ts2TpZu/d
10万切ってたら買うわ
20: 名無し 2021/10/01(金) 15:24:26.61 ID:Z2SUo8D9p
1Ⅲバカみてえに高えもの
21: 名無し 2021/10/01(金) 15:24:42.43 ID:iV5BpTDD0
ドコモで11万と見たわ
23: 名無し 2021/10/01(金) 15:25:05.30 ID:i9or2tfUM
148000
24: 名無し 2021/10/01(金) 15:25:06.15 ID:xxWT+hyua
SD888は評判悪いから5IIでええかなって
63: 名無し 2021/10/01(金) 15:32:36.39 ID:rnU9JXaed
>>24
これなんよね
1iiでSD865にするかこれにするか迷ってる
これなんよね
1iiでSD865にするかこれにするか迷ってる
31: 名無し 2021/10/01(金) 15:26:46.55 ID:iV5BpTDD0
888の熱って絶対言われる程ちゃうやろ
25: 名無し 2021/10/01(金) 15:25:06.42 ID:X2l1YAeO0
やっぱり時代遅れ感が出てしまうなあ
ソニーはダメやね
ソニーはダメやね
30: 名無し 2021/10/01(金) 15:26:40.03 ID:KmvgpUw80
値段安くすればガチで天下取れるで
32: 名無し 2021/10/01(金) 15:26:49.82 ID:X2l1YAeO0
ダサいんよなあ
工場の機械でも作ってんの?って感じ
工場の機械でも作ってんの?って感じ
37: 名無し 2021/10/01(金) 15:28:03.76 ID:8TwNFIy4M
>>32
これ
Xiaomiみたいな未来感が全くないゴミ
これ
Xiaomiみたいな未来感が全くないゴミ
33: 名無し 2021/10/01(金) 15:26:52.30 ID:wKANb3Mad
Pixel6とどっちが買いかな?
ちなauで使いたい。
ちなauで使いたい。
36: 名無し 2021/10/01(金) 15:27:56.22 ID:X2l1YAeO0
なんでいつもデザインからしても時代遅れなんや
見てくれぐらい最新にせえよ
見てくれぐらい最新にせえよ
40: 名無し 2021/10/01(金) 15:28:59.05 ID:i9or2tfUM
5IIでスナドラ865でソニーストアて98000円だから13万くらいか
41: 名無し 2021/10/01(金) 15:29:10.63 ID:ohZxlNVtM
型番ぐちゃぐちゃで分かりにくいからもう買わねえぞ
43: 名無し 2021/10/01(金) 15:29:27.14 ID:Z2SUo8D9p
5Ⅱで充分だなこれ…
46: 名無し 2021/10/01(金) 15:30:15.72 ID:V3JBsAbu0
pixel6待つぞ
51: 名無し 2021/10/01(金) 15:30:32.78 ID:fI4sstZ8d
4kじゃないのか
55: 名無し 2021/10/01(金) 15:30:56.11 ID:ssyjsvLS0
ワイの財力の3分の2をぶち込んで購入した5Ⅱ
あっという間に5Ⅲが発売され旧式と化してしまう…
あっという間に5Ⅲが発売され旧式と化してしまう…
57: 名無し 2021/10/01(金) 15:31:05.40 ID:MXs3WH+NM
なんで白ないんや😡
58: 名無し 2021/10/01(金) 15:31:20.21 ID:iWNvzlV40
先月1Ⅲに機種変したばっかりなんやが早まった行動だったんか?
59: 名無し 2021/10/01(金) 15:31:43.65 ID:a//mwkKcM
正直6,7万でも売れる気せーへん
未使用ペリア1みたいに39800円で投げられないと
未使用ペリア1みたいに39800円で投げられないと
67: 名無し 2021/10/01(金) 15:33:12.22 ID:NmPYRsTeM
>>59
これ
スマホなんてせいぜい3万円台が限度なんだわ
こんな価格じゃ買わねぇよ客舐めすぎ
これ
スマホなんてせいぜい3万円台が限度なんだわ
こんな価格じゃ買わねぇよ客舐めすぎ
60: 名無し 2021/10/01(金) 15:31:46.16 ID:rnU9JXaed
5iiiにするか1iiにするか悩む
2chMate 0.8.10.106/Sony/SO-01M/11/DR
2chMate 0.8.10.106/Sony/SO-01M/11/DR
66: 名無し 2021/10/01(金) 15:33:05.39 ID:tv3ZdbyU0
カバーとか検索するとき面倒くさいんだよな
62: 名無し 2021/10/01(金) 15:32:34.35 ID:8YiWX+y50
もうハイエンドモデルは買われへんわ
余裕で10万超えてきよるし
余裕で10万超えてきよるし
61: 名無し 2021/10/01(金) 15:32:26.94 ID:3OBeUuD/0
どうせ12万くらいすんだろ
29: 名無し 2021/10/01(金) 15:26:21.28 ID:KogiP9vv0
10万切ってたら買うかもしらん
xz1先週auで2000円で新品に交換したばっかやが
xz1先週auで2000円で新品に交換したばっかやが
コメント
コメント一覧 (9)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする